pose_namida_koraeru_man
1: 名無し 2023/04/03(月) 21:01:34.92 ID:fn8cgqiEM
頼む
急いでるんや
2: 名無し 2023/04/03(月) 21:01:52.23 ID:HdxNqkg0M
から好し

3: 名無し 2023/04/03(月) 21:01:54.17 ID:jwbxG0tt0
からやま

29: 名無し 2023/04/03(月) 21:06:10.26 ID:G6kUYriV0
>>3
これ
店内で塩からも貪り尽くす

4: 名無し 2023/04/03(月) 21:01:55.19 ID:BVsWZL+O0
KFC

5: 名無し 2023/04/03(月) 21:02:14.12 ID:7cvbL4JW0
天一定期

6: 名無し 2023/04/03(月) 21:02:25.00 ID:ifWvwpQl0
吉野家がずば抜けて美味い

35: 名無し 2023/04/03(月) 21:06:50.41 ID:fg5bKAGE0
>>6 これ
割とマジでNo1なんじゃね?と思うわ

14: 名無し 2023/04/03(月) 21:03:32.27 ID:g6xVJGJp0
>>6
なか卯も美味かったぞ😡

22: 名無し 2023/04/03(月) 21:04:43.46 ID:spCHPh0g0
>>14
普通の冷凍唐揚げって感じやし
唐揚げ丼はタレが甘すぎて食えたもんじゃないやろ

8: 名無し 2023/04/03(月) 21:03:00.67 ID:H4gAn3rV0
ほっともっと

10: 名無し 2023/04/03(月) 21:03:12.36 ID:ZO/EJN5B0
ガスト

11: 名無し 2023/04/03(月) 21:03:22.70 ID:tRGQvdwY0
ローソン

13: 名無し 2023/04/03(月) 21:03:31.53 ID:U46DBCCx0
からあげくん

16: 名無し 2023/04/03(月) 21:03:39.30 ID:6EeLTIVrp
華龍飯店

17: 名無し 2023/04/03(月) 21:03:44.00 ID:Kvr0SxGn0
吉野家はマジで美味い

18: 名無し 2023/04/03(月) 21:03:54.03 ID:spCHPh0g0
からやまやろなぁ
吉野家は一部で持ち上げられてるけどパサってて揚げ具合もしょぼいしあれ多分冷凍やろ

20: 名無し 2023/04/03(月) 21:04:00.15 ID:guPgtfZs0
とよから亭

21: 名無し 2023/04/03(月) 21:04:43.18 ID:dzEfDUt/M
ジョニーのからあげ

24: 名無し 2023/04/03(月) 21:05:32.88 ID:Tbe747Je0
ほっかほっか亭

25: 名無し 2023/04/03(月) 21:05:34.35 ID:D7wL+5VL0
から好しがキムチ撤去したの一生許さんわ

27: 名無し 2023/04/03(月) 21:05:56.99 ID:JdcbFNM3d
アゲラー本舗

30: 名無し 2023/04/03(月) 21:06:14.45 ID:dLJuuD0F0
からよしは専門店なんやから美味いに決まっとるわ

31: 名無し 2023/04/03(月) 21:06:18.02 ID:T1ZvaWAYa
ファミチキじゃあかんの?

32: 名無し 2023/04/03(月) 21:06:26.44 ID:54qSG4LQ0
幸楽苑の唐揚げ弁当屋がいつのまにかキモいオッサンの絵になっててそっから行ってない
味噌唐揚げ好きだった

33: 名無し 2023/04/03(月) 21:06:26.66 ID:+Ro016zf0
店より出来立てかどうかを重視せよ🥺

34: 名無し 2023/04/03(月) 21:06:43.29 ID:k+wJiMQf0
日本亭

37: 名無し 2023/04/03(月) 21:06:59.69 ID:nTVx39Dv0
全部一緒やろ

38: 名無し 2023/04/03(月) 21:07:10.40 ID:W/b3PkAW0
ほっともっとが一番美味いな
吉野家は出来たてだけは美味いけど冷めた瞬間ゴミレベルの不味さや

57: 名無し 2023/04/03(月) 21:09:04.25 ID:J2jJVmaj0
>>38
ほっともっととかありえないだろ

65: 名無し 2023/04/03(月) 21:09:39.89 ID:W/b3PkAW0
>>57
どこにでもあるチェーンじゃ一番美味いわ

78: 名無し 2023/04/03(月) 21:10:50.03 ID:J2jJVmaj0
>>65
まだスーパーの冷えた総菜から揚げの方がうまいと思うわ

89: 名無し 2023/04/03(月) 21:11:47.39 ID:pOW1FDBm0
>>78
それはあり得ないだろ

40: 名無し 2023/04/03(月) 21:07:26.87 ID:Q7xlu+Iz0
揚げたての唐揚げとかいう名言

41: 名無し 2023/04/03(月) 21:07:32.65 ID:XU47VjG9M
ドンキの冷凍唐揚げにマヨネーズでいいよね😅

42: 名無し 2023/04/03(月) 21:07:39.79 ID:waGAkZtz0
ワタミ系列の唐揚げ美味いぞ

47: 名無し 2023/04/03(月) 21:08:14.71 ID:4SzQewmv0
日本亭以外認めない

53: 名無し 2023/04/03(月) 21:08:48.49 ID:Iu9efNqT0
>>47
日本亭って田舎にしかないイメージや

59: 名無し 2023/04/03(月) 21:09:11.49 ID:ifWvwpQl0
>>47
デカから美味いよな
レッドもいい

49: 名無し 2023/04/03(月) 21:08:18.23 ID:ieYGUdfZ0
弁当なら日本亭やね

51: 名無し 2023/04/03(月) 21:08:22.69 ID:ifWvwpQl0
から好しとからやまは不味いぞ
専門店とは思えない

52: 名無し 2023/04/03(月) 21:08:46.32 ID:Q7xlu+Iz0
なか卯の唐揚げ丼たべたけどあかんわ
レンジでチンはあかん

55: 名無し 2023/04/03(月) 21:08:57.10 ID:3zLJ/zOL0
ガストにから好し取り込まれてる状態で「唐揚げ専門店です!」って言ってるの意味わからないんだけど
ガストのメニューじゃんあれ

56: 名無し 2023/04/03(月) 21:08:57.94 ID:H9eb0zO+M
ほっかほっか亭よりほっともっとの方が美味いわ

58: 名無し 2023/04/03(月) 21:09:07.16 ID:pOW1FDBm0
ほっともっとはなんかあっさりしてるからバクバクいけるわ

61: 名無し 2023/04/03(月) 21:09:13.61 ID:ulbW4u250
唐揚げは味付けと大きさのバランスが重要なんや
クソデカ唐揚げは論外

62: 名無し 2023/04/03(月) 21:09:30.46 ID:utCDuH62r
マックのポテトみたいにガキの頃にうえつけられた唐揚げ像はほっかほっか亭しかない

66: 名無し 2023/04/03(月) 21:09:48.84 ID:JX5FdYDEa
町田商店

67: 名無し 2023/04/03(月) 21:09:51.40 ID:hh/qU47U0
ほっともっとはパリッとしてないじゃん

69: 名無し 2023/04/03(月) 21:09:59.16 ID:EYxKkhBP0
かつやの結構好き

73: 名無し 2023/04/03(月) 21:10:24.91 ID:Q7xlu+Iz0
やよい軒やな
とり天みたいな揚げ物がうまい

74: 名無し 2023/04/03(月) 21:10:25.09 ID:JYdTrPi/a
競馬で勝った後のアメ横のクソみたいな居酒屋の唐揚げこそ至高

77: 名無し 2023/04/03(月) 21:10:48.05 ID:H9eb0zO+M
大阪民しか分からんやろけどたこ焼きの風風の唐揚げが酒のアテには一番美味いわ

93: 名無し 2023/04/03(月) 21:12:23.24 ID:Q7xlu+Iz0
>>77
これ見てからタコセン食べたくなったわ
明日買ってくる

79: 名無し 2023/04/03(月) 21:10:52.29 ID:xhHhwp3N0
吉野家の唐揚げはたしかに旨い
けど11時からしか販売してないから夜勤やってるワイの生活リズムに合わへんから無能や

82: 名無し 2023/04/03(月) 21:11:00.25 ID:t0MxS0f2a
ここまで"来来亭"なし
唐揚げ専門店より美味いぞ

86: 名無し 2023/04/03(月) 21:11:43.09 ID:dLJuuD0F0
正直竜田揚げの方が美味いよな

87: 名無し 2023/04/03(月) 21:11:43.13 ID:0WQ+1IvWd
バランス的にからよしになるよな
サクジュワでバリエーション豊富なタレもうまい
からやまはどんどん小さくなって劣化してる気がするし衣がガリガリでアンチが多い

91: 名無し 2023/04/03(月) 21:12:10.82 ID:7kOSikzG0
がブリチキン

95: 名無し 2023/04/03(月) 21:12:29.07 ID:c5JbyjGv0
からよしとからやまがごっちゃになるわ
どっちがどっちやったか…

96: 名無し 2023/04/03(月) 21:12:30.16 ID:oQSzsmJc0
唐揚げなんてちょっと片栗と小麦粉の配分違うだけでどこも一緒やろ

102: 名無し 2023/04/03(月) 21:13:13.01 ID:HVt8SNcU0
太めのおっちゃんが店長の所

amazonお買い得情報!
バーベイタム-ブルーレイディスク-3枚増量パック-インクジェットプリンタ対応-VBR130RP53SV4
iBUFFALO-USB3-0-microSD-SDカード専用カードリーダー-BSCR27U3BK54%OFF!
ヘッドセットではいしん⁈-カメラもIN-マウスできせかえ-すみっコぐらしパソコン-サンタソックス