1: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:42:34.19 ID:exA1zcOA0
お前ら分かるか?
26: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:45:38.30 ID:Bax7T0Yo0
>>1
何も言い返せんかったんか…
何も言い返せんかったんか…
29: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:46:59.93 ID:exA1zcOA0
>>26
ワイ「利益をだして社会や社員に還元するため…ですか?」
上司「それもある、でも一番は…」
ここから正解につながるんや
ワイ「利益をだして社会や社員に還元するため…ですか?」
上司「それもある、でも一番は…」
ここから正解につながるんや
34: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:47:30.50 ID:Bax7T0Yo0
>>29
はよ教えろ
はよ教えろ
2: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:42:49.88 ID:L5ybj5Spp
念のため
3: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:42:50.66 ID:r2Dkt4mOa
すこればわかる☺
4: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:42:54.59 ID:E6RbwXWa0
社会をより良くするためや
6: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:43:13.74 ID:exA1zcOA0
答えのない質問されても困るわ
7: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:43:38.39 ID:llSngmIp0
ワイに金を渡す為やろ
8: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:43:43.83 ID:vPEwHElX0
社長がやりたいことをやるためや
9: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:43:49.98 ID:bbIDAHUjp
利潤追求でしょ
106: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:59:00.61 ID:JhLJcsqQ0
>>9
これ
これ
11: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:43:52.40 ID:nF69A/YBd
株主のためやろ
12: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:43:52.46 ID:HAMjXPHD0
無能が集まって力を合わせるため
14: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:44:01.01 ID:Tp4152Hw0
わからないままおわる
15: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:44:08.27 ID:gkRhVj020
こーいうこと聞く会社って大抵あってもなくても別に誰も困らないような会社だから苦笑いしか出んわw
16: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:44:32.86 ID:yA/b8dBp0
割りとまじで国のため
17: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:44:34.99 ID:xlpLca8/d
みんなの飯の種を作る場所や
18: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:44:37.09 ID:okQPau1c0
意味のない質問だよ
19: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:44:37.13 ID:kIYh+hKg0
ワイ「ワイのためやで」バァン
20: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:44:44.51 ID:gb65mNxO0
なんのためにうまれて
なにをしてよろこぶ
なにをしてよろこぶ
21: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:44:45.72 ID:exA1zcOA0
正解出てないな
22: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:44:50.47 ID:u76z5QowM
株主のため以外にねえだろ
23: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:44:58.98 ID:Bax7T0Yo0
もしかして……会社は株主のためにある……ってコト!?
24: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:45:18.43 ID:QXbsqitt0
利益
25: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:45:27.45 ID:+XqEtIKU0
それはいい質問ですね、後にお答えしますって言って会話の内容切り替える
27: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:45:53.28 ID:exA1zcOA0
近いのもあるけど確信ついてるのは無いな
28: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:46:54.60 ID:VoOw9+MHp
上級国民の為
30: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:47:07.22 ID:X7pLX+db0
こんなこと聞いてくる会社はブラックだわ
31: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:47:09.39 ID:Bax7T0Yo0
お客様の満足のためや
それが利益につながる
それが利益につながる
32: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:47:17.77 ID:x2GEdLW8r
社員(株主)を儲けさせるためや
33: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:47:20.77 ID:JjKBI1e90
夢を達成するためやで
35: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:47:33.94 ID:uANWOZQ0p
会社は利益を追求する団体や
36: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:47:35.86 ID:sz3EHuSKa
マジレスすると経営理念を実施することやぞ
37: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:47:38.24 ID:bm4BsYzf0
社長の金儲けのため
社員は捨て駒や
社員は捨て駒や
54: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:50:10.72 ID:x2GEdLW8r
>>37
典型的な会社わかってないやつの答えって感じやな
典型的な会社わかってないやつの答えって感じやな
38: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:47:51.35 ID:+H7eOxZf0
上司も何のために雇われてるのか分からなくなったんやろ
39: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:48:15.42 ID:exA1zcOA0
正解は「税金を収めるため」や
お前さんらそんなんやったら社会人として認められんな
お前さんらそんなんやったら社会人として認められんな
112: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 21:01:20.45 ID:cX2UNf3E0
>>39
死ねって言っとけ
死ねって言っとけ
43: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:48:29.38 ID:C6QII4210
>>39
不正解!
不正解!
44: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:48:46.58 ID:Okix/KF10
>>39
ゴミすぎるにどとすれたてんなかす
ゴミすぎるにどとすれたてんなかす
78: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:53:10.13 ID:Bax7T0Yo0
>>39
っていうか税を納めるは
社会に還元するの中に入ってるやん
お前の上司、もしかして、バカ?
っていうか税を納めるは
社会に還元するの中に入ってるやん
お前の上司、もしかして、バカ?
89: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:54:46.17 ID:exA1zcOA0
>>78
知らんがな、本人に言ってくれ
もう上司の悪口言い飽きるぐらい言ったから言いたくないねん、明日も会うし
知らんがな、本人に言ってくれ
もう上司の悪口言い飽きるぐらい言ったから言いたくないねん、明日も会うし
94: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:56:17.74 ID:myfcHCCA0
>>89
嫌いな上司にペコペコするだけの生活くだらな
嫌いな上司にペコペコするだけの生活くだらな
101: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:57:52.03 ID:exA1zcOA0
>>94
皆そんなもんやぞ
どこ行っても嫌いな奴の一人や二人はおるんや
皆そんなもんやぞ
どこ行っても嫌いな奴の一人や二人はおるんや
42: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:48:26.34 ID:vJDsijxn0
嘘ンゴほんとは管理職の暮らしをより良くする為や(零細)
45: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:48:56.29 ID:S1btZzHp0
無い
よって消えても問題ない
よって消えても問題ない
46: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:48:57.17 ID:C2zQbVBx0
ほな法人税上げようか
47: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:48:59.00 ID:exA1zcOA0
実話や
48: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:49:02.09 ID:gzOCwv5Q0
原則を言えば社会に何らかの貢献するためやろ
その次にお金儲けのためや
金儲けだけやったら犯罪組織にも出来るからな
その次にお金儲けのためや
金儲けだけやったら犯罪組織にも出来るからな
67: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:51:47.48 ID:x2GEdLW8r
>>48
犯罪組織は警察の厄介になるから会社が儲からないんや普通は
会社は営利法人なんだから第一は金儲けや
犯罪組織は警察の厄介になるから会社が儲からないんや普通は
会社は営利法人なんだから第一は金儲けや
81: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:53:42.26 ID:gzOCwv5Q0
>>67
世の中建て前がいるんや金のためだけとは言えんのや
世の中建て前がいるんや金のためだけとは言えんのや
91: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:55:34.54 ID:xhNBfgRja
>>81
いま聞かれてるのは建前やなくて本音のところやろ
いま聞かれてるのは建前やなくて本音のところやろ
107: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:59:18.93 ID:gzOCwv5Q0
>>91
上司には建て前も必要やろ
上司には建て前も必要やろ
49: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:49:09.69 ID:YAsIPx9N0
金を稼ぐためや
50: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:49:20.10 ID:aePdj1yR0
ワイ含め社員に飯食わすためやぞ
社会のためとか結果論や
社会のためとか結果論や
52: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:49:46.23 ID:mZaEDa+d0
株主の為
53: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:49:56.31 ID:JGa6LnIA0
全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、人類、社会の進歩発展に貢献すること
なんやで
なんやで
62: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:51:19.08 ID:vJDsijxn0
>>53
ほーい(オムツ履かせてクレーンで釣りあげてみる)
ほーい(オムツ履かせてクレーンで釣りあげてみる)
75: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:53:03.29 ID:a/jW5c3WM
>>53
まぁくさいといえばくさいけどこの通りやと思うわ
会社にとって会社の存在意義って社会の役に立って会社が潰れず存続していくためやし、
従業員にとっての会社の存在意義って生きていくためやろ
まぁくさいといえばくさいけどこの通りやと思うわ
会社にとって会社の存在意義って社会の役に立って会社が潰れず存続していくためやし、
従業員にとっての会社の存在意義って生きていくためやろ
87: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:54:36.70 ID:tA0MG2TAd
>>53
京セラ社員は幸せになりましたか?
京セラ社員は幸せになりましたか?
55: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:50:14.41 ID:qyZ+j3Bv0
社長のロマンやろ
56: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:50:22.86 ID:mQ1ORIro0
ワイみたいなカスを養う為や😉
57: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:50:23.82 ID:/Ee36w2l0
なんかそう言うデータとかあるんですか?
59: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:50:46.23 ID:NUCEjgwF0
誰かの為としか言えないやろ
その質問はそもそも対象者が限定されてない
その質問はそもそも対象者が限定されてない
63: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:51:29.72 ID:wBwBJk9z0
従業員食わすためやろ
そういう奴じゃないと経営者なんて務まらん
そういう奴じゃないと経営者なんて務まらん
64: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:51:30.43 ID:5ec8G0reM
そんなもん代表者が目的達成するため以外にないやろ
65: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:51:33.30 ID:S5ubtQDW0
名目は株主のためでいいんじゃないの
66: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:51:41.36 ID:sTHGP5+u0
SDGsとかいうもはや建前も行くとこまで行ったようなクソ概念
あれ全部覚えてるやついるんか?
あれ全部覚えてるやついるんか?
74: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:52:45.64 ID:vJDsijxn0
>>66
サステナブルでエコノミックな概念やぞ
サステナブルでエコノミックな概念やぞ
68: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:52:05.14 ID:Bax7T0Yo0
税金を納めるためは草
それは会社の業務の中のほんの一部でしかないやろ
それは会社の業務の中のほんの一部でしかないやろ
70: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:52:16.76 ID:VfpKeOHj0
君の目的や会社のある意味は何なんや?
ってガチで詰められたわ
儲けるためですか?って言ったらその日からイビリが始まった
ってガチで詰められたわ
儲けるためですか?って言ったらその日からイビリが始まった
72: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:52:22.77 ID:yd3Z9Afd0
金のためやろ
76: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:53:06.64 ID:uxl4CBRb0
SDGs急に出てきたけどなんなんアレ
99: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:57:15.92 ID:sTHGP5+u0
>>76
欧米が中国を牽制するために作った概念だろどうせ?
何でもやっていいわけじゃないよなあ中国よ?
って感じに自分たちのスタンダードを国際標準にして押し付ける
日本はそういうのにいつも巻き込まれて
「よく分からんけどそういうならやるわ…」
って感じになる
欧米が中国を牽制するために作った概念だろどうせ?
何でもやっていいわけじゃないよなあ中国よ?
って感じに自分たちのスタンダードを国際標準にして押し付ける
日本はそういうのにいつも巻き込まれて
「よく分からんけどそういうならやるわ…」
って感じになる
108: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:59:21.11 ID:DEAw8nyS0
>>76
いうて昔から持続可能性とか似たようなこと言ってたやん
前のやつが賞味期限切れたから名前変えただけやで「
いうて昔から持続可能性とか似たようなこと言ってたやん
前のやつが賞味期限切れたから名前変えただけやで「
77: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:53:09.86 ID:AFEZfsds0
株主
それもどうかと思うけど雇われはしょうがないわな
それもどうかと思うけど雇われはしょうがないわな
80: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:53:40.26 ID:NUCEjgwF0
税金を納める為ってのは国にとってそうであるだけで個人としての回答としてはおかしいやろ
税金納める為に働いてるならそもそも企業競争も開発も営業も要らん
税金納める為に働いてるならそもそも企業競争も開発も営業も要らん
92: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:55:51.47 ID:3plBnt4G0
社会貢献や
93: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:56:15.54 ID:FYyz/h9u0
税金を支払わせるため
109: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 21:00:23.10 ID:exA1zcOA0
>>93
正解や
正解や
95: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:56:23.65 ID:Em8Wdt8fd
新しいソリューションを提供するため
96: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:56:32.11 ID:EySLt4hp0
様々な貢献、奉仕や
98: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:56:48.31 ID:vJDsijxn0
皆で労働するから尊いんだ絆が深まるんだ←共産主義
金の為に労働する←資本主義
金の為に労働する←資本主義
102: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:58:16.02 ID:whV4u3cS0
>>98
どっちにしても労働者には地獄やね
どっちにしても労働者には地獄やね
100: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:57:50.06 ID:8qhn0858a
株式会社に勤める者と倫理として
株主の利益と遵法のどちらを優先すべきや?
株主の利益と遵法のどちらを優先すべきや?
104: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:58:44.03 ID:nENRs1Mp0
>>100
株主のためにも法律は守るべきやろ
相反しないわ
株主のためにも法律は守るべきやろ
相反しないわ
105: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 20:58:48.15 ID:sz3EHuSKa
>>100
遵法やぞ
遵法やぞ
110: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 21:00:56.29 ID:qLRac7Cg0
本当は利潤追求のためだけど
上司に聞かれたら人類貢献のためが正解や
上司に聞かれたら人類貢献のためが正解や
111: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 21:01:00.89 ID:ZMhxOroxM
株主っていってるやつは惜しいな
半分正解や
半分正解や
113: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 21:01:29.39 ID:sTHGP5+u0
まあ基本、株式会社は出資してくれた株主に配当という形で利益を還元するのが役目や
ただし株主への還元は色んな関係者に対して利益配分しきって残った最後の部分から行われるんやぞ
仕入先に代金払って従業員に給料払って税金も払って
それでも残った利益からの還元や
amazonお買い得情報!ただし株主への還元は色んな関係者に対して利益配分しきって残った最後の部分から行われるんやぞ
仕入先に代金払って従業員に給料払って税金も払って
それでも残った利益からの還元や
Anker-単ポート最大60W-引き出し式USB-Cケーブル-【PSE技術基準適合-Delivery対応→29%OFF! Anker-PowerLine-USB-C-MacBook-Galaxy エレコム-電源タップ-配線しやすい180°スイングプラグ-ホワイト-T-S02-2320WH→50%OFF!
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:名無しさん。
投稿日:December 31, 2023 20:13 ID:0WGHNq.P0
近代貨幣論の話かな?
1.
名前:
投稿日:December 31, 2023 18:38 ID:zGyhzOc10
俺に質問するな!