
1:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 07:55:37.33 ID:VQtG9UQB0
サビ残普通にあるとかいう闇
2:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 07:55:57.30 ID:42bBqskbd
されてないけど
4:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 07:56:48.89 ID:VQtG9UQB0
>>2
公務員最高っていう風潮あるやん
公務員最高っていう風潮あるやん
5:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 07:57:16.35 ID:eWj0SMyl0
>>4
ないけど?
ないけど?
9:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 07:57:46.68 ID:VQtG9UQB0
>>5
勝ち組やとかいうやつおるやんちな地方
勝ち組やとかいうやつおるやんちな地方
107:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:28:41.06 ID:GhHrOspKa
>>9
実際地方じゃ勝ち組やからやろ
実際地方じゃ勝ち組やからやろ
7:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 07:57:32.71 ID:42bBqskbd
>>4
それブラック上がりのやつが言ってるだけやで
それブラック上がりのやつが言ってるだけやで
10:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 07:58:20.49 ID:VQtG9UQB0
>>7
普通の民間ホワイトの方がええんか?
普通の民間ホワイトの方がええんか?
12:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 07:59:06.31 ID:42bBqskbd
>>10
ええで
ええで
17:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:00:03.71 ID:VQtG9UQB0
>>12
職歴なしの既卒フリーターやがそういうところで働きたいんゴォォォ
職歴なしの既卒フリーターやがそういうところで働きたいんゴォォォ
22:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:01:01.25 ID:42bBqskbd
>>17
あぁその経歴なら公務員狙いやね
国税なんて入りやすいですっとぼけ
あぁその経歴なら公務員狙いやね
国税なんて入りやすいですっとぼけ
27:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:02:41.77 ID:1cM2OQBW0
>>22
国税に入るには何よりもアルコール耐性をつけなきゃいけないという風潮
国税に入るには何よりもアルコール耐性をつけなきゃいけないという風潮
116:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:31:06.35 ID:/brShfjra
>>27
高卒体育会系ノリあるらしいな国税って
税務大学校で缶詰になるからやろか
高卒体育会系ノリあるらしいな国税って
税務大学校で缶詰になるからやろか
29:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:03:07.18 ID:VQtG9UQB0
>>22
勉強ガチで嫌いだから民間がいい
既卒三年以内なら募集してるところあるとかないとか聞いたことあるけどどうなん?
勉強ガチで嫌いだから民間がいい
既卒三年以内なら募集してるところあるとかないとか聞いたことあるけどどうなん?
205:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:56:54.56 ID:2Xc09XMV0
>>10
民間ホワイトふつーじゃ入れん
諦めい
民間ホワイトふつーじゃ入れん
諦めい
3:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 07:56:43.48 ID:YSzFxckZx
仕事めちゃめちゃつまんなそう
99:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:25:57.04 ID:eNDBBStXd
>>3
誰もがやりたくない仕事をするのが公務員だからな
誰もがやりたくない仕事をするのが公務員だからな
6:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 07:57:24.07 ID:VQtG9UQB0
バイト先のおばちゃんも働くなら公務員にしなさい!って言うわ
ちな地方
ちな地方
8:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 07:57:41.73 ID:N9Q8cLpGa
出世できないことに耐えられる精神がないと相当しんどいやろ
14:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 07:59:13.65 ID:VQtG9UQB0
>>8
勤続年数で出世するんちゃうの
勤続年数で出世するんちゃうの
15:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 07:59:47.82 ID:42bBqskbd
>>14
役所って陰湿だから組織に残るのは大変なことなんやで
役所って陰湿だから組織に残るのは大変なことなんやで
24:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:01:31.99 ID:VQtG9UQB0
>>15
人がゴミなん?
人がゴミなん?
25:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:02:14.44 ID:42bBqskbd
>>24
有能なやつは見限って辞めるで
そして仕事は三年ごとのガチャだからそれでも病むで
有能なやつは見限って辞めるで
そして仕事は三年ごとのガチャだからそれでも病むで
31:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:04:02.14 ID:VQtG9UQB0
>>25
なんや君公務員なん?
なんや君公務員なん?
20:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:00:41.66 ID:N9Q8cLpGa
>>14
そう、年功序列だから能力関係ないっていう
そう、年功序列だから能力関係ないっていう
11:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 07:58:35.26 ID:o6MPz0wD0
普通にリストラされる時代になりそう
13:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 07:59:07.22 ID:1cM2OQBW0
(地元で働くなら)公務員最高
そもそもまともな就職先もない地方もあるから
そもそもまともな就職先もない地方もあるから
116:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:31:06.35 ID:/brShfjra
>>13
そもそも県庁より大きい事業所がない県もザラにあるだろうからなあ
そもそも県庁より大きい事業所がない県もザラにあるだろうからなあ
18:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:00:30.56 ID:d0wJnZEw0
日本自体がもう不安定だから公務員が安定という思考は捨てろ
19:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:00:39.46 ID:Tkcfw5LI0
中途半端な大学でて就活で中小企業ガチャひくくらいならちょっと勉強して公務員になったほうが遥かにマシだからやろ
21:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:00:58.55 ID:cCpnHzp+0
バブルの頃は公務員は馬鹿にされとったし
今は民間が貧乏になったからなぁ
今は民間が貧乏になったからなぁ
172:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:44:33.42 ID:11RHBfO/0
>>21
あの頃の価値観はおかしかった
歯車でいいのかとか真面目な人間はしょうもないとか
あの頃の価値観はおかしかった
歯車でいいのかとか真面目な人間はしょうもないとか
183:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:47:56.28 ID:cCpnHzp+0
>>172
親が国家公務員なんやけども
当時は公務員との結婚に難色を示す人も多かったそうだわ
親が国家公務員なんやけども
当時は公務員との結婚に難色を示す人も多かったそうだわ
199:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:54:08.65 ID:2Xc09XMV0
>>183
むか
むか
211:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:58:55.77 ID:2Xc09XMV0
>>199
民間が「年齢給」あった頃はな
今は立場逆転や
民間が「年齢給」あった頃はな
今は立場逆転や
193:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:52:10.03 ID:2Xc09XMV0
>>172
うん
所詮、歯車やもん
大中小関係ない
うん
所詮、歯車やもん
大中小関係ない
23:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:01:29.43 ID:oxEyiO1p0
環境自体も大切やけど
さらに言えば自分に向いてる環境かどうかも大切や
さらに言えば自分に向いてる環境かどうかも大切や
26:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:02:39.73 ID:MCAEZD+h0
Fランだから地方公務員しか選択肢なかった
国は激務だから嫌です
国は激務だから嫌です
28:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:02:50.37 ID:Brysl+Zh0
なんか公務員嫉妬民湧いてるな
30:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:03:37.08 ID:N9Q8cLpGa
高卒公務員で一番いいのは刑務官らしいで、刑務官は高卒大卒で出世に差がない
ただ人殺しボタン押さなきゃならんけどな
ただ人殺しボタン押さなきゃならんけどな
40:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:06:45.02 ID:1cM2OQBW0
>>30
高卒で公務員とか給与低すぎてやってけやん
実家通いならいけるかもしれんが、手取りは14万切るやろな
高卒で公務員とか給与低すぎてやってけやん
実家通いならいけるかもしれんが、手取りは14万切るやろな
42:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:07:22.66 ID:42bBqskbd
>>40
しかも車持ってないと生活できないし地域手当ないし修行僧みたいなもんやね
しかも車持ってないと生活できないし地域手当ないし修行僧みたいなもんやね
45:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:08:22.48 ID:VQtG9UQB0
>>40
高卒役所勤めで一人暮らししとる友達おるけどどないやってるんや
高卒役所勤めで一人暮らししとる友達おるけどどないやってるんや
52:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:11:36.67 ID:1cM2OQBW0
>>45
貯金は諦めてるやろな
公務員は30過ぎてようやく民間に追い付くと考えた方がええ
貯金は諦めてるやろな
公務員は30過ぎてようやく民間に追い付くと考えた方がええ
63:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:14:38.61 ID:VQtG9UQB0
>>52
やっぱ民間がええやん!
って思うけど既卒フリーターはきちいか
やっぱ民間がええやん!
って思うけど既卒フリーターはきちいか
32:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:04:18.28 ID:L/SKMOfv0
愛知県庁や名古屋市役所は名大名市大がゴロゴロおるぞ
44:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:07:27.21 ID:N9Q8cLpGa
>>32
県庁レベルだと士業諦めた組もいるからピンキリやな
県庁レベルだと士業諦めた組もいるからピンキリやな
34:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:04:59.72 ID:NQvc3o5J0
薄給激務の上何かにつけてやり玉に挙げられる
35:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:05:17.57 ID:VQtG9UQB0
17卒やがホワイトで働きたい
東京でもどこでも行くんやがなぁ
東京でもどこでも行くんやがなぁ
36:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:05:58.44 ID:42bBqskbd
>>35
僻地の地方公務員ならオススメやで
入るだけなら簡単や
続けるのはむずいがな
僻地の地方公務員ならオススメやで
入るだけなら簡単や
続けるのはむずいがな
39:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:06:40.03 ID:VQtG9UQB0
>>36
僻地って田舎のか
僻地って田舎のか
37:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:06:06.75 ID:VjnNlgzA0
田舎やけど去年役所辞めたで
民間最高や
民間最高や
41:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:07:01.19 ID:VQtG9UQB0
>>37
なんで辞めたん?
なんで辞めたん?
46:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:08:52.82 ID:VjnNlgzA0
>>41
給料低すぎ
上司うざすぎ
給料低すぎ
上司うざすぎ
48:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:09:58.47 ID:VQtG9UQB0
>>46
大卒で手取り16くらいか
大卒で手取り16くらいか
54:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:12:03.27 ID:VjnNlgzA0
>>48
28でそんなもんやったな
住居手当て扶養手当込みで
ラスパイレス指数は県内トップクラスやったんやけどな
28でそんなもんやったな
住居手当て扶養手当込みで
ラスパイレス指数は県内トップクラスやったんやけどな
38:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:06:18.65 ID:NQvc3o5J0
財務省の新規採用とか今どんな気持ちでニュース見てるんやろ
43:風吹けば名無し 2018/03/17(土) 08:07:24.75 ID:MA84fl8A0
九州に変わり者市長おったろ、給料ぶちまけまくった人。あれみたら地元民間の倍もらってんだよな
そりゃ田舎に生まれたら猫も杓子も目指すわ
そりゃ田舎に生まれたら猫も杓子も目指すわ
参照元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521240937/
amazonお買い得情報!バーベイタム-ブルーレイディスク-3枚増量パック-インクジェットプリンタ対応-VBR130RP53SV4 iBUFFALO-USB3-0-microSD-SDカード専用カードリーダー-BSCR27U3BK→54%OFF! ヘッドセットではいしん⁈-カメラもIN-マウスできせかえ-すみっコぐらしパソコン-サンタソックス
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
4.
名前:名無しさん。
投稿日:December 27, 2023 18:40 ID:PCkbmySo0
営業できないインキャ文系の最後の拠り所だから
3.
名前:
投稿日:December 27, 2023 17:06 ID:D0OyLVJp0
成績関係ないから無能やサボり癖ある奴には天国
ただしできると上に判断されたら無能の仕事がそれなり以上に優秀な奴に全部乗せされて給料ほぼ据え置き出世してもきついわりにそこまで給料増えないから地獄
ただしできると上に判断されたら無能の仕事がそれなり以上に優秀な奴に全部乗せされて給料ほぼ据え置き出世してもきついわりにそこまで給料増えないから地獄
2.
名前:
投稿日:December 27, 2023 16:52 ID:x.FH2cKR0
天下り言うやろ。
つまり天上人=神格持ちやぞ。
つまり天上人=神格持ちやぞ。
1.
名前:
投稿日:December 27, 2023 16:05 ID:wI8n.Tit0
特に地方では臨時などで助けてる!