1:2016/05/06(金) 22:24:34.71 ID:Ff40Yx6z0


https://cia-film.blogspot.jp/2016/05/star-wars-2.html
Star Wars : 「スター・ウォーズ」アンソロジーの第2章「ヤング・ハン・ソロ」で、ハリソン・フォードの当たり役を新たに演じる後継者の俳優が決定!!
by hirobillyssk 2016年5月6日金曜日
2:2016/05/06(金) 22:25:07.48 ID:2stXf5Wc0.net
似てない
3:2016/05/06(金) 22:25:28.94 ID:lWFko1wa0.net
美化しすぎだろ
5:2016/05/06(金) 22:25:41.76 ID:v4HL8yx10.net
だせえw
6:2016/05/06(金) 22:26:10.84 ID:iMS7znBfO.net
雰囲気あるある(適当)
<スポンサードリンク>
9:2016/05/06(金) 22:26:40.30 ID:5ePofMsj0.net
なんで若い頃なんだよ
11:2016/05/06(金) 22:26:42.79 ID:poxyUadJ0.net
え?チューバッカの若いころ?
19:2016/05/06(金) 22:30:11.43 ID:Ff40Yx6z0.net
21:2016/05/06(金) 22:30:39.87 ID:Obf5Cqkf0.net
やはり7-9は捨て作品か
23:2016/05/06(金) 22:35:59.76 ID:KsAm5oCq0.net
のちにコブラみたいに整形するのか
24:2016/05/06(金) 22:37:45.08 ID:ZDXHl2Nm0.net
前一回やったからあの人でいいじゃん
リバーフェニックスだっけ
リバーフェニックスだっけ
42:2016/05/06(金) 22:57:46.14 ID:oD3YdBaE0.net
>>24
59:2016/05/06(金) 23:16:56.07 ID:GJ56fPId0.net
>>24
リバーは亡くなってるよ…(T-T)
リバーは亡くなってるよ…(T-T)
25:2016/05/06(金) 22:38:35.13 ID:2R9cJ7dD0.net
普通にハリソンがやればいいだろ
30:2016/05/06(金) 22:45:14.73 ID:Euge2nch0.net
老けメイクできるんだから若返りメイクなんざ朝飯前だろILMさんは
35:2016/05/06(金) 22:53:53.02 ID:YYc4win10.net
なにこれぶさすぎワロタwww
ライアンゴスリング辺りにしとけよ
ライアンゴスリング辺りにしとけよ
37:2016/05/06(金) 22:56:43.46 ID:4tZO4aTF0.net
まぁそっくりさんってわけいか無いしいいんじゃねり
38:2016/05/06(金) 22:56:51.84 ID:DI6WzWNq0.net
64:2016/05/06(金) 23:32:43.74 ID:pqP0Ss7O0.net
>>38
ハリソンフォードといえばニヤけ顔
インディジョーンズあたりが1番カッコ良かったなあ
ハリソンフォードといえばニヤけ顔
インディジョーンズあたりが1番カッコ良かったなあ
74:2016/05/07(土) 00:00:58.41 ID:yY0p602+0.net
>>38
微妙
微妙
39:2016/05/06(金) 22:56:56.44 ID:QPwuX6MB0.net
ハリソンフォードって息子さんいないの?
昔テレビでやってたヤングインディージョーンズの人は良かった。
昔テレビでやってたヤングインディージョーンズの人は良かった。
63:2016/05/06(金) 23:32:20.83 ID:cz7PBNwU0.net
>>39
いるよ
「ブレードランナー」ファイナルカット版だったかで追加撮影した時に息子の演技に親父の顔を合成してたはず
いるよ
「ブレードランナー」ファイナルカット版だったかで追加撮影した時に息子の演技に親父の顔を合成してたはず
72:2016/05/06(金) 23:54:42.92 ID:QPwuX6MB0.net
>>63
ホエェー凄いな。
ライブラリでファイナルカット版探してみよう
ホエェー凄いな。
ライブラリでファイナルカット版探してみよう
45:2016/05/06(金) 23:01:50.27 ID:H7O9rMnV0.net
R2D2の若い頃は?
50:2016/05/06(金) 23:04:36.68 ID:mmLVdhCe0.net
>>45
ただの鉄板だぞ
ただの鉄板だぞ
51:2016/05/06(金) 23:07:51.28 ID:L636OHzc0.net
76:2016/05/07(土) 00:02:06.84 ID:yY0p602+0.net
>>51
物理法則無視してね?
物理法則無視してね?
56:2016/05/06(金) 23:10:49.15 ID:4m0KdHsf0.net
いまさらソロの若い頃とかどうでもいいだろw
ジェダイの力が残った世界で次にどうなって行くのか見せてくれればいいよ
ジェダイの力が残った世界で次にどうなって行くのか見せてくれればいいよ
65:2016/05/06(金) 23:33:35.61 ID:Zklh0Cl+0.net
ひでぇ…
ハンソロめちゃくちゃカッコよかったのになんだよこれ…
ハリスンフォードに対する嫌がらせかよ
ハンソロめちゃくちゃカッコよかったのになんだよこれ…
ハリスンフォードに対する嫌がらせかよ
16:2016/05/06(金) 22:28:00.14 ID:jr9IeKta0.net
えぇ、本人がやってCGで修正じゃないのかよ・・・
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462541074
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
8.
名前:名無しさん。
投稿日:May 07, 2016 07:58 ID:MY7oj4uZ0
リバーフェニックス生きてればなぁ
7.
名前:
投稿日:May 07, 2016 07:55 ID:8Dpu.0GL0
スターウォーズって
ジェダイの善悪だけで
エピソードを積み重ねる意味がないし
これ以上やっても無駄じゃね
ハンソロなんてどうでも良すぎ
デススターの設計図とかの話も絵空事すぎて
無意味なんだけど
アメコミヒーローもそうだが
夢があるとかじゃなく、発想が子供っぽいんだよな
ジェダイの善悪だけで
エピソードを積み重ねる意味がないし
これ以上やっても無駄じゃね
ハンソロなんてどうでも良すぎ
デススターの設計図とかの話も絵空事すぎて
無意味なんだけど
アメコミヒーローもそうだが
夢があるとかじゃなく、発想が子供っぽいんだよな
6.
名前:
投稿日:May 07, 2016 02:48 ID:I9zyhwDy0
R2D2を演じていたケニー・ベイカーさんて身体的に
身長が低い人だよね。
初期3作の途中でR2D2はラジコンになったんだよね。
身長が低い人だよね。
初期3作の途中でR2D2はラジコンになったんだよね。
5.
名前:
投稿日:May 07, 2016 02:41 ID:CX4NaDOQ0
CGでなんとでもなりそうだけど
4.
名前:
投稿日:May 07, 2016 01:57 ID:DkiWOeYv0
レイやカイロ・レンの生い立ちを語るのにルークやハン・ソロの若い姿を描く必要があるのかもしれない。でも、回想シーンくらいなら出演時間も短いし描きかたによっては顔が似てるかどうかはあまり関係ないのかもしれない。
3.
名前:
投稿日:May 07, 2016 01:46 ID:BjVAMgm20
>物理法則無視してね?
そうか・・・知らないのか・・・
そうか・・・知らないのか・・・
2.
名前:
投稿日:May 07, 2016 01:15 ID:WpwBg.G70
ハンソロの過去ってスピンオフの扱いでは?
ジェダイどうすんねん。
このまま淘汰か?
笑えるわ。トランプ万歳みたいな国になるな。
ジェダイどうすんねん。
このまま淘汰か?
笑えるわ。トランプ万歳みたいな国になるな。
1.
名前:
投稿日:May 07, 2016 01:06 ID:Wy8pC..e0
スター・ボーズ ~ボーズの覚醒剤~
なら清原の事だが
なら清原の事だが