utsu_man
1:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:54:45.41 ID:NPG7oNuQd
俺の大学時代の友達が、そこそこ有名なセレクトショップで社員やっててそいつから聞いたんだけど
アウトレットの某旗艦店も客来なすぎて、大学生とかのアルバイト全員クビにして、社員だけで回すんだとさ
それでも手余るから時短勤務にしてるらしい

冬のボーナスは8割カット


大手でこれってやばくない?🤔

2:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:54:58.82 ID:NPG7oNuQd
🥺

3:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:55:12.98 ID:A64pUzyKd
元からやばい定期

4:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:55:16.62 ID:zwK8sECn0
しかももう復活しない業界

5:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:55:34.70 ID:nVBj53wed
社員守ってくれるとかホワイトやん

11:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:56:13.09 ID:NPG7oNuQd
>>5
有名店でこのレベルやから、小さいとこは悲惨だろうな

6:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:55:40.61 ID:rPE8s7t70
ネットで買うもん

7:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:55:55.11 ID:emUmaMHE0
服とかそんなにいっぱいいらんもんな

8:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:56:02.98 ID:dpVLDSJ10
復活しないしブランド力の無い所はもう終わりよ

9:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:56:06.78 ID:YG8lRYO30
ユニクロ最強ってことでええか?

203:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 10:07:24.07 ID:YoK3hx8Bd
>>9
現時点では最強や

296:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 10:11:24.70 ID:b481w6o70
>>9
政府のお友達企業やから最強や

ETFでユニクロの株買いすぎや

594:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 10:26:02.74 ID:2rC2nUn10
>>9
こいつだけ優遇しすぎやろ

938:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 10:42:42.44 ID:XqvpnTiX0
>>9
ワイトッモのアパレル屋も言ってたけど
商品的にもユニクロ最強らしいで
このブランドじゃなきゃって拘りない限りは
ユニクロで間違いないってさ

10:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:56:07.38 ID:kzHcxj4uM
H&Mのせいか知らんがファストファッションが服作りすぎたのもある

12:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:56:18.73 ID:fs6eSe1i0
ECの方で売り上げ増えてるやろ

13:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:56:22.87 ID:PZIxP4lfM
みんな外でないしな

14:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:56:32.05 ID:e1GAWLSwa
そら衣食住で真っ先に切られるからそうなるわ

15:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:56:34.01 ID:ZN+UPoi+0
なおユニクロ

16:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:56:34.16 ID:rVApilY/0
だいたいユニクロのせい

17:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:56:44.10 ID:DyxlKlnm0
在庫をさばけるだけさばいたら会社たたむ流れやろ

18:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:57:04.21 ID:v+O3BFTy0
いまの時代にファッションに金かけてるやつやべーよ

28:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:57:38.49 ID:WI2dNu2dd
>>18
貧乏人ならともかくまともや人なら普通はファッションに金かけない?

55:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:59:09.03 ID:BB3RWgLVM
>>28
もうコロナ以前のような考えじゃ服売れんで

66:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 10:00:05.62 ID:HIToaXC90
>>28
出歩いてる時点でまともじゃない

996:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 10:45:02.25 ID:ZVFnd1h90
>>28
かけるけど実際財布事情がヤバくなったらそうもいえん

19:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:57:04.77 ID:w9ccFZnTd
収入減ったし出かけないからオシャレする必要ないもん

20:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:57:09.25 ID:4PMm0MECH
みんなユニクロに転職すればええやん

21:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:57:09.79 ID:WI2dNu2dd
ハイブランドと有名ファストファッション以外はオワコン時代なんやろ今

22:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:57:09.94 ID:ldJUUaLN0
東京で綺麗で大きいビルが建つとテナントの半分ぐらいがアパレル系なのどうにかならんの
全然面白くないんだけど

27:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:57:36.02 ID:w9ccFZnTd
>>22
じゃあ何がいいんだよ
飯とファッション以外で

185:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 10:06:14.23 ID:gccDO3xw0
>>27
アニメイト!

429:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 10:17:45.53 ID:ehi7Kkji0
>>22
ニュー新橋ビルでも行ってろよ

23:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:57:13.71 ID:wnZqrLznr
ファスト系かブランドの二極化してるよな
変に高いのは売れない

24:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:57:17.73 ID:ZN+UPoi+0
国民総ユニクロになってもええんか

35:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:58:02.16 ID:PZIxP4lfM
>>24
服に金割く余裕ないしええやろ

36:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:58:06.33 ID:w9ccFZnTd
>>24
むしろ日銀が買いまくってるし実質国営企業なんだから人民服配布しろよ

40:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:58:15.58 ID:4PMm0MECH
>>24
世界総ユニクロも近い

124:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 10:03:25.52 ID:4Qxy3NewM
>>24
何十年も前から未来予想図に描かれた人間は同じ服着てるやん

316:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 10:12:30.55 ID:oG4wE/hIM
>>24
ユニクロは人民服

25:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:57:31.81 ID:240dwk330
服とかユニクロやらGUやらで十分だし

26:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:57:32.47 ID:dUE9NyVf0
ロゴがないと結局はだいたい同じ機能性だしな

29:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:57:38.98 ID:nkp57a880
ブライダル業界もヤバいぞ!

30:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:57:39.50 ID:PdzckVWkM
近場のユニクロいつ見ても混んでるんだよなあ

31:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:57:41.57 ID:mCCkkNm00
ZOZOTOWNのせいや

32:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:57:43.26 ID:V99bXaCb0
おしゃれしたって外出出来ないもんな

服買う意味がない

33:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:57:44.04 ID:cyHTcXJm0
ユニクロとかいう国営企業が悪い

188:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 10:06:26.61 ID:9m5XoOXX0
>>33
国が潰したようなもんやな

34:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:58:00.55 ID:Frn7PrGU0
最近ワークマンでしか買ってないわ

37:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:58:07.13 ID:RKfpGJ+P0
飲食店やってれば1日6万貰えたのに

38:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:58:14.37 ID:Z9fiTQzhr
ユニクロ有能すぎてな

39:風吹けば名無し 2021/01/31(日) 09:58:15.43 ID:/N6DRTP00
ユニクロが「オシャレは我慢」を完全に破壊してもうた

via: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612054485/


amazonお買い得情報!
バーベイタム-ブルーレイディスク-3枚増量パック-インクジェットプリンタ対応-VBR130RP53SV4
iBUFFALO-USB3-0-microSD-SDカード専用カードリーダー-BSCR27U3BK54%OFF!
ヘッドセットではいしん⁈-カメラもIN-マウスできせかえ-すみっコぐらしパソコン-サンタソックス