
1: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:04:51.455 ID:hy5hZOPga.net
俺はCoccoだと思うんだけど
2: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:05:55.247 ID:Dm8dXxDd0.net
中田ヤスタカだな
3: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:06:22.477 ID:Dm8dXxDd0.net
中田ヤスタカはお前らウケは賛否両論だが
間違いなく天才だと思う
間違いなく天才だと思う
4: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:06:40.671 ID:xlULHmlE0.net
YMO
5: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:06:44.668 ID:71ZjHGamp.net
hide
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:06:50.399 ID:w7W/a/td0.net
悔しいけど秋元康だな
7: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:06:57.439 ID:Dm8dXxDd0.net
中田ヤスタカの曲が1番洗練されてるイメージ
良い意味で無難で万人ウケするのは宇多田ヒカル
良い意味で無難で万人ウケするのは宇多田ヒカル
8: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:07:03.917 ID:l0tsdSrA0.net
宇多田
9: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:07:14.609 ID:qrpR6HrTp.net
ヤスタカ初期カプセルは好きだけどエレクトロに走ってからは微妙
10: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:07:25.474 ID:nd9OPYnAa.net
古関裕而
11: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:07:25.544 ID:Dm8dXxDd0.net
久保田利伸とか宇多田ヒカルは良い意味で聴きやすい
12: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:07:41.480 ID:hy5hZOPga.net
中田ヤスタカはあんなチャラそうな雰囲気なのにルーツはゲーム音楽好きで自分の曲でもちゃんとそれが活きてるもんな
13: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:07:46.762 ID:AoqShFOq0.net
山塚アイ
43: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:18:21.905 ID:Cj2NKcoe0.net
>>13
ブルドーザーだかユンボだかでライブハウス破壊したんだっけ
80年代のジャパノイズとパンクのミュージシャン達は過激よね
ブルドーザーだかユンボだかでライブハウス破壊したんだっけ
80年代のジャパノイズとパンクのミュージシャン達は過激よね
14: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:07:51.445 ID:Dm8dXxDd0.net
確かにヤスタカはお前らが興味持つかは分からない
15: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:08:01.421 ID:Ri+Ei4f20.net
桑田佳祐
16: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:08:12.397 ID:uEL8jCxUM.net
知久寿焼
18: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:09:35.845 ID:Dm8dXxDd0.net
サザンはいとしのエリーとか希望の轍がいいね
22: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:11:15.215 ID:AuVhjqo00.net
なにわのモーツァルト
23: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:11:16.432 ID:obWpDgJAd.net
菅野よう子
39: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:16:57.537 ID:hy5hZOPga.net
宇多田ヒカルは否定しないしアルバム2枚くらい持ってるけどあれは日本の文脈に無かったものを持ち込んだことに対するインパクト要素が大きい気がする
46: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:19:40.901 ID:hy5hZOPga.net
10代の時の俺が一番反応した宇多田の曲がトラベリングだなあ
https://youtu.be/tuyZ9f6mHZk?si=skjV0XM6rtBeMBOF
宇多田ヒカルは洋楽っぽさだけが良かったわけではない
https://youtu.be/tuyZ9f6mHZk?si=skjV0XM6rtBeMBOF
宇多田ヒカルは洋楽っぽさだけが良かったわけではない
49: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:21:29.174 ID:hy5hZOPga.net
カールスモーキー石井とかも富豪が無限に予算渡せば凄いこと出来る人だろうな
20: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:11:05.951 ID:YCne49/d0.net
倉橋ヨエコ
21: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:11:07.636 ID:c9uL3/fo0.net
鈴木雅之
25: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:11:21.466 ID:QQKwk7fNp.net
オザケン
70: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:28:35.688 ID:hy5hZOPga.net
奥田民生とかは才能ではなくブレない人間性の良さってかんじがする
24: 名無しさんがお送りします 2023/09/16(土) 21:11:16.669 ID:Dm8dXxDd0.net
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694865891/
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
6.
名前:名無しさん。
投稿日:September 17, 2023 03:22 ID:DKrWr6cH0
酷いなこりゃ
5.
名前:
投稿日:September 17, 2023 00:50 ID:pULDPbQZ0
宇多田さんかな
90年代を終わらせた稀代のトラックメイカー
90年代を終わらせた稀代のトラックメイカー
4.
名前:
投稿日:September 17, 2023 00:26 ID:7Ihdotsw0
平成は宇多田ヒカル、令和はayase
3.
名前:
投稿日:September 16, 2023 23:28 ID:yQybViuG0
アイコとか林檎とかミセスは提供でもカバーでも絶対この人か作ったんだろなってわかるとこが凄いと思う
詳しくない庶民にもスタイルをわからせる力があるというか
詳しくない庶民にもスタイルをわからせる力があるというか
2.
名前:
投稿日:September 16, 2023 23:28 ID:dQmtTKbt0
つんく
1.
名前:
投稿日:September 16, 2023 23:05 ID:3mJtBDJP0
倉橋ヨエコいてよかった。
ものすごくネガティブな気持ちにポジティブに寄り添ってくれる貴重な存在なんだよなぁ。
ものすごくネガティブな気持ちにポジティブに寄り添ってくれる貴重な存在なんだよなぁ。