1: 2016/01/16(土)11:14:14 ID:suQ
起業生存率って知ってるのかよ
2: 2016/01/16(土)11:14:41 ID:FSB
あほの1
3: 2016/01/16(土)11:15:19 ID:MPB
そういう問題じゃない
4: 2016/01/16(土)11:15:41 ID:suQ
証券会社に限っては30年後には
99.98%の会社が倒産する 要するに生き残るのは奇跡に近い
それなのに起業するとか頭悪すぎわろたw
99.98%の会社が倒産する 要するに生き残るのは奇跡に近い
それなのに起業するとか頭悪すぎわろたw
5: 2016/01/16(土)11:15:48 ID:PtV
何パーなん?
6: 2016/01/16(土)11:16:45 ID:suQ
>>5
普通の会社は5年後には8割消えてる
それでいて倒産するとか社長は破産するとか
起業するとか頭悪すぎわろたw
普通の会社は5年後には8割消えてる
それでいて倒産するとか社長は破産するとか
起業するとか頭悪すぎわろたw
7: 2016/01/16(土)11:17:18 ID:B4c
「俺は違う」と思って作るんだろ
8: 2016/01/16(土)11:17:34 ID:suQ
>>7
厨二病だな
厨二病だな
9: 2016/01/16(土)11:18:00 ID:suQ
絶望的な企業生存率!やっぱりハイリスクな世界?
企業生存率、つまり起業の成功率といえますが、企業が生き残る数を表している数字をまずは見てみましょう。
1年:40%
5年:15%
10年:6%
20年:0.3%
30年:0.02%
なんとわずか1年で40%しか生存していません。これは驚きですよね。1年といえば立ち上げたばかりなのに何があったのでしょうか。
さらに5年もたつと85%の企業が倒産してしまいます。ほどんどですね。
そして10年を超えるとほとんど無に等しくなってきます。開業30周年の会社がどれだけすごいかが分かりますよね。
企業生存率、つまり起業の成功率といえますが、企業が生き残る数を表している数字をまずは見てみましょう。
1年:40%
5年:15%
10年:6%
20年:0.3%
30年:0.02%
なんとわずか1年で40%しか生存していません。これは驚きですよね。1年といえば立ち上げたばかりなのに何があったのでしょうか。
さらに5年もたつと85%の企業が倒産してしまいます。ほどんどですね。
そして10年を超えるとほとんど無に等しくなってきます。開業30周年の会社がどれだけすごいかが分かりますよね。
10: 2016/01/16(土)11:18:28 ID:XPJ
頭悪い奴でも起業できるってことだろ
11: 2016/01/16(土)11:19:08 ID:suQ
>>10
そういうことかもな
そういうことかもな
12: 2016/01/16(土)11:19:20 ID:bCi
今は資本金1円でもできるしな
80: 2016/01/16(土)13:25:09 ID:RfA
>>12
それじゃ一年持たんよ。
最低でも2000万円は必要。
それじゃ一年持たんよ。
最低でも2000万円は必要。
82: 2016/01/16(土)13:46:55 ID:Nu2
>>80
登記上はって意味だろ
登記上はって意味だろ
13: 2016/01/16(土)11:20:19 ID:eP6
世の中には、アイデアないけど他人の成功に乗っかりたいとか
他人がやってて上手くいってるなら自分もやってみたい
こういうタイプの奴て案外多いから、いい具合の所でそういう人たちに売るんだよ
他人がやってて上手くいってるなら自分もやってみたい
こういうタイプの奴て案外多いから、いい具合の所でそういう人たちに売るんだよ
14: 2016/01/16(土)11:20:38 ID:suQ
>>13
そうなのか?
そうなのか?
15: 2016/01/16(土)11:20:49 ID:B4c
「俺は違う」→同じでしたwwwww
って結果ばかりだよな
って結果ばかりだよな
16: 2016/01/16(土)11:21:18 ID:Kez
計画的に起業と廃業を繰り返してるパターンもあるんじゃね?
35: 2016/01/16(土)11:27:52 ID:zIU
>>16
まさしくこれ。
元社長は会社の立ち上げ方を知ってるから何度でも復活する。
破産は死ではない。
まさしくこれ。
元社長は会社の立ち上げ方を知ってるから何度でも復活する。
破産は死ではない。
17: 2016/01/16(土)11:21:23 ID:VlV
アメリカ人「廃業することは悪くない」
18: 2016/01/16(土)11:21:38 ID:XPJ
あと専門知識あっても経営が素人ってのもある
19: 2016/01/16(土)11:22:16 ID:suQ
まあ多分みんな起業生存率は知ってて起業すると思うけど
自分は存続できると思うだろう 子供が野球選手とか
サッカー選手目指すのと一緒
自分は存続できると思うだろう 子供が野球選手とか
サッカー選手目指すのと一緒
20: 2016/01/16(土)11:22:34 ID:bCi
ちな起業って自営も入るのか
法人化したものに限るのか
法人化したものに限るのか
21: 2016/01/16(土)11:23:09 ID:PtV
ペーパーカンパニーとかは道南
23: 2016/01/16(土)11:23:47 ID:64h
>>21
アメリカの会社だっけ?
アメリカの会社だっけ?
37: 2016/01/16(土)11:29:37 ID:PtV
>>23
名義上の税金逃れとかのためだけに使われる会社
名義上の税金逃れとかのためだけに使われる会社
22: 2016/01/16(土)11:23:39 ID:5WE
チャラにしてやり直す
まさに外道
まさに外道
24: 2016/01/16(土)11:23:47 ID:mkw
30年後0.02%って結構多くね
50社立ち上がったとしたら1社残るんだろ
50社立ち上がったとしたら1社残るんだろ
25: 2016/01/16(土)11:24:11 ID:64h
>>24
残んねーよ 1000社あって2社残るぐらい
残んねーよ 1000社あって2社残るぐらい
34: 2016/01/16(土)11:27:41 ID:FUT
>>24-25
こんな計算をしてるようなら仕方ない
こんな計算をしてるようなら仕方ない
36: 2016/01/16(土)11:28:42 ID:n6p
>>34
一万社あって2社残るぐらいだった
一万社あって2社残るぐらいだった
26: 2016/01/16(土)11:24:26 ID:Z4V
ブームに乗って起業して稼いでからそそくさと手を引くってんならわかる
28: 2016/01/16(土)11:24:49 ID:cnh
起業するやついなかったら会社が一つも生まれないんだがwww
31: 2016/01/16(土)11:26:56 ID:4Wl
>>28
そうだけど 起業しても良いのは 才能がある人だけで良いと思う
他の人は時間とお金の無駄
そうだけど 起業しても良いのは 才能がある人だけで良いと思う
他の人は時間とお金の無駄
81: 2016/01/16(土)13:28:15 ID:RfA
>>31
才能あるかどうかはやってみなくちゃ分からん。
才能あるかどうかはやってみなくちゃ分からん。
29: 2016/01/16(土)11:24:50 ID:eP6
勿論買う方も、それだけじゃなくて
自分の持ちパーツと合わせればもっと稼げるみたいなアイデアでやる所もある
戦略的に同業内で成長頭の企業を買っとこうって上位企業もいる
勿論、欲張りすぎとかこだわりすぎとか
そもそも売るつもり無し、で売らない起業者もいる
一概にこれ、といえる類型はなさそうだね
自分の持ちパーツと合わせればもっと稼げるみたいなアイデアでやる所もある
戦略的に同業内で成長頭の企業を買っとこうって上位企業もいる
勿論、欲張りすぎとかこだわりすぎとか
そもそも売るつもり無し、で売らない起業者もいる
一概にこれ、といえる類型はなさそうだね
30: 2016/01/16(土)11:25:59 ID:jnj
起業生存率って言葉覚えたから使いたくなっちゃったのかな?
32: 2016/01/16(土)11:27:07 ID:eP6
別に起業するから偉いとかリスク回避思考はダメとかいうのもないだろ
植物が増えるのに、足元に種落とす奴と遠くに種飛ばす奴で優劣がないようなもんだ
植物が増えるのに、足元に種落とす奴と遠くに種飛ばす奴で優劣がないようなもんだ
33: 2016/01/16(土)11:27:16 ID:HW5
謝ってればいいんだから気楽なもんだ
38: 2016/01/16(土)11:30:36 ID:bCi
合同会社ェ…
39: 2016/01/16(土)11:31:04 ID:XPJ
そもそもほとんどの会社って
起業から始まってんだろ
現存してる会社の創始者も頭悪いってか
まあ当時変人扱いだったっていうのは
よくある話だがな
起業から始まってんだろ
現存してる会社の創始者も頭悪いってか
まあ当時変人扱いだったっていうのは
よくある話だがな
42: 2016/01/16(土)11:32:31 ID:Zd7
>>39
天才的な経営に関する才能があるなら起業する意味もあるけど
普通の人は起業しても倒産するのが関の山 そんなんだったら
普通に働いて方が時間もお金も有意義に使えるといいたい
天才的な経営に関する才能があるなら起業する意味もあるけど
普通の人は起業しても倒産するのが関の山 そんなんだったら
普通に働いて方が時間もお金も有意義に使えるといいたい
45: 2016/01/16(土)11:34:20 ID:XPJ
>>42
才能とかマジでいってんのか
才能とかマジでいってんのか
46: 2016/01/16(土)11:35:41 ID:Zd7
>>45
才能がないと続かないと思うよ みんな俺は会社を長続きさせるんだって思って
起業するのにほとんど潰れる 天才的な才能が無いと無理なことは
数字が証明してるよ
才能がないと続かないと思うよ みんな俺は会社を長続きさせるんだって思って
起業するのにほとんど潰れる 天才的な才能が無いと無理なことは
数字が証明してるよ
48: 2016/01/16(土)11:37:36 ID:XPJ
>>46
それは
諦める奴が多いだけだろ
才能のせいにするのは思考放棄だ
成功者の多くは最初は敗者だったはず
それは
諦める奴が多いだけだろ
才能のせいにするのは思考放棄だ
成功者の多くは最初は敗者だったはず
50: 2016/01/16(土)11:38:24 ID:Zd7
>>48
諦めたんじゃなくて経営不振で諦めざる負えなくなったんでしょ?
諦めたんじゃなくて経営不振で諦めざる負えなくなったんでしょ?
52: 2016/01/16(土)11:39:56 ID:XPJ
>>50
才能の有無が関係してるかの話だろ
才能の有無が関係してるかの話だろ
53: 2016/01/16(土)11:41:03 ID:Zd7
>>52
だからほとんどの会社が潰れてる中生き残るのは経営に関する才能があったからでしょう?
これは才能じゃなくてなんていうの? 努力? 努力はみんなしてるよ
だからほとんどの会社が潰れてる中生き残るのは経営に関する才能があったからでしょう?
これは才能じゃなくてなんていうの? 努力? 努力はみんなしてるよ
55: 2016/01/16(土)11:42:24 ID:XPJ
>>53
努力が絶対に実るって話じゃないだろ
才能の有無が関係してるかの話だ
努力が絶対に実るって話じゃないだろ
才能の有無が関係してるかの話だ
60: 2016/01/16(土)11:44:02 ID:Zd7
>>55
お前頭悪いな プロ野球選手って誰でもなれないんだよ?
それっと一緒だよ? みんな努力してて生き残ったてのは才能が有ったていうんじゃ無いの?
お前頭悪いな プロ野球選手って誰でもなれないんだよ?
それっと一緒だよ? みんな努力してて生き残ったてのは才能が有ったていうんじゃ無いの?
64: 2016/01/16(土)11:46:05 ID:XPJ
>>60
俺はバカにされてもいい
ただ成功は努力が実ったからであって
才能は関係ない
俺はバカにされてもいい
ただ成功は努力が実ったからであって
才能は関係ない
67: 2016/01/16(土)11:47:14 ID:Zd7
>>64
お前頭悪いな みんな努力なんてしてるんだよ じゃ
潰れた会社99.98%の会社は努力が足りなかったから潰れたっていいたいの?
現実はそんな優しく無いと思うよ
お前頭悪いな みんな努力なんてしてるんだよ じゃ
潰れた会社99.98%の会社は努力が足りなかったから潰れたっていいたいの?
現実はそんな優しく無いと思うよ
70: 2016/01/16(土)11:48:27 ID:XPJ
>>67
だから
努力が絶対に実るって話じゃないだろ
才能の有無が関係してるかの話だろ
だから
努力が絶対に実るって話じゃないだろ
才能の有無が関係してるかの話だろ
74: 2016/01/16(土)11:52:47 ID:Zd7
>>70
プロ野球選手になりたい人はいっぱいる みんな努力してる 当たり前
それでも成功しない人はたくさんいる その中で生き残った人との違いは
才能が有ったかどうかの違いであって 努力の違いじゃ無いだろ
努力はみんなしてるから
プロ野球選手になりたい人はいっぱいる みんな努力してる 当たり前
それでも成功しない人はたくさんいる その中で生き残った人との違いは
才能が有ったかどうかの違いであって 努力の違いじゃ無いだろ
努力はみんなしてるから
40: 2016/01/16(土)11:31:09 ID:oZq
ADD?だからムリだわ
起業しても絶対続かない
起業しても絶対続かない
41: 2016/01/16(土)11:31:35 ID:ahc
アイディアと勢いで起業する奴は成功しない
が、そのことを知らず起業前に根回しを済ませないから一年もたない
が、そのことを知らず起業前に根回しを済ませないから一年もたない
43: 2016/01/16(土)11:32:51 ID:WiL
わい不動産会社自営業
税金と世間の目のために設立した模様
税金と世間の目のために設立した模様
参照元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452910454/
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
7.
名前:
投稿日:November 08, 2024 13:24 ID:9qCcnkXn0
※1が原因なんだろうけど、起業 = 個人で始めるもので資金は個人の持ち出しか借金、倒産 = 失敗、破産としか思ってない世間知らずのバカなんだろうな。実際はチームだったり、誰かを担いで金だけ出したり、出してもらったりとか全く知らんのだろね。
6.
名前:
投稿日:November 08, 2024 13:07 ID:YBCz7gYd0
自営(個人事業主)も起業としてんの?
5.
名前:
投稿日:November 08, 2024 10:57 ID:hVVdi42a0
めちゃくちゃ頭悪いのに金が欲しいだけで起業するやつらの倒産で割合が増えてるだけ
考えて起業してる人はある程度残ってるだろ
考えて起業してる人はある程度残ってるだろ
4.
名前:
投稿日:November 08, 2024 10:25 ID:dxHDt5I40
そもそも脱サラして融資受けてどやさみたいな起業ばかりではなく、副業で小遣い稼ぎしてたり本業のリソースを盗用してたりなど泡沫的な起業もたくさんあるのでね
3.
名前:
投稿日:November 08, 2024 10:21 ID:QDUkHEwr0
地方で学がないなら起業かなあ。
大変なことも多いけど、意外とやってみると何とかなる。
無計画で起業は論外だけど。
大変なことも多いけど、意外とやってみると何とかなる。
無計画で起業は論外だけど。
2.
名前:
投稿日:November 08, 2024 09:23 ID:euSGjRK20
雇われとか5年で飽きない?
1.
名前:
投稿日:November 08, 2024 08:42 ID:9WEFDXjV0
倒産を破産と勘違いしてる奴ばかりだな
こんな頭悪いのなら起業はやめたほうがいい
こんな頭悪いのなら起業はやめたほうがいい
会社畳んだら借金まみれとか意味不明だし
視野が狭くて損してますね