
1: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:07:33.005 ID:WngCbPRJ0.net
遺伝も発育環境も全ては親次第やろ
2: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:08:17.753 ID:X1Im0Vb2r.net
今更か
3: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:09:04.027 ID:WngCbPRJ0.net
>>2
気づいてたのか
気づいてたのか
4: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:09:07.263 ID:rrxej8ivr.net
生まれる前にあれだけガチャだよって忠告したのに生まれたがるから……
6: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:09:36.037 ID:WngCbPRJ0.net
>>4
ワイは聞いとらんのやが
ワイは聞いとらんのやが
9: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:09:57.212 ID:rrxej8ivr.net
>>6
忘れてるだけ
忘れてるだけ
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:09:16.352 ID:kYXJkVR40.net
「人生は親ガチャが95割」って本出そうと思う
13: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:10:40.069 ID:WngCbPRJ0.net
>>5
100%で出して
100%で出して
7: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:09:38.634 ID:+CbLjyy60.net
努力しようよ
11: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:10:16.338 ID:WngCbPRJ0.net
>>7
努力できるかどうかも遺伝で決まるってデータがある
つまり努力できるかどうかも親ガチャ
努力できるかどうかも遺伝で決まるってデータがある
つまり努力できるかどうかも親ガチャ
12: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:10:35.649 ID:+CbLjyy60.net
>>11
統計上のデータとか意味ないよ
統計上のデータとか意味ないよ
14: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:10:53.235 ID:WngCbPRJ0.net
>>12
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
8: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:09:39.357 ID:90JdUzAM0.net
ビッグバンの時から世界は全て決められたとおりに進行してるワケ
15: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:11:33.654 ID:rrxej8ivr.net
でそうだとしてなんなのか
そうでしかないなら諦めればいいじゃん
こんなスレ立てて抗おうとしないでさ
そうでしかないなら諦めればいいじゃん
こんなスレ立てて抗おうとしないでさ
16: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:11:58.060 ID:WngCbPRJ0.net
>>15
お前らが無駄な努力しないようおしえてあげようと思って
お前らが無駄な努力しないようおしえてあげようと思って
18: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:12:57.599 ID:rrxej8ivr.net
>>16
そんなこと教えて何になるの?
そんなこと教えて何になるの?
20: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:13:47.629 ID:WngCbPRJ0.net
>>18
無駄な努力しなくて済む
無駄な努力しなくて済む
23: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:15:01.277 ID:rrxej8ivr.net
>>20
お前が?お前が何かあるのか聞いてんだけど
お前が?お前が何かあるのか聞いてんだけど
28: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:17:49.930 ID:WngCbPRJ0.net
>>23
おまえらが無駄な努力しなくて済む
ワイにメリットはない。ボランティア精神やね
おまえらが無駄な努力しなくて済む
ワイにメリットはない。ボランティア精神やね
30: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:18:10.749 ID:rrxej8ivr.net
>>28
気持ちよさそうだね
気持ちよさそうだね
34: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:20:21.201 ID:WngCbPRJ0.net
>>30
ほぼいきかけました
ほぼいきかけました
17: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:12:30.624 ID:WngCbPRJ0.net
人生は親ガチャなので諦めなさいって本出したい
19: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:13:43.655 ID:sdUAo1bDp.net
>>17
諦めるとして残りの人生どう扱うの?
諦めるとして残りの人生どう扱うの?
25: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:16:10.029 ID:WngCbPRJ0.net
>>19
諦めて過ごす
無駄な期待をしないで等身大に生きる
諦めて過ごす
無駄な期待をしないで等身大に生きる
31: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:19:59.683 ID:sdUAo1bDp.net
>>25
無駄な期待しないで等身大に生きるって大事よね
バランス間違わなければいい人生送れそうなのに
無駄な期待しないで等身大に生きるって大事よね
バランス間違わなければいい人生送れそうなのに
21: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:14:33.707 ID:90JdUzAM0.net
人生は親ガチャなので諦めなさい
1章:あなたの不幸の由来
2章:環境の力
3章:自由意志はあるのか
最終章:君たちはどう生きるか
1章:あなたの不幸の由来
2章:環境の力
3章:自由意志はあるのか
最終章:君たちはどう生きるか
26: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:16:31.652 ID:WngCbPRJ0.net
>>21
素晴らしい
出たら買うわ
素晴らしい
出たら買うわ
22: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:15:01.214 ID:QXOD61Wna.net
ほーんとこれ
現実を知ってから努力しなくなったわ無駄だから
親ガチャハズレの現実の示すように当然のように底辺のまま
現実を知ってから努力しなくなったわ無駄だから
親ガチャハズレの現実の示すように当然のように底辺のまま
27: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:17:06.238 ID:WngCbPRJ0.net
>>22
頑張ったところで徒労に終わるもんな
頑張ったところで徒労に終わるもんな
24: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:15:15.837 ID:/D3Nx9bB0.net
最終章は多分お説教だから読みたくない…
29: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:17:55.987 ID:rrxej8ivr.net
結果じゃなくて頑張った過程に価値があってもいいんじゃない?
32: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:20:00.174 ID:WngCbPRJ0.net
>>29
そもそも頑張れるかどうかも遺伝やし
そもそも頑張れるかどうかも遺伝やし
35: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:21:03.950 ID:rrxej8ivr.net
>>32
それに抗うことに快楽を得たほうが楽しめる
諦めは何も楽しくない
それに抗うことに快楽を得たほうが楽しめる
諦めは何も楽しくない
39: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:22:12.736 ID:WngCbPRJ0.net
>>35
遺伝的に努力できない人はそれに抗うのが苦痛やろ
遺伝的に努力できない人はそれに抗うのが苦痛やろ
43: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:22:43.039 ID:rrxej8ivr.net
>>39
苦痛さえ気持ちいいだろ
苦痛さえ気持ちいいだろ
49: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:24:03.924 ID:WngCbPRJ0.net
>>43
じゃあワイがお前を100発殴るけど、気持ちええんやな?
苦痛が気持ちええんやろ?
じゃあワイがお前を100発殴るけど、気持ちええんやな?
苦痛が気持ちええんやろ?
41: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:22:23.066 ID:01O5Atd10.net
そうも言ってられない現実がある
59: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:30:14.660 ID:rrxej8ivr.net
イーロンでワロタ
63: 名無しさんがお送りします 2023/09/09(土) 00:36:06.063 ID:h90Ekb6f0.net
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694185653/
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
12.
名前:名無しさん。
投稿日:September 09, 2023 20:06 ID:5cW.tgtX0
うち母親中卒で父親土方な上早死したけど、弟は准教授(奨学金で大学行った)、俺もそこそこ有名企業で役職付きになれたから、結局のところ育て方なんだろうと思う。
11.
名前:
投稿日:September 09, 2023 17:35 ID:Rm1k.HgX0
※9
こういう類の議論が延々繰り返されてるのは正しくそれが原因よな
このコメ欄内に限ってすらそれぞれ努力の定義に違いがあるのは明白だし。全員が分かったつもりになって手前勝手に好き放題言ってるだけ
こういう類の議論が延々繰り返されてるのは正しくそれが原因よな
このコメ欄内に限ってすらそれぞれ努力の定義に違いがあるのは明白だし。全員が分かったつもりになって手前勝手に好き放題言ってるだけ
10.
名前:
投稿日:September 09, 2023 10:13 ID:fqVxRpKV0
親ガチャってのははずれ引いたやつしか
わからない
役立たずの上に邪魔までしてくる
わからない
役立たずの上に邪魔までしてくる
9.
名前:
投稿日:September 09, 2023 09:19 ID:ToXiXw260
主観と抽象がMAXの努力って単語使うのが問題だと子供の間に気付くかどうかよ
どうやって私立中に合格するの?努力します!
どうやって営業成績達成するの?努力します!
どうやって私立中に合格するの?努力します!
どうやって営業成績達成するの?努力します!
8.
名前:
投稿日:September 09, 2023 08:24 ID:CucFGs8y0
努力もせずに負け続けた奴の戯言だな
何でも環境や遺伝のせいにしていれば楽だろう
そのまま負け犬で奴隷として生きていなさい
何でも環境や遺伝のせいにしていれば楽だろう
そのまま負け犬で奴隷として生きていなさい
7.
名前:
投稿日:September 09, 2023 08:24 ID:l4xJPB9A0
>>21
これ最後、恵まれた環境の人には勝てないから似たような環境の人達に勝てるよう努力しなさいって書かれるパターンや
これ最後、恵まれた環境の人には勝てないから似たような環境の人達に勝てるよう努力しなさいって書かれるパターンや
6.
名前:
投稿日:September 09, 2023 06:37 ID:E.lHUvgr0
無駄な努力じゃなくて無駄じゃない努力すればいいだけなんじゃない?
何にせよ、どっかで努力しなかったらどんな才能があっても落ちぶれるだけだよね。努力できるかどうかも才能というけれど、努力しなかったらその才能があるかどうかすらわからんじゃん。
それに、自分が努力する才能があるか無いかなんかわかんなくね?
自分が努力する時に苦痛を感じたとして、他の人も同程度かそれ以上の苦痛感じながらもやってるかもしれんでしょ。そこでやめたら自分に対する裏切りなんじゃないかって思うけどね。
何にせよ、どっかで努力しなかったらどんな才能があっても落ちぶれるだけだよね。努力できるかどうかも才能というけれど、努力しなかったらその才能があるかどうかすらわからんじゃん。
それに、自分が努力する才能があるか無いかなんかわかんなくね?
自分が努力する時に苦痛を感じたとして、他の人も同程度かそれ以上の苦痛感じながらもやってるかもしれんでしょ。そこでやめたら自分に対する裏切りなんじゃないかって思うけどね。
5.
名前:
投稿日:September 09, 2023 06:33 ID:A19SiiMm0
ワイも底辺高卒だからわかるけど98%親ガチャげーやぞ
秒で死ぬ命ふっ軽な人種差別あるアフリカにいるストリートチルドレンが日本やアメリカで1000万や100万ドルプレイヤーになるかというとほぼ無理でなったとしても0%に限りなく近い、数字が証明している
日本は底辺でもそれなりに暮らせるというだけだ、ただそれも過去の積み重ねの技術の遺産であってでそれを1億という人口が色んな役割を果たしサービスや物や技術に転化していったにすぎない
つまり今まで人口でカバーできてたがそれがなくなり逆に重みになりインフラ崩壊その余波が
日本政府が無理やり進めた働けアリの教育(偏差値導入による詰め込み教育)が(思考力と発想力を抑制しているかもしれないので)どこまで通用するか未知数なのと高齢者負担で衰退していき、ワイら底辺の生活ももやし1パック以下になるのが早まるから
ぶっさいくでも底辺でもできる奴は子供作っといた方がええよ
秒で死ぬ命ふっ軽な人種差別あるアフリカにいるストリートチルドレンが日本やアメリカで1000万や100万ドルプレイヤーになるかというとほぼ無理でなったとしても0%に限りなく近い、数字が証明している
日本は底辺でもそれなりに暮らせるというだけだ、ただそれも過去の積み重ねの技術の遺産であってでそれを1億という人口が色んな役割を果たしサービスや物や技術に転化していったにすぎない
つまり今まで人口でカバーできてたがそれがなくなり逆に重みになりインフラ崩壊その余波が
日本政府が無理やり進めた働けアリの教育(偏差値導入による詰め込み教育)が(思考力と発想力を抑制しているかもしれないので)どこまで通用するか未知数なのと高齢者負担で衰退していき、ワイら底辺の生活ももやし1パック以下になるのが早まるから
ぶっさいくでも底辺でもできる奴は子供作っといた方がええよ
4.
名前:
投稿日:September 09, 2023 06:28 ID:tQP1LGOF0
自分に与えられたキャパの最大化を目指すのが人生やろ
トップになれないから何やっても無駄とか考えてたら単なるガイジ人生やん
トップになれないから何やっても無駄とか考えてたら単なるガイジ人生やん
3.
名前:
投稿日:September 09, 2023 06:15 ID:YYBSpRm10
親ガチャ否定する奴なんて所詮恵まれた人間
恵まれてないけど努力したとか言って偉そうに忠告してくる奴なんて信じるな
恵まれてないけど努力したとか言って偉そうに忠告してくる奴なんて信じるな
2.
名前:
投稿日:September 09, 2023 05:06 ID:KInZ9Ejd0
自分ガチャでどうにでもできるのに、親ガチャのせいにしてるから成長せんし無能のままなんやで
1.
名前:
投稿日:September 09, 2023 03:00 ID:bHmBq6x.0
人生ってのは親に限らずありとあらゆるガチャを回しまくって進んでいくもんやからな
遺伝や親自身の在り様が人生に深く関係してくるのは間違いないが、100%親ガチャゲーかと言われればそうではない
遺伝や親自身の在り様が人生に深く関係してくるのは間違いないが、100%親ガチャゲーかと言われればそうではない