job_kaji_daikou_woman.png
1:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:16:14.08 ID:r9BXRPoq0
実際MARCHが就職良く見えるのは女が一般職で採用されてるだけやからなぁ

2:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:16:36.39 ID:r9BXRPoq0
男なら早慶旧帝じゃないとお話にならない

3:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:16:58.83 ID:0NV4p2Rh0
でもマーチ推薦で行って遊ぶの楽しそうやん

9:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:17:48.04 ID:r9BXRPoq0
>>3
その後60年どうすんねん

4:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:17:07.09 ID:5ICIFjHV0
お前専門の就職状況知らないだろ

5:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:17:10.40 ID:/PrpqRcg0
就職考えたら関西移住して関関同立がええやろ

21:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:19:46.63 ID:/S0ygNGu0
>>5
都会な割に生活費かからないし、ありではあるな

6:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:17:19.93 ID:r9BXRPoq0
早慶旧帝行けない奴は諦めて高卒で就職か専門学校行くべきやわ

7:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:17:24.04 ID:5ICIFjHV0
ほとんど非正規やぞw

10:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:18:06.51 ID:r9BXRPoq0
>>7
MARCHも変わらんやろw

14:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:18:33.42 ID:5ICIFjHV0
>>10
もっと現実見ようぜ…

17:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:19:14.21 ID:r9BXRPoq0
>>14
まあワイは高卒で大手インフラ行ったからなぁ
こないだ同窓会でMARCH行ったやつより給料高くて草生えたわw

22:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:20:16.52 ID:+kVJ5zLS0
>>17
またお前かよ
どんだけ学歴にコンプ持ってんねん

8:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:17:27.19 ID:mqWmcjEM0
大学いきながら専門学校いけばいいんじゃないですか

13:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:18:25.77 ID:r9BXRPoq0
>>8
それなら専門学校だけでいいよね
時間もできるし

16:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:19:14.10 ID:mqWmcjEM0
>>13
大卒やなかったらきついやろ

11:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:18:12.02 ID:dHuDfif/0
マシじゃないんだよなあ

12:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:18:16.10 ID:GpcEarR60
Fラン私立やとガチで30代まで奨学金返済に追われるハメになる

15:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:19:02.90 ID:3UpsCLYa0
早慶未満は行く価値無し
金をゴミ箱に捨ててるのと同じやぞ

20:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:19:45.49 ID:r9BXRPoq0
>>15
ほんとこれ
早慶で最低ラインやわ

18:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:19:18.08 ID:dHuDfif/0
Fランはガチでこの通りだけどマーチは腐ってもマーチ
専門高卒よりは確実に待遇ええよ

28:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:20:58.31 ID:r9BXRPoq0
>>18
いやまじめな高卒なら余裕やぞ
高卒が不当に評価されてるのはドロップアウト組も高卒という枠組みに入ってしまうからやし

31:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:21:51.72 ID:dHuDfif/0
>>28
真面目なマーチ卒のが余裕で上なんだよなあ

38:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:23:17.52 ID:r9BXRPoq0
>>31
真面目なやつがMARCHなんて行くかよ
高卒の場合は家庭環境とか考慮したらしゃーないってなるけどMARCHの場合はそんなとこに行かせてもらえるような環境でMARCHにしか受からんゴミやん

40:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:23:36.05 ID:dHuDfif/0
>>38
真面目な高卒よりはいるんだよなあ

47:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:25:02.34 ID:r9BXRPoq0
>>40
君話し理解できてる?
MARCHみたいなアホ私大言ってるやつに真面目なやつなんておらんわ
それっぽいのがいたとしても真面目系クズ

51:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:25:42.07 ID:dHuDfif/0
>>47
高卒よりはマーチのレベルわかるからなあ

35:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:22:31.19 ID:BWf/ValAa
>>28
どうでもいいけど君はどこなの?

41:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:24:06.43 ID:r9BXRPoq0
>>35
だからワイは高卒で大手インフラ就職したって言ってるやん
まあ一応明治も受けて通ったけど

44:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:24:38.78 ID:BWf/ValAa
>>41
ぷっ高卒なの?w

57:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:26:09.15 ID:r9BXRPoq0
>>44
でも入試通ったからなあ
実際大卒なんて入試難易度しか見られてないしこれでも実力の証明には充分やろ

66:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:27:43.06 ID:fG9Yc5390
>>57
んじゃその合格通知見せてよ
まずはそこからやろ?w

72:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:28:34.23 ID:r9BXRPoq0
>>66
そんなもんとっくの昔に捨てたわw

76:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:29:06.17 ID:fG9Yc5390
>>72
嘘で草不可避

19:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:19:21.37 ID:LCFUTnus0
医療専門卒やが2年に上がる時点でクラスの1/3くらい消えてた

23:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:20:17.59 ID:2ih50kEhd
マーチ男やと第二地銀とか大手子会社が平均やろ
専門じゃ総合職には採用されんぞ

24:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:20:24.77 ID:Pj8nMdqPp
S 東京
A 京都 東工
B 大阪 一橋
C 東北 名古
D 九州 北道 慶應
E 筑波 神戸 東外 早稲
F 横国 千葉 首都 阪市 広島 上智 東理 国基
G 農工 電通 阪府 国教 金沢 岡山 明治 同志
H 埼玉 新潟 静岡 信州 滋賀 中央 青山 立教 立命 関学
I その他国立 法政 日本 東洋 関西 近畿 東海
J その他公立

これが難易度 就職 研究すべてを加味した学歴ランキングな

421:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:59:45.64 ID:J4b7OK/x0
>>24

510:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 02:09:46.93 ID:/DsPeAkva
>>24
九大北大より早慶が上だぞ

26:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:20:35.65 ID:NC2EBDhW0
ワイの友人調理士免許取ったのに今コンビニでフリーターやぞ

27:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:20:53.60 ID:LKPmFcsp0
専門過大評価しすぎやろ
授業みっちりなくせに就職ゴミやぞ
同じ就職クソならまだ遊べるF欄行ったほうがええわ

29:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:21:04.88 ID:qtPlKG5up
工業高校行くのが1番賢いんだよなあ

30:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:21:47.54 ID:r9BXRPoq0
>>29
それがワイなんだよなぁ
いまじゃあ大手インフラで働いてる模様w

42:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:24:14.29 ID:BWf/ValAa
>>30
え、大卒じゃないの?w

39:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:23:27.45 ID:GpcEarR60
>>29
中京工業地帯あたりに生まれたなら凡人はわりとマジで工業高校行くのが一番コスパええかもしれんわ
SSR引いた奴だけまともな大学目指したらええ

53:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:25:46.72 ID:ct7g6GgW0
>>39
コスパなら普通に勉強したほうがいいぞw

48:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:25:14.84 ID:CigezskYa
>>29
女がいないのが嫌や

32:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:22:12.41 ID:3UpsCLYa0
MARCHなんか行くくらいなら就職するべき

33:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:22:12.84 ID:d2uFaMFc0
地底ニートのワイがきたやで〜

34:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:22:15.97 ID:or/KGocGa
結局大卒に嫉妬しとるだけやんけ…

36:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:22:49.65 ID:bHRTfex3d
ワイは日本大出て年収1000いってるで
早稲田の友達はつらくて大手すぐやめたらしいが

58:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:26:26.70 ID:c6qcG1870
>>36
ぶっちゃけ日大あたりはピンキリすぎるからなんの参考にもならない

725:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 02:29:56.23 ID:pW5w7l7a0
>>58
日大にピンはいないだろw
医学部は除く

694:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 02:26:45.27 ID:Bwb6pCrK0
>>36
わいの友達が法政諦めてそっちに行ってたわ
かなり意識改善したらしいけどどうなんやろ

37:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:22:57.06 ID:NC2EBDhW0
高卒で初任給手取り20以上あるなら高卒の方がええやろうな

46:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:24:58.33 ID:U0yFeNkg0
分かる
マーチ含めてゴミ
実質宮廷早慶くらいまでやろ大学って

49:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:25:36.36 ID:/S0ygNGu0
うちの妹、偏差値50ちょとの大学だったが、
超大手の総合職に採用されたな

54:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:26:02.92 ID:fG9Yc5390
これはマーチも合格してないですわw

55:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:26:04.79 ID:LKPmFcsp0
おまえみたいなやつがいるから世間の高卒は学歴コンプの塊みたいに思われるんだよ
やめてやれ

59:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:26:35.39 ID:mqWmcjEM0
まあMarch関関同立以下は大学と呼べないのは認めるけどな

63:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:27:29.19 ID:KMSkAODv0
MARCHごときにコンプ感じてる時点でお察し

64:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:27:36.40 ID:bcQLomu70
国立専門のワイが通るで

67:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:27:46.48 ID:NC2EBDhW0
なんで就職決まってるのにわざわざ入試うけんの?
高卒でも学歴はあることを証明するためにうけたん?

87:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:30:36.05 ID:r9BXRPoq0
>>67
就活失敗したときのための保険やな
まあ死んでもMARCHには行きたくなかったが渋々受けたわ

68:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:27:55.40 ID:Pd1I+Lsi0
高卒でええ企業入ったとしてその後のキャリアはそれ以下の企業に行った大卒組と比較しても比べ物にならんわ

92:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:31:09.93 ID:Pd1I+Lsi0
>>68を見るんやで
トヨタでもなければ所詮工業高校卒の人間が大卒にキャリアで勝てるはずがないし君がたまたまええとこに入ったとして多くの高卒は中小の工場が関の山やで

70:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:28:11.99 ID:/S0ygNGu0
まあ、でもマーチて半年で受かるよな

77:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:29:13.85 ID:r9BXRPoq0
>>70
っていうか3ヶ月もいらんやろあれ

84:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:29:59.48 ID:/S0ygNGu0
>>77
いやー、さすがに3ヶ月ではきついわ

94:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:31:17.91 ID:r9BXRPoq0
>>84
いやしょうみ余裕やで
大正義シス単

100:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:32:28.65 ID:/S0ygNGu0
>>94
シス単は全く頭に入らんかった
速読英単語をひたすらやってたわ

122:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:34:57.29 ID:sUyk6PpB0
>>100
英単語って勉強飽きた時に眺めるものだったから、速読は性にあわなかったで

105:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:32:59.84 ID:TS6AJ0yJM
>>94
シス単だけで明治に3ヶ月で受かるとか天才か何か?

96:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:31:28.86 ID:vAmFZa0nd
>>77
エアプ

71:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:28:21.96 ID:fG9Yc5390
しかも高専ですらなく工業高校とかいう最底辺なのが草

73:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:28:36.27 ID:ezBc2fp60
こういうの見ると皆大学行こうって気になるなワイも頑張らんと

81:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:29:51.96 ID:AvSTlS0k0
高卒のトップ層はMARCHの進路の底辺層よりはマシやけど大半の高卒ってフリーターとか単純労働やん
確かにまれに職人さんになる人もおるけどな
イッチくんは高卒のなかでもかなり優秀やったんやね

83:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:29:59.26 ID:BGbf5GLEa
工業高校って偏差値48とかやろ?
池沼高校に通ってたって自覚はあるん?

85:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:30:19.27 ID:ct7g6GgW0
一般職は顔採用だからな
馬鹿は困るけど

88:風吹けば名無し 2017/02/18(土) 01:30:38.14 ID:soaphM7g0
頭使わなくてすむ職業につきたい

参照元: http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487348174/


amazonお買い得情報!
【まとめ買い】-江崎グリコ-ビスコ-保存缶-<賞味期限5年>
井村屋-200139-えいようかん9%OFF!
尾西食品-アルファ米12種類全部セット-非常食-5年保存-各味1食×12種類