
1: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:37:17.32 ID:JGzYTD3tp
舞台が中世っぽい感じで冒険者ギルドがあって美少女が周りにウジャウジャいるのばっかなの?
んで主人公は無能だったり落ちこぼれだったり、でも何か特別なスキルがありますみたいな
マンガアプリの試し読みで何本か見たけど大体このパターンなんだけど
んで主人公は無能だったり落ちこぼれだったり、でも何か特別なスキルがありますみたいな
マンガアプリの試し読みで何本か見たけど大体このパターンなんだけど
3: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:38:19.89 ID:bUynYTxMM
そのパターンがよく売れるから
5: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:39:09.81 ID:JGzYTD3tp
読む側もアホらしくならんの?
またこのパターンかよって
またこのパターンかよって
25: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:51:04.39 ID:KpJu4BoTr
>>5
なるw
だから、似た話のやつは読まないことにしてる
なるw
だから、似た話のやつは読まないことにしてる
6: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:39:29.31 ID:BdwYcFXx0
テンプレに当てはめると作る側も読む側も楽なんや
8: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:39:31.39 ID:GLczO9u80
中世じゃなくて近世ちゃうやろか
10: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:41:14.97 ID:JGzYTD3tp
何かで異世界モノは童貞無職の妄想って聞いたけどこんな妄想して虚しくならんのか
11: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:41:57.28 ID:2hY8NX1Dd
大喜利定期
14: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:44:07.24 ID:JGzYTD3tp
でもこれだけ数出てるって事は需要あるって事だよな
こんなんが支持されてるとか今の若者ヤベェな
こんなんが支持されてるとか今の若者ヤベェな
16: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:46:12.52 ID:JGzYTD3tp
あと皆んな黒い服なのな
オタクの自己投影か?
オタクの自己投影か?
17: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:47:05.27 ID:mfKqKQ7ta
>>16
キリト
キリト
18: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:47:47.93 ID:inMRptWn0
現実逃避したいアホ向けの作品やからな
アホに耳障りの良い設定を並べてるだけや
アホに耳障りの良い設定を並べてるだけや
22: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:49:10.42 ID:JGzYTD3tp
無能
落第
落ちこぼれ
チート
追放
最弱
この辺のワード多スギィ!
落第
落ちこぼれ
チート
追放
最弱
この辺のワード多スギィ!
30: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:55:09.72 ID:2hY8NX1Dd
>>22
これは商業ラノベ全盛期からそうやろ
これは商業ラノベ全盛期からそうやろ
27: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:51:53.34 ID:JGzYTD3tp
そう考えて書いてる側もヤベーけどそれを求める側もヤベーな
28: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:53:27.29 ID:inMRptWn0
>>27
ギャグでもなくひねりすらなくただ無双してる作品書いてる奴とか頭悪いにも程があるわな
ギャグでもなくひねりすらなくただ無双してる作品書いてる奴とか頭悪いにも程があるわな
29: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:53:35.09 ID:7/VZUxKF0
まず創作物は例外なくご都合主義の上に成り立ってる
問題はそれを感じさせないこと
それをド素人に求めるのは酷
問題はそれを感じさせないこと
それをド素人に求めるのは酷
31: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:56:24.92 ID:JGzYTD3tp
逆に異世界に来たら現実より悲惨な目に合うやつとかないのかな
周りはブスか人外ばかりで何もできず数日でのたれ死ぬ様なやつ
周りはブスか人外ばかりで何もできず数日でのたれ死ぬ様なやつ
32: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:57:58.58 ID:inMRptWn0
>>31
有名どころだと異世界おじさんがそれに近い
異世界は美男美女しかいないから初日にオーク扱いされて捕まって売られる
有名どころだと異世界おじさんがそれに近い
異世界は美男美女しかいないから初日にオーク扱いされて捕まって売られる
41: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:09:50.36 ID:OElnicyja
そういうエロゲみたいな方向性はええんやけど主人公が受け付けんわ
なんであんなイキリ陰キャを中央に添えるんや
せっかくの女が台無しや
なんであんなイキリ陰キャを中央に添えるんや
せっかくの女が台無しや
44: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:12:57.35 ID:fj6gBXnc0
>>41
そら主人公は作者の投影やからな
作者からしたら理想的な無敵の自分が無双ハーレムする物語なんや
それを受け付けないのは常人の感性として正しいんやで
なろう読めるのはそこらへんの感性が腐って機能してない選ばれた人間だけや
そら主人公は作者の投影やからな
作者からしたら理想的な無敵の自分が無双ハーレムする物語なんや
それを受け付けないのは常人の感性として正しいんやで
なろう読めるのはそこらへんの感性が腐って機能してない選ばれた人間だけや
45: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:13:44.08 ID:G/sOyBlF0
ターゲット層が40~50代という闇
63: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:29:39.23 ID:J7W4L+JP0
市場が成立してるのがすげえなあといつも思う
40: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:09:42.39 ID:R3aPf30F0
現実世界ではモテない金ない仕事ないの男が読者で仮想世界の主人公に共感できるようにしてるんや
せめて空想の中では美少女に囲まれて悪を倒してと一瞬の満足感に浸れるような慰み物がなろう小説なのよ
せめて空想の中では美少女に囲まれて悪を倒してと一瞬の満足感に浸れるような慰み物がなろう小説なのよ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651473437/
amazonお買い得情報!バーベイタム-ブルーレイディスク-3枚増量パック-インクジェットプリンタ対応-VBR130RP53SV4 iBUFFALO-USB3-0-microSD-SDカード専用カードリーダー-BSCR27U3BK→54%OFF! ヘッドセットではいしん⁈-カメラもIN-マウスできせかえ-すみっコぐらしパソコン-サンタソックス
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:December 27, 2023 01:24 ID:ghJE1Dlk0
言語が違うから言葉覚えるところから始まるのもあるし、関係ないのに巻き込まれて来るから特殊なこと無いのもある
1.
名前:
投稿日:December 27, 2023 00:25 ID:gbVWO49d0
十二国記はいいぞ
今はもう一周廻って楽しく見てるよ
何というか桃太郎読むくらいの定番なテンプレ展開でお気楽に何も考える必要も無くぼーっと見ていられて楽で楽しいのが良いよ
魔法少女同士の凄惨な殺し合いとかもう疲れてくるんよ
主人公やヒロインや廻りの登場キャラが幸せに生きていくのを純粋に楽しく物語を読みたいんよね