
1:09/04(月)02:51:50:atR
しない理由って女遊びしたいぐらいだよな? 10:09/04(月)03:03:25:blL
頭ではわかってるんやけどな
12:09/04(月)03:04:57:atR
>>10
相手がおらんと難しいな
16:09/04(月)03:07:33:blL
>>12
いや、相手もおるし話も進めようとしてるんやが
なかなか簡単には進まんなぁと実感してる
相手の親がうるさいねんほんまムカつくわ
17:09/04(月)03:08:23:atR
>>16
親か
家と家のはなしやから大変だよな
ワイの両家は乗り気やったからよかったけど
21:09/04(月)03:10:10:blL
>>17
まぁ家と家の話ってのもわかるんやけど
やっぱり相手の親に自分の親をどうこう言われるのはいい気分じゃないな
25:09/04(月)03:13:13:atR
>>21
親のこと色々いうんか
それは嫌やね
42:09/04(月)03:20:05:blL
>>25
そのくせ早く孫の顔が見たいって催促してくんねん
お前がいらんこと言い始めるから1年も経ってるんやぞって心の中で毎回キレてるンゴねぇ
51:09/04(月)03:22:15:atR
>>42
えぇ…
結婚してほしいんかしてほしくないんかようわからん親やな
14:09/04(月)03:06:09:Lgt
十代のうちに結婚は済ませてた方がいいのかもなあ
15:09/04(月)03:07:24:atR
>>14
高卒ならええけど、さすがに大学在学中となると難しいんちゃう?
卒業後でも30になるまでには十分時間あるやん
18:09/04(月)03:08:38:Lgt
>>15
目移りして無駄な時間過ごさせん方がいい
むしろ大学行く人の方が
22:09/04(月)03:10:16:atR
>>18
さすがに就職してないと不安ちゃう?
いくら稼げるかもわからんし…
金なんてなんとかなるとは思うけどその辺はどうなんやろな
23:09/04(月)03:11:51:Lgt
>>22
時間を主軸に考えればキャリアアップにまだ勉学が必要な大学進学者の方が
時間に余裕が無い
なら出産は後でもいいからさっさと結婚させて職に就いたらどんどん産ませた方がいい
19:09/04(月)03:08:42:JdS
なんで20代から女養わなあかんねん。
結婚して家庭持つのは30代になって遊ぶのも落ち着いてきた頃でええやろ
24:09/04(月)03:12:21:atR
>>19
子供おらんうちは共働きすればええし子供おるなら養うというよりは、育ててもらってるんやん
30代でも悪くないと思うけど母体は若い方が先天性の障害もって生まれる確率も低いみたいやしなあ
こっちも若い時のほうが体力あるから子育て手伝えるし
27:09/04(月)03:14:13:8NO
25か6ぐらいまでには結婚したいもんやね
29:09/04(月)03:15:11:atR
>>27
それくらいが適齢期よな
30:09/04(月)03:15:56:Lgt
適齢期じゃなくて限界期やないか
女は特に
31:09/04(月)03:17:10:atR
>>30
クリスマスケーキとは言うしな
ただ、最近は30代で結婚出産もおるし、それが母子の健康に良い悪いは別にして限界ではないんちゃう
37:09/04(月)03:18:46:Lgt
>>31
一子しか産まない気ならもう少し余裕はあるけど第二子の子育て時も考えると
これくらいが限界なのが現実
肉体的に
46:09/04(月)03:20:50:atR
>>37
第二子って2年から離れてても5年ぐらいかな
30をボーダーラインとすると限界かもな
52:09/04(月)03:23:08:Lgt
>>46
そこよ
産むまでしか考えていない人が多いけど実際には第二子の乳幼児期があるわけだ
30過ぎた時点でもう夜泣きと乳やりと家事または仕事なんて無理してるのが現代やで
57:09/04(月)03:24:57:atR
>>52
ただ、第二子ってのが鬼門よな
暴れまわる子供をコントロールしながら赤ちゃんあやすとか考えただけで発狂もんやわ
34:09/04(月)03:17:52:EPt
>>30
ほんとに身体面だけで見たら10代が一番なんやけどな
それ言うとまんさんは発狂するけど
40:09/04(月)03:19:34:atR
>>34
まあ10代はなー
身体的にはええんやろうけどなあ
今の日本の実情に合ってるかと言われるとどうなんやろうなあ
44:09/04(月)03:20:30:Lgt
>>34
若くありたいってのはわかるけど現実は無情やね・・・
47:09/04(月)03:21:02:EPt
>>44
卵子とか子宮は若作りできへんからね・・
32:09/04(月)03:17:13:WPa
医療系はストレートで卒業して国家資格取って24、研修終わって25?バタバタして結婚どころやないやろなぁ
35:09/04(月)03:17:57:atR
>>32
そら医療系はな
人口の何%の話やねん
33:09/04(月)03:17:47:K5u
21歳で彼女も女友達も一度もいたことないワイ、低みの見物
36:09/04(月)03:18:22:atR
>>33
お見合いしよう
39:09/04(月)03:19:26:8NO
マッマは37でワイ産んで苦労したみたいやし将来の嫁の負担はなるべく減らしたいしなあ
早い方がええよこういうのは
48:09/04(月)03:21:16:atR
>>39
体力がきついよなあ
41:09/04(月)03:19:36:EPt
ワイのアッネは30後半で結婚して出産して、子供は未熟児で生まれて
保育器にずっと入れられてたから絶対に若い間に女は産むべき
お互い体へのリスク高いし、費用もアホほどかさむ
43:09/04(月)03:20:19:WPa
10代の嫁さん欲しいわー、養うぐらい稼ぎたいわー
45:09/04(月)03:20:40:pfK
結婚なんてしなくてええやろ
なんで全員結婚しないとダメみたいになってんねん
49:09/04(月)03:21:41:K5u
>>45
これ
そもそもワイにはできない
一生同じ家に他人と住むとか無理や
子供もいらん
1人でひっそりと暮らしたい
50:09/04(月)03:22:04:8NO
>>45
1人でいるのは寂しいで
55:09/04(月)03:24:35:EPt
>>50
必ずそれ言う奴おるよな
結婚して子供作っても将来面倒見てくれる保証どこにある?
子供作ってこれでワイの老後安泰やって安心しきってるのに、
いざ老後になって一人になったら絶望やで。今まで頑張ってきたのにって。
それに嫁か旦那絶対どっちか先に死ぬし。
63:09/04(月)03:27:09:atR
>>55
言うても数十年は一緒におるわけやん
私生活でコミュニケーションとる相手が少ないってわりと精神安定上よくないで
66:09/04(月)03:27:50:EPt
>>63
それ言う奴はたいてい普段付き合いが無かったり趣味が無かったりするやつちゃう?
連れ合い以外と付き合える奴がおらんとか
54:09/04(月)03:23:38:atR
>>45
子供いらんならええんちゃう
ずっと独身ってなると精神的にきつそうやけど、寄り添う相手が欲しいだけなら高齢になってからもできるし
53:09/04(月)03:23:22:kTn
昔はそれこそ親戚一同集まる大家族が主流で近所づきあいも濃いから10代で出産、育児が可能だったんだよ
周りに面倒見てくれる人がたくさんおるから
60:09/04(月)03:26:05:atR
>>53
今は都会に出るもんな
仕事欲しいし、誰でも簡単に良い学校行けるしな
56:09/04(月)03:24:53:Lgt
男も女も30過ぎたら体力落ちるでー
ほんまニ十代の頃みたいな無理はきかん
58:09/04(月)03:25:49:EPt
あと夫婦必ず70や80まで添い遂げる前提で考えてる奴ようおるけどさ、
40代や50代でどっちかが死ぬパターンってめっちゃ多いで
そっからまた新しい人見つけて結婚すんの?
64:09/04(月)03:27:25:8NO
>>58
結婚しても老後まで添い遂げられるかはわからんけど、結婚しなかったら絶対無理やん
40とか50とかで死なれたら一生引きずるかもしれんが
68:09/04(月)03:29:23:EPt
>>64
結婚せんと独身で老後迎えても「ワイは独身選んだんやから今一人なんや、しゃーない」
で論理的に納得できるやん
でも結婚して子供作ってそれ維持するために必死に生きてきていざ老後になった時に
思い描いてたことと違ったら凄い絶望やろってことや
71:09/04(月)03:32:33:8NO
>>68
ワイは独りが嫌いやから多分それを選ぶと死ぬほど後悔すると思うんよ
そっちが言うような状況でも確かにきついけど、ワイは可能性がある方選びたいで
72:09/04(月)03:32:38:atR
>>68
思い描いてたのと違ったらストレスたまるんは結婚してもせんでも同じやろ
実際結婚した人の方が幸せな人多いって統計でとるってのもあるし、好きな人と結婚したいのは当然やん
お前が独り身がええって主張はわかったから、お前が1人でそうすればええやん
77:09/04(月)03:34:26:EPt
>>72
独り身の方がええとは言うてないで
ただ結婚至上主義が行き過ぎてる感じはするなと
67:09/04(月)03:29:02:atR
>>58
ワイはするかもなあ
独り身の時は思わんかったけど、今は家でも誰かと一緒に居たいわ
59:09/04(月)03:25:59:kTn
すでにワイは性欲が落ちてるわ
まだ20代前半やけど
61:09/04(月)03:26:53:Lgt
>>59
亜鉛とマカとエビオス錠とヤクルト
全部やるとかなりええらしいで
62:09/04(月)03:27:00:EPt
ワイは今40手前やけど
20代より30代、しかも30後半になってからの方が身体面でめっちゃ充実してる。
性欲もむしろ上がってる
65:09/04(月)03:27:43:K5u
まあ恋愛面に関してはホンマに二極化してるわ
ワイみたいに女と全く関わらず恋愛は雲の上の存在と化してる人間もおるしな
69:09/04(月)03:31:31:EPt
あとほんまに結婚が幸せでしかないなら誰も離婚せんしな
70:09/04(月)03:32:04:MDq
溢れ出る頭でっかち感
74:09/04(月)03:33:04:WPa
>>70
頭でっかち感分かるわ
75:09/04(月)03:33:39:EPt
趣味でも仕事でもなんでもそうやけど向き不向きってあるのに、
何で結婚だけは誰もがすべきで誰にとっても良いものって風潮なんやろな
絶対に向いてない奴山ほどおるで
結婚生活が毎日しんどいって言いながらも世間体とかで維持してる人は
結婚に向いてるとは言えんよね
76:09/04(月)03:34:06:K5u
まあワイは男友達もまともにいないんですけどね、初見さん
78:09/04(月)03:35:10:EPt
つうか一人が嫌って言うてる人って
恋人とか嫁以外で付き合える奴おらんの?
80:09/04(月)03:36:33:8NO
>>78
友達と恋人や嫁は枠が違うやん
俺には両方ないときついもんや
82:09/04(月)03:38:03:EPt
>>80
多分価値観の違いかもな
ワイは
一人の時間>友達・恋人といる時間
やからな
84:09/04(月)03:39:09:8NO
>>82
色んな考えの人がおって当然やね
ムキになってすまんやで
83:09/04(月)03:38:38:atR
>>78
おるけど、恋人や嫁と友達じゃ接し方が全然違うわ
しかも友達もだいたい恋人か嫁がおるし、それぞれいそがしいやろ
79:09/04(月)03:36:11:atR
別に結婚至上主義なんかないと思うけど
むしろ最近は好きにしろって風潮の方があると思うで
ただ、好きな人と結婚したいってのは当然の心理やし将来のことは置いといて、結婚することはその段階では幸せやん
81:09/04(月)03:36:58:EPt
>>79
ワイも好きな人はほしいし一緒にはいたいけど
結婚は別にせんでもええとは思ってる
85:09/04(月)03:39:27:uta
29歳で嫁と子ども二人おるけど
残りの人生は消化試合感ある
87:09/04(月)03:39:47:atR
>>85
子ども何歳?
88:09/04(月)03:40:11:uta
>>87
三歳とゼロ歳
91:09/04(月)03:42:41:atR
>>88
マッマ大変そうやな
やっぱゼロ歳って大変なん?
保育園とかどうしてる?
94:09/04(月)03:44:46:uta
>>91
今は嫁育休中
田舎だから保育園はわりと入れる
子の夜泣き対応終わったからまた寝るわ
95:09/04(月)03:45:29:atR
>>94
夜泣き大変よな…
マッマの精神安定がやばそう
86:09/04(月)03:39:37:EPt
まぁただどう生きるかは人それぞれ自由ではあるけど
結婚に前向きじゃないワイはしてる奴よりは世間に貢献してないのは事実やww
せやからワイは「ワイはこう生きる」とは言うけど人には勧めへんで
89:09/04(月)03:40:45:nrP
育児ガチ勢が来ましたね・・・
90:09/04(月)03:40:48:EPt
せやからワイは周りにいてる子育て夫婦をなるべく協力していこうって
残りの人生で思ったわ
自分の力で子供育てられないなら
92:09/04(月)03:43:27:dyn
恋愛できる奴すごいわ
ワイはスキゾイドって発達障害くさいんだよなぁ…
93:09/04(月)03:44:31:atR
>>92
ゾイド?
96:09/04(月)03:45:54:dyn
>>93
まあ簡単に言うと他人に興味が全然ない状態や
97:09/04(月)03:46:14:EPt
子供育てた人なら分かるんだろうけど夜泣きとかってかなりきついらしいね
よく限界超えて叩きつけたりとか首絞めたりとかって事件あるけど
それくらいきついんやろね・・悲しい事やけど
99:09/04(月)03:47:06:atR
>>97
そうなるのほんましゃーないと思うわ
100:09/04(月)03:49:42:EPt
アッネから聞いたんやが赤ちゃんって眠たいからって寝ないらしいね
簡単に言うと自分で眠る能力がまだ備わってないらしい
泣きまくってそれで疲れてその勢いで眠れるんだとか
せやから一旦目が覚めると疲れるまでギャン泣きせなあかんと
101:09/04(月)03:51:03:atR
>>100
はぇー、ワイも寝る能力なくてこんな時間までおんJしとるし似たようなもんやね
102:09/04(月)03:53:33:88o
というかワイは結婚とか言ってられる立場やないしなぁ
友達も1人もおらんから50手前くらいに病気になって孤独死しそう
まあそれも儚くて風流やからええか
103:09/04(月)07:59:33:rl6
高齢独身者は老いてきた時に子供がいないと大変なんよな
介護とかじゃなくて
重い机をちょっと移動するとか
高い引き出しに入ってる物を取り出すとか
自分がやらされてた事をやってくれる奴がいない
参照元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504461110/
amazonお買い得情報!
TESSAN-コンセントタップ-たこあしコンセント-テーブルタップ-スイングプラグ→9%OFF! Logicool-ロジクール-ワイヤレス-マウス・耐水設計キーボード-MK235→30%OFF! Bluetooth-【マルチ接続・2-4GHz&BLuetooth5-2』-ワイヤレスマウス-進むボタン搭載』-DPI3段階切替→79%OFF!
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>