
1:風吹けば名無し 2016/06/16(木)00:52:17 ID:xD8
俺のWi-Fi勝手に使うし、中卒のくせに世の中達観した様な言い方するし、何より他人を小馬鹿にした言い方が気にくわない
3:風吹けば名無し 2016/06/16(木)00:52:52 ID:ZZo
上司に相談するかハブにしろ
6:風吹けば名無し 2016/06/16(木)00:54:31 ID:xD8
>>3
あいつ上にはそういう態度とらないから人気なんだよ、でもちょっと歳が近い人には超不人気
あいつ上にはそういう態度とらないから人気なんだよ、でもちょっと歳が近い人には超不人気
4:風吹けば名無し 2016/06/16(木)00:53:17 ID:HtI
同期と同じ年齢?
6:風吹けば名無し 2016/06/16(木)00:54:31 ID:xD8
>>4
いや3歳差
いや3歳差
5:風吹けば名無し 2016/06/16(木)00:53:50 ID:MzA
でもお前中卒じゃんって言ってあげればいいんでね
6:風吹けば名無し 2016/06/16(木)00:54:31 ID:xD8
>>5
言ったけどやめないんだよ、どうにかならんか?
言ったけどやめないんだよ、どうにかならんか?
7:風吹けば名無し 2016/06/16(木)00:55:31 ID:xD8
だからおじさんあたりの人に言ってもまっさかぁwみたいになって話通じない
9:風吹けば名無し 2016/06/16(木)00:56:41 ID:HtI
wifiパス変えればいいじゃん
金かかってるんだし常識的に考えたら飯おごるぐらいしろとでも言ってもいいレベル
金かかってるんだし常識的に考えたら飯おごるぐらいしろとでも言ってもいいレベル
10:風吹けば名無し 2016/06/16(木)00:58:46 ID:xD8
>>9
変えると教えてってずっと部屋に居座るんだぞ?飯奢れよっつたらいいよっていう癖にいつも忘れたやら手持ちがないではぐらかされる
変えると教えてってずっと部屋に居座るんだぞ?飯奢れよっつたらいいよっていう癖にいつも忘れたやら手持ちがないではぐらかされる
11:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:00:07 ID:xD8
部屋に居座るってのは例えば5時くらいから居座って教えてもらうまで3時間でも4時間でもいる。お前らもそうなったら教えてさっさと出てけってなるだろ?
12:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:01:33 ID:HtI
居留守使う
外出たくなったって外出たときばったりあったときはちょっと急いでるで切り抜ける
ラインで来たときは飯じゃなくて金の話する
外出たくなったって外出たときばったりあったときはちょっと急いでるで切り抜ける
ラインで来たときは飯じゃなくて金の話する
15:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:03:53 ID:xD8
>>12
俺寮にいるんだけどさ、シェアハウス的な感じなんだよ。部屋に飯置いてあるから作る時見られるとバレる。ラーメン丼持った時なんか抵抗出来なくね?
俺寮にいるんだけどさ、シェアハウス的な感じなんだよ。部屋に飯置いてあるから作る時見られるとバレる。ラーメン丼持った時なんか抵抗出来なくね?
16:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:04:45 ID:KLR
>>15
お前が転職して幸せになるのが1番の仕返しだろ。
言わせんな恥ずかしい。
お前が転職して幸せになるのが1番の仕返しだろ。
言わせんな恥ずかしい。
19:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:09:48 ID:xD8
>>16
それしかないか...でも会社にいるうちにも仕返ししたいんだよ!
それしかないか...でも会社にいるうちにも仕返ししたいんだよ!
13:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:01:37 ID:YPo
部屋に入れんなよ
15:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:03:53 ID:xD8
>>13
飯を部屋に持ってく時に忍び込まれる
飯を部屋に持ってく時に忍び込まれる
14:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:02:45 ID:hWM
知らん
17:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:05:07 ID:A8r
中卒と同じ会社に居る時点で中卒バカにするのおかしいだろ
19:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:09:48 ID:xD8
>>17
最初に中卒のくせにって書いたけど中卒自体をバカにしてるわけじゃない、俺は立派だと思うし応援したくなる。でもこいつは殴りたくなるくらい嫌いだからああやって書いただけ
最初に中卒のくせにって書いたけど中卒自体をバカにしてるわけじゃない、俺は立派だと思うし応援したくなる。でもこいつは殴りたくなるくらい嫌いだからああやって書いただけ
18:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:06:32 ID:HtI
いや普通に一人で食べたいんでって言っとけばいいよ
19:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:09:48 ID:xD8
>>18
一緒に飯を食おうって言って入ってくるわけじゃない、特に理由なく部屋に入って来てなんかしてる
一緒に飯を食おうって言って入ってくるわけじゃない、特に理由なく部屋に入って来てなんかしてる
20:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:16:41 ID:I7g
1.悪い噂(嘘でもなんでも)をヘイトが溜まってる集団に流す
2.Wi-Fiキーの開示要求をする為に居座るところを隠し撮りか録音でもして上司に証拠として見せる
3.ヘイトを集めている集団とともに協力して精神的に追い詰めてうつ病にする
さぁ、選べ
2.Wi-Fiキーの開示要求をする為に居座るところを隠し撮りか録音でもして上司に証拠として見せる
3.ヘイトを集めている集団とともに協力して精神的に追い詰めてうつ病にする
さぁ、選べ
25:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:25:24 ID:xD8
>>20
どれも魅力的かつ完璧な作戦だな、でもヘイト集めてる人は長期出張でいないんだ、消去法で2番になるけどiPhoneでもいけるかな?
どれも魅力的かつ完璧な作戦だな、でもヘイト集めてる人は長期出張でいないんだ、消去法で2番になるけどiPhoneでもいけるかな?
21:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:17:37 ID:K3w
俺なら仕事で仕返しするわ
そいつにさりげなく色々頼んでミスさせるか、出来たら出来たで儲け
さらに頼むことで立場が上って印象を植え付ける
他にも、○○さん、もう終わりました?とか終わってもなさそうなのに言う。何回もやれば精神的にくるだろう
あとは
そいつの行動見て、ダメそうなところを上司にさりげなく聞く
「○○のやり方って○○であってますか?(間違ってるのを知ってる)」
相手の反応見て
間違ってるなら「○○さんがやってたんで」ってことをさりげなくいう
あってれば結果オーライで学ぶ意思があるってことで評価上げ
そいつにさりげなく色々頼んでミスさせるか、出来たら出来たで儲け
さらに頼むことで立場が上って印象を植え付ける
他にも、○○さん、もう終わりました?とか終わってもなさそうなのに言う。何回もやれば精神的にくるだろう
あとは
そいつの行動見て、ダメそうなところを上司にさりげなく聞く
「○○のやり方って○○であってますか?(間違ってるのを知ってる)」
相手の反応見て
間違ってるなら「○○さんがやってたんで」ってことをさりげなくいう
あってれば結果オーライで学ぶ意思があるってことで評価上げ
25:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:25:24 ID:xD8
>>21
仕事何か頼んで出来なかったら逆ギレしてくるんだが、しかもさっき書いた通りおじさんみたいな人には好かれてるから同期のやり方と同じのでやりましたって言うと俺は厳しく言われるけど同期の奴には普通に教えるんだよな。
こういうのも原因で辞めるんだ、他にもあるぞ?
仕事何か頼んで出来なかったら逆ギレしてくるんだが、しかもさっき書いた通りおじさんみたいな人には好かれてるから同期のやり方と同じのでやりましたって言うと俺は厳しく言われるけど同期の奴には普通に教えるんだよな。
こういうのも原因で辞めるんだ、他にもあるぞ?
22:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:19:18 ID:xD8
こいつ本当に友達いるのか心配になったシーンがある、この前飯を部屋に持ってったその隙に部屋に忍び込まれた時の話なんだが俺「もう寝るわ」
同期「そうなの?わかったおやすみ」
動こうとしない同期
俺「いやもう寝るんだが?」
同期「いいよ寝て眠くなったら出てくから」
俺(は?こいつイカれてんのか?まぁいいや)
部屋の電気を消すと
同期「おい!何勝手に電気消してんだ!点けろ!」
俺(ええ...?)
こんな奴やぞ
同期「そうなの?わかったおやすみ」
動こうとしない同期
俺「いやもう寝るんだが?」
同期「いいよ寝て眠くなったら出てくから」
俺(は?こいつイカれてんのか?まぁいいや)
部屋の電気を消すと
同期「おい!何勝手に電気消してんだ!点けろ!」
俺(ええ...?)
こんな奴やぞ
23:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:19:35 ID:HtI
普通に入ってこないで下さい
しつこいですよで
しつこいですよで
27:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:31:01 ID:xD8
>>23
鬱陶しいわって嫌な顔して言っても何考えてんのか知らんが入ってくるんだ、結構態度で表しているんだけどねぇ
鬱陶しいわって嫌な顔して言っても何考えてんのか知らんが入ってくるんだ、結構態度で表しているんだけどねぇ
28:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:32:50 ID:HtI
>>27
ヘイトであつまれないなら関係を根本的に壊すしかないよ
忍びこまれるときって無言?
ヘイトであつまれないなら関係を根本的に壊すしかないよ
忍びこまれるときって無言?
30:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:34:20 ID:jXi
>>27
民事不介入とか言われる可能性もあるだろうけど、
教えろと言ってきて、OK出すまで部屋に居座るって
十分不当占拠だと思うんだけどね
シェアハウスっつったってドアとか襖とかで
敷居あるわけだし、度が過ぎると金銭被害になるぞ?
民事不介入とか言われる可能性もあるだろうけど、
教えろと言ってきて、OK出すまで部屋に居座るって
十分不当占拠だと思うんだけどね
シェアハウスっつったってドアとか襖とかで
敷居あるわけだし、度が過ぎると金銭被害になるぞ?
33:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:39:08 ID:xD8
>>30
鍵付きのドアが1枚ある。
鍵のおかげで部屋いる間はだいぶ助かってる
鍵付きのドアが1枚ある。
鍵のおかげで部屋いる間はだいぶ助かってる
24:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:22:33 ID:HtI
だいたい忍び込まれるっていうことはおまえは俺の味方みたいな気持ちでいるようなものだぞ
そいつを表向きで嫌ってるやつとつるめば自然とそいつは消えるよ
そいつを表向きで嫌ってるやつとつるめば自然とそいつは消えるよ
27:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:31:01 ID:xD8
>>24
ヘイト集めてる人が長期出張行っててつるめないんだ、他にも居たんだがみんな辞めたし、誰も絡めないから1人でいたら絡んでくる。おじさん達に絡んでもパチの話と金の話しかしない
ヘイト集めてる人が長期出張行っててつるめないんだ、他にも居たんだがみんな辞めたし、誰も絡めないから1人でいたら絡んでくる。おじさん達に絡んでもパチの話と金の話しかしない
26:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:27:18 ID:jXi
パーソナルスペースって当然あるワケだし
もう不当占拠で警察に通報してやれよ
んで警察来たら、ワイファイのキー教えろって言って
数時間も部屋から出ようとしませんって言えばいい
警察呼んだのに腹を立てて殴ろうもんなら、
来た警察に暴行受けましたって言えばいい
もう不当占拠で警察に通報してやれよ
んで警察来たら、ワイファイのキー教えろって言って
数時間も部屋から出ようとしませんって言えばいい
警察呼んだのに腹を立てて殴ろうもんなら、
来た警察に暴行受けましたって言えばいい
27:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:31:01 ID:xD8
>>26
警察の人とかってそういうので呼ばれて迷惑じゃない?
迷惑じゃないなら今度から呼ぶわ、いい案をありがとう!
警察の人とかってそういうので呼ばれて迷惑じゃない?
迷惑じゃないなら今度から呼ぶわ、いい案をありがとう!
29:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:34:02 ID:xD8
>>29
その時によるな、無言の時もあればオッスみたいな事言って入ってくる時もある
根本的に壊すとは?
その時によるな、無言の時もあればオッスみたいな事言って入ってくる時もある
根本的に壊すとは?
31:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:34:51 ID:xD8
今俺会社休んでるんだよね、吐き気が止まらないんだよ、これってストレス関係あるかな?
32:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:36:18 ID:waO
お前も友達いないんだろ?失うの怖いんだろ?じゃあ一緒にいるしかないね
33:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:39:08 ID:xD8
>>32
会社にはいないな、別の会社の人で仲良い人はいるけど。
一緒にいるのは嫌だな。
会社にはいないな、別の会社の人で仲良い人はいるけど。
一緒にいるのは嫌だな。
34:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:39:31 ID:HtI
そいつ仕事で本当に使えないなら見下して一人狼のほうがいいよ
絶対に気が楽
絶対に気が楽
37:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:43:04 ID:xD8
>>34
仕事によるな、やった事あるものだったらある程度はやれてるけど新しい事だととんでもなく無能になる。
仕事によるな、やった事あるものだったらある程度はやれてるけど新しい事だととんでもなく無能になる。
35:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:41:06 ID:jXi
というか、スレ主が辞める事だけでも十分に対策になるだろ
相手はワイファイ使えないし気軽に入り込める部屋も無くなる
主はそんなヤツともう絡む事も無い
どうしてもって言うなら、辞める時にでも
「お前の存在が日常から居なくなってスッキリする」
程度を嘲笑しながら言ってやればいい
相手はワイファイ使えないし気軽に入り込める部屋も無くなる
主はそんなヤツともう絡む事も無い
どうしてもって言うなら、辞める時にでも
「お前の存在が日常から居なくなってスッキリする」
程度を嘲笑しながら言ってやればいい
36:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:42:14 ID:HtI
>>35
まてそれは負けてるぞ
まてそれは負けてるぞ
37:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:43:04 ID:xD8
>>36
え、どういう事?
え、どういう事?
39:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:45:07 ID:jXi
>>36
別に勝ち負けじゃないでしょ
というか主が辞める理由がその中卒のヤツって
明記してるワケじゃないだろうに
辞めるついでに今までウザかった中卒のヤツに
なんか一泡吹かせたいって事だろ?
別に勝ち負けじゃないでしょ
というか主が辞める理由がその中卒のヤツって
明記してるワケじゃないだろうに
辞めるついでに今までウザかった中卒のヤツに
なんか一泡吹かせたいって事だろ?
40:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:47:44 ID:HtI
>>39
辞めるにしてもさ
次のいい転職先に行けばいいよ
けど対したとこいけずに転職してそいつに一泡ってむしろ泡はいてるの自分じゃん
辞めるにしてもさ
次のいい転職先に行けばいいよ
けど対したとこいけずに転職してそいつに一泡ってむしろ泡はいてるの自分じゃん
44:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:54:16 ID:xD8
>>40
仮に行けなくてもこの会社を辞めれた事を悔いる事はないから大丈夫、俺のスッキリした顔を見せれば相手にダメージ与えれるかなって。
仮に行けなくてもこの会社を辞めれた事を悔いる事はないから大丈夫、俺のスッキリした顔を見せれば相手にダメージ与えれるかなって。
42:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:49:23 ID:xD8
>>39
そう会社を辞める直接の原因ではないぞ。仕事内容がキツイのとやりたくない事を無理やりやらせて後から別に強制したわけじゃないとか平気で嘘つく上司に嫌気がさしたから辞める。
そのついでに色々されたから仕返ししたいだけ。
そう会社を辞める直接の原因ではないぞ。仕事内容がキツイのとやりたくない事を無理やりやらせて後から別に強制したわけじゃないとか平気で嘘つく上司に嫌気がさしたから辞める。
そのついでに色々されたから仕返ししたいだけ。
37:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:43:04 ID:xD8
>>35
おお!いいなそれ!
おお!いいなそれ!
38:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:44:40 ID:HtI
逆に聞こう
そいつとの仲はどうしたいの?
そいつとの仲はどうしたいの?
42:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:49:23 ID:xD8
>>38
会社の仕事報告し合う事務的な程度の仲でいい。
会社の仕事報告し合う事務的な程度の仲でいい。
41:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:48:19 ID:waO
辞めたら負けじゃんお前逃げんのか
44:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:54:16 ID:xD8
>>41
別に勝ち負けじゃないからそういうのは気にしないぞ
別に勝ち負けじゃないからそういうのは気にしないぞ
43:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:51:50 ID:HtI
辞めるにしても次は必ず見つけろよ
俺の回りは見つけれずにやめたやつは結構堕落人生歩んでる
俺の回りは見つけれずにやめたやつは結構堕落人生歩んでる
45:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:55:44 ID:xD8
>>43
次はもう見つけてある、母親の兄が所属している会社に行く。困ってるならうちに来ないか?って声かけてくれたから。
次はもう見つけてある、母親の兄が所属している会社に行く。困ってるならうちに来ないか?って声かけてくれたから。
46:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:57:23 ID:jXi
あと貯蓄は充分にな
失業手当貰うつもりなら、アレすぐに出るわけじゃないし
年金だって厚生から国保に切り替わるだけで
払わなきゃならんのだし
失業手当貰うつもりなら、アレすぐに出るわけじゃないし
年金だって厚生から国保に切り替わるだけで
払わなきゃならんのだし
47:風吹けば名無し 2016/06/16(木)01:59:32 ID:xD8
>>46
確か3ヶ月後だっけ?貯蓄はある程度はあるし、実家に帰るから生活費少し入れるだけで良い。用意は出来てると思う
確か3ヶ月後だっけ?貯蓄はある程度はあるし、実家に帰るから生活費少し入れるだけで良い。用意は出来てると思う
48:風吹けば名無し 2016/06/16(木)02:06:42 ID:xD8
てか、みんな良い奴らやな、ありがとう。
色々良い話聞かせてもらったわ、ここで教えてもらった事実践してみるわ。こんなスレに付き合ってくれてありがとうな
色々良い話聞かせてもらったわ、ここで教えてもらった事実践してみるわ。こんなスレに付き合ってくれてありがとうな
参照元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1466005937/
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>