bikkuri_me_tobideru_man (1)
1:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:12:20.15 ID:H1YGcVOI0
米とかラーメンとか蕎麦とかは雲泥の差だけど
パンはパン屋で食っても「うまぁい!」とはならんよな

2:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:12:59.08 ID:QT2bIBKv0
なるぞ

5:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:13:39.75 ID:H1YGcVOI0
>>2
パン屋の食パンと山崎パンの食パンでそんなに差はないやろ

3:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:13:03.03 ID:Txml7IomM
成城石井のパン美味い

4:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:13:18.07 ID:Bc/A+rWd0
なるやろ

7:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:14:14.55 ID:H1YGcVOI0
なったことないぞ

8:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:14:21.94 ID:VK1FM1vLd
これはなる

9:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:14:25.23 ID:R4iblg3PH
むしろありすぎだろ

10:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:15:07.38 ID:OcwYvjWq0
ていうかうまいパン屋と普通のパン屋の差がエグい

11:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:16:31.92 ID:H1YGcVOI0
ええワイがおかしいんか?
大学から付き合ってる嫁が美味しいパン屋さん見つけた!て買ってきたパン食っても違いが分からんのだが

21:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:20:43.66 ID:vnRyVOEb0
>>11
高校の時に「ここのパン屋美味しいよ」って言われて食ったとこは美味かったなぁ
ちなみに教えてくれたやつは今の嫁や

12:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:17:23.48 ID:QyZv1Hwq0
コストコのミルクブレッドはうまぁい!!ってなるぞ

13:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:18:10.69 ID:KTw8iOqDa
焼きたてのパン屋のパンはめっちゃ美味いぞ

14:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:18:38.38 ID:f8AcStEXa
めちゃくちゃ差があるから美味いパン屋が全然潰れてないんやないんか
コンビニの出店数的に差が無かったら存続できんやろ

16:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:19:33.33 ID:iEWstLT70
パン屋行ったこと無さそう

19:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:20:18.11 ID:ckiapcSq0
自分で焼いたらおいしいよ。

20:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:20:26.13 ID:r5YYn2qO0
香りからして違う

22:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:21:20.74 ID:n7mUfRsU0
コンビニパンとパン屋のパンは家で作るラーメンと店のラーメンくらいの差はあるぞ

25:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:22:57.49 ID:H1YGcVOI0
>>22
そこまで違うか?

26:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:23:14.86 ID:TO9Y16XTa
>>25
謝って

29:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:24:02.89 ID:H1YGcVOI0
>>26
いや
謝るほど間違っちゃいないから

32:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:25:25.00 ID:TO9Y16XTa
>>29
パン屋に謝って

35:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:27:40.13 ID:H1YGcVOI0
>>32
味を向上出来ないパン屋サイドに問題あるんでは?

23:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:21:38.84 ID:JeDK+z0k0
どうせママが買い置きしてたパン食ってるだけやろ
自分で買ってすぐ食えば雲泥の差があることはわかるやろ

24:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:22:35.55 ID:MtoJQKht0
スーパーのパン屋しかしらんのやろ

27:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:23:21.96 ID:ycLVPNqGa
味の好みはともかくとして差はありすぎるやろ

30:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:24:03.32 ID:+nJed/ZQ0
流石に違いくらいわかるだろ…

31:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:24:15.97 ID:xEPdwuim0
高級食パンとヤマザキの食パン比べてみろ

33:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:25:30.88 ID:H1YGcVOI0
>>31
目隠ししてお前に食わせたら分からなさそうやな

38:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:30:12.88 ID:xEPdwuim0
>>33
ワイは毎日朝はパン食で今まであらゆるメーカーの食パンを食べてきたから
それはないな

34:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:25:37.59 ID:GgzDfAXO0
青い袋のパン屋すこ
名前は忘れた

36:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:28:04.72 ID:BnVwgRZf0
デイリーヤマザキのパン好き

37:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:30:10.53 ID:IV1+dcucp
むしろ一番違うやろ

40:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:30:40.12 ID:JeDK+z0k0
味覚障害のくせにパン屋に物申しはじめちゃったよ

41:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:31:17.06 ID:E9Kogs+5M
蕎麦よりは違いあると思うけどな

44:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:33:34.90 ID:H1YGcVOI0
>>41
蕎麦屋で蕎麦食べたこと無さそう

42:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:31:51.29 ID:Pr4T2Wv40
イッチとんでもない馬鹿舌でくさぁ

43:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:32:33.57 ID:X0m03alI0
コンビニパンは変な保存料?の臭いがキツい

45:風吹けば名無し 2022/03/24(木) 18:35:06.62 ID:fPPVbdyo0
フランスパンとか別の食べ物ってぐらい差あるで
まずコンビニやスーパーのは色々入りすぎて別もんやしちゃんとしたのは基本小麦粉と塩やな


via: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648113140/