
1: 名無しさんがお送りします 2023/09/07(木) 23:57:14.39 ID:s8HRR15K0.net
日本、イギリス、フランス、イタリアは順調に衰退していってるのにこの国だけゴリゴリ経済成長してるしめっちゃ所得も高いし産業もうまくいってるしマジで凄すぎるやろ
2: 名無しさんがお送りします 2023/09/07(木) 23:57:26.93 ID:s8HRR15K0.net
なんでドイツだけ頭抜けてるんや?
36: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:11:45.71 ID:1HhWPLAn0.net
>>2
EUって仕組みがそもそもドイツのための植民地みたいになっとるから
物価、賃金、生産能力に雲泥の差があるのにユーロっていう統一通貨で近隣諸国からお安くお買い物出来る
日本で円を稼いでその金額でアジアの物価で物が買えるとイメージすれば実質給料何倍にもなってるのと同じやんって感覚分かるやろ?
それやっとるのがドイツやねん
EUって仕組みがそもそもドイツのための植民地みたいになっとるから
物価、賃金、生産能力に雲泥の差があるのにユーロっていう統一通貨で近隣諸国からお安くお買い物出来る
日本で円を稼いでその金額でアジアの物価で物が買えるとイメージすれば実質給料何倍にもなってるのと同じやんって感覚分かるやろ?
それやっとるのがドイツやねん
99: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:32:55.41 ID:abOJLrRd0.net
>>36
それもうヨーロッパ征服やん
それもうヨーロッパ征服やん
162: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 01:04:00.47 ID:6bXGbW2EM.net
>>36
で抜けたイギリスはどうなったん
で抜けたイギリスはどうなったん
<スポンサードリンク>
4: 名無しさんがお送りします 2023/09/07(木) 23:58:00.11 ID:bw+Dqako0.net
マイナス成長…?
デジタル後進国…?
デジタル後進国…?
5: 名無しさんがお送りします 2023/09/07(木) 23:58:31.32 ID:s8HRR15K0.net
G7とかいう実質、アメリカとドイツの2強グループ
6: 名無しさんがお送りします 2023/09/07(木) 23:58:54.54 ID:ExH/muOSd.net
マイナスになってるけど大丈夫そう?
8: 名無しさんがお送りします 2023/09/07(木) 23:59:47.27 ID:s8HRR15K0.net
>>6
マイナス成長いっても日本やイタリアのそれと比べたら全然マシやろ
マイナス成長いっても日本やイタリアのそれと比べたら全然マシやろ
25: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:07:34.35 ID:OAjmhhE/0.net
>>8
日本は今発展途上国並みの成長率なんやがw
日本は今発展途上国並みの成長率なんやがw
34: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:10:15.23 ID:XXagEgaOa.net
>>25
マジレスしていいか???
欧州諸国で2022年に起きたことが
今日本で起きてるだけやで
単純に日本だけ脱コロナが欧米から1年遅れたから、今になってやっとGDPが少し増えてるだけや。イギリスだってフランスだって2022年はじめごろコロナから解放されて経済成長率凄かったで
マジレスしていいか???
欧州諸国で2022年に起きたことが
今日本で起きてるだけやで
単純に日本だけ脱コロナが欧米から1年遅れたから、今になってやっとGDPが少し増えてるだけや。イギリスだってフランスだって2022年はじめごろコロナから解放されて経済成長率凄かったで
9: 名無しさんがお送りします 2023/09/07(木) 23:59:47.67 ID:W6tCaiIZd.net
今ボロボロなんやけど
嘘だと思うならロイターの記事で調べるんやで
嘘だと思うならロイターの記事で調べるんやで
10: 名無しさんがお送りします 2023/09/07(木) 23:59:48.90 ID:Kcv23rgX0.net
移民が増えまくってドイツ人どんどん減ってるwww
11: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:00:47.04 ID:2BGTNdQid.net
ギリシャとか犠牲にしてEUとかいう植民地手に入れたからな
12: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:01:06.66 ID:oBznrojZM.net
先進国だけど終わってはいる
13: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:01:16.86 ID:XXagEgaOa.net
わかる
ドイツだけマジで欠点が1つもないよな
フランスやイタリアは深刻な失業問題とか
イギリスもどんどん貧乏になってるし
日本も最悪なワークライフバランスでガツガツ所得も落ちてるのにドイツだけひたすらうまくいってるイメージある
ドイツだけマジで欠点が1つもないよな
フランスやイタリアは深刻な失業問題とか
イギリスもどんどん貧乏になってるし
日本も最悪なワークライフバランスでガツガツ所得も落ちてるのにドイツだけひたすらうまくいってるイメージある
14: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:02:07.69 ID:XXagEgaOa.net
人口4000万人も差があるのに
日本の国内総生産とほぼ変わらないとか震えるわ
ドイツ人は天才か何か?
日本の国内総生産とほぼ変わらないとか震えるわ
ドイツ人は天才か何か?
15: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:03:03.69 ID:LPEUk+iW0.net
政府専用機がボロ過ぎて目的地に到着できず引き返すような国やけどな
16: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:03:10.71 ID:oBznrojZM.net
ドイツは地の力は世界最強クラスだとは思うが今はもう腑抜けになってるからなぁ
日本よりはマシ程度だろ
日本よりはマシ程度だろ
18: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:03:23.47 ID:CwABTe1T0.net
新天地だよな、あれだけ世界中から移民が殺到するのも無理ない
19: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:05:18.22 ID:mGVMXTGYd.net
ニュース見てないんか?
ドイツは今マイナス成長で欧州の病人扱いやで
ドイツは今マイナス成長で欧州の病人扱いやで
20: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:05:24.52 ID:CwABTe1T0.net
昔から文化とか科学とか秀でてる国やし
根本がすげーんやろな
資本主義とか社会主義とかも元を辿れば
大体がドイツの学者に行き着くんやろ?
根本がすげーんやろな
資本主義とか社会主義とかも元を辿れば
大体がドイツの学者に行き着くんやろ?
21: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:06:16.89 ID:2/rEseVp0.net
頭悪そうなやつしかいないスレ
22: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:06:28.95 ID:nTcM/MVY0.net
ドイツの犯罪率は日本の約15倍や
まあこれでも世界的に見て治安いい方なんやけどね
まあこれでも世界的に見て治安いい方なんやけどね
26: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:07:54.20 ID:h7t3uREe0.net
最近ヨーロッパはオワコンみたいな論調流行ってるよな
27: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:08:33.62 ID:XXagEgaOa.net
なんかドイツという国ブランドイメージも凄いよな
重厚感、高級感、なんか安心してしまうんよ
重厚感、高級感、なんか安心してしまうんよ
30: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:09:31.12 ID:3f7IRkHF0.net
永遠にヒトラーというイメージから抜け出せんやろ
31: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:09:40.01 ID:lP4IaVgSd.net
あそこまで中国に土下座外交できるのはほんまにすごいわ
33: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:10:10.72 ID:LPEUk+iW0.net
>>31
ロシアに土下座外交してたし楽勝やろ
ロシアに土下座外交してたし楽勝やろ
37: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:11:57.06 ID:SATfLeAmd.net
欧州の病人で検索すればドイツの悲観的なニュースいくらでも出てくるで
48: 名無しさんがお送りします 2023/09/08(金) 00:14:45.81 ID:NLVyuqiF0.net
ドイツは地方分権体制が大正解やったな
全国で生産性高くて産業も人材も生まれて活用できるから将来性の地力が違う
日本とか一極集中の国は大概衰退してる
全国で生産性高くて産業も人材も生まれて活用できるから将来性の地力が違う
日本とか一極集中の国は大概衰退してる
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694098634/
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
11.
名前:名無しさん。
投稿日:September 08, 2023 14:38 ID:f44FIfN10
馬鹿が夢見る国
10.
名前:
投稿日:September 08, 2023 10:20 ID:pPughAZF0
情報がだいぶ古いな。あとドイツ人って海外でもケチで有名なほどだから、全く外食せず家でジャガイモばっか食ってるぞ。知り合いのポカホンタスがドイツ人と結婚してドイツ行って、うんざりしてて日本に帰りたがってる。
9.
名前:
投稿日:September 08, 2023 08:50 ID:bbDNq6WQ0
>ゴリゴリ経済成長してる
いつの認識で言ってるの?ちょっと古いんじゃない?
いつの認識で言ってるの?ちょっと古いんじゃない?
8.
名前:
投稿日:September 08, 2023 08:21 ID:QkoP5Ndw0
ドイツは衰退まっしぐらっすけど😅
7.
名前:
投稿日:September 08, 2023 07:24 ID:60gDPkyw0
いつの話をしてるんだ?欧州主要4カ国で唯一景気が後退したドイツだぞ?
グリーン政策から移民、中国依存度と、ほぼ解決不可能な問題が山積みに成ってる
グリーン政策から移民、中国依存度と、ほぼ解決不可能な問題が山積みに成ってる
6.
名前:
投稿日:September 08, 2023 07:19 ID:bZ5w9txl0
今ニュースで次々と建設会社が倒産してて未完成の建物が増えてて社会問題になってるって言ってたけど
5.
名前:
投稿日:September 08, 2023 06:34 ID:5dDfszjS0
教育制度の話を取り上げないのはわざとけ?
小学生から選抜が始まってるんよ
エリートになるか職人になるか小学生でほぼ人生が決まる
小学生から選抜が始まってるんよ
エリートになるか職人になるか小学生でほぼ人生が決まる
4.
名前:
投稿日:September 08, 2023 06:23 ID:4uiLk8Cm0
現在は急激に衰退してるけどな。
3.
名前:
投稿日:September 08, 2023 06:14 ID:.Q0NRw9Q0
大麻合法化のニュースを見たけど・・・
2.
名前:
投稿日:September 08, 2023 05:51 ID:0QruVoB70
中国に入れ込んでピンチじゃなかったっけ。
あとメルケルが移民ガンガン入れたから大変になっているのでは?
エコとか言っててロシアにエネルギー依存した結果、他所からエネルギーかう羽目になってるのではなかったっけ?
「メルケルの破壊力は抜群だったね。」な感想ですよ。
あと自国の自動車産業保護のため輸入車の基準厳しくして自国ではチートしていたフォルクスワーゲンとかもあったよね。
あとメルケルが移民ガンガン入れたから大変になっているのでは?
エコとか言っててロシアにエネルギー依存した結果、他所からエネルギーかう羽目になってるのではなかったっけ?
「メルケルの破壊力は抜群だったね。」な感想ですよ。
あと自国の自動車産業保護のため輸入車の基準厳しくして自国ではチートしていたフォルクスワーゲンとかもあったよね。
1.
名前:
投稿日:September 08, 2023 05:22 ID:f4O2.Wgs0
原発廃止したけど原発の電気はフランスから融通してもらってます。だっけ?
これはアカンやろって思うわ。
これはアカンやろって思うわ。