1:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:07:05.692 ID:tXUqY5+J0
何であんな運ゲーなんだろうな?w
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661130425/
2:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:08:15.828 ID:1j12htzk0
一旦止まってタイミング見計らえば良いだけなんだが後ろから追突されるのが怖くて速度落とせないから後ろチラ見してからええいままよで全力ブッパ
ちなみにバイク
ちなみにバイク
9:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:09:22.622 ID:x2ncRElw0
>>2
一旦止まる…?
一旦止まる…?
12:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:10:04.508 ID:1j12htzk0
>>9
ならどうしたら良いのかな(怒)
ならどうしたら良いのかな(怒)
3:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:08:40.823 ID:Bwscrmgfp
お前もうMS降りろ
4:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:08:45.111 ID:reVMUihY0
入口付近走行してるほうしてんだと丸見えで
余裕回避できるので
余裕回避できるので
6:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:08:56.759 ID:Kinvi52+0
なむさん!
7:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:08:58.372 ID:L/00AuID0
なむさん!
8:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:09:16.863 ID:1j12htzk0
>>7
タイミングバッチリすぎ
タイミングバッチリすぎ
10:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:09:45.220 ID:VYx43el/0
むしろ止まってからのほうが難しいだろ
13:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:10:50.670 ID:1j12htzk0
>>10
いつも無理そうなら止まって20~30秒後ろ見てから行ってるぞ
いつも無理そうなら止まって20~30秒後ろ見てから行ってるぞ
11:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:09:53.912 ID:skPNAi/10
いやいやいやいや
15:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:11:05.207 ID:jqaoSEx80
俺はハイビームとクラクション鳴らし続けながら突っ込んでる
大体避けてくれる
大体避けてくれる
16:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:11:07.110 ID:pe0KxAAJd
よっぽどのことがなければ後ろが合わせてくれる運ゲー
17:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:11:28.433 ID:SyQk/R6i0
先月加速レーンの最終地点でバザード点けてる若葉マーク見たわ
まだ同じ場所に居ないか心配してる
まだ同じ場所に居ないか心配してる
19:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:11:50.573 ID:wV93fpzL0
すでに走ってる側の車の協力が不可避という時点で煽り運転陰湿大国の日本に不向きだと思う
20:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:11:55.809 ID:rPS7l3cV0
首都高は加速車線短くて嫌だな
21:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:12:01.495 ID:ikC4w2BW0
ままよどうにかなりまっしゃろ打法
22:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:12:05.620 ID:CBmSuHS3H
自分が見てても後ろからくるやつが前見てるとは限らない
23:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:12:29.015 ID:VYx43el/0
バイパス125で走るけど余裕だわ
26:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:13:09.506 ID:/q/qYaWUa
胸で十字切って合流奴www
27:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:13:48.003 ID:To4QFjHn0
そのまま走行車線になる所からしか乗りたくない
29:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:13:55.478 ID:uHJVVXkjp
加速しながら指示器出せば後続が速度落として車間空けるだろ
空けない無頼漢もたまに居るが
空けない無頼漢もたまに居るが
32:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:14:35.841 ID:3LxGUTlI0
「いっけぇー!」「ええいままよ!」「南無三」
35:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:15:26.512 ID:PRXL+NSo0
たまに合流車線で止まってる車居るよな
一度追突しそうになって肝が冷えた
一度追突しそうになって肝が冷えた
36:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:15:32.143 ID:77wmyJ060
誰も入れてくれないままカーブしてるとこで大破したら笑う
38:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:16:23.217 ID:bYYwjJG60
なんとぉー!!!
39:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:16:36.048 ID:3B73PTQv0
加速レーンなのに加速しないマン
40:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:16:49.710 ID:x2ncRElw0
加速レーンできちんと加速できれば本線の車との相対速度10kmくらいだから安全に合流できるんだよな
10kmのノロノロ運転の車線に合流するのと同じだから
10kmのノロノロ運転の車線に合流するのと同じだから
43:風吹けば名無し 2022/08/22(月) 10:19:14.924 ID:E2k85hFtd
走行車線走ってて、これから合流する奴がいるから速度緩めてんのに入って来ないのマジで勘弁してくれ
俺の後ろに入ろうとしてんだろうけども
俺の後ろに入ろうとしてんだろうけども
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
4.
名前:
投稿日:December 03, 2023 22:07 ID:dOl.4JY80
向こうも避けられるなら避ける
3.
名前:
投稿日:December 03, 2023 20:51 ID:QwKj5.Cy0
ドアミラー取れてんのかってレベル
2.
名前:
投稿日:December 03, 2023 20:29 ID:zFKZ4L1C0
合流される側が避ける必要あるものだから渋滞で詰まってる時以外見る必要ないよ ビビりなら見たらええと思うけど見たところで変わらん
1.
名前:
投稿日:December 03, 2023 20:25 ID:R9BmrKs60
行けるか行けないかのにぶいちやな
と教習所で習ったんだよ 嘘くせと思いつつ高速デビューしたらその場面に当たったさ
隣の教官がそのまま行け相手が避けると言うから行ったら合流先の車はスピード落とす事なく突っ込んで来やがったから教官がハンドル取って避けてくれて相手に怒ってたよ
けどおれはやっぱりなとしか思えなかった
煽り運転するような奴やファスナー合流無視する奴がゴロゴロいるのに車間開けてくれる訳ないって