
1:風吹けば名無し 23/04/21(金) 09:56:48 ID:k9VG
楽に金を稼ぐのはよくない!って主張唱えている嫌儲思想の人割と多いのなんでなんや?
別に苦労して稼ぐより楽して稼ぐほうええやろ
別に苦労して稼ぐより楽して稼ぐほうええやろ
2:風吹けば名無し 23/04/21(金) 09:57:15 ID:SHPX
そうわね
3:風吹けば名無し 23/04/21(金) 09:57:19 ID:bdgS
合法なら誰もそんなこと言わないでしょ
4:風吹けば名無し 23/04/21(金) 09:57:29 ID:k9VG
>>3
いや言う人いるけど
いや言う人いるけど
6:風吹けば名無し 23/04/21(金) 09:58:16 ID:bdgS
>>4
言う人がいるって程度の話ならそれは風潮ではない
ただの嫉妬だよ
言う人がいるって程度の話ならそれは風潮ではない
ただの嫉妬だよ
8:風吹けば名無し 23/04/21(金) 09:58:49 ID:k9VG
>>6
なんでそんな嫉妬でキレるのか
これが分からない
なんでそんな嫉妬でキレるのか
これが分からない
5:風吹けば名無し 23/04/21(金) 09:58:05 ID:k9VG
楽して稼げたらそれでええやん
7:風吹けば名無し 23/04/21(金) 09:58:19 ID:qO1U
そういう人は人一倍苦労しとるんや
優しくしたれ
優しくしたれ
9:風吹けば名無し 23/04/21(金) 09:59:08 ID:k9VG
>>7
まあそうなんやろな
生きづらさ感じてるんやろな、ワイもやが
まあそうなんやろな
生きづらさ感じてるんやろな、ワイもやが
10:風吹けば名無し 23/04/21(金) 09:59:16 ID:u6FC
親から引き継いだ不動産でニートしてたことあるけど刺激がないと人生つまらないわ
11:風吹けば名無し 23/04/21(金) 09:59:21 ID:YgqO
楽に稼ぐ方法ってなんや?
12:風吹けば名無し 23/04/21(金) 09:59:41 ID:R0Le
そりゃ本気で公平を信じ願っとるからやろ
18:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:01:26 ID:k9VG
>>12
その人が願う公平は生涯来ることないのにね
本人が苦労してるからみんな苦労して欲しい!みたいな思考になるのがなんともね
その人が願う公平は生涯来ることないのにね
本人が苦労してるからみんな苦労して欲しい!みたいな思考になるのがなんともね
13:風吹けば名無し 23/04/21(金) 09:59:41 ID:3Dfz
楽に稼ぐのも才能やろ
14:風吹けば名無し 23/04/21(金) 09:59:52 ID:yDMt
言ってるやつは楽に金稼ぐ方法が無いことに気付かなかった人生だからな
17:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:00:57 ID:qxQo
働いたことある奴はパパ活とかにヘイト溜まるのは普通や思うけど
21:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:02:04 ID:k9VG
>>17
あれはリスク込の相場やしなんともなあ
それこそ風俗だったら中抜きで半分くらい持ってかれるけどバックがあるやん
あれはリスク込の相場やしなんともなあ
それこそ風俗だったら中抜きで半分くらい持ってかれるけどバックがあるやん
19:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:01:46 ID:3M5d
パパ活は激務やろ
お前らワイといちごホ別でホモセできるか?
お前らワイといちごホ別でホモセできるか?
22:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:02:17 ID:ExCG
>>19
それ本当にパパ活なんですかね…?
それ本当にパパ活なんですかね…?
23:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:02:19 ID:k9VG
>>19
出来ます???
出来ます???
20:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:01:59 ID:ExCG
法律やコンプラ守れならわかるけど楽かどうかは関係ないよな
24:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:02:34 ID:x5Ad
そもそも勝手に相手が楽してると決めつけるのが傲慢極まりないわ
27:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:04:03 ID:k9VG
>>24
実際これ
実際これ
25:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:03:34 ID:0Dnl
肉体労働者がいなくなったら社会が回らなくなるからな
26:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:04:02 ID:eozn
パパ活はなんかやらされてることになってるからやろ
28:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:04:10 ID:sAmQ
楽して金稼ぐが時間を犠牲にして稼ぐになりがち
転売がそれやろ
よく考えたら普通に働いたほうが大体稼げる
転売がそれやろ
よく考えたら普通に働いたほうが大体稼げる
29:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:04:24 ID:XQxz
楽に稼げる手段が大抵ろくなもんじゃないからやろ
一見楽に思える仕事はいくらでもあるけど
一見楽に思える仕事はいくらでもあるけど
30:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:04:47 ID:qIUc
要はただの嫉妬よな
31:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:05:07 ID:qxQo
あとパパ活してる奴税金払わずに丸々懐に金入れてるの許せんわ
32:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:05:11 ID:Vwdb
いうほど楽して稼げる仕事あるか?
34:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:05:47 ID:sAmQ
>>32
なにかは犠牲にしているわな
なにかは犠牲にしているわな
33:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:05:43 ID:k9VG
簡単に稼ぐ手段も考えず人生の大半を労働に費やす方が正直馬鹿やと思うんやけど
ああいうのって楽に稼ぐ手段が本人にあるにも関わらず頑なにしようとしないんよな
ああいうのって楽に稼ぐ手段が本人にあるにも関わらず頑なにしようとしないんよな
35:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:05:58 ID:xOVf
まあゴミだからしゃーなし
36:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:06:26 ID:UGpG
炎上商法とかで金稼ぐやつは死ねって思うけど
一部が成功してるだけで大半は話題にもならず警察にお世話になるだけだから楽では無いな
一部が成功してるだけで大半は話題にもならず警察にお世話になるだけだから楽では無いな
37:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:06:39 ID:0Dnl
利益率がめちゃくちゃ高い商品があったとする
そういう商品は他の会社にすぐに真似される
そして行き詰まる
例えば百合漫画になろう勇者だのいろいろ増えたな
そういう商品は他の会社にすぐに真似される
そして行き詰まる
例えば百合漫画になろう勇者だのいろいろ増えたな
38:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:06:54 ID:k9VG
ここでパパ活嫉妬してる奴は実際にすればええやん
男だって供給が少ない分競争率は思った以上に低いし
そんなに楽々言うならやってみればええやろ?
男だって供給が少ない分競争率は思った以上に低いし
そんなに楽々言うならやってみればええやろ?
40:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:07:07 ID:a6Wv
楽して稼ぐことができるならそれでええかもな
41:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:07:08 ID:5lIE
楽してって言ってる人の影には必ず苦労してる奴がおるからな
自分は仕事しないで人に全部投げるわ~みたいな
誰かに苦しいこと押し付けてたらそら嫌われるよ
自分は仕事しないで人に全部投げるわ~みたいな
誰かに苦しいこと押し付けてたらそら嫌われるよ
44:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:07:26 ID:a6Wv
楽して稼ぐまでに相当な努力いるからな
45:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:07:27 ID:sAmQ
パパ活は言うほど楽じゃないわ・・・
46:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:07:36 ID:54pC
なんでそんなに嫌儲みたいな考え方に詳しいの?
54:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:08:21 ID:k9VG
>>46
ワイの母親が過激な嫌儲派やならな
最近なってワイはこれが正しいのか?って疑問を抱き始めた
ワイの母親が過激な嫌儲派やならな
最近なってワイはこれが正しいのか?って疑問を抱き始めた
47:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:07:51 ID:sAmQ
転売も自分の時間を切り売りしてやるだけで言うほど楽じゃない
48:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:07:54 ID:1DI0
日本人の大半は数字やコスパで判断できないからな
だから情弱ビジネスとオタクビジネスにハマるやつがいる
だから情弱ビジネスとオタクビジネスにハマるやつがいる
50:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:08:05 ID:a6Wv
パパ活なんて税金払ってないから稼いでるとは言えんしなぁ
51:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:08:05 ID:XQxz
そもそも凡人の考える「楽に稼ぐ手段」って単に「本来求められている役割を放棄して周囲に負担を押し付けて楽をする」ってだけやからな
それは批判されて当然やと思うで
それは批判されて当然やと思うで
52:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:08:10 ID:qIUc
好みでも無いキモいおっさんと多少なりとも同伴せないかんのやろ?
普通にかったるいやろパパ活って
普通にかったるいやろパパ活って
56:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:08:32 ID:sAmQ
>>52
なんなら事件に巻き込まれるリスクもあるで
なんなら事件に巻き込まれるリスクもあるで
68:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:09:31 ID:qIUc
>>56
めんどくせぇよなぁ
バックれマン話題になってたけど金を確実に貰えるって保証もないし
めんどくせぇよなぁ
バックれマン話題になってたけど金を確実に貰えるって保証もないし
53:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:08:20 ID:XmNv
誰も言ってはいなくないか
55:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:08:32 ID:3Dfz
稼ぐのは楽でも前後がめんどくさい
苦労してそうだけど本人は楽しんでる
収益はイマイチでも楽
どっかしら楽して何かしら難儀してるもんや
苦労してそうだけど本人は楽しんでる
収益はイマイチでも楽
どっかしら楽して何かしら難儀してるもんや
74:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:09:50 ID:k9VG
>>55
実際これなんだよね
実際これなんだよね
59:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:08:38 ID:HzxT
ワイも知らん人から謎の封筒貰うだけで日当5万貰えるバイトしてるわ??
60:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:08:47 ID:eozn
相続した土地で不労収入とから楽な部類なんやない?
税務処理なんかはやらないかんけど
儲かってるならそれも丸投げできるかもね
税務処理なんかはやらないかんけど
儲かってるならそれも丸投げできるかもね
61:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:08:49 ID:n33d
ワイも最近までそう思ってたわ
でも、ここ最近の出来事で苦労しないとモラルが身につかん
でも、ここ最近の出来事で苦労しないとモラルが身につかん
62:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:09:01 ID:NSmx
別に楽して金稼ぐ分には構わんが転売だけは絶対許さん
ワイが手に入れられなかったのに別に特に欲しくも無い奴が見せびらかすみたいにぼったくり価格で転売してるのが気に食わん
ワイが手に入れられなかったのに別に特に欲しくも無い奴が見せびらかすみたいにぼったくり価格で転売してるのが気に食わん
63:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:09:05 ID:RZwg
いや楽に稼ぐが広まりまくった結果今のz世代があるんやが
66:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:09:27 ID:JozU
社内ニートが最強なんよ
69:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:09:34 ID:54pC
>>66
これ
これ
70:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:09:37 ID:KMgS
他人の金の稼ぎ方に文句つけても自分の懐に金は入らないからなぁ…
71:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:09:41 ID:sAmQ
楽して稼げるで闇バイト行くアホ多いしなぁ
72:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:09:44 ID:n33d
苦労をした方がええで
モラルや信頼は金では買えん
モラルや信頼は金では買えん
77:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:10:28 ID:k9VG
>>72
まあこの考えも実際わかるし
苦労するとしてもこういう生き方している人の方が正直好きやで
まあこの考えも実際わかるし
苦労するとしてもこういう生き方している人の方が正直好きやで
86:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:11:42 ID:qIUc
>>72
その考えはワイも好きやが押し付けるのだけは論外やな
老害どころか清貧みたいな信条ですら無くなる
その考えはワイも好きやが押し付けるのだけは論外やな
老害どころか清貧みたいな信条ですら無くなる
95:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:12:37 ID:n33d
>>86
ワイも以前までそう思ってたがモラルがない奴が増えると大変やぞ
まともな奴が損する世の中になる
ワイも以前までそう思ってたがモラルがない奴が増えると大変やぞ
まともな奴が損する世の中になる
102:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:13:29 ID:qIUc
>>95
あーうんあんま過激に押し付けるのは辞めような
世の中がどうあれど個人が思想の押し付けをどうこうするのはまたちゃうから
あーうんあんま過激に押し付けるのは辞めような
世の中がどうあれど個人が思想の押し付けをどうこうするのはまたちゃうから
111:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:14:44 ID:n33d
>>102
その発想がもう転売ヤーを半ば認めてるんだよね
思想を押し付けることをするな、みたいに言論を封じる時点で何も分かっちゃいないよ
その発想がもう転売ヤーを半ば認めてるんだよね
思想を押し付けることをするな、みたいに言論を封じる時点で何も分かっちゃいないよ
75:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:09:52 ID:a6Wv
親が金持ちとか地主とかなら許されなくてもええけどな
80:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:11:20 ID:6mPk
>>75
ワイ実家小さな資産家。株と不動産で働かなくても生きていけるけど、暇やから最低賃金以下で働いてる
労使ともに納得してるからええやろ?
ワイ実家小さな資産家。株と不動産で働かなくても生きていけるけど、暇やから最低賃金以下で働いてる
労使ともに納得してるからええやろ?
78:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:10:35 ID:omAj
衰退しそう
83:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:11:28 ID:iuTb
楽に稼ぐのはまあ別にエエねん
それで毎日頑張って働いてるやつにケチつけんなよ
それで毎日頑張って働いてるやつにケチつけんなよ
91:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:12:00 ID:k9VG
>>83
それはそう
それはそう
89:風吹けば名無し 23/04/21(金) 10:11:51 ID:JkAI
宝くじ1等2回当てたい
via: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682038608/
amazonお買い得情報!Green-Shower-グリーンシャワー-北海道富良野ホップ炭酸水-500ml×24本 Amazonブランド-Happy-Belly-あきたこまち-令和5年産 García-cruz-1872-エキストラバージン-オリーブ農家がつくるオリーブ油
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
15.
名前:
投稿日:April 07, 2024 06:24 ID:VMCqGKFc0
また転売ヤーの自己弁護スレ?
別に家賃収入とかデイトレーダーとかは
そう批判されてないからな
転売ヤーが嫌われてるだけだよ
別に家賃収入とかデイトレーダーとかは
そう批判されてないからな
転売ヤーが嫌われてるだけだよ
14.
名前:
投稿日:April 06, 2024 10:01 ID:t25soTIg0
「楽に稼げるならそれに越したことはないけど、それが出来るのは限られた才能のある一部の人間」←こうだぞ
13.
名前:
投稿日:April 06, 2024 08:22 ID:wSPj2q.Z0
>ワイ実家小さな資産家。株と不動産で働かなくても生きていけるけど、暇やから最低賃金以下で働いてる
>労使ともに納得してるからええやろ?
こういうことが多くなると価格破壊になってまわらに迷惑かけるけどな
無料食堂とか
>労使ともに納得してるからええやろ?
こういうことが多くなると価格破壊になってまわらに迷惑かけるけどな
無料食堂とか
12.
名前:
投稿日:April 06, 2024 08:09 ID:Wb.GuOYH0
嫌儲が暴れるとコンテンツが衰退して次の標的へ。イナゴ民。
11.
名前:
投稿日:April 06, 2024 08:01 ID:5peaaTj80
談志のエピソード
タクシーの運転手「いいよねアンタ達はTV出て旨いもん食って金貰えるんだろ!楽だね。俺たちはこんな苦労して少ししか貰えない」
談志「その通りだよ。なんでアンタやらないんだよ」
タクシーの運転手「いいよねアンタ達はTV出て旨いもん食って金貰えるんだろ!楽だね。俺たちはこんな苦労して少ししか貰えない」
談志「その通りだよ。なんでアンタやらないんだよ」
10.
名前:
投稿日:April 06, 2024 07:31 ID:c7kvFKLt0
稼ぐために必要な面倒や厄介を他人に押し付けておいしいところは自分が持っていく
だから他人に対して苦労推奨を吹聴する
だから他人に対して苦労推奨を吹聴する
9.
名前:
投稿日:April 06, 2024 07:02 ID:WSKHHiO60
ずっと楽な暮らしが出来るとは限らないから、もしもの為に若い内は苦労して色んな経験積んどけって意味だろ。
8.
名前:
投稿日:April 06, 2024 06:38 ID:mphhsMcO0
グッズ売り出したペット系チューバーが金儲けって言われてキレ散らかしてるの大っっっ嫌い
金儲けを悪扱いしといて実際利益盛々の価格設定してるしあいつらどうしたいん?
金儲けを悪扱いしといて実際利益盛々の価格設定してるしあいつらどうしたいん?
7.
名前:
投稿日:April 06, 2024 06:05 ID:AjSGbBSC0
楽に儲ける仕組みは結構あるけど、その仕組みを考えるのに相当苦労するからな 平均したら、普通の人より百倍は苦労していると思う
6.
名前:
投稿日:April 06, 2024 05:57 ID:HqLiP7mq0
転売ヤーの事やろ
5.
名前:
投稿日:April 06, 2024 04:59 ID:Xkmisnhs0
昔はプロスポーツや芸術家がそう言われてた。今は配信者やインフルエンサーやな
4.
名前:
投稿日:April 06, 2024 03:30 ID:uhuwGN6b0
普通の人がが苦労する内容をズルして楽をしながら同じかそれ以上の報酬をもらうことが反感を買うんだろう。
慧眼の持ち主や若い時からの努力の結果とかが元なら「うまくやりやがったな」で済む。
誰もが楽をしようと思い始めたら社会が成り立たなくなるから「楽して儲けるのはいい事だ」と言う風潮にしてはならないと言う側面もあるだろう。
慧眼の持ち主や若い時からの努力の結果とかが元なら「うまくやりやがったな」で済む。
誰もが楽をしようと思い始めたら社会が成り立たなくなるから「楽して儲けるのはいい事だ」と言う風潮にしてはならないと言う側面もあるだろう。
3.
名前:
投稿日:April 06, 2024 02:53 ID:YNeDKih20
そもそも「価値」の正体は労働なんだから当たり前の話
1000円の価値とは、時給1000円の仕事1時間分の価値だ
一億円の価値とは、時給1000円の仕事10万時間分の価値だ
10万時間働いたやつが1億円を手に入れるなら妥当だが、100時間しか働いてないやつが1億円手に入れたらおかしいって思うだろ
価値とは労働が決めることなんだから、労働に釣り合わない価値をおかしいと思うのは当然なんだよ
1000円の価値とは、時給1000円の仕事1時間分の価値だ
一億円の価値とは、時給1000円の仕事10万時間分の価値だ
10万時間働いたやつが1億円を手に入れるなら妥当だが、100時間しか働いてないやつが1億円手に入れたらおかしいって思うだろ
価値とは労働が決めることなんだから、労働に釣り合わない価値をおかしいと思うのは当然なんだよ
2.
名前:
投稿日:April 06, 2024 02:48 ID:YNeDKih20
納得の問題だよ
自分より頑張った奴が自分より儲けてるならしゃーない、って諦めることもできるだろ
自分より怠けてる奴が自分より儲けてたら許せねえ、納得できねえ、ってなるだろ
たまたま親ガチャにあたっただけの奴が成功者になったり、たまたまイケメンに生まれただけのクズが女にモテまくったりしたら納得できねえだろ
世界一頑張った奴が世界一になる方が納得できるだろ
当たり前の話でしかない
これに異を唱える奴はズルしたいだけの人間のクズだ
自分より頑張った奴が自分より儲けてるならしゃーない、って諦めることもできるだろ
自分より怠けてる奴が自分より儲けてたら許せねえ、納得できねえ、ってなるだろ
たまたま親ガチャにあたっただけの奴が成功者になったり、たまたまイケメンに生まれただけのクズが女にモテまくったりしたら納得できねえだろ
世界一頑張った奴が世界一になる方が納得できるだろ
当たり前の話でしかない
これに異を唱える奴はズルしたいだけの人間のクズだ
1.
名前:
投稿日:April 06, 2024 02:47 ID:.Y7L.lDl0
他人から見れば楽に見えるってだけで
対価を貰うからにはやっぱりそれなりのことしてるよ
何もせずに誰かが金を払うってことはない
楽に見えるのは運と才能の結果。
ほとんどがどっちも持ってない凡人なんだから
苦労して稼ぐしかないのよ
対価を貰うからにはやっぱりそれなりのことしてるよ
何もせずに誰かが金を払うってことはない
楽に見えるのは運と才能の結果。
ほとんどがどっちも持ってない凡人なんだから
苦労して稼ぐしかないのよ
「だから俺に言われた仕事しろ」
と続けていう