
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:40:02.11 ID:GuwRVFac0
4月入社して大きなミスをして今日クビになった・・・・
2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 【Dnews4vip1371722231338046】 2013/08/20(火) 22:40:36.20 ID:QFU/Crj30
正社員なの?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:42:33.37 ID:GuwRVFac0
>>2
そうだよ
そうだよ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:40:46.29 ID:ywPDiqZM0
どんなミスしてん気になるわ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:42:33.37 ID:GuwRVFac0
>>3
大事な商談を遅刻したからサボってたらバレた
大事な商談を遅刻したからサボってたらバレた
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:41:09.34 ID:rV6KRWyj0
事件性がない限り首はないだろ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:41:20.59 ID:GQcXRVzLP
試用期間すら保たなかったか・・・
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:41:35.56 ID:QVN52wwWP
試雇採用期間というものがあって別に違法でもなんでもない
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:42:20.01 ID:SuEEVKMw0
試用期間は7月迄しゃないだろうか…
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:42:24.10 ID:k3y7DVkh0
ミスの大きさによるけど、何百万の損害とかならクビになるだけで責任から逃れられてよかったじゃん
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:43:42.76 ID:RmSDjNMoP
それミスっていわないから
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:43:55.56 ID:fyQdxwUyP
遅刻してもいけよ・・・
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:44:01.35 ID:xmEhWF8p0
>大事な商談を遅刻したからサボってたらバレた
冗談だよな...な?
冗談だよな...な?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:45:30.21 ID:GuwRVFac0
>>15
マジだよ・・・・
次の日から会社で超絶白い目で見られたwwwwwww
マジだよ・・・・
次の日から会社で超絶白い目で見られたwwwwwww
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:46:23.55 ID:qPEW2lTu0
>>19
どういう神経したらサボれるんだよ
どういう神経したらサボれるんだよ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:44:39.69 ID:i3WWhv8+0
そりゃあ先方から連絡あるに決まってるだろ
アホか
アホか
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:44:43.37 ID:dXHy90Ay0
クビになるより、自主退社するように徐々に追い詰められる方がキツイ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:45:07.99 ID:GQcXRVzLP
大事な商談を新人一人に行かせるかい
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:45:48.47 ID:kC6e3V/c0
配属されて一年も経たない奴を大事な商談になんか担当させないし、連れてかねーよ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:47:09.83 ID:GuwRVFac0
>>20
一人でいったわけじゃなくて先輩とです
一人でいったわけじゃなくて先輩とです
24: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) 2013/08/20(火) 22:47:07.07 ID:6KENFc5f0
これはクビに出来るなwwwww
ってか懲戒解雇か?
ってか懲戒解雇か?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:47:28.71 ID:i3WWhv8+0
営業なら3ヶ月あれば1人で任せることもあるわな
大事だというのはプレッシャーをかけてるという話であって
大事だというのはプレッシャーをかけてるという話であって
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:47:29.50 ID:XvECvlXx0
1人で行ったの?
サボってる間なにしてたの?
あとでなんていう気だったの?
サボってる間なにしてたの?
あとでなんていう気だったの?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:47:33.96 ID:Abi0T1sHP
新卒で銀行に入って上司を殴ってやめた知り合いがいるわ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:48:24.66 ID:R/UBeor30
めしうま
俺は明日も仕事だわ…
俺は明日も仕事だわ…
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:48:41.78 ID:i3WWhv8+0
先輩同伴の商談で遅刻してサボったらどうやってバレずに済む計算が成り立つんだ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:48:45.85 ID:ShzE1o3ZO
矛盾し過ぎだろ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:48:46.29 ID:qPEW2lTu0
一人で商談に行ったわけじゃないのか
サボるのは駄目だが、クビになるほどのことか?
サボるのは駄目だが、クビになるほどのことか?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:50:19.08 ID:GuwRVFac0
>>34
遅刻なら理由があればそこまで怒られないが
サボってるのを他の社員に発見されたのが社長を超絶激怒させたらしいです
遅刻なら理由があればそこまで怒られないが
サボってるのを他の社員に発見されたのが社長を超絶激怒させたらしいです
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:49:06.90 ID:Np9sxFGh0
失業保険貰える?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:49:54.16 ID:Gxo4q/uf0
>>35
貰えません
貰えません
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:49:41.77 ID:bBSftb/v0
俺も切るわそれは
責任感がない奴と仕事できない
責任感がない奴と仕事できない
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:50:12.47 ID:26nSZ1G20
試用期間で切られたってことか
47: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) 2013/08/20(火) 22:53:12.23 ID:6KENFc5f0
>>38試用期間って普通三ヶ月だろ
半年ってとこもあるらしいが、普通の企業は新卒は三ヶ月でしょ
半年ってとこもあるらしいが、普通の企業は新卒は三ヶ月でしょ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:51:01.51 ID:E7zqbYvo0
中間層に向いてないんだよ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:52:32.14 ID:i3WWhv8+0
先輩をどう誤魔化すつもりだったんだよ…
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:53:03.25 ID:GuwRVFac0
>>43
途中で具合悪くなったって言ったけど聞き入れてもらえなかった
途中で具合悪くなったって言ったけど聞き入れてもらえなかった
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:53:50.62 ID:i3WWhv8+0
>>46
当たり前だどアホ
当たり前だどアホ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:54:25.37 ID:NhzFX5Sl0
そんなんが直ぐに社長の耳に入るとかどんだけこじんまりとした会社なのよw
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:55:29.03 ID:Gxo4q/uf0
「大事な商談」っていうのがいい感じにニートらしさを引き出してる
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:56:32.02 ID:T5GhN2iy0
派遣だろ・・・
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:57:03.27 ID:RLOdfHQEP
新卒三ヶ月目とかまだ研修中だったな
始めて客先に行ったのは半年ぐらい経ってからだった
始めて客先に行ったのは半年ぐらい経ってからだった
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:57:58.50 ID:exI9XUBx0
そんな簡単に首にできるもんなの?
62: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) 2013/08/20(火) 23:00:34.69 ID:6KENFc5f0
>>54
会社に損害与えたりすると出来るよ
ちょっと位な損害なら普通は次はすんなよだけど、こいつは会社に大損害与えたり、会社の信用問題に触れたんだろwwwww
会社に損害与えたりすると出来るよ
ちょっと位な損害なら普通は次はすんなよだけど、こいつは会社に大損害与えたり、会社の信用問題に触れたんだろwwwww
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 22:59:32.47 ID:T5GhN2iy0
なるべくしてなった感
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 23:03:30.19 ID:RNlciabK0
まだ入って間もない新人にこんな重大な任務を任せるとはよほど人が足りてないんだろう
ブラック企業に違いない、辞めて正解だ
ブラック企業に違いない、辞めて正解だ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 23:04:58.65 ID:exI9XUBx0
先輩が仕事引き継がせる気満々で、先方にも連絡した上でサボったとかなら首も分かる
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 23:11:34.46 ID:GuwRVFac0
まあまだ22歳だし余裕でしょう
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 23:15:26.63 ID:CGRqEN5v0
職歴見て入社半年保たずに辞めた奴なんて雇いたがるところあるのだろうか
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 23:20:14.07 ID:NhzFX5Sl0
>>72
辞めたんじゃなくて解雇だからな。
臭いと思ったら前の会社に直接電話して聞くしなw
辞めたんじゃなくて解雇だからな。
臭いと思ったら前の会社に直接電話して聞くしなw
amazonお買い得情報!
KIOXIA-キオクシア-microSDXCカード-Amazon-co-jpモデル-KLMEA128G→7%OFF! エレコム-ワイヤレスマウス-Bluetooth-「AskDoctors評価サービス」認証-M-XGL30BBSKABK HUANUO-ディスプレイアーム-17~27インチ対応-耐荷重2-6-5kg-グロメット式&クランプ式
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>