1: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:09:44.08 ID:EsIu1zDN0.net
ってたとえ長く付き合ってようが別れちゃうの?
2: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:10:09.63 ID:D0s5SOyHd.net
結婚やね
5: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:10:55.22 ID:EsIu1zDN0.net
>>2
大学からの彼女いる奴って卒業して3年以内に結婚しちゃうの?
大学からの彼女いる奴って卒業して3年以内に結婚しちゃうの?
3: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:10:19.75 ID:EsIu1zDN0.net
4年付き合ってても別れちゃうことあるの?
76: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:32:19.54 ID:raOj5l070.net
>>3
余裕である
余裕である
4: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:10:33.21 ID:A2LSKegKp.net
まあ十中八九
6: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:10:57.46 ID:M/GqQXwPp.net
別れたくないなら結婚すればええだけやぞ
9: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:12:06.62 ID:EsIu1zDN0.net
>>6
結婚する人も多いのかなそのまま
結婚する人も多いのかなそのまま
7: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:11:22.09 ID:EsIu1zDN0.net
大手勤務のエリートな
8: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:11:40.39 ID:EPNjlAeu0.net
ワイも2つ下の後輩と付き合ってるから卒業後二年は離れると思うと怖いンゴ
10: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:12:46.24 ID:EsIu1zDN0.net
>>8
後輩なら2年くらい我慢できるんやない?
後輩なら2年くらい我慢できるんやない?
11: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:13:06.96 ID:2QoFxVfD0.net
遠距離になったら終わりよ
女は寂しいの嫌がるからすぐ浮気するで
女は寂しいの嫌がるからすぐ浮気するで
17: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:15:53.52 ID:EsIu1zDN0.net
>>11
男に一途ならしないやろ
男に一途ならしないやろ
20: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:16:42.75 ID:+LGKpzUZM.net
>>17
甘いなお前
甘いなお前
12: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:13:13.23 ID:+LGKpzUZM.net
女も浮気するからな平気で
恐ろしいわ
恐ろしいわ
13: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:13:35.63 ID:EsIu1zDN0.net
大卒でエリートの奴の恋愛事情教えてくれや
14: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:14:37.76 ID:W2/QtkjD0.net
就職で遠距離になったが来年結婚するやで
15: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:15:03.19 ID:EsIu1zDN0.net
>>14
ええのう
何歳や
ええのう
何歳や
21: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:16:44.86 ID:W2/QtkjD0.net
>>15
23
学部卒で就職
23
学部卒で就職
23: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:18:01.30 ID:EsIu1zDN0.net
>>21
はやくないか
どっちも同じ大学なん?地方か?
はやくないか
どっちも同じ大学なん?地方か?
27: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:19:09.93 ID:W2/QtkjD0.net
>>23
同じ大学
付き合って三年過ぎるし、遠距離寂しいし、早いのは自覚してるがそろそろかなと
同じ大学
付き合って三年過ぎるし、遠距離寂しいし、早いのは自覚してるがそろそろかなと
38: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:22:17.51 ID:EsIu1zDN0.net
>>27
周りと比べて結婚早くないか?
収入は結構あるんか?
周りと比べて結婚早くないか?
収入は結構あるんか?
43: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:23:56.53 ID:W2/QtkjD0.net
>>38
周りは20半ば~後半で結婚してる人多い気がするからやっぱ早いね
世帯年収で700万はいけるから大丈夫かなと
周りは20半ば~後半で結婚してる人多い気がするからやっぱ早いね
世帯年収で700万はいけるから大丈夫かなと
46: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:25:30.73 ID:EsIu1zDN0.net
>>43
ええな
羨ましい
彼女といろいろ合って仲良いんやろうな
ええな
羨ましい
彼女といろいろ合って仲良いんやろうな
18: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:16:35.39 ID:e3wnB1aS0.net
数年で彼女が仕事やめて同棲するんやで。
19: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:16:40.83 ID:EsIu1zDN0.net
おらおら
22: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:17:12.59 ID:EsIu1zDN0.net
遠距離で卒業後2年間続けばこれは結婚もんなんか?
24: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:18:06.40 ID:Gb3KhyuR0.net
遠距離だからこそ浮気が見つからないまま結婚できるんや
25: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:18:56.68 ID:EsIu1zDN0.net
大学時代安定して長く付き合ってたカップルがどれくらい結婚までたどり着くか知りたいな
28: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:19:12.46 ID:ftGs8z2E0.net
ワイ16卒
卒業と同時に籍だけ入れる模様
卒業と同時に籍だけ入れる模様
40: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:22:57.40 ID:EsIu1zDN0.net
>>28
どれくらい付き合ってるんや?
どれくらい付き合ってるんや?
45: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:24:32.70 ID:ftGs8z2E0.net
>>40
3年ちょっと
知り合ってからは4年ちょい
3年ちょっと
知り合ってからは4年ちょい
48: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:25:57.30 ID:W2/QtkjD0.net
>>45
境遇が似てるわ
早いとこ籍入れるのが正解かもしれん
境遇が似てるわ
早いとこ籍入れるのが正解かもしれん
50: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:26:24.67 ID:EsIu1zDN0.net
>>45
さすがに卒業すぐは早すぎないか?
さすがに卒業すぐは早すぎないか?
53: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:27:37.36 ID:ftGs8z2E0.net
>>50
ワイが+2で彼女がストレートやからこれでもだいぶ待ってもらってるんやで
ワイが+2で彼女がストレートやからこれでもだいぶ待ってもらってるんやで
55: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:28:15.90 ID:EsIu1zDN0.net
>>53
ああ院卒か
同い年なん?
ああ院卒か
同い年なん?
58: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:28:47.59 ID:ftGs8z2E0.net
>>55
いや学部やでワイが遅れてるだけ
同い年ンゴ
いや学部やでワイが遅れてるだけ
同い年ンゴ
29: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:19:25.19 ID:S7F6Uhrod.net
ワイも来年から遠距離やで
名古屋と東京
正直無理やと思ってるわ
名古屋と東京
正直無理やと思ってるわ
35: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:20:59.69 ID:W2/QtkjD0.net
>>29
新幹線で片道一万円だから週末会えるしヘーキヘーキ
新幹線で片道一万円だから週末会えるしヘーキヘーキ
36: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:21:57.55 ID:e3wnB1aS0.net
>>29
いけるもんやで。自分が遊ぶのもバレへんし。
いけるもんやで。自分が遊ぶのもバレへんし。
30: 風吹けば名無し 2015/11/13(金) 22:19:36.81 ID:EsIu1zDN0.net
社会人になってから新たに付き合うってのは難しいんやな
参照元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1447420184/
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>