
1:風吹けば名無し 2022/04/12(火) 10:33:54.482 ID:oXRdJiOf0
普段駅まで歩いてるけど、社内規定によりバス代を申請できるみたいなんだが…
バス代請求して乗らなかったら怒られる?
バス代請求して乗らなかったら怒られる?
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649727234/
19: 2022/04/12(火) 10:39:55.495 ID:QXNc7hQ/a
バレるとかバレないとか関係なくね?
会社側が勝手に出してんだもん、規定額を
それをどう使おうが>>1の自由だよ
会社側が勝手に出してんだもん、規定額を
それをどう使おうが>>1の自由だよ
24: 2022/04/12(火) 10:41:37.073 ID:4S1wH29fa
>>19
関係あるんだよなぁ
関係あるんだよなぁ
25: 2022/04/12(火) 10:41:58.751 ID:oXRdJiOf0
>>19
おれもこのノリだと思ってたわ
会社の規定に従って交通費を申請してるのであって、それをどう使おうと俺の勝手かなぁと
だってタクシー乗ってバス乗らなかったらバス代は使わないわけだし
おれもこのノリだと思ってたわ
会社の規定に従って交通費を申請してるのであって、それをどう使おうと俺の勝手かなぁと
だってタクシー乗ってバス乗らなかったらバス代は使わないわけだし
34: 2022/04/12(火) 10:46:16.178 ID:n1/51mocd
>>25
就業規則によるんでない?
会社から一定距離離れた社員に「通勤手当」として定額支給してるならバスでもある記でも問題にからないけど、バス代の交通費として経理処理してるなら横領になるよ
就業規則によるんでない?
会社から一定距離離れた社員に「通勤手当」として定額支給してるならバスでもある記でも問題にからないけど、バス代の交通費として経理処理してるなら横領になるよ
2: 2022/04/12(火) 10:34:13.669 ID:EAw9glUD0
詐欺
3: 2022/04/12(火) 10:34:16.310 ID:Ha7llabxa
横領になる
5: 2022/04/12(火) 10:34:48.309 ID:z7PyhWFE0
横領ってしってるか?
9: 2022/04/12(火) 10:35:04.804 ID:oXRdJiOf0
>>5
横領なん?
横領なん?
12: 2022/04/12(火) 10:36:56.453 ID:n1/51mocd
>>9
横領
だけど処分は会社の判断による
会社は会社にとって特になる判断を下す
横領
だけど処分は会社の判断による
会社は会社にとって特になる判断を下す
6: 2022/04/12(火) 10:34:49.898 ID:oXRdJiOf0
バス代請求してバスに乗ったら違法じゃないよな、
7: 2022/04/12(火) 10:34:59.248 ID:goYjyw6ra
横領かな
8: 2022/04/12(火) 10:34:59.870 ID:n1/51mocd
バレなきゃ怒られないよ
バレても上手く説明出来れば処分されないよ
バレて論理的な説明出来ないと処分されるよ
バレても上手く説明出来れば処分されないよ
バレて論理的な説明出来ないと処分されるよ
10: 2022/04/12(火) 10:35:56.703 ID:mwXBDbU50
引っ越して会社にめっちゃ近くなったから報告したけどそのままでいーよって言われた
11: 2022/04/12(火) 10:36:24.632 ID:oXRdJiOf0
実際、駅まで遠いんだよ
だから規定により乗れはする
だから規定により乗れはする
14: 2022/04/12(火) 10:37:37.204 ID:4S1wH29fa
>>11
定期代かなにか実際買ってその分請求しとけばいいんじゃね?
気分で歩くぶんにはいいだろ
定期代かなにか実際買ってその分請求しとけばいいんじゃね?
気分で歩くぶんにはいいだろ
13: 2022/04/12(火) 10:37:01.328 ID:4S1wH29fa
横領になるし懲戒処分受けるけど、まぁ領収書出せって言われないから大丈夫じゃね
それか定期代で請求してるならいつの日か過去全部の領収書出せっていきなり言われることもある
それか定期代で請求してるならいつの日か過去全部の領収書出せっていきなり言われることもある
15: 2022/04/12(火) 10:39:02.503 ID:oXRdJiOf0
あんまり出社しないから定期とか買ってないんだよね
22: 2022/04/12(火) 10:40:49.658 ID:4S1wH29fa
>>15
定期代で請求してて実際は買ってなかったら横領で過去何年分の返金を求められてかつ懲戒処分(訓告)だろうね
うちの会社で10年分の駐輪場代で10万くらい一気に返還求められた上に降格してた
定期代で請求してて実際は買ってなかったら横領で過去何年分の返金を求められてかつ懲戒処分(訓告)だろうね
うちの会社で10年分の駐輪場代で10万くらい一気に返還求められた上に降格してた
27: 2022/04/12(火) 10:43:09.541 ID:oXRdJiOf0
>>22
定期代は申請してないわ
定期代は申請してないわ
29: 2022/04/12(火) 10:44:05.253 ID:4S1wH29fa
>>27
会社に出社した時の都度精算みたいな感じ?
基本それならバレないと思う
定期代として請求してたらバレる可能性あり
会社に出社した時の都度精算みたいな感じ?
基本それならバレないと思う
定期代として請求してたらバレる可能性あり
35: 2022/04/12(火) 10:46:31.598 ID:oXRdJiOf0
>>29
いや、交通費をあらかじめ申請しておいて出社日の日数分だけ交通費が貰えるってシステムだわ
いや、交通費をあらかじめ申請しておいて出社日の日数分だけ交通費が貰えるってシステムだわ
38: 2022/04/12(火) 10:47:42.203 ID:4S1wH29fa
>>35
それならバレないと思う
それならバレないと思う
40: 2022/04/12(火) 10:48:05.399 ID:RjSlattep
>>35
日数は自分で申請するんじゃなくて勝手に計算されちゃうの?
日数は自分で申請するんじゃなくて勝手に計算されちゃうの?
41: 2022/04/12(火) 10:48:13.311 ID:oXRdJiOf0
>>40
そうだね
そうだね
45: 2022/04/12(火) 10:51:06.654 ID:RjSlattep
>>41
実費請求だと横領でアウトなんだけど、それだとバレないというかこちらもどうしようもないな
普通にバス通いの人もたまに歩いてきたとか飲み会だから送って貰ったとかに対応できないよな
実費請求だと横領でアウトなんだけど、それだとバレないというかこちらもどうしようもないな
普通にバス通いの人もたまに歩いてきたとか飲み会だから送って貰ったとかに対応できないよな
46: 2022/04/12(火) 10:52:23.253 ID:oXRdJiOf0
>>45
まあじゃあ申請めんどいしバス乗るか…
待つのだるいんだよなぁ
まあじゃあ申請めんどいしバス乗るか…
待つのだるいんだよなぁ
52: 2022/04/12(火) 10:55:05.596 ID:ucuwvOJR0
>>46
会社から最寄り駅がバスなのか?
家から最寄りならバレないから平気だろうけど
会社から最寄り駅がバスなのか?
家から最寄りならバレないから平気だろうけど
54: 2022/04/12(火) 10:55:24.230 ID:oXRdJiOf0
>>52
家から最寄り駅までがバス
家から最寄り駅までがバス
16: 2022/04/12(火) 10:39:21.210 ID:oXRdJiOf0
まじか、横領になるんか
17: 2022/04/12(火) 10:39:37.862 ID:ucuwvOJR0
健康の為にたまに歩いてますでいけるだろ
23: 2022/04/12(火) 10:41:20.169 ID:4S1wH29fa
>>17
別にいいんだけど定期をちゃんと買ってて領収書あれば
実際は買ってないのに請求したらやばい
別にいいんだけど定期をちゃんと買ってて領収書あれば
実際は買ってないのに請求したらやばい
18: 2022/04/12(火) 10:39:38.188 ID:oXRdJiOf0
じゃあバス乗るか
20: 2022/04/12(火) 10:40:02.918 ID:pNFDh3jt0
気分で乗ったり乗らなかったり低度ならセーフじゃないか
健康のために歩いてるとか余計な事言わんように
健康のために歩いてるとか余計な事言わんように
49: 2022/04/12(火) 10:53:36.787 ID:oXRdJiOf0
>>20
正直、その区間のバス乗ったことないわ
正直、その区間のバス乗ったことないわ
21: 2022/04/12(火) 10:40:28.095 ID:wKrSHFfq0
総務業務やってたことあるけど
上司とか発見しても本当に面倒な仕事が増えるから気づかないことにしてた
上司とか発見しても本当に面倒な仕事が増えるから気づかないことにしてた
26: 2022/04/12(火) 10:42:27.035 ID:oXRdJiOf0
>>21
マジか
それを求む
マジか
それを求む
30: 2022/04/12(火) 10:44:22.486 ID:YnRFkZs5d
横領だよね
うちの会社車通勤申請してガソリン代貰ってんのに自転車で来てたのがいて処分受けたから止めとけ
うちの会社車通勤申請してガソリン代貰ってんのに自転車で来てたのがいて処分受けたから止めとけ
32: 2022/04/12(火) 10:45:31.943 ID:oXRdJiOf0
交通費につきましては、最寄り駅から会社までの交通費をその区間の最小の行き方の額だけ支給します。また、家から駅まで1km以上離れている場合、バス代も支給できます。
って書いてあったからバス代もOKだと思ってたわ
って書いてあったからバス代もOKだと思ってたわ
64: 2022/04/12(火) 11:08:59.111 ID:RjSlattep
>>32の通りだから支給対象らしい
しかし1km程度なら歩いた方が楽だわな
しかし1km程度なら歩いた方が楽だわな
65: 2022/04/12(火) 11:10:05.489 ID:5bgZqQEDp
>>64
なるほど
その場合バスの定期代出そうだけどな
他社のルールは知らんけど
なるほど
その場合バスの定期代出そうだけどな
他社のルールは知らんけど
33: 2022/04/12(火) 10:46:15.352 ID:nQOqzz7wM
1キロで交通費出るのスゲーな
【朗報】amazonブラックフライデー、ついに始まるwwwwww
本セールガチヤバ情報
の前に・・・まずはギフトチャージ!
https://amzn.to/47lU6Qc
↑登録してから5,000円以上チャージで0.5%ポイントキャッシュバック!
最大12%ポイントアップキャンペーン!下からエントリーしてね!
https://amzn.to/3MXGe6O
12月1日まで!漫画読み放題のamazon kindle、月額980円が3ヶ月間99円!!!
https://amzn.to/3QOG0zR
1月11日まで!音楽聴き放題!Amazon Music Unlimited 月額980円→3か月無料www
https://amzn.to/3STvuKj
12月12日まで!音声で本を聴く新体験!Audibleが2か月間99円www
https://amzn.to/47r9OcO
本日のオトクなセールのまとめは↓から!
【📦】Amazonブラックフライデー、ワイちゃんの疲れもみえる4日目突入!!! ←new
【📦】amazonのBlack Friday Saleではこれを買え!!
【📦】Amazonブラックフライデー、3日目に突入!漆黒の日曜日始まる!!!
【速報】ワイの現在におけるAmazonブラックフライデーの戦績
【📦】Amazonブラックフライデー、2日目に突入!ワイちゃんちょっと飽きてくる!!
Amazonブラックフライデーでこれ買っとけって捗りアイテム教えてくれ!!
Amazonのブラックフライデーで買ったもの教えろ
【📦】Amazonの極み!真ブラックフライデー本日より開催!!!
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
7.
名前:
投稿日:November 28, 2023 12:49 ID:5ozN6T5K0
仮に会社が認めたとしても実費じゃない交通費を実質的な給与と見なされたら脱税になったりするからね
6.
名前:
投稿日:November 28, 2023 12:33 ID:9DrMkbt40
ちょろまかした分を自分の財布に入れたらそら横領でしょ
5.
名前:
投稿日:November 28, 2023 12:22 ID:oLmaGMwQ0
通勤中に事故ったとき会社に申請してないルートだったから、労災認定されないケースがあった気がする。
で、すぐにバレなくても後でバレた時、
長期間に渡って不正したとみなされて
被害拡大&信用失墜になるから
交通費で儲けようとしない方がエエぞ。
で、すぐにバレなくても後でバレた時、
長期間に渡って不正したとみなされて
被害拡大&信用失墜になるから
交通費で儲けようとしない方がエエぞ。
4.
名前:
投稿日:November 28, 2023 12:05 ID:WDGze8n00
そういった目先の利益だけに目を奪われて、一生の信用を失うアホ
信用が1番お金を産むのにも気づかないのかね
信用が1番お金を産むのにも気づかないのかね
3.
名前:
投稿日:November 28, 2023 12:00 ID:nV.bsU0P0
横領:会社の金をとった
詐欺:徒歩なら支払わないはずの金を会社を騙して取った
脱税:実費精算なら非課税だが実費ではないので課税対象なのを黙っていた
上記の合わせ技になるかは知らないけどがっつり犯罪、
懲戒解雇&警察案件だね
詐欺:徒歩なら支払わないはずの金を会社を騙して取った
脱税:実費精算なら非課税だが実費ではないので課税対象なのを黙っていた
上記の合わせ技になるかは知らないけどがっつり犯罪、
懲戒解雇&警察案件だね
2.
名前:
投稿日:November 28, 2023 11:48 ID:kqbjI9as0
犯罪者予備軍たちのスレでしたね
1.
名前:
投稿日:November 28, 2023 11:10 ID:Ymi21bbU0
気軽にやる人も居るけど横領になるので懲戒免職相当の犯罪
まあ、俺が上司だったらやめるようアドバイスするけど