
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:44:05.63 ID:xHksZOHq0
安月給と罵るみさえwwwwwwwwww
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:44:37.57 ID:Rov5uOeZ0
俺の年収wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:44:42.14 ID:ICaIItse0
だからローンを考えろとどれだけ言えばわかるんだ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:44:52.01 ID:BsHWhbfq0
特別残業多いわけでもないしな
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:45:22.36 ID:JJbJdy+90
当時はバブル絶頂期ですしお寿司
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:45:36.22 ID:sWwHUIda0
普通に勝ち組、理想の父親
勝てねーよ
勝てねーよ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:45:55.84 ID:c+luctw60
普通に高えええええええええええええええ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:46:49.65 ID:7I89DZ/dI
子供二人食わせてるくらいだもんな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:46:50.05 ID:8l5vz/KN0
28歳で年収800万の俺のほうが強い
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:46:56.77 ID:aaDSOiSG0
俺の年収300万wwwwwwwwwwwwwww
はあ・・・
はあ・・・
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:47:25.20 ID:ZEeFAimLP
相変わらずすげえ年収だぜ・・・
総額だけでいや大企業の課長クラスと遜色ねえ・・・
総額だけでいや大企業の課長クラスと遜色ねえ・・・
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:47:47.82 ID:Tb9yg7YWO
年収300万ちょっとでも30年ローンで2000万くらいの家建つやん
やっぱ都会ってすげーなー
やっぱ都会ってすげーなー
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:48:04.35 ID:e5hoP2Sw0
川越『俺の店に来る権利をやろう』
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:48:05.63 ID:7f7CY33QO
俺の約3倍やないか
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:48:05.78 ID:HH1E2VXZ0
野原係長すごすぎわろた
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:49:36.21 ID:vCD68/Ml0
早稲田だっけか
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:59:32.05 ID:H8oXRSKU0
>>20
だけど中退してる
だけど中退してる
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:49:44.97 ID:7tK78eF90
春日部の外れでその年収ならもっと早く完済できそうだけどな
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:49:51.21 ID:8l5vz/KN0
(都会で2000万じゃ土地買ったらほとんど残らねーだろ)
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:51:24.70 ID:4KFaUm790
まあ一回家爆破してもう一回建ててるしな
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:51:39.90 ID:k2OEG5Y10
ヒロシ一度家爆発してるから2回家建てなかったっけ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:52:43.20 ID:ehlhI+IM0
若者の半分以上が非正規なんだっけ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:54:11.78 ID:I+koR0j/0
でもあいつの家族すげー出費でかそうじゃん
よく家壊れるし
よく家壊れるし
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:55:14.35 ID:eBPaykDw0
>>28
爆発するからな
爆発するからな
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:00:55.82 ID:ved8mOLy0
>>28
家でロケット発射させたしな
家でロケット発射させたしな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 19:56:33.36 ID:S8JjM7xT0
公務員一年目の俺の550マソより多いwwwwwwwwww
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:00:47.85 ID:T9cHyVfZ0
公務員てそんなにもらえんの?
30までに1000万いく?
30までに1000万いく?
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:01:50.88 ID:926xOWXX0
>>32
お前は学生さんか?
お前は学生さんか?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:02:53.19 ID:T9cHyVfZ0
>>35
学生だ
どうなの?
学生だ
どうなの?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:02:53.39 ID:S8JjM7xT0
>>32
ムリに決まってんだろ
定年間近で職種によっては行くか行かないか
ムリに決まってんだろ
定年間近で職種によっては行くか行かないか
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:06:11.27 ID:ehlhI+IM0
>>32
この間手取り10万で生活できない公務員がニュースになってたな
この間手取り10万で生活できない公務員がニュースになってたな
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:04:05.69 ID:T9cHyVfZ0
無理か
初任給50マンはほしい
初任給50マンはほしい
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:04:48.47 ID:Uk8zI2y60
>>38
無理無理
無理無理
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:09:57.00 ID:6G5fuP5U0
あれ?
ひろしの年収って800万の設定じゃなかったんか?
ひろしの年収って800万の設定じゃなかったんか?
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:11:29.00 ID:VhKBbYNq0
30までに1000万とか外資系金融かコンサルくらいしかなくね?
財閥商社やテレビ局でもいかんぞ
財閥商社やテレビ局でもいかんぞ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:15:32.80 ID:N/2gAPt/0
>>43
大手電機だと30で頑張って700万ちょいとか。
ソースは俺
大手電機だと30で頑張って700万ちょいとか。
ソースは俺
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:16:54.97 ID:6G5fuP5U0
>>45
三菱電機の営業所の若手ってどんなもんだと思う?
三菱電機の営業所の若手ってどんなもんだと思う?
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:20:58.88 ID:N/2gAPt/0
>>48
総合電機三社の年収なんてそんな変わらない。
30で600~700万が相場だと思う。
ただ営業所の若手営業は安く出るだろうね。上限きっちり決まってるだろうし。
総合電機三社の年収なんてそんな変わらない。
30で600~700万が相場だと思う。
ただ営業所の若手営業は安く出るだろうね。上限きっちり決まってるだろうし。
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:17:19.42 ID:VhKBbYNq0
>>45
40で1000行けば御の字だわな
40で1000行けば御の字だわな
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:20:58.88 ID:N/2gAPt/0
>>49
課長くらいにならないといかないわ。
正直700~800万でストップするんじゃないかな。
課長くらいにならないといかないわ。
正直700~800万でストップするんじゃないかな。
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:16:54.90 ID:TKhm/mEJ0
>>43
ドブラック中小なら行くぞ
ドブラック中小なら行くぞ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:18:23.22 ID:VhKBbYNq0
>>47
ITベンチャーとかはあり得るな
ただそれただのハードワークでブラックじゃねえから
ITベンチャーとかはあり得るな
ただそれただのハードワークでブラックじゃねえから
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:15:08.95 ID:80JhGOofO
B級仮面『俺の店に来る権利をやろう』
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:16:37.55 ID:GWCcx6BlP
初任給50万とか頭お花畑かよwwww
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:22:20.97 ID:T9cHyVfZ0
ガチだよ
月50万は欲しいんだ
そうしないと生活出来ない
月50万は欲しいんだ
そうしないと生活出来ない
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:24:03.95 ID:8YaCvsR7P
>>52
無理無理
無理無理
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:24:45.77 ID:RJG1gxsLP
>>52
余程の大手でも初任給50万は不可能に近い
余程の大手でも初任給50万は不可能に近い
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:23:43.94 ID:VhKBbYNq0
50万も小遣い貰ってるんか?
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:26:10.27 ID:zQf66bKH0
あの年で専業主婦で家買って子供2人とか年収650万でも躊躇するライフプランニングだな
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:27:00.26 ID:109cX/Fl0
俺550万・・・
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:32:01.19 ID:6G5fuP5U0
研修終えた医者の初任給がいくらだっけかな
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:36:14.59 ID:80JhGOofO
家族を支えるために働いてんのに家で寝ころがってせんべい食ってる専業主婦の妻には
安月給と罵倒され家族サービスを強要される
安月給と罵倒され家族サービスを強要される
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:42:40.84 ID:HdWH07gyP
29歳の俺と同じじゃんヒロシ
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 21:10:34.70 ID:NOTa3jE+0
>>60
俺の26と同じだが、32の今は400だ。
仕事のレベルは上がる一方だが給料が上がるとは限らん。
俺の26と同じだが、32の今は400だ。
仕事のレベルは上がる一方だが給料が上がるとは限らん。
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:53:10.05 ID:YstcIOTUO
春日部のあの一軒家なら月々10万25年位だろ
いい暮らし出来るんじゃねえの
いい暮らし出来るんじゃねえの
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 20:59:24.47 ID:dtFEWEH50
手取り30万だが、みさえのやりくり下手で家計はギリギリ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 21:20:04.17 ID:1XWVvm6s0
高校卒業で就職したら年いくらくらい貰えるの?
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 21:28:34.54 ID:RJG1gxsLP
>>64
200~250貰えれば御の字くらいじゃね?
200~250貰えれば御の字くらいじゃね?
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 21:29:10.00 ID:rOFawux60
両津の年収も700万くらいあるよな確か
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 21:44:59.15 ID:oSrnGJUV0
>>67
臨時収入多いからもっと高いんじゃね
臨時収入多いからもっと高いんじゃね
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/29(土) 21:49:36.55 ID:i+fao+DK0
>>67
儲かって破産してで横には常に金持ちとかだから全く関係ない
儲かって破産してで横には常に金持ちとかだから全く関係ない
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372502645/
amazonお買い得情報!【サントリー】プレミアム-山崎ハイボール350ml-4缶-ザ・プレミアム・モルツ-マスターズドリーム350ml 尾西食品-アルファ米12種類全部セット-非常食-5年保存-各味1食×12種類→15%OFF! Amazon限定ブランド-CCL-やかんの麦茶-ペットボトル-2LPET×8本
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>