1: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:34:12.41 ID:DiQxOiBo0.net
まさに社会の縮図
1つのクラスに中卒ヤンキーから旧帝エリートまで揃ってるで
同窓会はカオス
1つのクラスに中卒ヤンキーから旧帝エリートまで揃ってるで
同窓会はカオス
2: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:34:58.64 ID:bdxtYxF+0.net
同窓会マジで行きたくねーえあ
137: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 08:14:09.49 ID:riHswGne0.net
>>2
なんやかんや楽しいぞ
なんやかんや楽しいぞ
3: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:35:31.95 ID:UStieaEAM.net
本当に統計的に見てもワイの中学はいいバランスやったわ
4: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:35:34.14 ID:0LX0rAY40.net
公立中学といってもその地域の民度によって雲泥の差があるから一概には論じられない
5: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:36:17.56 ID:clrKNgFk0.net
ワイのところ、いわゆる高級住宅地なのに、荒れっぷりはDQN地区よりひどいという謎現象やった
10: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:39:17.65 ID:TIRGDrfMK.net
>>5
皆私立行くから必然的に落ちこぼれが集まるんやろ
金持ち≠品性
皆私立行くから必然的に落ちこぼれが集まるんやろ
金持ち≠品性
14: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:42:22.36 ID:clrKNgFk0.net
>>10
ワイもそう思ったんやけど、同級生見たら割とそうでもないんだよな
で、今ふと気が付いたのが、力ずくで抑えられるようなタイプの教師が一人もいなかったってことやわ
DQN中やと必ず体罰上等教師がいるもんやけど、みんなインテリ崩れのヒョロガリばっかりやった
ワイもそう思ったんやけど、同級生見たら割とそうでもないんだよな
で、今ふと気が付いたのが、力ずくで抑えられるようなタイプの教師が一人もいなかったってことやわ
DQN中やと必ず体罰上等教師がいるもんやけど、みんなインテリ崩れのヒョロガリばっかりやった
18: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:43:04.80 ID:jy8CU1nv0.net
>>5
そら金持ちほど私立いくからそのあたりの底辺が集まるようになるからよ
そら金持ちほど私立いくからそのあたりの底辺が集まるようになるからよ
6: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:36:26.38 ID:PMfOnqej0.net
いい思い出、なし!w
7: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:37:16.72 ID:olurcKXy0.net
>>1
わかる
田舎の公立中はそんな感じだな
わかる
田舎の公立中はそんな感じだな
9: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:38:04.81 ID:rV0FrGUo0.net
同窓会行きたくないンゴねぇ
11: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:39:45.54 ID:3Wr0MpNF0.net
公立中→進学校で民度の差を思い知った
13: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:41:55.51 ID:J+15Rop70.net
なんでも闇扱いするなや
社会の縮図が闇ならこの社会全体闇やんけ
社会の縮図が闇ならこの社会全体闇やんけ
15: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:42:26.00 ID:tU/PRseO0.net
公立中学は社会を知るために絶対経験するべきところだとは思う
16: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:42:37.06 ID:6FCf0tss0.net
ワイの地方都市はまともな私立中学なくて頭いい奴も公立に行ってた
ホンマカオスやったわ
ホンマカオスやったわ
17: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:42:57.28 ID:OkWs/8kY0.net
言うほど社会の縮図ちゃうやろ
大金持ちの子供は公立に行かないからな
庶民しかおらんやろ
大金持ちの子供は公立に行かないからな
庶民しかおらんやろ
19: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:43:36.33 ID:C8DLQbi90.net
でも高校では私立の方が大抵あかんのやな
なんでやろ
なんでやろ
20: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:44:05.54 ID:bHx1w6NQ0.net
色んなやつがいて中学時代が一番面白かったわ
高校→大学と進むと学力的に似たようなやつばかりになってくるし
高校→大学と進むと学力的に似たようなやつばかりになってくるし
27: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:47:25.33 ID:DiQxOiBo0.net
>>20
これ
高校大学とどんどん周りがつまらない奴らになってったわ
これ
高校大学とどんどん周りがつまらない奴らになってったわ
21: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:44:14.11 ID:v8CNrx9D0.net
ニッコマですら高学歴になるしな
進学率も5割切ってるし
進学率も5割切ってるし
22: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:44:59.77 ID:cmCbCNwf0.net
リア充が全知全能大正義になるからカーストがホント極端になる
23: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:45:35.99 ID:pE2iRRlXM.net
ワイメガバン勤務、同窓会でモテモテ
24: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:45:51.13 ID:CBIMUYQ80.net
いや社会は闇やろ
25: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:46:10.49 ID:HXWLkSHt0.net
早慶から日経225メーカーに行ったワイ、神様扱い
ただ多少よそよそしい空気にはなる模様
ただ多少よそよそしい空気にはなる模様
35: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:50:44.42 ID:bHx1w6NQ0.net
>>25
同級生120人くらいいてまともに大学行ったの10人もおらんからな
国立大学から国家公務員になったワイもそんな感じだわ
正直悪い気はしないむしろ心地よいwww
同級生120人くらいいてまともに大学行ったの10人もおらんからな
国立大学から国家公務員になったワイもそんな感じだわ
正直悪い気はしないむしろ心地よいwww
39: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:51:53.76 ID:nnIfrrIM0.net
>>35
おっ国葬か?
おっ国葬か?
26: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:46:40.43 ID:Lrvcri2W0.net
>>1
ワイの中学や
ワイの中学や
28: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:48:15.12 ID:pE2iRRlXM.net
よくマーチで上位10%、ニッコマで25%な訳が無いってレス見るけど小学中学の同級生思い出すとほとんど完全に当てはまっとるわ
中学は私立に上澄み取られてるやろけど
中学は私立に上澄み取られてるやろけど
29: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:48:30.95 ID:/L0cWdOf0.net
話が全然合わなくて思い出話が中心になる
30: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:48:33.04 ID:zfu0Bx6QM.net
ワイのとこは上から医学部慶応横国の3人しか高学歴おらんで
駅弁マーチレベルですら少ない
駅弁マーチレベルですら少ない
31: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:48:59.16 ID:6FCf0tss0.net
今思えば公立中学のイジメって階級闘争みたいなもんだよな
32: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:49:29.44 ID:nnIfrrIM0.net
政令市公務員が最上位に立つという異常事態
33: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:49:34.19 ID:MAdpRYiG0.net
隙だらけやな
34: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:49:57.44 ID:h2RWzcrC0.net
開成から東大行った天才が一人だけいたゾ
ちなみにその下は早稲田付属上がり1人でそのまた下がマーチと駅弁
ちなみにその下は早稲田付属上がり1人でそのまた下がマーチと駅弁
36: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:51:16.12 ID:wabRsEXA0.net
東大5人京大4人でワイ驚愕
37: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:51:26.68 ID:/L0cWdOf0.net
大学を理解してないのが多いからどこの大学行こうが関係ないな
40: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:51:54.76 ID:7PjL5Z3ya.net
なんだかんだで公立中も楽しかったわ ヤンキーもいたがいじめとかもなくみんな仲良かったしな
41: 風吹けば名無し 2015/08/30(日) 07:52:00.13 ID:bdxtYxF+0.net
ワイの中学は旧帝早慶ひとりも居ない筈
まあこんなもんやろ
【朗報】amazonブラックフライデー、ついに始まるwwwwwwまあこんなもんやろ
本セールガチヤバ情報
の前に・・・まずはギフトチャージ!
https://amzn.to/47lU6Qc
↑登録してから5,000円以上チャージで0.5%ポイントキャッシュバック!
最大12%ポイントアップキャンペーン!下からエントリーしてね!
https://amzn.to/3MXGe6O
12月1日まで!漫画読み放題のamazon kindle、月額980円が3ヶ月間99円!!!
https://amzn.to/3QOG0zR
1月11日まで!音楽聴き放題!Amazon Music Unlimited 月額980円→3か月無料www
https://amzn.to/3STvuKj
12月12日まで!音声で本を聴く新体験!Audibleが2か月間99円www
https://amzn.to/47r9OcO
本日のオトクなセールのまとめは↓から!
【📦】Amazonブラックフライデー、ついに6日目突入!6日目!?!? ←new
【📦】Amazonブラックフライデー、ついに5日目!…そろそろ終わればいいのに
【📦】Amazonブラックフライデー、ワイちゃんの疲れもみえる4日目突入!!!
【📦】amazonのBlack Friday Saleではこれを買え!!
【📦】Amazonブラックフライデー、3日目に突入!漆黒の日曜日始まる!!!
【速報】ワイの現在におけるAmazonブラックフライデーの戦績
【📦】Amazonブラックフライデー、2日目に突入!ワイちゃんちょっと飽きてくる!!
Amazonブラックフライデーでこれ買っとけって捗りアイテム教えてくれ!!
Amazonのブラックフライデーで買ったもの教えろ
【📦】Amazonの極み!真ブラックフライデー本日より開催!!!
参照元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440887652/
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>