
1: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:11:03.18 ID:loy9Oqek0
最後に、「男性が日傘を使用すること(メンズ日傘)をどのように感じますか」と聞いたところ、79.7%の人が「肯定派」の回答をしました。
これを年齢別で見ると、10代は89.6%、20代は76.4%、30代は80.0%、40代は72.7%という結果になったそうです。
これを年齢別で見ると、10代は89.6%、20代は76.4%、30代は80.0%、40代は72.7%という結果になったそうです。
35: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:22:34.46 ID:vHQooril0
>>1
ジェンダーレスやら男女平等やら
阻んでるのは女だよなw
ジェンダーレスやら男女平等やら
阻んでるのは女だよなw
2: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:11:18.18 ID:loy9Oqek0
4: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:11:45.09 ID:MAysjSUK0
脳がしわしわ?
5: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:11:58.77 ID:thRdQnmK0
年寄りはジェンダー観も古いしそんなもんだな
7: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:12:09.25 ID:cWgFynVv0
どうでもいいって選択肢があったら一気に一位になりそう
10: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:13:33.16 ID:rB6I1E7s0
日傘って雨傘で代替できへんの?
12: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:14:35.38 ID:loy9Oqek0
>>10
ないよりはマシやけど雨傘は紫外線通すからね
ないよりはマシやけど雨傘は紫外線通すからね
11: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:13:57.17 ID:NibXy8mR0
いや暑いやろ
13: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:15:02.93 ID:mr/XiSn/0
男自身こういう考えの人いるよな
肌って服と違って大事な身体の一部なのにな
肌って服と違って大事な身体の一部なのにな
14: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:15:28.98 ID:gcr6e+37d
若い子はともかく年配も3割未満なんやな
もっと多いんかと思ってたわ
もっと多いんかと思ってたわ
15: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:15:39.84 ID:c5gPyytOa
おばちゃんみたいやなと思うけど別にするなとは思わんしどうでもいい
16: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:16:14.23 ID:9Vl4smVR0
日焼け止めは塗るけど傘はメンドイやろ
20: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:16:52.62 ID:NiAEGOhd0
>>16
日傘は暑さ対策にもなるからなあ
日傘は暑さ対策にもなるからなあ
45: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:36:48.13 ID:xreD/MOl0
>>16
日焼け止めと日傘じゃ防御力が違いすぎる
日焼け止めと日傘じゃ防御力が違いすぎる
17: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:16:19.03 ID:Nd+B2CUz0
メス化が止まらないやん
18: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:16:42.65 ID:kCt6VU99p
10代の10%は何者やねん
19: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:16:43.65 ID:RvQC00pPa
ワイは日焼けがかっこいいと思ってるけど
今は違うんか?
今は違うんか?
21: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:17:04.20 ID:kCt6VU99p
>>19
30代で肌終わるぞ
30代で肌終わるぞ
26: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:17:58.62 ID:loy9Oqek0
>>19
若いうちはワイルド感でるけどそのうちシミそばかすだらけのグロ顔面になるで
若いうちはワイルド感でるけどそのうちシミそばかすだらけのグロ顔面になるで
22: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:17:12.30 ID:gcr6e+37d
両手フリーにできないのストレスやからワイは一生しないと思う
23: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:17:20.66 ID:NibXy8mR0
外に出なければどうと言うことはない
24: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:17:23.93 ID:YDsXX+Ijr
日傘さしてるのに日陰になってる所歩こうとするな
25: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:17:26.55 ID:fAaIzM6od
あんな邪魔にしかならないものよくしようと思うな
27: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:18:07.10 ID:g70XGvtxM
なんj民...否定派87%
28: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:18:41.42 ID:Q9QlRCt40
日焼け止めするより楽やん
31: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:20:31.90 ID:kCt6VU99p
>>28
日焼け止めの方が楽やろ
毎回傘の方がめんどいわ
日焼け止めの方が楽やろ
毎回傘の方がめんどいわ
29: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:18:52.16 ID:NibXy8mR0
ワイは肯定派
日傘あると涼しい
日傘あると涼しい
30: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:19:35.34 ID:a3LAYGvJd
百合子がやろうとしてた被る傘でええやん
32: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:21:25.51 ID:Qt0wPDgX0
男だって焼けたくない
33: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:22:03.96 ID:s6XBeP3T0
大正時代とか昭和時代は帽子、ハットかぶるのがファッションだったのに今はかぶらないよなぁ
日傘よりも帽子文化復活の方がいいんじゃないの
日傘よりも帽子文化復活の方がいいんじゃないの
44: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:35:39.03 ID:IydkeOhbd
>>33
キャップならまだしも、ハットは古くせぇよ若者がかぶるなんて
キャップならまだしも、ハットは古くせぇよ若者がかぶるなんて
46: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:37:03.54 ID:GPfAE5F6d
>>44
えっ...
えっ...
34: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:22:21.38 ID:g70XGvtxM
男で日傘刺してるとモデルやと思われる
37: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:23:13.48 ID:xBFM739D0
日傘差したいけど邪魔になるのがなー
38: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:23:25.43 ID:Dvyx/DAUM
男のが否定派多そう
40: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:25:13.08 ID:vHQooril0
>>38
否定はしないわww
自分はしないってだけ
他人はそんなに気にならない
否定はしないわww
自分はしないってだけ
他人はそんなに気にならない
39: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:23:47.77 ID:0glFJ+Kvd
日傘差したいけど「ブ〇イクがなに日差し気にしてんの」って思われてそうで無理や
41: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:25:15.18 ID:f4OdrQ63d
日傘ふつーにさして学校いってるわ
42: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:26:31.39 ID:Xio2Buyoa
別に男も今時日焼け止め塗るし
43: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:31:55.81 ID:XgINwwqG0
めっちゃ肌汚いオッサン見ると日焼け対策しなきゃと思う
47: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:37:19.15 ID:48j83aAO0
日傘するなて
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
8.
名前:
投稿日:August 01, 2024 00:48 ID:hJjMAr2f0
ずっとドカタ仕事して紫外線浴びてきたけど肌にシミもたるみも無い
若さを保ちたいなら運動が1番大事
日傘して歩いてる熟女の顔見たらシミ多くて意味あんのかなって思った
若さを保ちたいなら運動が1番大事
日傘して歩いてる熟女の顔見たらシミ多くて意味あんのかなって思った
7.
名前:
投稿日:July 31, 2024 23:22 ID:7Ci9HDFE0
日陰に入る姿は良くて日傘さす姿はダメ
形にらしさを求めてるから
形にらしさを求めてるから
6.
名前:
投稿日:July 31, 2024 23:16 ID:7Ci9HDFE0
信号待ちで日陰いる人に暑さしのぎに陰が有効だからしてるんだろうしなら日傘させばいいのにと思う
5.
名前:
投稿日:July 31, 2024 23:15 ID:JWEqIHdp0
こういうのでいちいち蛙化してる馬鹿女むかつくわ
たかが日傘なんかどうでもいいだろ
たかが日傘なんかどうでもいいだろ
4.
名前:
投稿日:July 31, 2024 23:07 ID:6BbRBexj0
去年からモンベルの日傘さしてるけど、今では「うわこれ日傘無かったらどうなるんだ…。」って思ってる。
3.
名前:
投稿日:July 31, 2024 23:05 ID:B.lyy.0z0
今日まさに日傘をさしてるサラリーマンおじさんみたけど何も違和感なかった。よく考えたら雨の日さしてる姿普通に見てるしな
2.
名前:
投稿日:July 31, 2024 22:23 ID:pX7Fq6TF0
お前らがどう思おうが知ったことではない
1.
名前:
投稿日:July 31, 2024 22:13 ID:g426pp.60
日焼けとかどうでもいいわ
直射暑すぎてまじで熱中症なるから傘さしとんねん
直射暑すぎてまじで熱中症なるから傘さしとんねん
俺はやらんけど