2: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:34:24 ID:M7d7ErWr
9時5時がいい
3: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:34:49 ID:X96eoFaP
6時間に減らしてワークシェアするべきなんだよなぁ…
4: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:35:14 ID:UQ5JQWoh
戦後に9時5時が普通だった時代があった事実
6: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:36:36 ID:NhzQ22DF
仕事量で生産力上げるスタイルやめてくださいよ!
7: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:36:52 ID:PYEhW4xM
その辺の親父がプロ野球普通に見られてた時代って本当にあったんか……?
8: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:36:56 ID:qNthKksv
本当にクソ嫌になる
休憩時間1時間あるし往復で1時間かかるから拘束時間実質10時間じゃねーか
行きたくねえ
休憩時間1時間あるし往復で1時間かかるから拘束時間実質10時間じゃねーか
行きたくねえ
9: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:37:12 ID:lhTyBqth
わいの親父はせいぜい六時間半しか働いてない
なお年収4000万円近い模様
今から医学部目指すか本気で悩むレベル
なお年収4000万円近い模様
今から医学部目指すか本気で悩むレベル
10: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:38:27 ID:48kgtfmD
拘束時間8時間なら許してやってもいい
11: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:38:31 ID:3eRX+R0W
現場が栃木のワイ、怒りの五時半出発
14: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:39:54 ID:JfV+I8qV
10時から23時のワイ、高みの見物
15: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:40:01 ID:gDRe8fnR
良い企業に勤めれば定時に帰れるらしいで
16: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:40:44 ID:Dr/EKaGa
8時間(8時間とはいっていない
17: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:41:11 ID:BLyjuBO5
大工でも基本定時上がりやろ
18: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:41:34 ID:W4neteU2
通勤時間と仕事行く準備を合わせると更に悲惨なことに・・
19: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:42:41 ID:Ai16yqCE
ワイ社畜配送員夜11時から昼11時までの12時間労働の模様
21: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:42:50 ID:M6y1ukoi
7時間がグローバルスタンダードらしいね
22: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:43:35 ID:k1oJC0qr
なお24時間労働なもよう
24: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:44:39 ID:9lOIDY2o
海外なら海外なら普段から言うとるコメンテーターは労働環境も海外並になるよう発言して、どうぞ
26: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:45:21 ID:xye0IJMU
週休3日にしろよ
27: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:45:26 ID:Dr/EKaGa
欧州並の長い休暇がほC
28: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:45:28 ID:8baWWniY
ワイヤマトのパート 8時から13時の5時間
なお朝起きるのがつらい模様
なお朝起きるのがつらい模様
30: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:46:08 ID:VY4aDWnf
週4勤務でいいやろ
31: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:46:11 ID:M6y1ukoi
昼なしで6時間労働の会社素晴らしい
やっぱり優秀な経営者は違うね
やっぱり優秀な経営者は違うね
32: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:46:43 ID:iCbDjglg
8時間労働
16時間睡眠とか色々自由
こうなればまだいいわけで、ここに通勤時間のせいで自由時間が少なくなるのがいかんのやないか
16時間睡眠とか色々自由
こうなればまだいいわけで、ここに通勤時間のせいで自由時間が少なくなるのがいかんのやないか
44: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:53:05 ID:2J+EwH+m
>>32
1日が24時間なのがいけないんじゃないですかね
1日が24時間なのがいけないんじゃないですかね
33: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:47:10 ID:C3cNpuAe
昔は商店も5時で閉まってたみたいだな
34: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:48:07 ID:48kgtfmD
大体一日の3分の1以上を仕事に費やさなきゃいけないってのがおかしい
35: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:49:44 ID:n0o22cBH
週40じかんとはなんだったのか
37: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:49:45 ID:NhzQ22DF
【悲報】ワイフリーランス、休みなしな上に稼ぎはバイト並み
39: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:50:54 ID:vDmfVQc2
週5日勤務で毎日8時間もガッツリやることってあるもんなんか?
ワイは毎日3時にはやることなくなるんやけど
ワイは毎日3時にはやることなくなるんやけど
40: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:50:56 ID:VMXy2Vxn
8時間労働
1時間休憩時間
1時間通勤退勤
10時間睡眠
こう考えると自由に使える時間は実質4時間しかない
そのうちの半分近くは食事風呂買い出しに当てるとなると更に
1時間休憩時間
1時間通勤退勤
10時間睡眠
こう考えると自由に使える時間は実質4時間しかない
そのうちの半分近くは食事風呂買い出しに当てるとなると更に
42: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:52:11 ID:W4neteU2
携帯電話が普及したせいでいつでも呼び出される・・・
つらいお
つらいお
43: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:52:40 ID:5eo5nJ5C
最低限働かなければならないなら実働5時間三勤四休くらいがいい
もちろん働かないのが一番
もちろん働かないのが一番
45: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:55:37 ID:6Kf4zP41
17時以降も買い物したいんじゃ!→じゃけん17時以降も働きましょうねー
46: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:55:57 ID:Xm3Hu8MV
5勤2休というのもおかしい
47: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:55:58 ID:/uYhH4uJ
ワイ介護職
拘束時間9時間
月収22万
拘束時間9時間
月収22万
48: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:56:41 ID:BLyjuBO5
1日1時間にしよう
なお1年が伸びるだけの模様
なお1年が伸びるだけの模様
50: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:00:47 ID:Rko28IPL
6時間にしよう
51: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:01:53 ID:LtceBami
ワイ新入社員、通勤時間含めて1日14時間拘束される現実に心が折れそう
59: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:06:47 ID:M6y1ukoi
>>51
朝飯夜飯風呂の時間抜いたら8時間も自由時間ないじゃん…
朝飯夜飯風呂の時間抜いたら8時間も自由時間ないじゃん…
63: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:09:34 ID:LtceBami
>>59
22時から24時の2時間くらいやね(ゲッソリ
22時から24時の2時間くらいやね(ゲッソリ
52: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:02:45 ID:Oqx4T1bm
自営業最強説ってマジ?
57: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:05:49 ID:ZPMLYr5X
>>52
自営業が最強かは知らんけど
少なくとも有能がこの国でサラリーマンをやってもええことないんちゃう
自営業が最強かは知らんけど
少なくとも有能がこの国でサラリーマンをやってもええことないんちゃう
53: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:04:29 ID:PLQhGM2k
4勤3休
11時から18時
これでええやろ…
11時から18時
これでええやろ…
54: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:05:05 ID:gRaiImD8
裁量労働とかいう無限サービス残業
55: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:05:30 ID:YhhpaIGh
職場はフレックスで、社内ニートのワイ最強
58: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:06:18 ID:33KeAvk1
週3勤、1日4時間労働にすればもうちょい雇用増えるやろ
61: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:08:13 ID:YhhpaIGh
>>58
労働がシェアできるくらい皆が能力あればそれでいいんだけどね
労働がシェアできるくらい皆が能力あればそれでいいんだけどね
62: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:08:25 ID:qbrWWY3/
>>58
おいおいバイト以下じゃねーか
おいおいバイト以下じゃねーか
64: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:09:47 ID:kWHXUJCb
仕事量的には定時に帰れる
だが生活残業のために会社に残り続ける先輩が多いから帰りづらい
だが生活残業のために会社に残り続ける先輩が多いから帰りづらい
引用元: http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1391463237/
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>