1: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:24:54.82 ID:KHYyer1Y0
大人が好きな野菜ランキング
1位「トマト」(68.8%)
2位「じゃがいも」(64.2%)
3位「たまねぎ」(63.5%)
4位「とうもろこし」(60.8%)
5位「キャベツ」(59.8%)
大人が嫌いな野菜ランキング
1位「セロリ」(23.8%)
2位「ゴーヤ」(22.0%)
3位「モロヘイヤ」(15.3%)
4位「春菊」(13.2%)
5位「ズッキーニ」(12.3%)
詳細はソース
https://news.mynavi.jp/article/20170809-a253/
1位「トマト」(68.8%)
2位「じゃがいも」(64.2%)
3位「たまねぎ」(63.5%)
4位「とうもろこし」(60.8%)
5位「キャベツ」(59.8%)
大人が嫌いな野菜ランキング
1位「セロリ」(23.8%)
2位「ゴーヤ」(22.0%)
3位「モロヘイヤ」(15.3%)
4位「春菊」(13.2%)
5位「ズッキーニ」(12.3%)
詳細はソース
https://news.mynavi.jp/article/20170809-a253/
3: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:25:08.65 ID:/YHy0xkjp
嫌いやぞ
4: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:25:16.40 ID:zjvjaViRM
🤮
5: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:25:17.77 ID:dgxn6M1g0
食べやすいからやろ
6: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:25:27.03 ID:U8OPbXV5p
当然定期
7: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:25:36.89 ID:M+CwqIra0
プチトマトならすこ
16: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:26:12.94 ID:39NUfbFjr
>>7
通報した
通報した
318: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:59:57.28 ID:7SmjNsiu0
>>7
凝縮されたトマトやん不味いわ
凝縮されたトマトやん不味いわ
8: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:25:42.44 ID:dX0pBylE0
きうり
9: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:25:43.43 ID:z3NKguAu0
モロヘイヤとかズッキーニとか食べんからわからんわ
10: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:25:45.42 ID:VIngqxHp0
えぇ…マジかよ
11: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:25:53.21 ID:nkhKAFtm0
クソ苦手やわ
12: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:25:54.71 ID:3o3/sXnQp
うまくはないけど健康に良さそうだから好きだよ
17: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:26:14.41 ID:jtjebB/P0
>>12
これ
これ
13: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:26:01.90 ID:z3NKguAu0
トマトとかいう温めたら一気にゲロマズになる食べ物
生ならクソうまいのに
生ならクソうまいのに
253: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:50:36.32 ID:4fcPjD6/0
>>13
ぎゃくやないか
ぎゃくやないか
14: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:26:02.05 ID:vejIchAl0
モロヘイヤってあんま食わないけど嫌う要素そんなない気がする
15: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:26:03.98 ID:1x+EJjL50
たまねぎそんな美味いかね
279: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:54:36.28 ID:visUjOp+d
>>15
タマネギ入れないと美味しくならない料理が結構あるし
タマネギ入れないと美味しくならない料理が結構あるし
18: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:26:25.99 ID:jtjebB/P0
セロリ嫌われる要素ある??
19: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:26:26.86 ID:d7VKToDE0
コーンは穀物定期
20: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:26:30.75 ID:Jgrdfl+k0
トマトはフルーツやぞ
21: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:26:32.01 ID:sg+M0Q+5r
じゃがいもって特にうまくないやろ
23: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:26:47.89 ID:1aYfTsh30
トマト甘いからな
24: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:26:50.24 ID:zn/mvcQhd
生トマトは舌がピリピリするからあんま食いたくない
25: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:26:51.41 ID:VckrL6mo0
トマトってマズイけどケチャップにしたりピザに乗せたりすると途端に美味くなるよな
26: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:26:52.47 ID:rk2/OeYfa
じゃがいもがしれっと野菜面しとるのなんなん
27: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:26:55.83 ID:PGaBRQCBa
じゃがいもって野菜換算してええんか
あれOKなら米だってOKやろ
あれOKなら米だってOKやろ
28: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:27:01.02 ID:PgPLMWyod
嫌いや
29: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:27:04.70 ID:pX91OZe30
トマト苦手な奴っておらんやろ
ケチャップとか皆好きやん
ケチャップとか皆好きやん
36: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:27:30.74 ID:erL3U3Qg0
>>29
トマト苦手な時点で食べられる料理一気に減るよな
トマト苦手な時点で食べられる料理一気に減るよな
37: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:27:36.04 ID:IsauuAopd
>>29
ケチャップとトマトは別モンやぞ
ケチャップとトマトは別モンやぞ
56: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:29:03.92 ID:FcvIWbuz0
>>29
たしかに
トマト無理やと辛いな
たしかに
トマト無理やと辛いな
64: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:30:10.45 ID:msabuBh5p
>>29
ん?ワイケチャップ嫌いやで
もう何年も口にしてないマヨネーズも
ん?ワイケチャップ嫌いやで
もう何年も口にしてないマヨネーズも
80: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:31:01.28 ID:AQkp+UyF0
>>29
ケチャップやトマト味すき
トマト嫌い
ケチャップやトマト味すき
トマト嫌い
155: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:38:38.77 ID:WNEysaGxd
>>29
ワイバッバはトマト育てるくらい好きやけどケチャップは苦手やで
ワイバッバはトマト育てるくらい好きやけどケチャップは苦手やで
30: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:27:08.62 ID:fquBckVop
肩揚げポテト
32: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:27:14.00 ID:BdEPyIS+0
ワイ苦手、低みの見物
33: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:27:23.04 ID:puUMRJa80
モロヘイヤ嫌われる要素あるか?うまいやろ
34: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:27:25.96 ID:NVO2xo3qd
30代以降将来の不安一位が健康やからな
38: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:27:42.57 ID:kFnQY+ie0
うまみ成分
41: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:27:44.32 ID:4ofNQRhY0
春菊とか美味いやろ
42: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:27:45.43 ID:ILnRYLrEd
とうもろこして野菜なん?
43: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:27:55.40 ID:u8ri2/uka
セロリとかくっそうまいやん
45: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:28:00.36 ID:dzjTdL9+0
玉ねぎこそ至高
46: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:28:13.42 ID:zLPH0yme0
トマトって子供の時から好きやろ
47: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:28:15.28 ID:dRlxKZYX0
トマト嫌いな奴ってパスタピザ全部アウトなん?
53: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:28:45.18 ID:msabuBh5p
>>47
もちろん
ケチャップもダメだからチキンライスも無理な
もちろん
ケチャップもダメだからチキンライスも無理な
57: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:29:06.35 ID:PGaBRQCBa
>>47
トマトソースとトマトは別物やろ
トマトソースとトマトは別物やろ
142: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:37:29.11 ID:AQkp+UyF0
>>47
生トマト嫌いやけどその辺は全部すこ
生トマト嫌いやけどその辺は全部すこ
160: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:39:17.12 ID:WNEysaGxd
>>47
生のトマトは嫌いだけどトマト料理は全部好き
生も角切りくらいならいける
生のトマトは嫌いだけどトマト料理は全部好き
生も角切りくらいならいける
50: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:28:30.70 ID:dHMQq6dF0
ゴーヤとかチャンプルーしか使い道知らんけどそれだったら美味いやんけ…
51: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:28:33.41 ID:TNdFS4Fia
酸っぱいと甘いの差が有りすぎて一口目食うときは慎重になる
52: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:28:41.74 ID:2tedMBOD0
トマト苦手って食事楽しくなさそう
54: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:28:52.65 ID:8e3NkoMg0
変に柔らかいトマトは嫌いだわ
口ん中でグシュグシュする
口ん中でグシュグシュする
55: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:29:01.87 ID:PvVCif4wa
カボチャが無いのはおかしいやろ
甘味は求められてへんのか
甘味は求められてへんのか
58: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:29:26.05 ID:msabuBh5p
むしろトマトが美味いとか頭とち狂ってると思うが
61: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:29:56.06 ID:wEuZIzwaM
トマト好きなやつって鼻が腐ってるんやろな
63: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:29:58.30 ID:Se9TYYQi0
トマト嫌いってカプレーゼみたいなのも食えんってこと?
65: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:30:11.89 ID:a9qkUFNa0
ズッキーニ嫌いって言ってる奴食ったことなさそう
67: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:30:16.71 ID:TOh2TuOIa
ケチャップとトマトソースと生トマトの味全部同じと思ってるカスおるよな
68: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:30:19.69 ID:iOWSH+KV0
嫌いな野菜にパクチー入ってないんか
あれもうただの雑草やろ
あれもうただの雑草やろ
69: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:30:24.19 ID:TGIv39Qfa
トマト好きやけどプチトマトみたいな汚物は消えてほしい
75: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:30:54.83 ID:msabuBh5p
>>69
まだプチトマトの方が良心的なんだよなあ
まだプチトマトの方が良心的なんだよなあ
73: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:30:44.26 ID:F+UusuxHa
なぁ、パクチーってそんな叩くほどまずいか?
ワイ好きなんやが
ワイ好きなんやが
81: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:31:14.04 ID:msabuBh5p
>>73
好みはあるやろなワイは大っ嫌い
好みはあるやろなワイは大っ嫌い
92: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:32:26.14 ID:iOWSH+KV0
>>73
ワイはまずいと思うわ
ワイはまずいと思うわ
74: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:30:52.41 ID:asTBjj7ta
ケチャップは新鮮で安全な野菜を瓶詰めにして保存食として作られたから野菜で合ってる
78: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:30:58.64 ID:uwCxLJRod
トマトはいろいろ調理できるもんな
先日食べたトマト鍋がかなりうまかったわ
先日食べたトマト鍋がかなりうまかったわ
79: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:30:59.75 ID:dRlxKZYX0
春菊て天ぷらおひたしすき焼き意外に食う方法あるか?
まぁ好きやけど
まぁ好きやけど
86: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:31:52.84 ID:OEI2zNCx0
>>79
胡麻和えうまー
胡麻和えうまー
143: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:37:29.23 ID:dRlxKZYX0
>>86
たしかに
たしかに
84: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:31:46.47 ID:BY15xiqZ0
嫌いのほうにパクチー入らないんやな
85: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:31:51.88 ID:nDfIiSYi0
好き嫌いするやつって発達障害らしいな
93: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:32:32.70 ID:msabuBh5p
>>85
どちらかというと親の食育やと思うで
まあワイは嫌いなもん無理して食うぐらいなら発達障害でええわ
どちらかというと親の食育やと思うで
まあワイは嫌いなもん無理して食うぐらいなら発達障害でええわ
168: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:40:07.83 ID:ka8eH6X90
>>85
この人馬鹿です
この人馬鹿です
87: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:31:54.25 ID:VDZao9R10
じゃがいもって野菜なん?
野菜はじゃがいもだけでも問題ない?
野菜はじゃがいもだけでも問題ない?
91: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:32:22.65 ID:nDfIiSYi0
>>87
芋類や
芋類や
110: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:34:26.48 ID:asTBjj7ta
>>87
冷寒でも作れる野菜として普及したから野菜や
冷寒でも作れる野菜として普及したから野菜や
88: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:32:05.47 ID:eiP6wk16M
野菜はトマトくっとけばええやろ
90: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:32:15.29 ID:TC/dJNRU0
じゃがいもを野菜じゃ無いとするなら
トウモロコシもどうなんやって話になるし
山芋やら里芋はどうなんやってなるし
トウモロコシもどうなんやって話になるし
山芋やら里芋はどうなんやってなるし
94: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:32:52.48 ID:nDfIiSYi0
>>90
芋は芋類やしトウモロコシは穀類や
どんだけ知識ないねん
芋は芋類やしトウモロコシは穀類や
どんだけ知識ないねん
123: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:35:34.61 ID:TC/dJNRU0
>>94
根菜の菜はなんなんや
根菜の菜はなんなんや
132: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:36:23.36 ID:nDfIiSYi0
>>123
菜や
菜や
96: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:33:01.01 ID:vcMBtAeza
俺は柿がフルーツづらしてるのが
気に食わん
気に食わん
99: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:33:22.88 ID:z3NKguAu0
>>96
スイカが野菜ってのも気に入らんわ
スイカが野菜ってのも気に入らんわ
97: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:33:15.13 ID:mDhg/yDK0
モロヘイヤだけ分からん
他は苦いしズッキーニは味のしない劣化キュウリとかしか思えんから分かる
他は苦いしズッキーニは味のしない劣化キュウリとかしか思えんから分かる
104: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:33:36.48 ID:ciD414cp0
生じゃ食えん
105: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:33:58.06 ID:cvf+wd8mp
サラダのセロリ嫌い
ポトフとかミネストローネに入ってるセロリ好き
ポトフとかミネストローネに入ってるセロリ好き
112: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 09:34:30.27 ID:WQnPtzir0
トマトにマヨかけるだけで酒のつまみになる
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:October 24, 2024 22:12 ID:2.v0HtnJ0
トマトって嫌いなやつも多いよな、多分嫌いな野菜でもかなり上に来ると思うわ