
1:08/30(木) 09:57:51.67:4ouTMCik0
漫画を描いた経験も無いし 絵も下手だけどさ
やる気はある 4:08/30(木) 09:58:24.11:mNngCaTld
余裕
7:08/30(木) 09:58:43.85:4ouTMCik0
>>4
ホンマか?
5:08/30(木) 09:58:28.18:4ouTMCik0
間に合うってか
出版社は受け入れてくれるだろうか
8:08/30(木) 09:58:56.71:JUl3rfXha
>>5
少年誌は無理やろな
17:08/30(木) 09:59:57.12:4ouTMCik0
>>8
少年ジャンプで書きたいンゴねえ
6:08/30(木) 09:58:43.21:jaQIllb/M
やる気あるなら漫画描くよね?
13:08/30(木) 09:59:36.02:4ouTMCik0
>>6
無駄な努力はしたくない
24:08/30(木) 10:00:22.94:MC1kSgHp0
>>13
無理やな
27:08/30(木) 10:00:40.87:A+MZUxgy0
>>13
お前は無理そう
34:08/30(木) 10:01:41.04:ufCRskRZa
>>13
その意気込みでは無理や
160:08/30(木) 10:26:07.18:OtwSYrt+0
>>13
これは無理
9:08/30(木) 09:59:04.48:P6fMcrDUd
30代後半で花開く人なんかたくさんおるべ
本気になれるならの話や
25:08/30(木) 10:00:31.59:4ouTMCik0
>>9
それは努力が報われなかっただけで実力はあったんてしょ
10:08/30(木) 09:59:13.50:8RUE+0l/d
人に聞かな判断出来んのか
50:08/30(木) 10:05:19.02:4ouTMCik0
>>10
ここ以外でも情報収集してるから
人に聞いて何が悪い
62:08/30(木) 10:06:40.79:6IUnzDrIp
>>50
甘えるなよ
やらなくて後悔するよりやって悔しい思いしたほうがええやん
11:08/30(木) 09:59:17.02:4ouTMCik0
キャラが可愛い RPGものを書きたい
内容は妄想で考えてある
12:08/30(木) 09:59:26.92:PDAP+DYg0
何やっても間に合わないんだから好きなことやれよ
14:08/30(木) 09:59:45.43:GWXcv84t0
ワイ25歳も今から役者目指せるか?
15:08/30(木) 09:59:49.98:A+MZUxgy0
刃牙の板垣は自衛隊30過ぎに辞めて、漫画家になったで
16:08/30(木) 09:59:51.98:DJupRE620
アニメ化した時の忙しさに耐えきる自信はあるか?無いならやめとけ
33:08/30(木) 10:01:15.93:4ouTMCik0
>>16
一時的なものだし 大丈夫やろ
18:08/30(木) 09:59:59.73:MbYq2mE30
年齢制限ないやろ?
36:08/30(木) 10:01:44.96:4ouTMCik0
>>18
ないけどバクマン読んだら
年齢高いとそもそも読んで貰えない
19:08/30(木) 10:00:00.42:Ix8+NReH0
言うほどやる気あるかこいつ?
20:08/30(木) 10:00:01.94:jd62gN/fM
やる気あるならもう既に出版社に持ち込みかツイッターとかで晒してるやろ
38:08/30(木) 10:02:11.78:4ouTMCik0
>>20
だからまだ漫画描く前の段階なんだって
21:08/30(木) 10:00:03.65:TKZEygoZ0
Twitterでバズれば余裕
22:08/30(木) 10:00:03.84:6ulcMXhr0
そんなこともわからない社会性のなさとかその辺が不安や
23:08/30(木) 10:00:19.89:vxVhIlaqM
またお前か
26:08/30(木) 10:00:37.04:ae2+hRa/d
稼げないし激務だし好きな漫画は描けないぞ
それでもよければ目指しな
40:08/30(木) 10:02:33.90:4ouTMCik0
>>26
ええ
28:08/30(木) 10:00:44.96:XEStjwKUd
スケットダンスの人が28くらいで脱サラして初めて漫画描いたんじゃなかったっけ?
43:08/30(木) 10:02:58.09:4ouTMCik0
>>28
あの人普通に美大出てるぞ
48:08/30(木) 10:04:11.48:6IUnzDrIp
>>43
バックボーンの問題やないやろ
やる気の問題だ
29:08/30(木) 10:00:47.88:cX/bzvlW0
書いた漫画見せて
30:08/30(木) 10:00:52.75:MbYq2mE30
25歳てなんでもやり直せるやろ
31:08/30(木) 10:00:54.28:6IUnzDrIp
余裕やろ
32:08/30(木) 10:01:00.13:BPYNuBYu0
27から漫画家になってジャンプ行った友達いるわ
4年くらいしか連載してなかったみたいだけど
35:08/30(木) 10:01:43.66:A+MZUxgy0
今の時代なら、分業でもええんちゃうか?
ストーリー構築出来てんなら、イラストは別でもええやん。
大場と小幡みたいな
37:08/30(木) 10:01:45.53:f2uATlfm0
神のみの作者は30過ぎまで無職やぞ
いけるいける
39:08/30(木) 10:02:31.34:PDAP+DYg0
ツベコベ言ってないで早く漫画描き始めろよ
41:08/30(木) 10:02:43.87:PJgNDI4Q0
とりあえず原稿出版社に持っていけば
42:08/30(木) 10:02:53.14:6ulcMXhr0
頭よくないとなれんし売れん
イッチはバカそうだもん
人に聞かなわからんなんて
44:08/30(木) 10:03:31.05:steetZOY0
まず働けや
漫画家なんて30過ぎて働きながらでも目指せるのに
45:08/30(木) 10:03:34.34:MbYq2mE30
25てなにやっても大丈夫だから
47:08/30(木) 10:04:04.09:t7G836qip
漫画家やなくて小説家にしとけ
並行して絵上手くなれ
49:08/30(木) 10:04:40.88:4ouTMCik0
目指せよってなんだよ
目指すことが出来るかを知りたいんだが この年でも
51:08/30(木) 10:05:20.78:jd62gN/fM
>>49
お前には無理でーす
53:08/30(木) 10:05:47.02:4ouTMCik0
>>51
一般的には出来るってことやな
61:08/30(木) 10:06:39.16:MbYq2mE30
>>49
25やなんでもできる可能性あるやろ
64:08/30(木) 10:06:44.18:3NMlyO000
>>49
絵上手いなら兎も角下手ならその歳じゃ無理やで
むしろ絵描かずにそこまで過ごせた事に感謝するべき
受け売りやけどな
52:08/30(木) 10:05:34.27:wsrdiy8d0
ガチれば間に合うやろ
花沢健吾とかも30くらいでデビューやし
54:08/30(木) 10:05:51.98:p/Lc4iWba
イッチが生きてること自体が無駄な努力だから生きるの止めた方がええで
55:08/30(木) 10:06:00.03:S5XvqLe9M
岳の作者もアメリカの会社勤務でデビューかなり遅かったよな
漫画はそれまでの生き様とセンスだから年齢あまり関係ないかも
56:08/30(木) 10:06:01.26:F88Hi8f6d
カラテカの矢部は三十後半から初めて手塚賞だぞ
57:08/30(木) 10:06:15.58:seZ0oBLx0
頑張れ
58:08/30(木) 10:06:22.29:oeHy4QHa0
まじで自分次第やろ だけどここで聞いても意味は無い 実際漫画家に聞いてみればええやん
59:08/30(木) 10:06:23.32:4ouTMCik0
10年くらい漫画描いて印税で暮らしたいンゴねえ
60:08/30(木) 10:06:26.18:Y1Srnv170
書いてから言え
65:08/30(木) 10:06:47.30:N4bXElh7d
まぁ運次第やろ
すごいクオリティのがマイナー誌に門前払いされてネットで公開してるのもあれば
少年ジャンプにゴミみたいな漫画が載る事もある
66:08/30(木) 10:06:56.51:Y1Srnv170
ゴッホは50から始めたぞ
67:08/30(木) 10:07:09.31:E1GC7sjU0
いいからやってみろよ
68:08/30(木) 10:07:11.79:5WXrO91ea
お前には無理って言ってもとりあえず描けって言っても屁理屈しか出てこない奴には無理
69:08/30(木) 10:07:44.12:4ouTMCik0
わいが描きたいのは今までの人生経験を書いた青年漫画ってよりは
異世界ラブコメみたいな漫画なんだよなあ
70:08/30(木) 10:08:26.09:5WXrO91ea
>>69
それなろうの原作ありきやで
81:08/30(木) 10:09:32.51:4ouTMCik0
>>70
原作は考えてある
あとは画力だけ
71:08/30(木) 10:08:26.91:Bmp3Lzds0
やる気がある奴は言われなくても描いてる
73:08/30(木) 10:08:33.31:0YQTgwU10
全然余裕やろ
作品が面白けりゃ売れる
76:08/30(木) 10:08:45.59:+aUGCbqKp
クリエイターなら年齢は大丈夫じゃない
良い作品が作れるなら
77:08/30(木) 10:08:55.22:N4bXElh7d
というか今の画力はどんなもんなんや
さすがにその程度がわからんとJ民サイドも間に合うかどうか判断つかんやろ
86:08/30(木) 10:10:09.84:4ouTMCik0
>>77
本当の0や
89:08/30(木) 10:10:41.63:N4bXElh7d
>>86
まともに絵を描いた事すら一切ないってこと?
それならさすがに無理やろ
91:08/30(木) 10:11:06.05:4ouTMCik0
>>89
間に合わないんか?
79:08/30(木) 10:09:10.64:MbYq2mE30
マジなこといったら年齢関係ない
80:08/30(木) 10:09:28.11:HrOckiRqd
しまぶーくらいの才能があれば遅いなんて事は無い
82:08/30(木) 10:09:47.50:oeHy4QHa0
ここで保健かけてもしゃーないと
思うで イッチ頑張ってホラ
84:08/30(木) 10:10:02.92:h/OrAIzrM
余裕
ワイは35で脱さらして5年で八億稼いだで
85:08/30(木) 10:10:07.36:OaOzLGXDa
普通、何も考えずに描いてみるよね
それが出来ないならお前にとって漫画は苦痛なものなんだからやるだけ損やで
87:08/30(木) 10:10:27.89:oi/WuFZ/0
1年ひたすら絵を練習して上手くならんかったら才能ないから諦めろ
88:08/30(木) 10:10:35.07:nmESUXPY0
空前のアニメブームやから面白いネタ描ければイケる
90:08/30(木) 10:11:04.99:RD81hx12a
ナニワ金融道の作者は30過ぎて会社辞めて漫画家になったぞ
いけるいける
93:08/30(木) 10:11:35.12:4ouTMCik0
>>90
でも書きたい漫画のテイストが違うんよな
96:08/30(木) 10:12:21.67:W7FPsHvp0
イッチよ、出来る
出来ると思えば出来るんや
97:08/30(木) 10:12:48.36:7ODs7wxg0
あれこれ屁理屈こいてやらないパターン
109:08/30(木) 10:15:00.40:4ouTMCik0
>>97
やらないとか以前に
まだやるものを探してる段階なんだが
110:08/30(木) 10:15:31.25:OaOzLGXDa
>>109
これがクソ言い訳だぞ
117:08/30(木) 10:16:37.77:EVGbpZGZd
>>110
この程度の発想だから未だにフリーターなんやろな納得
122:08/30(木) 10:17:16.96:5WXrO91ea
>>109
やれるかどうかなんて描いてみないと判断できない
それすらしないならお前には無理
124:08/30(木) 10:17:39.73:EuXHTySM0
>>109
すまんやらない人間には無理やったわ
98:08/30(木) 10:12:50.29:NYPuWpTvr
美少女動物園漫画なんか一番画力必要な領域やん ガンバ
99:08/30(木) 10:12:51.40:00bIYxTFM
フリーターでええやん
100:08/30(木) 10:12:52.21:Y1Srnv170
つか18そこいらで成功してる人種は比べんでええぞ 比べることが愚かや
101:08/30(木) 10:12:54.00:5WXrO91ea
萌え絵とか描きながらネットに晒して上達するしかないからな
まずキーワードじゃなくてペンに触れろ
102:08/30(木) 10:12:59.09:QpLBOlYDd
30過ぎてからでもなれるから余裕や
103:08/30(木) 10:13:13.10:i5dEDXV50
漫画家目指すために漫画描くんやなくて
漫画描いてたらいつの間にかなってるのが漫画家なんやで
106:08/30(木) 10:14:01.49:5RjSJVcGM
>>103
いやワイは全力で目指したから慣れたわ
そんな甘い世界ちゃうで
123:08/30(木) 10:17:34.31:FGHlWjQP0
>>103
それは夢見すぎ
129:08/30(木) 10:18:26.19:5WXrO91ea
>>103
これプロゲーマーとかなろう作家には言えるけど漫画家はまた違うやろ
137:08/30(木) 10:20:38.85:FGHlWjQP0
>>129
プロゲーマーもわざわざなろうと思わんと無理やろ
強さ=稼ぎちゃうし
135:08/30(木) 10:19:52.05:a8SgkYZJr
>>103
で、お前は何者なの
140:08/30(木) 10:20:57.68:i5dEDXV50
>>135
漫画家っつってもどうせ信じないやろ
143:08/30(木) 10:21:58.51:E1GC7sjU0
>>140
もし口だけだったら誰でもなれるからな
144:08/30(木) 10:22:02.75:a8SgkYZJr
>>140
くっさぁ…
146:08/30(木) 10:22:09.48:C58jCSI9M
>>140
本物やったら歓迎されるやろ
151:08/30(木) 10:24:09.84:Y03mRnkra
>>140
マイナー紙鑑みて絶対量多いし、名の知られてない漫画家と割と遭遇するからワイは全然信じるで
ニートの僻みがやばいと思うがガンバ!
157:08/30(木) 10:25:28.45:0u6W5GfNr
>>103
一般化できる根拠は?
104:08/30(木) 10:13:26.48:EuXHTySM0
余裕やでなんなら60位からでもいい
107:08/30(木) 10:14:06.49:EVGbpZGZd
まず漫画書いてここにアップしてから言えよ。
108:08/30(木) 10:14:59.11:OaOzLGXDa
本気でやるならいいんやけど
漫画家になる!とかミュージシャンになる!とかをニートの逃げ道みたいに考えてる奴らはほんと嫌い
描くのが大好き演るのが大好きご基礎にないやつはダメ
たまに例外クソ野郎もいるから頑張れ
111:08/30(木) 10:15:43.37:sf0Ngjf2d
漫画家になりたいと思った時に作品が出来上がってないなら別の仕事を探した方がいい
112:08/30(木) 10:15:43.48:lqnDAVeO0
両津なんか
30代で漫画家目指してたで
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>