
1: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:32:43.07 ID:BtnbFJ2qa
現実
オタク「シャデ…ウルス…アス…」ボソボソ
オタク2「ウス…カンデ…タルプ…」ボソボソ
なんでもっと楽しそうにやらないんや?
オタク「シャデ…ウルス…アス…」ボソボソ
オタク2「ウス…カンデ…タルプ…」ボソボソ
なんでもっと楽しそうにやらないんや?
5: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:33:29.53 ID:rMS0uIVm0
なんかマイナーカードゲームの方がみんなキャッキャしてた
6: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:33:48.88 ID:BtnbFJ2qa
俺のターンドロー!
◯◯を召喚!!!!
トラップカード発動!!!
こういうノリが見たいんよ
◯◯を召喚!!!!
トラップカード発動!!!
こういうノリが見たいんよ
217: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:58:34.82 ID:7/Odx0XTr
>>6
モンスター召喚したらトラップ発動できないの知らないの?
モンスター召喚したらトラップ発動できないの知らないの?
440: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 12:16:33.39 ID:oy4ph7ODp
>>217
体洗ってなさそう
体洗ってなさそう
7: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:33:56.64 ID:g5awCLTK0
近所の本屋にカードコーナーがあるんだけどマジで臭い
13: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:35:39.74 ID:ubeU3PuQM
>>7
お前の体臭やろ
お前の体臭やろ
19: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:36:43.72 ID:1Xj/sSjR0
>>13
やめたれw
やめたれw
273: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 12:02:45.10 ID:4H/PpMP30
>>13
>>19
自分の体臭って感じないらしいで
>>19
自分の体臭って感じないらしいで
8: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:34:10.41 ID:8MoYLTzL0
やっぱデュエルディスクがないと
机にペラペラ置いてくだけじゃ盛り上がらんで
机にペラペラ置いてくだけじゃ盛り上がらんで
454: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 12:17:32.28 ID:BjDHI6Th0
>>8
カードに連動してスクリーンにアニメーション映すとかやってないの?
大きな大会はそれやれば良いのに
中国韓国は3Dホログラムくらいやりそうなもんなのに
カードに連動してスクリーンにアニメーション映すとかやってないの?
大きな大会はそれやれば良いのに
中国韓国は3Dホログラムくらいやりそうなもんなのに
9: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:34:46.02 ID:nw7sj6Yop
クールな方がかっこいいだろ
10: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:34:47.31 ID:Izk4SKK60
行ったことないんだけどマジ?
11: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:35:31.54 ID:BtnbFJ2qa
>>10
YouTubeに動画あるで
マジでボソボソカサカサなんかやってるだけでクソつまんなそう
YouTubeに動画あるで
マジでボソボソカサカサなんかやってるだけでクソつまんなそう
12: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:35:35.69 ID:H41bUfsxp
カードゲームやってる奴マジで陰キャしかいない 気持ち悪い
14: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:35:43.04 ID:B7y6epuVa
カード置くとキャラが出てきて戦うシステムくらい作れや
ゲーセンとかでもう少し流行るやろ
ゲーセンとかでもう少し流行るやろ
602: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 12:28:49.91 ID:tryoSkKJa
>>14
ソリッドビジョンでやりたいンゴねえ
ソリッドビジョンでやりたいンゴねえ
15: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:35:56.86 ID:7sh8dMRf0
ハイテンション縛り大会とかやってくれ
16: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:35:58.73 ID:1Xj/sSjR0
ドローフェイズ(チラッ
スタンバイ(チラッ
メイン(チラッ
召喚ぅ……何かありますか? あっないです
召喚成功時サーチします…(ここでカット用にデッキを差し出す
エアプは黙ってろ
スタンバイ(チラッ
メイン(チラッ
召喚ぅ……何かありますか? あっないです
召喚成功時サーチします…(ここでカット用にデッキを差し出す
エアプは黙ってろ
22: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:37:11.58 ID:rMS0uIVm0
>>16
これが嫌だからデュエマに逃げた
これが嫌だからデュエマに逃げた
191: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:56:52.80 ID:SSdjX+lwp
>>22
○○が○○でループして○○するんで僕の勝ちですね(ブツブツ
○○が○○でループして○○するんで僕の勝ちですね(ブツブツ
206: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:57:49.42 ID:/Nh4xnZM0
>>191
ワイ「わかりました(わかってない)」
ワイ「わかりました(わかってない)」
17: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:36:30.83 ID:PWignMCV0
さすがに今時はデュエルディスクにカードをセットするとモニター上にモンスターが出てくたりするんやろなあ
21: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:37:09.68 ID:Aq5ow56/0
まず座ってやってるのがあかんわ
立て
アニメではみんな立ってただろ
立て
アニメではみんな立ってただろ
24: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:38:08.61 ID:LnHGIyg/d
ワイはスレタイみたいなのしたくて弟としかやらへんかったわ
25: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:38:17.94 ID:dRNpDO97M
ダイレクトアタック!
26: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:38:36.42 ID:Uwg1kdJ2p
まあそんなことしたら今度はカードゲームオタクの大会がキモすぎるって動画と一緒に拡散して稼がせてもらうけどな
28: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:39:04.28 ID:1PrN2dRsa
続いて俺のターン!
29: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:39:21.61 ID:+3TD5qSG0
闇のデュエル動画好き
30: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:39:26.81 ID:6bj0nOb0a
1ターンがクソ時間掛かる処理とかつらそう
32: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:39:29.07 ID:Jn93GLs6a
行くぞ、僕のターン!
からの君のターン!
からの君のターン!
33: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:40:14.44 ID:4QO91Yew0
身内デュエルの召喚するときや攻撃する時に叫ぶノリ大嫌い
34: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:40:17.70 ID:uQQLmPX4d
さあ!!!闇のゲームの始まりだぜええええええ!!!!!
37: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:40:46.57 ID:t+Xbb2Zk0
有志が作ってる非公式wikiに載ってる裁定を見なきゃゲームにならないからって前日に自分が有利になるようwiki編集してから乗り込むの草
46: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:42:18.17 ID:+3TD5qSG0
>>37
前日だと編集履歴疑われるぞ
もっと前から弄れ
前日だと編集履歴疑われるぞ
もっと前から弄れ
84: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:46:46.92 ID:MrvoOsdm0
>>37
最近は公式がちゃんとしたサイト作ったらしいで
最近は公式がちゃんとしたサイト作ったらしいで
38: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:40:59.28 ID:Cb2shgPj0
相手のターンに手札シャカシャカしてるの怖いんやけど何?
44: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:42:06.73 ID:iIwCAkmAp
>>38
貧乏揺すりみたいなもんや
何かしてないと落ちつかない奴がやる手癖
貧乏揺すりみたいなもんや
何かしてないと落ちつかない奴がやる手癖
50: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:43:10.79 ID:1Xj/sSjR0
>>38
手札パチパチな
ただの手癖なんやけど目立つから割と嫌われる行為や
手札パチパチな
ただの手癖なんやけど目立つから割と嫌われる行為や
39: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:41:01.39 ID:4ZCizDEW0
YouTubeで動画見たけどシャカパチよりその後の机トントンがキモすぎる
しかも手札無くなったら墓地のカードでシャカパチ始めてワロタ
しかも手札無くなったら墓地のカードでシャカパチ始めてワロタ
41: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:41:29.28 ID:kil0T2+a0
アニメのノリでやったら倍くらい時間かかりそう
48: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:42:44.71 ID:xEdkBrlq0
いい歳してカードゲームしてるやつってほんまにきしょいやつしかおらんよな
52: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:43:22.03 ID:zC93DQfC0
ドローしまーす・・・スタンバイ・・・メイン・・・
なんだよなぁ
なんだよなぁ
53: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:43:23.49 ID:lj77sNUw0
デュエルディスクくらいVRでさっさと再現出来るやろ
54: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:43:23.85 ID:TKvpNKd50
大会って知らんやつとやるんだよな?だからじゃね
久々に友人とやったらそのノリで何ゲームかして寝た
久々に友人とやったらそのノリで何ゲームかして寝た
55: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:43:36.78 ID:iIwCAkmAp
遊戯王やってる子供見なくなったな
子供がポケカとデュエマしかやらなくなってるし
子供がポケカとデュエマしかやらなくなってるし
56: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:43:53.06 ID:vWMj+iROd
大学の食堂でやってる奴らマジで変な目で見られてるよ
58: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:44:03.52 ID:xEdkBrlq0
人生終わってる大人しか遊んでないしカードショップとかいう転売業者は未成年立ち入り禁止にしてほしいわ
59: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:44:05.82 ID:O7RTmnJqa
俺は○○を発動していた!
62: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:44:28.15 ID:gmuNR+AV0
デュエルディスクとソリッドビジョンはいつになったらできるんや
63: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:44:30.61 ID:ZUM0IUn/0
いちいち何かあるか確認するのマジめんどくさくてやめた
確認しないと巻き戻しかジャッジキル食らうし
確認しないと巻き戻しかジャッジキル食らうし
64: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:44:31.23 ID:vNx0qA6B0
小学生の頃小さい大会に友達と出たけどキモいおっさんにボコされて二度とやらなくなったわ
66: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:44:44.05 ID:5S7XmYox0
参加者全員DAIGOみたいなのなら雰囲気明るくなるんやろな
70: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:45:17.87 ID:2Rwa9j5C0
大会とか一瞬目離したらデッキパクられるからな
71: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:45:31.01 ID:miQ4dZj7d
DCGのイベントでファンデッキ使ってたら競技用デッキ使ってるやつばっかりで草生えた
72: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:45:38.52 ID:cO7NVCXS0
俺のターンドローは言う
その後にスタンバイ入りますって言う
その後にスタンバイ入りますって言う
74: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:45:47.89 ID:RK9NtDsga
腕にカードセットするやつ義務化してほしい
77: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:46:01.88 ID:dcH/bFlir
ペガサスのノリでデュエルしてきた奴に負けたことあるわ
116: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:49:35.73 ID:GVVWIIeq0
>>77
草
草
78: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:46:08.53 ID:KSOiSWFxd
デュエルより開封動画のが再生数稼げるの草
86: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:46:57.48 ID:KSOiSWFx0
>>78
ガチャは皆大好きやからな
ガチャは皆大好きやからな
82: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:46:36.16 ID:XwhtdA600
きもいやん
87: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:47:05.52 ID:xffDVWwi0
正直、よく試合になるよな
え…なにそのカード?とかならんのか?
え…なにそのカード?とかならんのか?
96: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:47:48.28 ID:ZUM0IUn/0
>>87
それ英語版ですよね?
テキストお願いします
それ英語版ですよね?
テキストお願いします
257: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 12:01:25.61 ID:VfP7kg4h0
>>96
ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。
炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。
ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。
炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。
264: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 12:01:56.64 ID:ZUM0IUn/0
>>257
ありがとうございます。
ありがとうございます。
88: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:47:17.18 ID:xJlQseCh0
カードゲーマーってなんであんなに臭いんや?
105: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:48:44.75 ID:w819IsyLp
>>88
風呂入る金(500円)払うならカード買ってるから
身だしなみ代を全部カードに注いでる
風呂入る金(500円)払うならカード買ってるから
身だしなみ代を全部カードに注いでる
111: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:49:09.25 ID:FSMDg8kw0
>>88
臭いで相手の判断力を掻き乱すのは立派な一つの戦術やぞ
臭いで相手の判断力を掻き乱すのは立派な一つの戦術やぞ
89: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:47:19.11 ID:R4OzgsT4a
何ッ!?が共通言語になりつつあるのほんま草
90: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:47:23.26 ID:WthES4Ev0
一回生デュエル見たことあるけどずーーーーーーっと早口でボソボソなんか喋ってて草生えますよ
お互いの目も見ずに下向いたまま一生ボソボソボソボソモゾモゾモゾモゾ
お互いの目も見ずに下向いたまま一生ボソボソボソボソモゾモゾモゾモゾ
93: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:47:39.01 ID:wWuy8Xge0
アニメだとカードの効果キャラが説明してくれるけどリアルはどうなん効果知らんカード使われたらヤバない
100: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:48:19.65 ID:QT8qQuuo0
中学の時ブラマジデッキと青眼デッキでそれやってクッソ楽しかったな
103: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:48:34.56 ID:aR01xw/T0
え、なんですかそのカードってならんのか
何千枚もあるんやろ種類
何千枚もあるんやろ種類
109: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:48:56.30 ID:5VptuPRG0
はやく置いたらモンスターが3Dに投影されてほしいわ
113: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:49:29.90 ID:+41nrvo50
都合のいいこと叫んでるだけにしか見えんのやが
デュエルってほんとにルールあるんか?
デュエルってほんとにルールあるんか?
125: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:50:24.24 ID:j0751gjF0
何かありますか?やターンもらいますとかも言うで
132: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:50:54.75 ID:R/bRROdLd
ほとんど見ないテーマはテーマの動きバレたらもう積みみたいなのあるし
なあガスタさんよお
なあガスタさんよお
137: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:51:20.26 ID:RzzkYRfQ0
粉砕!玉砕!大喝采―――!
138: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:51:28.35 ID:j1E5D5lv0
合間に刺す行為が多すぎて結構コミュニケーション求められるんだよな
144: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:51:46.71 ID:IH+JeK8jd
VRとかは無理にしてもデュエルディスクくらいはいけるやろ
147: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:52:08.26 ID:2LJzl57m0
行く手を阻む山も!壁も!惑星も!って言って欲しい
149: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:52:26.28 ID:JvlW0UMC0
実際それはどうかな?とか〇〇を発動していたのさ!とかやったらシバかれるんか?
158: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:53:23.81 ID:Ul3wS/rVd
>>149
演出もクソもなくめくるかめくらんかだけなのにそもそもどうやるんや
演出もクソもなくめくるかめくらんかだけなのにそもそもどうやるんや
160: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:53:30.74 ID:ZUM0IUn/0
>>149
反則だし一発アウトやないか?
発動していた←確認してないし発動できない
反則だし一発アウトやないか?
発動していた←確認してないし発動できない
151: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:52:28.19 ID:CEXsbhMX0
天空龍を召喚!
164: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:53:42.38 ID:ja+6Twztr
ルールよく分かってないガキが鬼引きで健闘してて後ろに付いたギャラリーが盛り上がったのは見たことある
条件満たしてないカードを自信満々で繰り出して総ツッコミ貰ってたり
条件満たしてないカードを自信満々で繰り出して総ツッコミ貰ってたり
171: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:54:38.54 ID:RSgt46uh0
ポケモンの大会もこんな感じやった
172: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:55:02.20 ID:p9Ux8Jhr0
野球の試合も野球漫画みたいに俺のストレートを打ってみろー!!!!うおおおおぉ!!とか言ってると思ってるんか?
190: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 11:56:47.85 ID:c+9h1rTud
遊戯王世界大会のエキシビジョンは面白いぞ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
7.
名前:
投稿日:June 24, 2025 09:11 ID:voO4POds0
立体キャラクターはAR技術でやろうと思えばできるけど盤面展開が早すぎて読み取りが追いつかないと思う
6.
名前:
投稿日:June 23, 2025 17:41 ID:eEWXGdkh0
>>4
チェス・将棋・チェッカー・リバーシ・石取りゲーム(ニム)・囲碁・連珠・五目並べ・三目並べ(○×ゲーム)・シャンチー・マンカラ・ツイクストなど、盤面にすべての要素や情報が表れており、勝敗が完全にプレイヤーの実力に依存し、サイコロや配牌といった「運」に左右されないボードゲームの多くが、二人零和有限確定完全情報ゲームに相当する。
馬鹿はてめえだ
チェス・将棋・チェッカー・リバーシ・石取りゲーム(ニム)・囲碁・連珠・五目並べ・三目並べ(○×ゲーム)・シャンチー・マンカラ・ツイクストなど、盤面にすべての要素や情報が表れており、勝敗が完全にプレイヤーの実力に依存し、サイコロや配牌といった「運」に左右されないボードゲームの多くが、二人零和有限確定完全情報ゲームに相当する。
馬鹿はてめえだ
5.
名前:
投稿日:June 23, 2025 08:33 ID:GOoj2m0H0
デュエル・ディスクは無理でもカードバトル・バーチャル・シミュレーター・ボックスなら再現可能だろ
とっととやれやコナミ
とっととやれやコナミ
4.
名前:
投稿日:June 23, 2025 06:00 ID:Z2QF7Q8m0
>>1
何十先まで読む~じゃなくて将棋は二人零和有限確定完全情報ゲームだから同類にできねーんだよ馬鹿
何十先まで読む~じゃなくて将棋は二人零和有限確定完全情報ゲームだから同類にできねーんだよ馬鹿
3.
名前:
投稿日:June 23, 2025 01:04 ID:LxJIRDP.0
「モンスター召喚したらトラップ発動できないの知らないの?」
つ神の宣告
つ神の宣告
2.
名前:
投稿日:June 23, 2025 00:15 ID:moaYn0n00
DCGですら「演出が挟まるとテンポ悪くなる」って言われてオンオフの設定が無いとキレられるのに一々立体映像待つ必要あったらみんなキレ散らかしてそう
1.
名前:
投稿日:June 23, 2025 00:12 ID:eEWXGdkh0
サレンダーするやつは最初からやるな
将棋の投了に例える馬鹿がいるが何十手先まで読む将棋と遊戯王を同類で語るとか片腹痛いわ
将棋の投了に例える馬鹿がいるが何十手先まで読む将棋と遊戯王を同類で語るとか片腹痛いわ
意外と楽しいよ