1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:47:48 ID:13g
ディスプレイサイズももう限界近くまで大きくなってるよな
カメラの数を増やすくらいしか進化できなくなってない?
カメラの数を増やすくらいしか進化できなくなってない?
2: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:49:21 ID:tgm
もうディスプレイ32インチ位まで行けや
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:49:40 ID:13g
>>2
タブレットよりでかいやんけ
タブレットよりでかいやんけ
4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:50:10 ID:TPh
次のiPhoneはアレ機能が付いてくる
7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:50:22 ID:13g
>>4
オナホやん
オナホやん
12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:51:42 ID:TPh
>>7
ちゃうでアレ機能や
Siriちゃんとヤレる
ちゃうでアレ機能や
Siriちゃんとヤレる
5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:50:11 ID:13g
もう進化の方向性は何も残されてないんちゃうか
6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:50:17 ID:g47
次は折りたたみ式よ
10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:50:53 ID:13g
>>6
折り畳みもあの程度じゃねえ
折り畳みもあの程度じゃねえ
11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:51:07 ID:g47
>>10
だから進化してもっと折りたたむんやろ?
だから進化してもっと折りたたむんやろ?
13: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:51:44 ID:13g
>>11
サイコロみたいになるんか
サイコロみたいになるんか
17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:52:40 ID:g47
>>13
目指すは紙よ
目指すは紙よ
21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:53:36 ID:iV9
>>17
普通浮かすよね
普通浮かすよね
9: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:50:29 ID:tgm
脳内埋め込みがまだやで
15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:52:11 ID:iqV
>>9
既にわいら全体がマトリックス内かもしれんで
既にわいら全体がマトリックス内かもしれんで
14: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:51:58 ID:mln
最終的にクッソ薄くて筒みたいに丸められるようになるんか?
16: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:52:26 ID:13g
>>14
丸めるメリットないよな
丸めるメリットないよな
19: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:53:12 ID:DdA
>>14
ボールペン一体型スマートフォンの時代が…?
ボールペン一体型スマートフォンの時代が…?
18: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:52:52 ID:VCq
AR
20: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:53:33 ID:13g
>>18
それはCPUとアプリ側やん
それはCPUとアプリ側やん
22: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:53:37 ID:iqV
スマホの目的ってなんやろなあ
23: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:54:41 ID:mln
画面がなくなってスクリーンや壁に映して壁触ったらそのまま入力できるとか
25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:55:00 ID:13g
>>23
スクリーンや壁がないと使えないなんて不便や…
スクリーンや壁がないと使えないなんて不便や…
26: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:55:01 ID:1I2
骨伝導で通話する指輪みたいなやつ出来たやろ
あれが進化するんよ
あれが進化するんよ
27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:55:11 ID:iqV
電話にしてもネットにしても全てのモノや人と繋がることか
28: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:55:21 ID:Lfi
新機種のCMとかどれ見てもいつ見てもカメラ!動画編集!ばっかりだよな
29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:56:01 ID:13g
>>28
画面の大きさとカメラの性能くらいしか進化してなくてつまらんわ
画面の大きさとカメラの性能くらいしか進化してなくてつまらんわ
30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:57:28 ID:iV9
原点に戻って電話機能進化させるか?
35: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:58:29 ID:13g
>>30
ビデオ通話はもうあるしどう進化できるんやろな
ビデオ通話はもうあるしどう進化できるんやろな
31: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:57:39 ID:13g
なんでもクラウドになって画面とバッテリーだけになるんかな
32: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:57:48 ID:hQD
スマホを改良しようとするからじゃね
まったく新しいものにしようとしないと
まったく新しいものにしようとしないと
34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:58:07 ID:iqV
>>32
それそれ
それそれ
36: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:58:53 ID:13g
>>32
なんだかんだ手で画面を触って操作するのは一番使いやすそうや
なんだかんだ手で画面を触って操作するのは一番使いやすそうや
38: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)18:00:07 ID:13g
サングラス型も全然流行らないしな
39: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)18:00:18 ID:iqV
イッチは進化って言っても目先のガジェット+αの話をしたいだけだろ
40: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)18:00:54 ID:13g
>>39
それくらいの進化しか残されてないやろって話やぞ
それくらいの進化しか残されてないやろって話やぞ
42: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)18:05:42 ID:hr0
タブレット"端末"っていうくらいやし
本体は別の場所にあっていつでも自由に使う画面やらを切り替えられるようにしてほしい
本体は別の場所にあっていつでも自由に使う画面やらを切り替えられるようにしてほしい
45: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)18:06:27 ID:13g
>>42
やっぱクラウド系に進むんかなあ
好きな画面サイズを使い分けられるのはよさそうやな
やっぱクラウド系に進むんかなあ
好きな画面サイズを使い分けられるのはよさそうやな
43: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)18:05:44 ID:0gN
音声がBTで切り離されたように映像もそうなっていい
46: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)18:06:57 ID:13g
>>43
というと?
というと?
49: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)18:09:28 ID:0gN
>>46
本体はカバンの中で映像音声入力がウェアラブルデバイスのように分離する形もあり得るかと
本体はカバンの中で映像音声入力がウェアラブルデバイスのように分離する形もあり得るかと
51: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)18:10:09 ID:13g
通信速度が大幅に上がったらその分扱うデータの量も増えるからSSDも進化しないといけないよな
52: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)18:11:42 ID:0gN
ディスプレイのペーパー化が今の進化のトレンドだと思う
54: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)18:12:12 ID:13g
>>52
電子ペーパー進化してなさそう
kindleも相変わらずモノクロやしなあ
電子ペーパー進化してなさそう
kindleも相変わらずモノクロやしなあ
55: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)18:13:13 ID:0gN
>>54
サムソンの折りたたみはモニタ品故障しまくりって言ってたな
数年先の3世代目からだろうな
サムソンの折りたたみはモニタ品故障しまくりって言ってたな
数年先の3世代目からだろうな
53: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)18:11:55 ID:1jj
薄さはもういいよな
56: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)18:44:20 ID:l5R
でもandroid ver.9.9.9までは進化するやろな~
58: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)18:45:59 ID:84e
最近のCMはギガァァァl!!!!ヒギギギギガガァァァl!!!ギギガアアアァァッァl!!!!ばっかりやしね
スマホそのものの進化をアピールせんくなったわ
スマホそのものの進化をアピールせんくなったわ
59: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)19:06:37 ID:0gN
数年前からスペックアップ中心やからな
使いやすくはなった
使いやすくはなった
61: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)19:21:08 ID:0gN
メガネ型と違ってバッテリーの問題解決が厳しいな
コンセプト的にはいいけど商品としては需要供給の双方から無理があるかと
コンセプト的にはいいけど商品としては需要供給の双方から無理があるかと
62: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)19:23:07 ID:8o2
そろそろ体に埋め込む時代やね
63: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)19:24:39 ID:OFj
画面も入力も空中になってからが本番
📦📦📦【速報】amazon最強のブラックフライデー、本セールがついに始まる📦📦📦
年内最後の最大セール!!売り切れ注意!!!!!
ポイント還元のためにまずはキャンペーンエントリー
https://amzn.to/4dRp1Gs
https://amzn.to/4dRp1Gs
📦📦📦オトクなサブスクはこちら📦📦📦
🎁Kindle Unlimited 3ヶ月2,940円→99円!(12/6まで)
https://amzn.to/414J41q
https://amzn.to/414J41q
🎁Music Unlimited 1ヶ月無料→3ヶ月無料!(1/10まで)
https://amzn.to/4100ix3
https://amzn.to/4100ix3
🎁Audible 1,500円/月→3ヶ月99円!(12/6まで)
https://amzn.to/4eMuyP9
https://amzn.to/4eMuyP9
🎁【最大70%OFF】ブラックフライデー Kindle本 (電子書籍) セール
https://amzn.to/4fIZq4x
https://amzn.to/4fIZq4x
🔥🔥🔥セールのまとめは↓から!🔥🔥🔥
【📦】Amazonブラックフライデー、そろそろ興味がなくなる6日目(水曜日)突入!!!←new!
【📦】ところでAmazonブラックフライデー結局何買ったよ
【📦】Amazonブラックフライデー、いつもとちょっと違う5日目(火曜日)開幕ッ!!!
【📦】Amazonのブラックフライデー、そろそろダレてくる4日目(月曜日)に突入!!!
【朗報】AmazonブラックフライデーでPS5が大幅値引きwwwwwwwwww
【📦】Amazonのブラックフライデー、3日目(日曜日)に突入!!!
【📦】ブラックフライデー、なに買った?
【📦】Amazonブラックフライデー、2日目(土曜日)に突入!!!
【急募】Amazonフライデーに買うべきもの
Amazonブラックフライデーでガチで買ったもの挙げてけ
【📦】ところでAmazonブラックフライデー何買ったよ?
【📦】Amazonの”真”ブラックフライデー開幕うぅぅぅぅッ!!!
【急募】Amazonブラックフライデーで買うべきもの
Amazonブラックフライデー先行セールが開催中!!全てが過去である
【📦】Amazon漆黒のブラックフライデー(先行)水曜日の今日開幕!!!
【📦】Amazonブラックフライデー先行セール、ついに始まる
【📦】Amazonブラックフライデー、そろそろ興味がなくなる6日目(水曜日)突入!!!←new!
【📦】ところでAmazonブラックフライデー結局何買ったよ
【📦】Amazonブラックフライデー、いつもとちょっと違う5日目(火曜日)開幕ッ!!!
【📦】Amazonのブラックフライデー、そろそろダレてくる4日目(月曜日)に突入!!!
【朗報】AmazonブラックフライデーでPS5が大幅値引きwwwwwwwwww
【📦】Amazonのブラックフライデー、3日目(日曜日)に突入!!!
【📦】ブラックフライデー、なに買った?
【📦】Amazonブラックフライデー、2日目(土曜日)に突入!!!
【急募】Amazonフライデーに買うべきもの
Amazonブラックフライデーでガチで買ったもの挙げてけ
【📦】ところでAmazonブラックフライデー何買ったよ?
【📦】Amazonの”真”ブラックフライデー開幕うぅぅぅぅッ!!!
【急募】Amazonブラックフライデーで買うべきもの
Amazonブラックフライデー先行セールが開催中!!全てが過去である
【📦】Amazon漆黒のブラックフライデー(先行)水曜日の今日開幕!!!
【📦】Amazonブラックフライデー先行セール、ついに始まる
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
5.
名前:名無しさん。
投稿日:December 05, 2024 06:08 ID:RxQ8RE2e0
残るは画面から音が出るくらい。有機ELパネル+スピーカー。
4.
名前:
投稿日:December 05, 2024 01:06 ID:Vf1de9DW0
アニメみたいに画面を空中に映し出してタッチとか出来るようになるんかな?
3.
名前:
投稿日:December 05, 2024 00:19 ID:.YhOp9gP0
コンタクトレンズに画面同期させられるとカンニングできて便利
2.
名前:
投稿日:December 04, 2024 23:52 ID:yQcy3.T.0
夢はアクセルワールドみたいな首に付けるやつ出来て欲しいな笑
1.
名前:
投稿日:December 04, 2024 23:38 ID:KmEV2J960
iPhoneは簡易留守録機能ついて、文字起こしもできるな
通話録音機能も付いたから電話機能は、これ以上無いだろう
通話録音機能も付いたから電話機能は、これ以上無いだろう