sphinx-1175828_1920
1: 投稿日:2016/04/28(木)19:22:29 ID:HQm
あんな重たい石をどうやって加工して運んで積み上げたのか 接着しないんだから少しの誤差も許されないわけだし しかも地盤もかなり頑丈な場所を選ばなくてはいけない 今だったり人工地震とか電磁波で地盤調べられるけど 当時はどうやって地盤の頑丈さを調べていたんだろう
 
2: 投稿日:2016/04/28(木)19:24:19 ID:OSS
そもそも考慮してなかったんじゃね
 
4: 投稿日:2016/04/28(木)19:25:57 ID:HQm
>>2 考えないで雑に作ってあれならその方が奇跡だよ
 
3: 投稿日:2016/04/28(木)19:25:06 ID:HQm
>実物の地盤は東南隅対西北隅の誤差が一番大きくて13ミリ。 一辺230メートルという巨大な岩盤敷地の対角線の両端で上下差が僅か13ミリで収まっている。 対角線との比率を出せば10万分の4であり、これなら限りなくゼロに近いと言えるが、 凸凹だらけ、傾斜だらけの自然の堅い岩盤をこれほどの精度で仕上げるには最高度の科学技術力が要る。 車輪一つ持っていなかった当時の地球人では絶対に無理なことである。 しかも建造されて4600年後の測定数字である。