
1: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:28:40.02 ID:9OzCWTNE0.net
生まれながら大東文化大学卒の奴なんておらんしな
努力しないのが悪い
努力しないのが悪い
2: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:29:39.65 ID:d70fEITI0.net
学歴(笑)いらねーよ
世の中喧嘩の強さの方が重要やしな
世の中喧嘩の強さの方が重要やしな
11: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:36:34.21 ID:kKtNdyTZ0.net
>>2
ガキかよ おらついてんのが権威振るうのが高校までやぞ
ガキかよ おらついてんのが権威振るうのが高校までやぞ
4: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:32:03.27 ID:lEb5tnGRr.net
これはせっかくええ大学出たのに地元の高卒のほうがええ生活してるやつの嫉妬やろなぁ
5: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:32:05.56 ID:9OzCWTNE0.net
まあ喧嘩もつよいに越したことはないな
9: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:34:24.57 ID:es2Qnnq70.net
IQと環境と性格に左右される以上親が悪いと言っても差し支えはない
つまり低学歴は生まれながらにして低学歴
つまり低学歴は生まれながらにして低学歴
10: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:35:55.03 ID:9OzCWTNE0.net
>>9
それコミの努力やろ
人格形成に難があること自体もある種の努力や
それコミの努力やろ
人格形成に難があること自体もある種の努力や
13: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:37:22.44 ID:nTPUrZgm0.net
>>10
お前はどんな努力してきたの?
コンプ持ちに限ってやたら学歴学歴騒ぐよね
お前はどんな努力してきたの?
コンプ持ちに限ってやたら学歴学歴騒ぐよね
18: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:38:32.60 ID:9OzCWTNE0.net
>>13
どんな努力ってそら大学に入る努力よ
どんな努力ってそら大学に入る努力よ
12: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:36:53.90 ID:MvjkJjks0.net
どこまでを高学歴とするかが問題やな
東大でも駄目という人もおるやろうし
東大でも駄目という人もおるやろうし
16: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:38:18.05 ID:kKtNdyTZ0.net
>>12
東大でだめ() そういう戯れ言は東大蹴ってから言えよ 日本猿の大多数は日本の大学ですらアップアップな状態だろ
東大でだめ() そういう戯れ言は東大蹴ってから言えよ 日本猿の大多数は日本の大学ですらアップアップな状態だろ
14: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:37:28.47 ID:8QmEGgEC0.net
高卒の子供は大概高卒
24: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:42:36.68 ID:tbBMoTNs0.net
当然だろ
あった方がいいに決まってる
ちな一浪大東亜
あった方がいいに決まってる
ちな一浪大東亜
25: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:42:45.92 ID:9OzCWTNE0.net
ワイが言いたいのは「学歴があるから頭良いとは限らない」みたいな言い方はクソってことや
そんなん東大生は頭ええに決まっとるやん
東大生でアホなんだとしたらそれ以下の学歴は当然それよりゴミいうことや
そんなん東大生は頭ええに決まっとるやん
東大生でアホなんだとしたらそれ以下の学歴は当然それよりゴミいうことや
26: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:43:05.80 ID:ZG0TR5vl0.net
高学歴はジツリキあるから差別も区別も余計なお世話やで
27: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:43:10.43 ID:Hb5Mlic+r.net
Fランも東大も同じ大卒なんやから学歴差別は必要よ
28: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:43:33.53 ID:yYSN80E/p.net
学歴なんかより年収やろ
33: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:45:26.24 ID:9OzCWTNE0.net
>>28
大枠では学歴と年収は比例するんやで
現実的にそうやし、実際そうあるべきいうことや
大枠では学歴と年収は比例するんやで
現実的にそうやし、実際そうあるべきいうことや
30: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:44:00.07 ID:NGesHeAc0.net
高学歴なのにまともな職業についてないことほど惨めなことはない
32: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:45:02.19 ID:nTPUrZgm0.net
公務員叩きしてるのは底辺か高額納税者が多い
34: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:46:43.40 ID:d70fEITI0.net
人間てのは生きてなんぼやで
強くないと
学歴で命なんか守れへんで
もし変な奴に襲われて「俺は高学歴やぞ!」とか言うんか?通用しないわ殺されるわ
生きる為には強くないと
喧嘩の強さ>>>学歴
強くないと
学歴で命なんか守れへんで
もし変な奴に襲われて「俺は高学歴やぞ!」とか言うんか?通用しないわ殺されるわ
生きる為には強くないと
喧嘩の強さ>>>学歴
37: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:48:21.77 ID:9OzCWTNE0.net
>>34
命を守るために低学歴に護衛をやらせるのが高学歴やで
学歴社会では命の重さですら差があってしかるべきやで
命を守るために低学歴に護衛をやらせるのが高学歴やで
学歴社会では命の重さですら差があってしかるべきやで
35: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:47:39.80 ID:C17+O5OK0.net
自称進学校って地元じゃ世間体いいけど実態は大半がFランで底辺校より悲惨だよな
36: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:48:07.62 ID:DLFi6c6I0.net
頑張れば将来高卒よりはいい仕事しながら金も稼げるんやろなと思うけど土方してる友達が車買って金使って楽しそうに遊んでるの羨ましい
38: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:48:53.61 ID:LXMUWUdp0.net
人には向き不向きがあるんだし絶対勉強しなきゃいけないわけではないからな
41: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:50:04.10 ID:9OzCWTNE0.net
>>38
考えることに向かない人間が努力した人間の下につくのは当然やね
考えることに向かない人間が努力した人間の下につくのは当然やね
39: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:49:10.22 ID:d70fEITI0.net
Fラン行くぐらいなら高卒だわ
高卒で4年間働く>>>Fラン卒業
この社会経験の差はFランじゃ埋まりませんわ
高卒で4年間働く>>>Fラン卒業
この社会経験の差はFランじゃ埋まりませんわ
42: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:50:56.76 ID:9OzCWTNE0.net
>>39
高卒=Fランやろ
学歴的に最底辺なのは同じやで
高卒=Fランやろ
学歴的に最底辺なのは同じやで
43: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:51:22.63 ID:8QmEGgEC0.net
>>39
大卒も高卒もピンキリやけどな
優秀な高卒はJRとか就職するけど本当に駄目なやつはガチ底辺企業
大卒も高卒もピンキリやけどな
優秀な高卒はJRとか就職するけど本当に駄目なやつはガチ底辺企業
40: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:49:20.81 ID:KU3H0sO5a.net
>>1
で、学歴は?
で、学歴は?
44: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:51:55.05 ID:9OzCWTNE0.net
>>40
ワイは東北大やで
ワイは東北大やで
45: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:53:40.97 ID:XK7NXt8UE.net
高卒は恥ずかしい
ビンボーかバカってことの証明だから
ビンボーかバカってことの証明だから
46: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:54:01.08 ID:9OzCWTNE0.net
低学歴は低学歴=バカって言う事実を素直に受け止めて一生過ごすんやで
47: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:55:52.67 ID:8QmEGgEC0.net
>>46
ワイ山形出身やけど山形の進学校こら東北大進学して地元のヤマザワとかいう底辺スーパー就職するやつもおるからそうなるんやないで
ワイ山形出身やけど山形の進学校こら東北大進学して地元のヤマザワとかいう底辺スーパー就職するやつもおるからそうなるんやないで
50: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:57:20.05 ID:9OzCWTNE0.net
>>47
そんなん本当におったとしても圧倒的少数派やろ
しかもワイ医学部やから就職とかこまらんし
そんなん本当におったとしても圧倒的少数派やろ
しかもワイ医学部やから就職とかこまらんし
55: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:59:32.28 ID:KU3H0sO5a.net
>>50
医学部保健学科?
医学部保健学科?
56: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:59:43.76 ID:9OzCWTNE0.net
>>55
医医
医医
58: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 04:00:37.51 ID:KU3H0sO5a.net
>>56
うーんそれはちょっと見た感じ無理ある気がするけど証拠ある?
うーんそれはちょっと見た感じ無理ある気がするけど証拠ある?
60: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 04:01:52.63 ID:9OzCWTNE0.net
>>58
学生証ならあるけど
医学部の証拠はあげないから信じなくてもええで
学生証ならあるけど
医学部の証拠はあげないから信じなくてもええで
59: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 04:00:38.14 ID:8QmEGgEC0.net
>>56
1日何時間勉強した?
1日何時間勉強した?
60: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 04:01:52.63 ID:9OzCWTNE0.net
>>59
現役7時間、一浪時3~4時間
現役7時間、一浪時3~4時間
51: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:57:37.77 ID:d70fEITI0.net
>>46
東大ニートと中卒土方どっちがバカよ
当然東大ニートやろ
東大ニートと中卒土方どっちがバカよ
当然東大ニートやろ
54: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:58:50.76 ID:9OzCWTNE0.net
>>51
中卒土方に決まってんだろアホか
東大ニートは働く必要が無いだけやろ
労働だけが人生とかそんな発想だから低学歴になるんやで
中卒土方に決まってんだろアホか
東大ニートは働く必要が無いだけやろ
労働だけが人生とかそんな発想だから低学歴になるんやで
57: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 04:00:00.36 ID:olx9bao50.net
>>51
東大ニートはクズ
それでも中卒土方はバカ
変えられようのない事実や
東大ニートはクズ
それでも中卒土方はバカ
変えられようのない事実や
48: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:57:18.03 ID:KU3H0sO5a.net
東京一工だとまぎれもなく頭良いが地底は勘違いもおるからな
その後が大事やで
その後が大事やで
49: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:57:18.67 ID:zAbH3MzT0.net
自分よりいい大学の性格糞野郎のことは見下しつつも学力だけは尊敬しとるやで
52: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:58:21.05 ID:qvXc0uPUx.net
同じ人として認めるのが異常
学歴で区別するのは選別、区別であり差別ではない
学歴で区別するのは選別、区別であり差別ではない
53: 風吹けば名無し 2015/07/16(木) 03:58:23.77 ID:e7nthCCH0.net
神戸大ワイ、遥か高みの見物(標高)
参照元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1436984920/
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
17.
名前:
投稿日:August 05, 2024 06:34 ID:VqvTtSfi0
>>1
学歴って正直医者とか、博士、学者とかそういうの以外ならあんまり意味ないし、そういうマジモンの天才みたいなのはそっちに行くべき。
それ以外は社会人っていうスタートラインの位置決めって感じ。
学歴って正直医者とか、博士、学者とかそういうの以外ならあんまり意味ないし、そういうマジモンの天才みたいなのはそっちに行くべき。
それ以外は社会人っていうスタートラインの位置決めって感じ。
16.
名前:
投稿日:July 10, 2024 08:33 ID:Zg3ZrwAJ0
差別大好きネトウヨ管理人
15.
名前:
投稿日:July 10, 2024 01:49 ID:S.0.GiaT0
>>12
これ。イッチみたいな奴が高卒に仕事抜かれてたら目も当てられん。何大学でもどうでもいいから納期守ってはよ仕事終わらせろやとしか思っとらん。
これ。イッチみたいな奴が高卒に仕事抜かれてたら目も当てられん。何大学でもどうでもいいから納期守ってはよ仕事終わらせろやとしか思っとらん。
14.
名前:
投稿日:July 09, 2024 23:42 ID:0JdoVurd0
>>13
x構想
o高卒
x構想
o高卒
13.
名前:
投稿日:July 09, 2024 23:42 ID:0JdoVurd0
構想でもできる仕事をしていたり無職であれば
大卒資格を無効にした方がいいよね
大卒資格を無効にした方がいいよね
12.
名前:
投稿日:July 09, 2024 22:58 ID:94fq8pBm0
高学歴だろうがフィジカルエリートだろうが社会の役に立たないのなら総じてゴミ
11.
名前:
投稿日:July 09, 2024 22:47 ID:3HoIrFL40
学歴差別は必要ないが実力差別は必要定期
10.
名前:
投稿日:July 09, 2024 21:55 ID:etEHw5sd0
9. 名前:名無しさん。 投稿日:July 09, 2024 21:49 ID:3nsUJjJT0
頭良いやつは授業聞いてるだけでも最初から早慶以上の合格圏にいる
明確な事実なのにこれを言うと低学歴が発狂してしまう
確かに頭がいいってのは才能によるものはあるよな
1行目だけで済ませておけば頭もよくてスマートだけど
2行目をいれることによって頭がよくても人間性は伴わないんだよなって証明にもなってて面白いよな
頭良いやつは授業聞いてるだけでも最初から早慶以上の合格圏にいる
明確な事実なのにこれを言うと低学歴が発狂してしまう
確かに頭がいいってのは才能によるものはあるよな
1行目だけで済ませておけば頭もよくてスマートだけど
2行目をいれることによって頭がよくても人間性は伴わないんだよなって証明にもなってて面白いよな
9.
名前:
投稿日:July 09, 2024 21:49 ID:3nsUJjJT0
頭良いやつは授業聞いてるだけでも最初から早慶以上の合格圏にいる
明確な事実なのにこれを言うと低学歴が発狂してしまう
明確な事実なのにこれを言うと低学歴が発狂してしまう
8.
名前:
投稿日:July 09, 2024 19:37 ID:xw9KR.sq0
知識の取得、向上は学生以降も続くから不適だと思う。
評価はアウトプットでされるため、学歴は資格として付加価値の要素。
他方で収入と学歴の相関関係や、裕福な家庭は高学歴の格差は今も根強い。
評価される場所は広がってるから、学歴ある人は披露すべき環境へ、無い人は向上の機会と適した環境を見つけるのは便利になってる。
他人を下げて自分の価値を上げる時代から進んでるから、歳を取った時に学歴以外の提示出来る価値が無いのは勿体ない。
評価はアウトプットでされるため、学歴は資格として付加価値の要素。
他方で収入と学歴の相関関係や、裕福な家庭は高学歴の格差は今も根強い。
評価される場所は広がってるから、学歴ある人は披露すべき環境へ、無い人は向上の機会と適した環境を見つけるのは便利になってる。
他人を下げて自分の価値を上げる時代から進んでるから、歳を取った時に学歴以外の提示出来る価値が無いのは勿体ない。
7.
名前:
投稿日:July 09, 2024 19:25 ID:ZOiDNJFu0
努力したくて、したんだろ?
そしてやることが学歴差別とか草
そしてやることが学歴差別とか草
6.
名前:
投稿日:July 09, 2024 18:29 ID:5uZ7uTPD0
人を見れない採用担当が言いそうな話で草
履歴書の学歴だけ見りゃいいなんて楽な仕事やで
電話も取れない宮廷卒を人手不足の現場に放り込むんじゃねーよw
履歴書の学歴だけ見りゃいいなんて楽な仕事やで
電話も取れない宮廷卒を人手不足の現場に放り込むんじゃねーよw
5.
名前:
投稿日:July 09, 2024 18:26 ID:iaByZ6K20
そうだな。グローバル社会になってきてるんだし、
「日本の義務教育を修了した」証明書くらいは必要だよな。
「日本の義務教育を修了した」証明書くらいは必要だよな。
4.
名前:
投稿日:July 09, 2024 18:26 ID:IvAhhBWW0
学歴と偏差値を勘違いしてないかな
東大卒も名の売れてない大学卒も学歴は同じなんだけど
東大卒も名の売れてない大学卒も学歴は同じなんだけど
3.
名前:
投稿日:July 09, 2024 18:22 ID:H2YWm8xz0
男女共結婚出産の高齢化はダウン症とか自閉症の確率が
かなり上昇するから一概に大卒が良いとも言えない
かなり上昇するから一概に大卒が良いとも言えない
2.
名前:
投稿日:July 09, 2024 18:18 ID:etEHw5sd0
学歴に準ずる勉強ができるって記憶力がいいってこと以外あんま評価するの難しくない?
新しいものを生み出すとか頭の回転がいいとかとは別な気がする
そうでもないんかな?
新しいものを生み出すとか頭の回転がいいとかとは別な気がする
そうでもないんかな?
1.
名前:
投稿日:July 09, 2024 18:18 ID:5UgOD.SA0
学歴と生まれに因果関係があるってわかってきたから、
この区別を差別じゃないといいづらくなってはきているだろ
この区別を差別じゃないといいづらくなってはきているだろ
多分頭の回転とか良いアイディアが思いつくとかはその人の感性だと思う。ワイの身近な頭いい高校大学出てる人って確かに勉強は出来てたけど精神キッズだったり、身なり無頓着だったり、よくない意味で普通と違う子多かった。
大人になってもいい職にはついているけど、経営とか、自分の店を持ってる人は頭の良し悪しより、性格が良くてコミュ力高い人ばっかりな気がする。