utsu_man

1: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:40:39.38 ID:dDbRu+0Da
大型勧めてくるやつ何なんや

5: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:41:29.16 ID:mknpmV5L0
250買うくらいなら400買ったほうがええで

7: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:41:53.75 ID:dDbRu+0Da
>>5
いや250ほしいんやで

8: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:42:11.21 ID:PNHjhve90
>>5
逆やん
400買うくらいなら250でええわ

14: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:42:39.34 ID:dDbRu+0Da
>>8
これやろ
400買うくらいなら大型買うべきやろ

16: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:43:29.78 ID:PNHjhve90
>>14
そう
400は中途半端すぎる

21: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:44:09.37 ID:WM6X/fFn0
車検をデメリットと考えてるならそれは違うで

まあでも好きなバイク乗ったらええで

25: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:45:06.68 ID:1WhcQ+E10
250でもツインくらいがいいぞ
やっぱ単気筒は癖がつよい

40: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:48:04.01 ID:APcocq/Sr
250はバリオスとホーネット乗ったけど楽しかったわ
ぶん回せるし

48: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:49:03.71 ID:dDbRu+0Da
>>40
それはホンマに250の良さよな
小排気量は楽しい

44: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:48:30.11 ID:SS+YoqB10
中型乗ってる時のワイ「もっとパワーほしいわ大型取ろ」
大型乗ってる時のワイ「中型で十分やったわ」

後悔はしてへんけどな

45: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:48:54.36 ID:Dsl7/1SZ0
車検が250cc以上からってのがおかしいんだよ
400cc以上からにしろ

51: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:49:13.08 ID:qt3sdIk3a
大型は乗るんめんどくさなってくるぞ

58: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:50:43.84 ID:PNHjhve90
>>51
これはあるわ
1300のバイク買ったけど乗るの億劫になっちまったわ

52: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:49:17.42 ID:Cc1WdFiT0
250ええと思うけどなあ

57: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:50:38.40 ID:uvucjLuj0
400乗り続けてるやつなんてあんまいないしな

64: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:51:51.71 ID:nSSArLHY0
明日125ccのバイク見に行くやで
PCXでええやろ

70: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:52:24.42 ID:194PTRN30
>>64
125ならPCXよりリードオススメ

78: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:53:12.20 ID:RRTM/d/V0
>>70
リード代車で乗ったことあるけどアイドリングストップに初見でビビったわ

89: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:54:34.64 ID:93GPyQyH0
>>78
PCXもアイドリングストップあるんだよなぁ

87: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:54:22.29 ID:018wR5EK0
ガチにわかワイ
ninja250しか知らないも、ninja250の為に免許取るか悩み始める

98: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:55:43.13 ID:PNHjhve90
>>87
欲しいと思ったら買ったらええやん
楽しいで

95: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:55:38.26 ID:VgMiCXTfp
400はやめとけよ
全方位敵だらけになる

103: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:56:35.14 ID:zC5UCkHB0
>>95
確かにこのスレ見とるとわかるわみんなイライラしとるな

118: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:57:33.53 ID:dDbRu+0Da
>>103
変に排気量マウント取りたがるしな
250ほしい言うてんのに400やら大型進めるとかアホやろ

97: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:55:42.73 ID:hlZ39c/80
結局長期的視点でみると125に落ち着くんだよなぁ

197: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 22:04:27.89 ID:DaqOhX0V0
250はマジで遅いで
高速走ると原チャリで一般道走ってるのと同じ感覚

205: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 22:05:14.68 ID:O8HN/EoWd
オフロード走らないのにオフロードバイク買うやつってなんなんや?🤔

215: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 22:06:29.87 ID:8j0/ER6k0
>>205
軽いしコケても壊れないから安心やぞ
そして最大のメリットは汚れてもかっこ悪くならない

225: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 22:07:21.25 ID:vgi8jHo7a
>>205
間違えて農道入った時はオフ車でよかったって思ったで

10: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 21:42:20.81 ID:b6P3GnLz0
排気量やなくて乗りたいの乗りなよ


amazonお買い得情報!
【Amazon-co-jp限定】-inゼリー-BOOSTER-ver-2-1-ゲーミングゼリー
サッポロ一番-カップスター-味噌-78g-×12個25%OFF!
AGF-ちょっと贅沢な珈琲店-レギュラー・コーヒー-ドリップパック-【ドリップコーヒー】