necchusyou_face_boy5
1: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:08:12.65 ID:xl1o/DfX0
そんなやつおらんだろ
2: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:08:38.78 ID:8Ciizcuc0
うっ…
やめべ

3: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:08:46.39 ID:A8ekY+JpM
おるで

4: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:08:58.69 ID:A1rEtziK0
目の前にいんじゃん

5: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:09:06.49 ID:y/MwLb+I0
社会人になったら分かる

6: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:09:12.58 ID:ERtq1Gl00
普通定期

7: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:09:29.08 ID:HzelB6Ikr
そんなんやつおらへんやろ

8: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:09:46.93 ID:yR9TL0cB0 BE:178230225-2BP(0)
大学には一人もおらんな・・・

9: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:09:49.01 ID:pVxDUDYCp
何して生きてるんやろうな

10: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:10:03.17 ID:xl1o/DfX0
一人くらいはいただろ

11: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:10:25.78 ID:Yq1/SWDI0
ワイ、友人が10数人死んだらその状況になるわ…

12: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:10:31.10 ID:z0v/HGkua
過去通して0はさすがにいないと思うけど、現在なら普通におるで
特に男は

13: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:10:35.32 ID:vN1VHC9M0
ワイ大学生(20)に喧嘩売ってるんか?

14: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:11:05.17 ID:6Az8+Hu90
どこからが友達?

16: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:11:47.22 ID:xl1o/DfX0
>>14
買い物行ったりご飯一緒にしたりしたら友達よ

15: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:11:05.31 ID:tzAb43zn0
マッマとパッパが友達や

17: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:11:48.18 ID:76NPeehGa
ワイやで
誰からも観測されなくなった結果
ネットの中だけにおる電脳の存在になってもうた

18: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:12:13.40 ID:EpZAheDe0
卒業するたびに関係切れてるわ
在学中は2,3人でつるんでたな
息子もワイに似てるからちょっと不安やわ

30: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:21:11.63 ID:KrLpVeku0
>>18
遺伝するらしい

19: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:13:23.10 ID:x8GvlEdbd
ワオや

20: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:13:54.67 ID:uDpL6MKf0
まぁ今日はオフ会、当日ですけども。
えーとですね、まぁ集合場所の、えーイオンシネマに行ってきたんですけども、ただいまの時刻は1時を回りました。
はい、ちょっと遅れて来たんですけどもね。えー11時ちょっとすぎくらいに、えーイオンシネマに行ったんですけども。
ほんでーまぁイオンシネマの全体の動画を撮った後に行ったんですけども。スィー。
ほんでーかれこれまぁ2時間くらい、えー待ったんですけども参加者は誰一人来ませんでした。ガチャ。
誰一人来ることなかったですぅ。残念ながら。はい。

21: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:15:03.77 ID:uCHAlBOva
普通友達いなくてもその場の人とその場だけ楽しく過ごせるもんな

23: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:16:29.65 ID:beAH7Oc50
オイラのことか
それより彼女できないほうが辛い

24: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:18:16.61 ID:kiB79oika
見せたろか?

25: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:18:58.50 ID:P9Wb31n9p
友達いないってもはや陰キャ陽キャの問題やないやろ

26: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:19:41.55 ID:KAI7xL4c0
中1から遊んだことない

27: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:19:48.25 ID:3NqoAlzA0
彼女は諦めてるけど。友達は欲しいわ。

28: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:20:18.72 ID:Qv1vWRvP0
煽り抜きで友達いない奴って何してんの?

32: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:21:35.40 ID:3NqoAlzA0
>>28
今しとるやないかい

29: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:20:52.38 ID:MED61/960
目の前におるじゃん

31: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:21:34.28 ID:9uRIP1kod
わからんわ
ワイは何人か友達だと思っとるけど
そいつらが全員わいのこと友達だと思ってないかもしれん

33: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:22:02.46 ID:l0wzYPWhp
どこのコミュニティにも属さないやつやろうな

34: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:24:02.42 ID:Tg4XBFRTd
大学生だけどおらん
サークルいったけど話しかけれずすぐ帰ったわ

35: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:26:35.66 ID:MED61/960
誰かと話してもYのブラックジョークが通じないから面白くなくて
誰ともなかったらいつのまにかbotch になってたわ

36: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:28:32.92 ID:+Oyhowj00
友達いる人ってやっぱり共通の趣味あるんか?
そうじゃないと会話も弾まないし面白くないわ

40: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:33:05.00 ID:KgGasIndd
>>36
社会人からはそうやな
共通の趣味からの関係や
ワイは全部切ったけど

37: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:29:00.69 ID:t6Y1WD1ia
なんや?

38: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:30:10.76 ID:HUVNLOF5a
鬱やけど友達おるおかげでなんとか自殺せず踏みとどまってるわ

39: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:32:31.27 ID:KgGasIndd
いるさ
ここにな!

41: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:34:44.44 ID:OnffWQeI0
友達なんていらねぇ死ね

42: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:35:15.68 ID:MBhQxoIfM
作り方維持の仕方忘れた

43: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:35:28.02 ID:lsbX32Jm0
ワイがおるで
LINEすらやってないわ
やる意味ないからな

44: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:36:27.94 ID:R18h36Nd0
13年くらい人と遊んでない

47: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:37:07.60 ID:mF7WBoljd
>>44
嘘つけ

45: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:36:46.03 ID:6PuG/65z0
30超えたらわかるで

46: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:36:47.83 ID:mF7WBoljd
ワイは3人くらいしかいないな
しかもたまにしか遊ばない

49: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:37:48.58 ID:mF7WBoljd
せめて寂しいからSNSでは知り合いフォローしたい

50: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:38:40.27 ID:S8scpxV00
連絡取れなくなったやついっぱいおる

52: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:39:28.57 ID:3vXhAqGaM
社会人なってから恋人つくるより友達作るほうが難易度高くて草

53: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:40:36.90 ID:rQJ816htd
だんだん疎遠になって今4人や

54: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:41:13.98 ID:S8scpxV00
ラインアカウントごと消えるやつや

55: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:41:23.27 ID:ivQfDeV20
久しぶりに会う友達と価値観合わなくなって疎遠が多いやろ?

56: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:41:31.63 ID:BAXjxINka
恋人は多少趣味が違っても性欲のつながりがあるし一緒に暮らすとか子供作るという目的もあったりするが
おっさんが友達作るのは難しいな
趣味が合わんとダメだから

62: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:44:17.20 ID:MBhQxoIfM
>>56
オッサンになったらみんな既に友達いるからわざわざ新しく作る必要ないんだよな
女はいくつになっても友達作りたがるけど

57: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:41:57.69 ID:r4qkjuSMr
君ら引きこもり陰キャすぎるやろ😅
趣味とかの場に顔出してたら勝手に増えてくやん😅

61: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:43:54.31 ID:KgGasIndd
>>57
知り合いは増えても友達は増えんやろ
大体はその場で話して疎遠になって終わりや

59: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:43:27.13 ID:BAXjxINka
>>57
それ知り合いちゃうか?

60: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:43:40.98 ID:mF7WBoljd
>>59
あ....

58: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:42:39.82 ID:UH9NUXhU0
友達の定義がわからん

63: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:44:36.88 ID:5xasWIwU0
結婚式不参加で自動的に縁切れるで
ワイはそれでもう15人ぐらいは

64: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:45:38.87 ID:UH9NUXhU0
>>63
結婚式とか親族だけでええやろ
知人に差を付けるようで嫌やわ

66: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:46:04.96 ID:MBhQxoIfM
>>63
成人式出ないだけで結構切れる

67: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:47:21.14 ID:lsbX32Jm0
>>63
ワイレベルになると結婚式にそもそも呼ばれないからな

71: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:54:56.99 ID:KgGasIndd
>>67
ワイらレベルだと結婚式に呼んでくれる友達どころか友達すらおらんしな

65: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:45:50.42 ID:sWye9mGYa
なんJの友達0人率70%やぞ

69: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:53:20.14 ID:ZK5Yayjaa
…🥺

70: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:54:18.56 ID:Van8cszB0
ぴえん

72: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:55:05.27 ID:Van8cszB0
1回切り離されて自由を知ったら戻れない所はあるよな?