tehepero3_man
1: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:06:42.38 ID:p3ZRnTq/0
お猿さんだからか?

5: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:09:08.76 ID:1kay3tnxa
日本人は頭の良い奴ほど相手の話を聞かない傾向にあるってさ
何故だかわかる?

6: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:09:14.82 ID:9iyQY4kF0
責任を取って行動ができない

7: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:09:27.33 ID:eW0M+92d0
そんな金にならんことはしない

9: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:09:58.14 ID:dqDj7vKi0
誰かがやってくれると思ってるから

10: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:10:21.17 ID:5g6qRQIed
それをここで議論したら議論できることになるやん
議論するほど理由があがらないなら根拠がないことになるやん
お前アホなん

21: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:16:23.76 ID:p3ZRnTq/0
>>10
こう言う馬鹿に反応するとまともな奴は見限るのかな

33: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:18:15.45 ID:5g6qRQIed
>>21
レッテル貼れば矛盾から逃げられると思うのなら議論とかできる知能ないと思うで

36: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:18:55.30 ID:p3ZRnTq/0
>>33
馬鹿と話す際は馬鹿にならなくちゃいけないんだぜ
馬鹿なんだからもう黙った方がいいぞ

44: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:20:05.79 ID:5g6qRQIed
>>36
お前がバカになりたいのはわかったけど、そういうレッテル貼りに逃げても矛盾は一切解消されないぞ

52: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:21:11.14 ID:p3ZRnTq/0
>>44
わかってねーな
馬鹿と話すこと自体無意味だろうが
君も自分がまともだと思いたいなら極端な思考を持つべきだよ

56: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:23:01.34 ID:hKBefDHa0
>>52
これも間違いやねん
馬鹿でもたまには良い事言うこともあるのに、馬鹿だから、そんな奴の話は聞かない

つまり議論放棄

12: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:11:34.06 ID:lqUa1Blb0
日本人が議論できないっていう根拠はなんや?

16: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:13:55.90 ID:hKBefDHa0
>>12
有名やん
アメリカとイギリスから日本の会議は独り言大会か、何故か主張してる奴の論ではなく人格を攻撃するお猿会議やって

19: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:15:27.72 ID:lqUa1Blb0
>>16
アメリカとイギリスが言ってた!が根拠なんか?

13: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:12:17.54 ID:vwuTYrbJ0
義務教育が悪いんちゃう

17: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:14:06.85 ID:Oxo9ZKKi0
そういう教育を受けてないからやろ

23: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:16:39.73 ID:p3ZRnTq/0
>>17
これかな
ここ見てるとそうとしか思えない

25: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:17:02.77 ID:LTk7NKk6d
>>23
なんJでなにいってだこいつ

20: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:16:16.76 ID:LBcWT7on0
議論って知性気取ってるけど中身喧嘩やし
輪を乱せないジャップが表立って議論なんてできるわけない

30: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:18:03.95 ID:PnfsYAGA0
自分と違う意見=敵
みんなと違う意見=敵

34: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:18:26.93 ID:hKBefDHa0
過去に不倫した事のある奴が
理路整然と素晴らしい論を発表しても

何故か不倫した事を掘り返して
そんな優柔不断な最低男の意見になんて何の価値も無いよなぁ!?で議論にならないの

本来主張してる論について賛成や批判すべきやのに、人格攻撃が始まる

46: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:20:33.53 ID:9EgnT+cT0
>>34
そういうのこそアメリカのほうがよくやるぞ
キャンセルカルチャーってしらんのか
人格的に終わってるとみなされたらなにいっても潰されるのがアメリカ

39: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:19:39.46 ID:/h1V5kJC0
イッチみたいな奴が多いからやろ
はなから議論するつもりはなくて暴言吐きに来るだけの奴が多い

43: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:19:59.85 ID:LBcWT7on0
日本って思想とかがあんまり根付かないけどそれとも関係してるやろ
せっかく時間を作っても実利的なことばかりにステータス振るから
やることなすことすべて短期的になる

48: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:20:38.18 ID:LvydNenL0
議論をしたいんじゃなくて自分の意見を押し通したいだけだからな

50: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:20:55.53 ID:hKBefDHa0
会社の会議の場合は
上司を否定するのは失礼という文化?お互い年の差あれど議論を交わす相手の筈やのに

上は下に自分の考え否定されたらキレる
下は上に嫌われたくないから追従する

つまり議論にならない

59: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:23:34.49 ID:tCzPGmal0
鶴の一声というか偉い人が間違ってても逆らわないのが日本だから

67: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:24:45.98 ID:qPeD5z200
まともに議論できとったら宗教戦争やBLMとか起こらんわ

76: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:26:44.88 ID:LBcWT7on0
>>67
議論で解決しなかったからね
しょうがないね

85: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:27:48.23 ID:XhhWg14Td
イッチは論がないから感情で論を進めるしかない
つまりそれは罵倒であり論議にならない

91: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:29:15.17 ID:EgObHz7M0
半分は煽りが流行ったせい

95: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:29:55.00 ID:ziE2nsuL0
日本って災害や飢饉も多かったし、他人に同調して仲間を多く作れる人が物資を得ることができて生き残り、そうじゃない人は死ぬ率が高かったみたいな説あるよな
遺伝で日本人がそうなりがちなんだと思うわ
他人に同調することは生存本能なんだろう

110: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:32:18.75 ID:tCzPGmal0
>>95
いい方向に向かう同調圧力なら良いけど
現代で未だにど田舎の村八分とか残ってるのはどうかしてると思うw

99: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:30:12.26 ID:VY8+cLPsa
足の引っ張り合い、出る杭は打つ文化やからね
みんな相手にマウント取って精神的優位に立ちたいんや

11: 風吹けば名無し 2021/10/21(木) 16:10:59.04 ID:oNSmrgI70
言うほど議論する場所あるか?

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634800002/