1: 2016/04/01(金) 23:28:26.44 ID:vljKGNQp0●.net BE:614796825-PLT(17667) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1625086.html
トム・クルーズ「トップガン2」に復帰決定
[2016年4月1日14時8分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1625086.html
トム・クルーズ「トップガン2」に復帰決定
[2016年4月1日14時8分]
49: 2016/04/01(金) 23:47:05.64 ID:vljKGNQp0.net
アイスマン役を演じたヴァル・キルマー(56)も昨年11月、フェイスブックで、続編に復帰することを明かしているが、正式発表はなされていない。
「トップガン」は総額3億5000万ドルを超える興行収益をあげる大ヒットとなり、1986年度の全米興行成績1位を記録した。
アメリカ海軍戦闘機兵器学校のエリート戦闘機パイロットたちを描いた本編だが、続編にはドローンが登場し、戦闘機乗り時代の終焉が描かれるといわれている。
(ニューヨーク=鹿目直子)
「トップガン」は総額3億5000万ドルを超える興行収益をあげる大ヒットとなり、1986年度の全米興行成績1位を記録した。
アメリカ海軍戦闘機兵器学校のエリート戦闘機パイロットたちを描いた本編だが、続編にはドローンが登場し、戦闘機乗り時代の終焉が描かれるといわれている。
(ニューヨーク=鹿目直子)
5: 2016/04/01(金) 23:30:18.17 ID:NLgIjgbi0.net
もちろん実際に飛ばすんだよな?
6: 2016/04/01(金) 23:31:30.02 ID:vljKGNQp0.net
>>5
当たり前だろ
トム・クルーズが版権を買い取った理由の一つはそれらしいぞ
安易なCG映画作らせないため
トム・クルーズは戦闘機個人で所有してたはず
当たり前だろ
トム・クルーズが版権を買い取った理由の一つはそれらしいぞ
安易なCG映画作らせないため
トム・クルーズは戦闘機個人で所有してたはず
19: 2016/04/01(金) 23:36:21.28 ID:d8z+bUOY0.net
>>6
CGなしのミッションインポッシブルは凄かったな
あれこそ映画だわ
CGなしのミッションインポッシブルは凄かったな
あれこそ映画だわ
<スポンサードリンク>
29: 2016/04/01(金) 23:39:29.16 ID:vljKGNQp0.net
>>19
今本当のアクションスターはトム・クルーズだけだろうね
なおトム・クルーズの今後の作品
アウトロー2(ジャック・リーチャー)
トップガン2
ハムナプトラ リブート版
戦闘妖精雪風 実写映画版
ミッションインポッシブル6
本当働きまくり
今本当のアクションスターはトム・クルーズだけだろうね
なおトム・クルーズの今後の作品
アウトロー2(ジャック・リーチャー)
トップガン2
ハムナプトラ リブート版
戦闘妖精雪風 実写映画版
ミッションインポッシブル6
本当働きまくり
65: 2016/04/01(金) 23:55:18.01 ID:d8z+bUOY0.net
>>29
なんか撮影中に死にそうだな・・・
事故か病死かわらかんが
生き急ぎすぎやろ
まあまだまだ映画見られるのはうれしいけど
特にミッションインポッシブル
なんか撮影中に死にそうだな・・・
事故か病死かわらかんが
生き急ぎすぎやろ
まあまだまだ映画見られるのはうれしいけど
特にミッションインポッシブル
89: 2016/04/02(土) 00:17:08.74 ID:on8fUMlE0.net
>>6
トムはバイクも車も好きだから映画見てても楽しいな
トムはバイクも車も好きだから映画見てても楽しいな
8: 2016/04/01(金) 23:33:09.83 ID:hTrh6XnM0.net
またケリー・マクギリスと恋に落ちるストーリー希望
14: 2016/04/01(金) 23:35:13.95 ID:U89oL8jK0.net

84: 2016/04/02(土) 00:10:26.00 ID:7nZtH1Kv0.net
>>14
これを見に来た
これを見に来た
21: 2016/04/01(金) 23:36:29.14 ID:MQ9TTd+n0.net
>>14
おせーよ
やる気ねーんなら辞めちまえ
おせーよ
やる気ねーんなら辞めちまえ
35: 2016/04/01(金) 23:41:11.67 ID:BgPtf2IX0.net
>>14
はい
はい
142: 2016/04/02(土) 05:49:32.20 ID:8EPBQ5AN0.net
>>14
こ見
こ見
16: 2016/04/01(金) 23:35:24.85 ID:2UdZFXzN0.net
32: 2016/04/01(金) 23:40:08.75 ID:gddfFzQM0.net
>>16
ベストゲイの続きより
ファントム無頼の実写版がみたい
はよせなF-4EJなくなってまう
ベストゲイの続きより
ファントム無頼の実写版がみたい
はよせなF-4EJなくなってまう
18: 2016/04/01(金) 23:36:15.19 ID:tQEiQyaE0.net
前作のOPみたいの30分くらい入れといて
24: 2016/04/01(金) 23:37:41.16 ID:t+nZeAan0.net
止めてくれ
夢が潰れるw
夢が潰れるw
25: 2016/04/01(金) 23:37:48.92 ID:TwvE9n7f0.net
あの頃、衝動買いでGPZ-900Rを買っちまったぜ
26: 2016/04/01(金) 23:38:09.18 ID:kD7HS7fI0.net
ゆとりだけどトップガン面白いん?ミッションなんたらは全部見た
28: 2016/04/01(金) 23:39:04.04 ID:GRlms+/V0.net
>>26
トップガンで空戦を楽しみ
ファイナルカウントダウンで空母を楽しむ
トップガンで空戦を楽しみ
ファイナルカウントダウンで空母を楽しむ
31: 2016/04/01(金) 23:39:50.53 ID:t+nZeAan0.net
そもそも
現在は戦闘機同士の格闘戦は有りえません
つまり
見せ場は無いw
現在は戦闘機同士の格闘戦は有りえません
つまり
見せ場は無いw
37: 2016/04/01(金) 23:42:44.57 ID:BjfBGd+E0.net
さすがに老けたな
47: 2016/04/01(金) 23:46:40.29 ID:aEj72/2XO.net
トムクルーズの年齢じゃ、もう偉いさんになってる頃じゃないのけ?
48: 2016/04/01(金) 23:46:58.04 ID:epH3qHA40.net
52: 2016/04/01(金) 23:48:59.07 ID:xOALuOno0.net
>>48
F-5Eタイガー2に見える
F-5Eタイガー2に見える
121: 2016/04/02(土) 01:30:37.43 ID:lifhuJYD0.net
>>52
ここは地獄のエリア88
ここは地獄のエリア88
67: 2016/04/01(金) 23:56:51.11 ID:k8c7Z/n70.net
もう、トム・クルーズを映画化しちゃえよ
125: 2016/04/02(土) 01:48:52.35 ID:Jts5sNA40.net
>>67
ミッションインポッシブル自体がもはやトムクルーズのための映画だろw
ミッションインポッシブル自体がもはやトムクルーズのための映画だろw
74: 2016/04/02(土) 00:00:11.67 ID:4vB2dmrx0.net
F/A-18Eに乗って、J-15を相手にしようと言うのか?
79: 2016/04/02(土) 00:03:40.51 ID:ZuBy5NjP0.net
NinjaはH2Rで頼む
88: 2016/04/02(土) 00:12:08.17 ID:Eatu4e990.net
>>79
おれも同意!
900Rは当時最速だったんだから、今だとH2Rだろjk
おれも同意!
900Rは当時最速だったんだから、今だとH2Rだろjk
86: 2016/04/02(土) 00:11:56.60 ID:8V19sChd0.net
91: 2016/04/02(土) 00:21:07.28 ID:ltmpTaiB0.net
>>86
デカすぎんだよ
F15こそ至高
デカすぎんだよ
F15こそ至高
95: 2016/04/02(土) 00:32:33.61 ID:7hH5btlJ0.net
>>91
いやあの可変式翼がいいんだよ
F-15も悪くないが、なんといっても空母艦載機ってところも颯爽感あるしF-14はかっこいいんだよ。空軍じゃなく海軍航空機ってところもかっこいいし。
いやあの可変式翼がいいんだよ
F-15も悪くないが、なんといっても空母艦載機ってところも颯爽感あるしF-14はかっこいいんだよ。空軍じゃなく海軍航空機ってところもかっこいいし。
109: 2016/04/02(土) 01:00:25.69 ID:YP7DzxMH0.net
123: 2016/04/02(土) 01:43:50.84 ID:xaLWhShd0.net
>>86
未だにマクロスの戦闘機モチーフに使われてる機体だからね
未だにマクロスの戦闘機モチーフに使われてる機体だからね
104: 2016/04/02(土) 00:49:21.20 ID:VMMn5NWQ0.net
107: 2016/04/02(土) 00:58:52.06 ID:9zFF9vBm0.net
>>104
だよな
まさかフルCGでライトニング2とか?
だよな
まさかフルCGでライトニング2とか?
139: 2016/04/02(土) 05:49:08.11 ID:Sxf29b/m0.net
141: 2016/04/02(土) 05:49:20.17 ID:1cb1pXge0.net
候補機
F14 → 全機退役済み
F/A18 → カッコワルイ
F35 → カッコワルイ
F15 → 空軍機
F22 → 空軍機
どないすんねん・・・。
まあスパホが現実路線なんだろうが・・・。
F14 → 全機退役済み
F/A18 → カッコワルイ
F35 → カッコワルイ
F15 → 空軍機
F22 → 空軍機
どないすんねん・・・。
まあスパホが現実路線なんだろうが・・・。
143: 2016/04/02(土) 05:50:33.26 ID:FGZBUhEd0.net
トムキャットがすごいのはどこから見てもかっこいいという点
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459520906/
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
8.
名前:名無しさん。
投稿日:April 02, 2016 22:54 ID:0bXCJTJ.0
h2ニンジャ乗って欲しいなぁ
7.
名前:
投稿日:April 02, 2016 15:01 ID:JufIOAJL0
ハスラー2みたいな感じになると歴史を感じていい。
まだトムは現役感強いからならんかな
まだトムは現役感強いからならんかな
6.
名前:
投稿日:April 02, 2016 14:55 ID:7lwOgjnG0
米海軍の飛行機乗りでエリートだと大佐で空母の艦長だけど、
歳的には更に上の階級でもおかしくないよなあ。
歳的には更に上の階級でもおかしくないよなあ。
5.
名前:
投稿日:April 02, 2016 14:25 ID:attE5lSZ0
ヴァル・キルマー復帰が楽しみだわ。
性懲りもなくブクブクに太ってるからな。
主人公の乗る海軍機はF35Cだろうか。
ダサいなー。楽しみ。
性懲りもなくブクブクに太ってるからな。
主人公の乗る海軍機はF35Cだろうか。
ダサいなー。楽しみ。
4.
名前:
投稿日:April 02, 2016 14:06 ID:v7kJvOPy0
おトム働きすぎじゃね?
3.
名前:
投稿日:April 02, 2016 13:25 ID:5bB4ONcl0
おっさん世代だが、やっぱり戦闘機と言ったらF-14って位好き
現役を退いた今でもトムは好きだし未だにプラモも作る
トップガンも映画館のスクリーンでの空中戦は、後に出たVHSやDVDには出せない迫力で凄かった…
朝焼けの飛行甲板に整備員達のシルエット、トムのランディングギアの演出とか今でも震えが来るw
現役を退いた今でもトムは好きだし未だにプラモも作る
トップガンも映画館のスクリーンでの空中戦は、後に出たVHSやDVDには出せない迫力で凄かった…
朝焼けの飛行甲板に整備員達のシルエット、トムのランディングギアの演出とか今でも震えが来るw
2.
名前:
投稿日:April 02, 2016 13:14 ID:9tWhMotx0
30年前なんですね。
DVDは借りてみたことはあるし、TVで放送されたものを見た記憶はるんですが、トムさんはもう50代なんですよね?
DVDは借りてみたことはあるし、TVで放送されたものを見た記憶はるんですが、トムさんはもう50代なんですよね?
1.
名前:
投稿日:April 02, 2016 13:00 ID:wC0gxI2n0
前作ではトップガンの教官になりたいとか言ってたよな
当然今回は現役パイロットじゃないよな・・・
ヴァル・キルマーのアイスマンみたいなテクニック抜群の
キャストも出てくるんだろうな
当然今回は現役パイロットじゃないよな・・・
ヴァル・キルマーのアイスマンみたいなテクニック抜群の
キャストも出てくるんだろうな