soccer_goalee_man.png
1: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:30:17.05 ID:bEWD7wII0
イケル・カシージャスだよな
3: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:31:15.58 ID:dQ16tDON0
レフヤシンはすごかったけどワイがみた中ではゴードンバンクスやなやっぱり

4: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:31:33.42 ID:ZcKIpaoZ0
レフヤシンで終わってる

6: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:31:48.79 ID:Zkbm/z6l0
イギータとかいうガイキチ

8: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:32:08.12 ID:bEWD7wII0
CLとW杯とEURO全部とったGKはカシージャス1人やし

39: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:35:52.16 ID:MdOMonhsr
>>8
それ言ったら他のポジション決める時歪な事になるで

50: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:36:52.45 ID:jG5B4c8Y0
>>8
メッシもクリロナもトーレスより下やな

82: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:39:11.09 ID:k4gEc+yG0
>>50
トーレスはEURO以外主力じゃないじゃん

9: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:32:18.52 ID:7djfJ8U20
シュマイケルやわ

214: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:49:51.11 ID:psbaaXOa0
>>9
息子もレスターで頑張ってるしな

10: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:32:41.47 ID:oPWmKt+aa
レネ・イギータ

11: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:32:51.99 ID:gKK/eVT00
カンポスやろ

13: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:33:01.50 ID:K+Ddw4gC0
タイトルはチームの総合力やから参考でしかないやろ

14: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:33:05.83 ID:ohD8vxoD0
ブッフォン

16: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:33:30.77 ID:oFdKFryL0
>>14
CL童〇やしなあ

15: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:33:16.37 ID:BWWzTeYLp
ペーターシュマイケル

17: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:33:37.16 ID:lhH0b7Zo0
ワイがリアルタイムで見た中やとやっぱヤシンやな

18: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:33:41.37 ID:Hah4aKgD0
シジマール

19: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:34:05.13 ID:71B0iRh60
チェフ

20: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:34:13.22 ID:ItOMw13y0
能活だよ能活

21: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:34:20.91 ID:Ofb0xuOJ0
現役やとオブラクだよな

23: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:34:40.02 ID:COm6PUbSp
>>21
これはガチ

27: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:34:47.36 ID:BWWzTeYLp
>>21
ノイアー定期

265: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:53:25.00 ID:O2EbIWEk0
>>27
2010代中期なら間違いないが今はオブラクやろな

22: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:34:35.57 ID:7Ok1o82l0
ノイアー一択だぞ

24: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:34:43.09 ID:Wk0h4CrU0
レノ

25: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:34:44.04 ID:r9VJDPur0
ファンデルサールって手伸びてるときあったよな

26: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:34:45.54 ID:+p9KqiJa0
GK大国なのにドイツ人でないのか

28: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:34:54.78 ID:tbH3a1rY0
稼働年数からブッフォンかな

31: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:35:11.41 ID:40m3PMPwM
なんかオリバーカーンがすき

33: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:35:19.66 ID:/Q9lDuPT0
ブッフォンとかいう晩節怪我しまくってる男

34: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:35:21.96 ID:1hYsrVao0
1番衝撃だったのはノイアー

35: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:35:42.08 ID:1nG/nVBcp
日本人ってなんで一流のキーパー出てこんのや
日本代表の正キーパーでもドイツやブラジルやイタリアなら3番手程度やん…

51: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:36:56.93 ID:Ihrnw5Vt0
>>35
ドイツとかの国は一番サッカーうまい奴をキーパーにするらしいで
そこで勝ち上がるんやからすごい奴が多いんやないか?

87: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:39:31.58 ID:57CpzIgUd
>>35
そんな日本レベル高くないぞ

90: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:39:51.68 ID:o6yV1rREa
>>35
まず体格の差がね…
むこうはデカイ奴がポンポンポンポン生まれるけどこっちはそうじゃない

99: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:40:51.77 ID:TVistC/g0
>>35
キャプテン翼がキーパーだったらと言われるけど、
考えたらあれには若林源三というスターもおったな

140: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:45:27.47 ID:NHsx7FfhM
>>35
アリソン
エデルソン
川島…?

165: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:47:06.69 ID:VNslQ1car
>>35
マジで十番手も厳しそう

195: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:48:51.83 ID:SyebV5dk0
>>35
川島>レノだった・・・?

37: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:35:45.60 ID:L17FXGq00
全盛期ならノイアー

42: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:36:00.49 ID:0TnkOXmg0
補正ありでヤシンで終わってまう

43: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:36:02.10 ID:lAYq0CNp0
ファンデルサールすき

45: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:36:17.04 ID:uvGBWh0T0
個人的にノイアー

55: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:37:06.16 ID:mQbW5GG50
攻守最強考えればチラベルトやろ

56: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:37:07.67 ID:P4nEAEXJr
ファン・デル・サールは中田のミドル抑えられなかったから無し

57: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:37:10.10 ID:IS7X71Wh0
ヴィクトールバルデスって全盛期バルサのGKやのに語られへんよな

83: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:39:16.63 ID:JjgnTVMWa
>>57
手を使えるフィールドマン的なノリやしな
あまりにも強いから目立たないだけで

91: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:39:53.53 ID:JwTD5Vdbr
>>57
まあジダとかもミランの守護神だったのにあんま語られないしなあ

97: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:40:33.43 ID:I9YfyCAma
>>91
身体能力化け物、メンタルゴミクズやったからなぁ…
全盛期はとんでもなかったが

191: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:48:42.83 ID:t9NZ9FCv0
>>91
ジダはマイアミの奇跡の時みたいな
ポカが多いからな、論外やろ

59: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:37:16.47 ID:2xdi2x6a0
あのリヴァプールを粉砕したカリウスやろ

76: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:38:33.36 ID:I9YfyCAma
>>59
内部から粉砕するGKはNG

89: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:39:44.39 ID:8FUZn7uW0
>>59
あのって言うほどのもんでも無いけどなリバポ
カリウスじゃなくても普通に負けてたわ

63: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:37:36.80 ID:2E83f7LD0
ワイはノイアー選ぶ

64: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:37:37.56 ID:1wcVcxkA0
世界各地でノイアーの真似して爆死するキーパーが続出したの草生えるわ

65: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:37:46.14 ID:CZzV+BiL0
川島

117: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:43:26.18 ID:DxeiTbJD0
>>65
なんかめっちゃ笑ってもうた

72: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:38:08.54 ID:TVistC/g0
「現代のトレーニングを受けて」ならヤシンなんやろ
さすがに当時の環境のままならハンデが大きいし

75: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:38:27.77 ID:16DGaJqdr
カシージャスはフリーキックの壁の作り方ドヘタだからなぁ

77: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:38:39.95 ID:Cro68u920
ワイクルトワ、不満顔

80: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:39:07.97 ID:Ihrnw5Vt0
デヘア
ロリス
お笑い守備チームの守護神ナンバーワンはだれなんや?

115: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:43:16.75 ID:cGjt4IfO0
>>80
そらレノよ

169: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:47:10.50 ID:Ihrnw5Vt0
>>115
レノはデヘアロリスの足元にも及ばんやろ

84: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:39:27.89 ID:1hYsrVao0
てかカフー>ラームなんか

85: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:39:28.43 ID:jG5B4c8Y0
チェフもなかなかすごいキーパーやと思うんやが
国に恵まれなかったけど

101: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:41:02.12 ID:+p9KqiJa0
>>85
頭蓋骨砕かれてなかったらどれだけのレベルにいけたかなあ

86: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:39:29.58 ID:Z3Tg8Cs9a
イヴァロフ

88: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:39:39.55 ID:4wEJC4SYr
ジュリオセザール

103: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:41:16.06 ID:A5TvUDFQ0
現役GK格付け
S オブラク
A ノイアー、クルトワ、アリソン
B シュテーゲン、デヘア、ロリス
C シュチェスニー、ドンナルンマ、メンディ

138: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:45:20.12 ID:Ihrnw5Vt0
>>103
スチェスニーってアーセナルのお笑いゴリラみたいなイメージしかないんやが覚醒したんか?

150: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:46:16.42 ID:Fi1uv2n60
>>138
ユベントス行って覚醒した

108: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:41:57.75 ID:ghgh+7Bp0
カッシオやで

111: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:42:06.39 ID:nLSyHMO70
上がっていってクロスまで上げるイギータ

114: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:43:09.82 ID:7Upo522Q0
キックの精度も加味したらアリソンだろ

116: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:43:17.77 ID:Hk76/9rz0
オリバーカーンやろ
敵陣でも手を使える男はこいつだけや

119: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:43:49.87 ID:1suNGfMnM
現役やとデンマークのやつやな
ワールドカップ無失点やしめちゃくちゃ良かったのにゴールキーパーはやらかさんと話題にならんからかわいそうや

133: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:44:46.89 ID:57CpzIgUd
>>119
シュマイケル息子やな
本人も凄いけど、親がレジェンドすぎてなぁ

187: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:48:33.37 ID:1suNGfMnM
>>133
せや
親父もすごかったみたいやがこいつは過小評価されがちや
フィード以外はほぼパーフェクトな能力もってる

255: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:52:47.17 ID:57CpzIgUd
>>187
現代GKとしてはサイズ不足いう第一印象なりがち

316: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:57:32.38 ID:1suNGfMnM
>>255
サイズなんか関係ないのになあって毎回思うわ
背の高さより能力もってるやつのが明らかに失点防げるし
そら能力あって背高かったら威圧感あるやろけど

125: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:44:07.27 ID:zzkLo3wO0
オブラクでええよ
いろんな記録更新してるんやし

127: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:44:24.26 ID:cGjt4IfO0
ペップ「エデルソンやぞ」

161: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:46:42.83 ID:8FUZn7uW0
>>127
オブラクとエデルソンが同じ値段で売っててもエデルソン取るやろなペップ

128: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:44:28.09 ID:oIuZspN10
全盛期のノイアー点入る気がしない

129: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:44:35.62 ID:1hYsrVao0
昨シーズンのCLリバプール戦とかオブラクで勝ったようなもんやからな

137: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:45:14.31 ID:zYuwMNam0
にわかJ民はゴードンバンクス知らんのやろなぁ

139: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:45:23.48 ID:SNLun3S40
ブラジル代表せこくない?
正GKアリソンで控えエデルソンとか卑怯やろ

141: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:45:28.22 ID:TVistC/g0
一時期ノイアーのマネしたのか攻めた守備する奴増えたよな

144: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 21:45:40.14 ID:hbiQrU8mM
全盛期デヘアが1番イカれてる