komatta_man2
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:05:02.24 ID:KJo6gGQO0
4万円でワードプレス

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:05:23.57 ID:guiyMwD/0
やっす

3: 2013/08/30(金) 18:05:51.22 ID:b8bzXplc0
ワードプレスなら自分でやれよー

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:06:51.71 ID:KJo6gGQO0
>>3
みんな本業で忙しいから、こんなニートに依頼が来るのさ

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:06:51.04 ID:jeP4DSfR0
ま、いい仕事するこった

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:08:59.81 ID:nh65UXN40
それニートじゃなくて、仕事がこないフリーランスじゃね?

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:11:00.55 ID:KJo6gGQO0
フリーランスっていうとカッコつけな感じがするから、俺はニートが良い。というかニートだ。
先行き不安定だ。

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:13:17.46 ID:KJo6gGQO0
大丈夫、たぶん年収50万もいかない。完全ニートだ。

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:14:40.20 ID:KJo6gGQO0
人並みに働けず。人並みに遊べない。
コンプレックスに押しつぶされそうなニートだ。

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:15:18.27 ID:nh65UXN40
収入の多い少ないが問題なんじゃねーよ
ニートってのはな、仕事もせず学生でもなくやりたい事も見つけられず何も生産しない、そういう救われない孤高の人間を指すんだよ

お前は単なる脛かじりだよ!!

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:16:34.17 ID:KJo6gGQO0
存在否定された

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:16:39.51 ID:FcuSRIUNO
ニートがどれだけ辛いか分かってるのか!
働いてはダメ
就活もダメ
資格の勉強もダメ
将来が不安で胃が痛くなっても
ずっと耐えないとダメ
そんな生活できるのか?

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:17:48.31 ID:KJo6gGQO0
>>13
いや、マジで俺ほとんどそんな感じだし

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:20:01.39 ID:FcuSRIUNO
>>14
ニート名乗るなら、来た仕事を断れよ

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:21:00.00 ID:KJo6gGQO0
>>15
断れるくらい仕事があったらニートなんて言わない

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:24:02.79 ID:nh65UXN40
だからお前にニートを名乗る資格はないんだよ
諦めろ、他を当たれ

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:25:34.56 ID:lTebqBI60
WEBデザインの職歴はある?

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:26:44.99 ID:KJo6gGQO0
>>19
ないぜ!成り行きでやってる。
かれこれ4年も就職どころかバイトもしてない。

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:28:44.43 ID:lTebqBI60
>>21
マジかwww
俺もやりたいわwww一応WEB習ってたし
どうやって仕事もらってるん?

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:30:58.12 ID:KJo6gGQO0
>>25
名刺作って突撃

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:32:55.00 ID:lTebqBI60
>>27
すげー行動力だなwww
どれくらいのレベル?
あと何歳?

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:34:41.36 ID:KJo6gGQO0
>>29
量産型サイトを量産出来るレベル。32才。

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:37:25.20 ID:lTebqBI60
>>31
なんかレベル高そうだな
デザインは何のソフト使ってる?
イラレ?フォトショ?

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:39:30.64 ID:KJo6gGQO0
>>36
イラレもフォトショも使うけど、たいしたレベルじゃない。

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:40:35.30 ID:lTebqBI60
>>41
いやカンプはどっちで作ってるってこと?

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:41:57.07 ID:KJo6gGQO0
>>44
カンプみたいなやつならBootstrapで作ってスクショ。

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:44:33.06 ID:lTebqBI60
>>45
何それ初めて聞いたわwww
そんなのあるのか

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:48:17.50 ID:KJo6gGQO0
>>47
レスポンシブWebデザインのフレームワークだよ。
フォトショでピクセル合わすより、CSSで作った方早いし。最近はCSSで角丸とかシャドウとかグラデーションも出来るからイラレ・フォトショ使うとしたらロゴとかバナーくらい。

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:57:06.16 ID:lTebqBI60
>>48
なるほどね
CSS3は知ってるよ
最近はシャドウとかグラデーション使わないデザインが流行ってるけどね
イラレフォトショはロゴとかバナーだけなのか
また勉強してみるかな

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 19:04:54.88 ID:KJo6gGQO0
>>49
まーあくまで俺のやり方ね。教わったわけじゃないし。
フラットデザインは、かなりセンスが要求されるよね。こっちは保守的なデザインのが多いっす。

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:25:43.35 ID:KJo6gGQO0
一週間ヒゲ剃ってねーし。夜中に散歩するし。

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:27:04.63 ID:nh65UXN40
脛かじり、プー太郎、ワープア、バイト、フリーランス、自営業、冷や飯食い、
好きな様に名乗っていいから、な?ニートの称号だけは諦めてくれ

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:28:46.23 ID:KJo6gGQO0
>>22
ニートが一番シンプルな響きで好きなんだよね。Appleの製品にありそうな名前。

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:33:31.59 ID:nh65UXN40
>>26
わかるよ、ニートの語呂の良さは以上だよな
オシャレだし社会的に認められた地位の証だ
だから名乗りたくなるのは分かる
だがな、お前はその定義から外れてしまってるんだよ

他のニートの迷惑を考えた事がないのか?

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:35:20.27 ID:KJo6gGQO0
>>30
ニートにだってやれば出来るということwl見せつけたい。

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:37:03.36 ID:nh65UXN40
>>32
だから、そういう目標持っててやる気ある奴はニートではないから
あと35歳過ぎてもニートじゃないからな
気をつけろよフリーランスWebデザイナーさんよ

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:27:49.76 ID:nL2f37oW0
webデザインに必要な知識教えて

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:32:10.01 ID:KJo6gGQO0
>>23
HTML

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:27:55.17 ID:9h1eu8u80
ニートにアイデンティティを感じるのはやめなさい

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:35:22.58 ID:CCTt8hH/0
ニートってなんだっけ

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:35:25.67 ID:jWKzZyoI0
想像以上にオッサンだった (´・ω・`)

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:37:33.70 ID:KJo6gGQO0
>>34
長年ニートだから頭と精神の成長が止まってるんだよ。悪いな。

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:38:43.00 ID:nh65UXN40
>>37
そうか、じゃあ今日からニートを名乗るのはやめる事だ
いいな?

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:37:58.41 ID:Mh4Vf9HQ0
働く気がある時点ニートじゃない…

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:39:16.84 ID:KGgEITNf0
今20歳だけどwebデザイナーになるにはどうしたらいいんだ?

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 18:40:27.68 ID:KJo6gGQO0
ニートって名乗らなきゃここの人らは相手にしてくれない

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 19:01:55.47 ID:UcpWqwWl0
なんのコネも実績もないのによく依頼がくるなぁ
よっぽどデザインセンスがいいのか?

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30(金) 19:08:03.30 ID:KJo6gGQO0
>>50
結構、懇親会とかセミナーに出て名刺配ってれば一人くらいには興味持ってもらえるよ。