business_man2_2_shock
1: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:50:39.20 ID:jrxqX+CI0
絶望
2: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:50:58.04 ID:JZ2THh6fr
稲荷

3: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:51:31.75 ID:jrxqX+CI0
住んでる場所の目の前にあるのは神社ではなくカルトだった

4: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:51:52.57 ID:jrxqX+CI0
田舎にカルト教団が存在してびっくり

5: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:52:41.95 ID:jrxqX+CI0
豊川稲荷にいくもなにもなく

9: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:53:18.16 ID:iD78ULwIM
自衛隊か何かですかな

11: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:53:38.16 ID:jrxqX+CI0
>>9
自衛隊もあるな

12: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:53:53.16 ID:8DI/7LFX0
豊川稲荷は神社じゃないんだよなぁ

13: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:53:53.93 ID:0RR/umbZM
松尾昇の聖地やん

14: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:53:55.15 ID:srAV/viKr
都会いたからって友達おらんやろイッチは

16: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:54:24.09 ID:jrxqX+CI0
>>14
なんでそんなこと言うんや

17: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:54:31.39 ID:cC3QMt0Wx
ちょうどいい田舎やろ

18: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:54:55.30 ID:oAOAZSFY0
でっかいカルトの建物あるよな

20: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:55:08.95 ID:d2m2EUOA0
どこ行っても結局なんJだから変わらんやろ

23: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:55:42.65 ID:8DI/7LFX0
一宮なら何もないけど他はまあまあなんとかなるやろ

24: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:55:55.56 ID:oAOAZSFY0
まあモールも近くにあるやろ
春は菜の花と桜の名所の河を愉しめばええ

29: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:56:49.02 ID:HUqirzqya
豊川稲荷行ったら境内にあるポストは見とけ。
すごく古いものらしい。

31: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:57:07.29 ID:2w0wdJ+e0
ワイの後輩が豊川市民病院に勤めてるけど、クラスターになってて可哀想

33: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:57:23.12 ID:3P7Vu4Nq0
飯田線好き

35: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:58:05.89 ID:oAOAZSFY0
図書館の近場の駅にあのカルトの施設あるからよく目の前通ったわ

36: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:58:09.27 ID:jrxqX+CI0
ていうかコンビニのおでんに味噌がついてくるんやが

37: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:58:12.27 ID:pGmMFObXr
豊川稲荷ってイチローが毎年初詣に来てたよな
今は知らんけど

38: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:58:21.64 ID:WoSlHmdz0
岡崎に遊びこいや
あっ岡崎も何も無かったわ😭

39: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:58:24.74 ID:1MOG2q6G0
コロナの湯あるで

44: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:59:25.94 ID:jrxqX+CI0
>>39
コロナって名前のスーパーもあるよな

45: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 19:59:50.91 ID:8DI/7LFX0
ほうとうの唐揚げがうまい

48: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:00:17.00 ID:jrxqX+CI0
>>45
本当の唐揚げ?

53: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:00:40.60 ID:8DI/7LFX0
>>48
宝塔ってラーメン屋や

47: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:00:11.13 ID:pGmMFObXr
23号バイパスいつ完成するんやろ
完成すればすぐ名古屋行けるのに

49: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:00:23.14 ID:4y/cmO4H0
浄泉寺いっとけ

50: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:00:25.63 ID:Nuto5MsJd
豊川に転勤って何の会社なんだよ。
豊橋ならともかく。

54: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:00:44.48 ID:Cd5JPzDV0
もうすぐイオン出来るで

57: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:01:01.53 ID:jrxqX+CI0
>>54
どこにや?

63: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:02:19.60 ID:Cd5JPzDV0
>>57
SUZUKIの工場の跡地や

97: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:09:21.11 ID:hpiGPq+v0
>>63
八幡のとこ!?

55: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:00:49.49 ID:lRMwrJld0
豊橋とか田原とかあるやんけ
なんもないけど

58: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:01:29.03 ID:EJey6Lokd
イッチは日本車輌の従業員か

60: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:01:55.01 ID:jrxqX+CI0
>>58
あの目の前は通った

65: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:02:35.05 ID:lrShxCLN0
隣に三河一の大都会豊橋があるやん

66: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:02:37.43 ID:5/RlpKqS0
豊川てどこ

68: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:03:07.33 ID:AjWI2rCNp
おまけの地元やん

69: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:03:07.99 ID:oAOAZSFY0
本当は豊川やったのに豊橋が分離した残り滓が豊川

71: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:03:18.52 ID:hxUGpGs70
稲荷食い放題やんけ

73: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:03:30.59 ID:jrxqX+CI0
>>71
くわんぞ

93: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:08:43.50 ID:hxUGpGs70
>>73
食えや

102: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:09:48.75 ID:jrxqX+CI0
>>93
スーパーのなら食べたぞ

74: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:03:57.70 ID:TdhixhxM0
大学名古屋で地元岡崎だったから名鉄豊川稲荷行きめっちゃ乗ってたわ

76: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:04:19.00 ID:A/GdFP3B0
世界新道教だっけ?地方駅降りたらなんかクソでかい建物と道があって金持ってんなぁと思った

80: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:05:49.46 ID:cC3QMt0Wx
豊川稲荷好きやで
たくさん狐さんの像あるのな

81: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:05:53.38 ID:o8tRE5Pi0
勧誘来ちゃうねぇ(ニッコリ)

88: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:07:49.12 ID:e2FrNcEGd
ヤマサのちくわ

89: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:08:12.67 ID:jrxqX+CI0
せんべい食べ放題のところもあったぞ

92: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:08:42.21 ID:up8LF90Xa
あの超有名人の出身地だな

98: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:09:22.43 ID:jrxqX+CI0
>>92
だれ?

100: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:09:33.74 ID:hpiGPq+v0
>>98
おまけの中身

104: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:09:57.80 ID:jrxqX+CI0
>>100
くさ

94: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:08:57.97 ID:PnZOVq7l0
飯田線乗ったことある?

99: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:09:27.47 ID:jrxqX+CI0
>>94
ある

103: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:09:57.42 ID:PnZOVq7l0
>>99
結構いいとこだよな
豊川飯田線あって羨ましいわ

105: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:10:16.06 ID:jrxqX+CI0
>>103
よくないぞ

110: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:10:57.88 ID:PnZOVq7l0
>>105
そうか
俺にとってはいいとこなんや
あの車内の時間だけかなりゆっくりに感じる

113: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:11:41.82 ID:jrxqX+CI0
>>110
いなかやしな

95: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:09:06.43 ID:w+tuxC71p
名古屋まで乗り換えなしやぞ

101: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:09:43.78 ID:0qqbJLhlM
ワイは豊橋駅前に半年おったけど地獄やったわ
何もない
車持ってたからギリセーフやったが
メガドンキしかない街や

106: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:10:34.97 ID:jrxqX+CI0
>>101
車持ってないときついのは確かやぞ

107: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:10:39.25 ID:Fg6ZwEBHd
車あるなら幹線道路沿いでチェーン店全て事足りる

109: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:10:54.47 ID:oAOAZSFY0
豊橋は図書館がしょぼかったなあ

116: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:12:17.08 ID:hxUGpGs70
高速道路みたいな国道沿いにでけえ道の駅あったけど豊川なんか豊橋なんかごっちゃになってる

浜松まで近いんよな
餃子食いにいけ

126: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:13:10.88 ID:jrxqX+CI0
>>116
浜松のほうが都会やった

136: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:14:25.36 ID:hxUGpGs70
>>126
五味八珍の冷凍持ち帰り餃子おすすめや

138: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:14:42.87 ID:jrxqX+CI0
>>136
ありがとう
食べてみるんご

117: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:12:24.74 ID:xpVgBfyj0
ワイも昔名古屋住んでたけど同情するわ
愛知全体が何もない街だからね
名古屋はまだ都会だからいいけど他のとこは基本工場しかない
鉄道網も異常なほど貧弱

130: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:13:24.14 ID:jrxqX+CI0
>>117
工場しかない

118: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:12:25.54 ID:oAOAZSFY0
飯田線で紅葉見るってやってみたかったけど
やる前に引っ越しちゃったな

120: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:12:40.78 ID:w+tuxC71p
たけのこパンおいしかったわ

121: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:12:42.71 ID:bxOR5SGid
松尾はなぜおまけのために豊川から浜松まで行ったのか
しかも遠い市野の方に

131: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:13:31.85 ID:lTtUKova0
>>121
高速道路から降りてすぐやぞ
豊橋で映画見ると浜松のイオンへ行こう!ってCMが大スクリーンで見られる

123: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:12:55.80 ID:IiOyaSrJ0
少し運転したら浜松に行けるし理想的な地方都市やない?

134: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:13:57.36 ID:RJwv2t2td
>>123
浜松自体が終わってるやん

139: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:14:50.09 ID:IiOyaSrJ0
>>134
浜松で終わってるなら日本に住めるところないで

142: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:15:21.26 ID:nxz72mTF0
>>139
名古屋ならともかく何しにいくねん....

146: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:15:34.01 ID:xpVgBfyj0
>>139
浜松どんだけレベル高いねん草
関東関西には浜松とはダンチな都会がたくさんあるで?

194: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:24:22.26 ID:IiOyaSrJ0
>>146
言うほどか?
東京横浜くらいやろ

232: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:29:49.84 ID:lBOncsu0M
>>194
浜松って千葉駅レベルやろ
孤立都市でそのレベルはきっついわ

240: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:31:10.46 ID:FtYQBf4+0
>>232
駅前なら千葉駅の方が上やぞ
浜松は駅前よりコストコやイオン周辺のほうが人が多い

124: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:12:56.05 ID:nxz72mTF0
岡崎豊橋豊田の三河三国志に入れない雑魚

127: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:13:14.05 ID:ty8cZqKO0
豊川って半分ブラジルやろ

133: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:13:48.16 ID:oAOAZSFY0
浜松にいったところでどうしろと……

149: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:16:00.87 ID:kEdusW0w0
いなり寿司の聖地

154: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 20:17:00.14 ID:HFwdbNPm0
アウトサイダーの戦士が言うには毎日喧嘩してたくらいヤンキーだらけみたいね