
1:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:30:33 ID:KAV
恵まれてる奴は理解しようがないんだろうけどさ
2:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:31:14 ID:Uzh
俺だって生まれた時代が違ってたら絶対人気力士だったもんなぁ…。
3:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:32:07 ID:8Bh
正論だとしたらなんなのさ
なにもかも他人のせいにしたところで状況かわんないよ?
なにもかも他人のせいにしたところで状況かわんないよ?
5:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:38:20 ID:01n
>>3
これ
これ
6:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:41:09 ID:KAV
時代はともかく親が悪いと社会が悪いはもっと一般的とされるべき
そうすれば状況が変わるかもよ?
そうすれば状況が変わるかもよ?
7:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:41:36 ID:wdY
人のせいにするのが悪いこととは思わない。
なぜならそれは自分が唯一出せる嗚咽のようなものだから。
なぜならそれは自分が唯一出せる嗚咽のようなものだから。
8:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:42:48 ID:XLa
テレビもね!ラヂオもね!車もそれほど走ってね!
9:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:43:38 ID:wdY
自分が悪いのだとうずくまるよりかは
他人のせいにして自分に合う世界を探しに出る方が賢明なのだ。
立ち止まるな。
前へ進め。
どんな理由であれ、
足掻け
他人のせいにして自分に合う世界を探しに出る方が賢明なのだ。
立ち止まるな。
前へ進め。
どんな理由であれ、
足掻け
10:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:44:21 ID:dBx
他責に生きるって楽そう
14:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:50:51 ID:01n
>>10
楽して何が悪いのだ
楽して再び立ち上がれるのならそれは正義だ
楽して何が悪いのだ
楽して再び立ち上がれるのならそれは正義だ
11:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:45:26 ID:RjN
一番悪いのはお前の頭だけどな
環境を悪者にしたその先に何があるのか
環境を悪者にしたその先に何があるのか
16:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:53:20 ID:KAV
>>11
悪い環境なのを悪いと言ってなにが悪いんだ
悪い環境なのを悪いと言ってなにが悪いんだ
18:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:55:28 ID:RjN
>>16
悪いことを悪いと言うことが悪いんじゃなくて
悪いことを悪いと言えば誰かが何とかしてくれると思ってるお前の頭が悪いと言ってるんだよ
悪いことを悪いと言うことが悪いんじゃなくて
悪いことを悪いと言えば誰かが何とかしてくれると思ってるお前の頭が悪いと言ってるんだよ
19:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:56:30 ID:01n
>>18
ちっ…!
ちっ…!
13:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:47:55 ID:RMq
幸福を追求した結果上手くいかなくても
それは世界が悪い
何も間違ってない
それは世界が悪い
何も間違ってない
15:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:53:11 ID:jZ4
やがて性格も歪み、顔も歪む
小学生からも不審者と後ろ指さされる m9
小学生からも不審者と後ろ指さされる m9
17:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:54:39 ID:jZ4
小学生から教われよ>>1
「暗いと不平を言うよりも自ら進んで明かりを灯しなさい」
「暗いと不平を言うよりも自ら進んで明かりを灯しなさい」
21:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:56:38 ID:4MT
悪悪言悪悪悪言悪言定期
23:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:58:34 ID:4AN
毎日毎日
26:風吹けば名無し 2017/11/27(月)23:59:39 ID:RjN
自立しろって意味な
27:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:00:27 ID:g4y
社会にはお前も含まれているんだぞつまり社会が悪いて言った時点でお前も悪いとか言ったらどうなる
28:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:00:51 ID:2Ls
親が悪いで許してもらえるのは中学生まで
それ以降は自己責任
それ以降は自己責任
29:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:02:28 ID:C8h
社会が悪いのなんか皆思ってるだろうけど、そん中で生きていくんだから社会が変わるのを待ってたらすぐ爺さんだぞ。
30:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:03:23 ID:R8p
>>29
爺さんになるまで待ったって社会は自分の都合悪い方向にしか変わらん
爺さんになるまで待ったって社会は自分の都合悪い方向にしか変わらん
31:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:03:30 ID:2Kw
俺だって親が違えばモテモテハーレムだったのになぁ
32:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:03:44 ID:NNX
何も悪ないねんで。石ころが全部同じ形で、全部同じ場所に落ちてたらおかしいやろ。全ては偶然の連続。
33:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:05:26 ID:2Ls
自分はkzという自覚が足らないんじゃないか?
能力何もないのにプライドだけ高いからニートになるのさ
素直に謙虚になれば働く場所ぐらいはある
能力何もないのにプライドだけ高いからニートになるのさ
素直に謙虚になれば働く場所ぐらいはある
34:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:05:47 ID:Mzn
イッチの為に書いたポエムあげるよ
夜に一人うずくまって考えてたんだ
誰のせいにしてもどうしようもないこと、分かってた。
どうにも苦しいからできるだけ本当の自分と向き合いたくなかった。
なぜ自分の思い通りに行かないのか
ずっと考えてきたんだけど
その答えを探せば探すほど泥沼にハマるんだ
気づいてはいけないことだと悟ってからは
考えることさえも諦めたよ
もうどうにでもなってしまえ。
って投げ出したくなるし
実際、何度も投げ出してきたけど
未だこの世界と折り合いがつかないよ。
そりゃそうか
本当の僕を許容してくれる世界なんてどこにもありはしないんだ。
分かってるよ
何かの所為にしたって結局自分に跳ね返って来る事くらい。
ぐちゃぐちゃに散らかしてしまった自分の心くらい自分で片付けないとな。
ほらまた夜が終わって
朝日が昇るよ
夜に一人うずくまって考えてたんだ
誰のせいにしてもどうしようもないこと、分かってた。
どうにも苦しいからできるだけ本当の自分と向き合いたくなかった。
なぜ自分の思い通りに行かないのか
ずっと考えてきたんだけど
その答えを探せば探すほど泥沼にハマるんだ
気づいてはいけないことだと悟ってからは
考えることさえも諦めたよ
もうどうにでもなってしまえ。
って投げ出したくなるし
実際、何度も投げ出してきたけど
未だこの世界と折り合いがつかないよ。
そりゃそうか
本当の僕を許容してくれる世界なんてどこにもありはしないんだ。
分かってるよ
何かの所為にしたって結局自分に跳ね返って来る事くらい。
ぐちゃぐちゃに散らかしてしまった自分の心くらい自分で片付けないとな。
ほらまた夜が終わって
朝日が昇るよ
35:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:06:19 ID:xyn
社会が悪いニダ(´・ω・`)。
だから銭を寄越すべきニダ(´・ω・`)。
だから銭を寄越すべきニダ(´・ω・`)。
36:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:06:34 ID:kLY
時代は悪いよね~
37:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:08:19 ID:PWe
重要なのは、批判だけでは何も生まれないということ
38:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:12:55 ID:LPN
なんか否定してくるやつって必死だな
40:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:14:23 ID:kBI
まあ大声でお前が悪いとゴネ続けて得してる国もあるこたあるけどな
未来はなさそうだな
未来はなさそうだな
42:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:16:58 ID:8jf
親からかけがえのない命を貰ったけど不健康には敵わないよ
せめて愛する宮脇咲良とどこか違う惑星で生まれていたら運命をもっと楽しめたのかな
もっとこう明るい人生を君と歩みたかったよ!
せめて愛する宮脇咲良とどこか違う惑星で生まれていたら運命をもっと楽しめたのかな
もっとこう明るい人生を君と歩みたかったよ!
43:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:17:30 ID:LPN
ごね得って言葉があるくらいだしな
46:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:45:31 ID:sjM
俺も団塊に生まれてたらストレスに悩まされることもなければ眼球が痛くなることもなくうつ病にもならなかっただろうな
47:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:47:04 ID:nqP
>>1
その通り
でも惨めな思いするのは本人でそれを説明しても誰にも同情すらされないのも事実
その通り
でも惨めな思いするのは本人でそれを説明しても誰にも同情すらされないのも事実
48:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:51:50 ID:nqP
そしてそんな他人や社会をお前が何を言っても変えることができないのも事実
49:風吹けば名無し 2017/11/28(火)00:56:11 ID:7oh
正論だろうが努力を投げ捨てる理由にはならない
50:風吹けば名無し 2017/11/28(火)01:06:49 ID:nqP
他人の考えを変えたいなら他人から尊敬されるか信頼されるか好感持たれる人間にならないとまともに話を聞いてもらえない
社会を変えたらったら多くの人に影響を及ぼすような人になるしかない
まあ結局自分の意思だけで自由に変えることができるのは自分だけで変えられないものにいくら文句言おうが無駄なんだよね
社会を変えたらったら多くの人に影響を及ぼすような人になるしかない
まあ結局自分の意思だけで自由に変えることができるのは自分だけで変えられないものにいくら文句言おうが無駄なんだよね
52:風吹けば名無し 2017/11/28(火)01:24:33 ID:PKa
知らんけど上手く泳いでるヤツが大半な訳だから
泳げないのを外界に求めるのは話が違うんじゃね?
泳げないのを外界に求めるのは話が違うんじゃね?
54:風吹けば名無し 2017/11/28(火)01:49:48 ID:Mvy
闘志無き者は去れ
55:風吹けば名無し 2017/11/28(火)07:55:52 ID:wr1
氷河期世代はひどかったな
参照元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1511793033/
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
8.
名前:
投稿日:February 13, 2025 13:08 ID:W8aXh.tC0
このコメントは削除されました。
7.
名前:
投稿日:February 13, 2025 03:12 ID:HSw4HwnQ0
正論っていうか事実であり、状況やんそれは
ソレでなにもしないで文句垂れるだけなら自業自得や
何がしたいのかわかんねえよ
ソレでなにもしないで文句垂れるだけなら自業自得や
何がしたいのかわかんねえよ
6.
名前:
投稿日:February 13, 2025 01:32 ID:rYLM94S70
自分が悪いのを棚上げしてるだけだから正論でもないし、あとは本スレ3を10回音読しろとしか
5.
名前:
投稿日:February 13, 2025 01:20 ID:cXI75XMf0
正論が正義だとでも思ってるのかな?
正論が救ってくれるとでも思ってんのかな?
正論が救ってくれるとでも思ってんのかな?
4.
名前:
投稿日:February 13, 2025 01:13 ID:Qj3i9dbx0
主張するのは勝手だが主張する奴を助ける義務はないって事は覚えていてほしい
3.
名前:
投稿日:February 13, 2025 01:04 ID:ERPECMcg0
それで何なのかを言わないと正論どころか論にならないよ
2.
名前:
投稿日:February 13, 2025 00:34 ID:zbXukZ130
その後ろに「自分も悪い」を付け加えておけよ
1.
名前:
投稿日:February 13, 2025 00:07 ID:.Wh6icMJ0
それらが悪く無かった時代なんてないだろ
人と比べる暇あったら行動して成長しろよ