
1:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:28:57.417 ID:ebIKw7rf0
これは異端か??
3:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:29:25.810 ID:T/y7tdY2a
異端
8:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:30:08.252 ID:ebIKw7rf0
>>3
異端だったのか・・・
異端だったのか・・・
4:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:29:28.227 ID:ebIKw7rf0
仕事するときもビジネスカジュアルが多いから
ユニクロでほぼ事足りるんだが??
ユニクロでほぼ事足りるんだが??
5:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:29:33.198 ID:9hSt19Yl0
か?
7:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:29:51.870 ID:46vX5ITm0
800万ならそれくらいだろ
9:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:30:28.047 ID:ebIKw7rf0
>>7
実際そうだよなぁ
金かける理由もあんまりなくて
実際そうだよなぁ
金かける理由もあんまりなくて
10:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:32:05.664 ID:ebIKw7rf0
ポロシャツもチノパンもユニクロでよくね?
11:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:32:23.142 ID:lWMkzQO90
5chネラーって何故かみんな年収800万だよな
13:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:32:55.186 ID:ebIKw7rf0
>>11
言うほど多いか?
言うほど多いか?
12:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:32:45.776 ID:T/y7tdY2a
納得出来ないなら聞ける範囲の人に服はどこで買っているか聞いたら良いよ
14:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:33:14.628 ID:ebIKw7rf0
>>12
周りもいうてユニクロが多い気がする
周りもいうてユニクロが多い気がする
15:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:33:52.989 ID:bbGJ8VVFM
ユニクロなんておしゃれ高級ブティックよく入れるな。俺はワークマンが限界だよ
18:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:34:13.678 ID:ebIKw7rf0
>>15
近所にワークマンないわ
近所にワークマンないわ
16:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:34:00.264 ID:C4gwS5fsM
ユニクロとかセレブかよ
やっぱ800万くらいあると違うんだな
やっぱ800万くらいあると違うんだな
19:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:34:24.838 ID:ebIKw7rf0
>>16
ユニクロお値打ちやろ
ユニクロお値打ちやろ
17:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:34:07.008 ID:lhsaOSaUa
しまむらじゃないならつまらないからスレ立てんなよ
20:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:34:40.916 ID:ebIKw7rf0
>>17
しまむらもあべなんちゃらも周りにねえよ
しまむらもあべなんちゃらも周りにねえよ
21:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:35:09.291 ID:lhsaOSaUa
>>20
どんだけ田舎なんだよ
どんだけ田舎なんだよ
24:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:35:50.227 ID:ebIKw7rf0
>>21
そこそこ都会だぞ
そこそこ都会だぞ
27:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:36:19.810 ID:lhsaOSaUa
>>24
だったらしまむらくらいあるだろ
だったらしまむらくらいあるだろ
38:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:40:55.137 ID:ebIKw7rf0
>>27
あってもわざわざ行かないなぁ
あってもわざわざ行かないなぁ
22:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:35:25.295 ID:X9hSKYY30
俺もそんなもん、オシャレとかよくわからない
スーツもイオンで買った
スーツもイオンで買った
25:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:36:11.479 ID:ebIKw7rf0
>>22
スーツは一応オーダーでつくったけど、全然着てないわ
スーツは一応オーダーでつくったけど、全然着てないわ
28:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:36:29.978 ID:ebIKw7rf0
>>25
すまんイージーオーダーだ
すまんイージーオーダーだ
29:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:37:04.420 ID:Kp9L12wUr
>>25
体型維持しとかないと着られなくなるから、たまに着ておいた方がいい
体型維持しとかないと着られなくなるから、たまに着ておいた方がいい
30:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:38:06.290 ID:ebIKw7rf0
>>29
すでに危ない気がする
テレワークってほんとうに太るわ
すでに危ない気がする
テレワークってほんとうに太るわ
23:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:35:25.656 ID:Zly9XtjU0
800万では贅沢はできないだろう
26:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:36:19.008 ID:ebIKw7rf0
>>23
まあそうだよね
まあそうだよね
31:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:38:16.875 ID:JzZ/y8eVH
俺もアラサーで年収900万くらいだけど
服はユニクロだし車持ってないしスマホはiPhoneSEだし回線は格安だし彼女は公務員だわ
服はユニクロだし車持ってないしスマホはiPhoneSEだし回線は格安だし彼女は公務員だわ
32:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:39:08.593 ID:ebIKw7rf0
>>31
スマホはahamoのGalaxys20だわ
そんなもんだよな
スマホはahamoのGalaxys20だわ
そんなもんだよな
36:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:39:54.178 ID:lhsaOSaUa
>>31
はいはい
クソして寝ろよおっさん
明日はハロワ行けよ
はいはい
クソして寝ろよおっさん
明日はハロワ行けよ
41:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:42:55.493 ID:JzZ/y8eVH
>>36
怒ってる?
怒ってる?
44:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:43:36.115 ID:lhsaOSaUa
>>41
嘘は飽きた
嘘は飽きた
48:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:47:21.423 ID:JzZ/y8eVH
>>44
ウソジャナイヨ
ウソジャナイヨ
52:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:48:36.407 ID:lhsaOSaUa
>>48
そこまで言うなら証拠うp
そこまで言うなら証拠うp
54:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:52:59.464 ID:JzZ/y8eVH
>>52
本業が年収650万で投資の含み益増が年平均300万なんだが
アプリの資産推移見せればいいか?
本業が年収650万で投資の含み益増が年平均300万なんだが
アプリの資産推移見せればいいか?
56:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:56:41.699 ID:0DFuRjaWM
>>54
どうせPFアプリのスクショ貼るだけだろうし要らないよw
どうせPFアプリのスクショ貼るだけだろうし要らないよw
33:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:39:11.549 ID:giBHk9ks0
ユニクロってスゲー!ってなるだけだよ
34:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:39:30.629 ID:ebIKw7rf0
>>33
ユニクロは本当に安いからすごいわ
ユニクロは本当に安いからすごいわ
35:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:39:31.184 ID:lv8dtqyq0
年収より職種やプライベートによるんじゃないの
客に会うことが多いとか、プライベートで人多い場所によく出かけるとか
必要ならハイブランドも買うこともあるんじゃね
客に会うことが多いとか、プライベートで人多い場所によく出かけるとか
必要ならハイブランドも買うこともあるんじゃね
37:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:40:03.385 ID:ebIKw7rf0
>>35
それはそう
バックオフィスだから基本社外の人とそこまで仕事しないんだよね
それはそう
バックオフィスだから基本社外の人とそこまで仕事しないんだよね
39:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:41:32.796 ID:VGQcwsVXd
俺も650マンだけどコートだけちょっといいのであとはユニクロ
42:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:43:13.200 ID:z6N7dK8S0
アラサーとか言うBBA向けの都合のいい言葉が気に入らないわ
25-30だったり25-34だったり…25の若人と34のオッサンオバサン同じ枠にして何がしたいんだよ
25-30だったり25-34だったり…25の若人と34のオッサンオバサン同じ枠にして何がしたいんだよ
46:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:46:47.654 ID:ebIKw7rf0
>>42
31だよ
31だよ
53:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:50:19.263 ID:vkAmw628M
>>42
20代とか30代って言葉も嫌い?
20代とか30代って言葉も嫌い?
55:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:54:38.610 ID:z6N7dK8S0
>>53
あまり好きじゃないな
20-22の大学生と30間際じゃ違いすぎるし
いろんな意見あるだろうけど18-22、23-27、28-32、33-37、38-42…で細分化すべきと思う
あまり好きじゃないな
20-22の大学生と30間際じゃ違いすぎるし
いろんな意見あるだろうけど18-22、23-27、28-32、33-37、38-42…で細分化すべきと思う
43:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:43:16.934 ID:lv8dtqyq0
ユニクロ徒歩15分位のとこにあるけどアマゾンだわ
なんか行くのめんどくさいんだよね
なんか行くのめんどくさいんだよね
47:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:46:58.846 ID:leWy693n0
800だと手取り600くらいかな
49:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:47:57.012 ID:ebIKw7rf0
>>47
それくらいかな
実際には850足らずくらいはあるからもうちょいいくけど
それくらいかな
実際には850足らずくらいはあるからもうちょいいくけど
50:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:48:17.105 ID:p3FOwehV0
服に年収は関係無い
51:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:48:36.005 ID:ebIKw7rf0
>>50
関係ある風潮ない?
関係ある風潮ない?
57:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:56:48.048 ID:JzZ/y8eVH
28-32歳とか言うぐらいなら
20代後半とか30代前半の方が自然
20代後半とか30代前半の方が自然
59:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:58:22.533 ID:z6N7dK8S0
>>57
それぞれに上手いこと名前付けたらいい
28-32がアラサーでもいいし
まぁ、20代前半後半でいいか
それぞれに上手いこと名前付けたらいい
28-32がアラサーでもいいし
まぁ、20代前半後半でいいか
58:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 13:57:44.393 ID:ebIKw7rf0
へんか?
60:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 14:07:03.136 ID:e0phJhC70
年収それ以上あるアラフォーだけど服はイオンで買ってるわ
人に会う時だけは小綺麗にするけど基本人と会わんしなぁ
人に会う時だけは小綺麗にするけど基本人と会わんしなぁ
61:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 14:07:21.401 ID:UZA8gk+sd
しまむらだが
62:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 14:12:21.786 ID:egsctW96M
800が高収入に当てはまるのかは置いといて底辺がハイブランド着るより高収入がユニクロ着てる方が清潔感があるわ前者は高確率でゴテゴテできちゃない
63:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 14:27:01.511 ID:UZA8gk+sd
ユニクロ高くね?
アマゾンとかしまむらとかのほうが
アマゾンとかしまむらとかのほうが
64:風吹けば名無し 2022/09/25(日) 14:41:01.263 ID:KYpgukIpa
ワンシーズン使い捨てで拘りが無いなら別に普通
何年も同じのを着てるってんなら異端と言うか身だしなみに気を使ってないんだなと思う
何年も同じのを着てるってんなら異端と言うか身だしなみに気を使ってないんだなと思う
via: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664080137/
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
5.
名前:名無しさん。
投稿日:July 05, 2025 22:52 ID:TbqH1iz20
ワシはすべてAmazonブランドやわ
4.
名前:
投稿日:July 05, 2025 22:14 ID:ZB6VIzwn0
ファッションセンスないからブランドのお店行くの恥ずかしくていつもユニクロだわ
年収550万しかないけど
年収550万しかないけど
3.
名前:
投稿日:July 05, 2025 20:51 ID:QVLvf1Yb0
どんなものを着ていても、中身がしっかりしていれば問題ありません。
2.
名前:
投稿日:July 05, 2025 20:00 ID:yeBbJcZq0
GUいくわ
1.
名前:
投稿日:July 05, 2025 19:42 ID:58Ji49XQ0
まあ別に「正装」を用意していれば私服は全部ユニクロでいいわな。