
1: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:31:59.211 ID:xK2Lxvit0.net
檸檬堂か氷結しか飲まないんだが他になんか良いの無い?
2: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:32:19.578 ID:d1gXjITAd.net
キリンラガー
6: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:33:04.761 ID:xK2Lxvit0.net
>>2
ビールあまり飲まないなあ
ビールあまり飲まないなあ
3: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:32:24.208 ID:o03ghsC2d.net
ウイスキー覚えたら楽しいぞ
9: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:33:31.909 ID:xK2Lxvit0.net
>>3
臭くて飲めない
臭くて飲めない
15: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:35:09.748 ID:afqTdUJid.net
>>3
接着剤
正露丸
灯油
濡れたダンボール
接着剤
正露丸
灯油
濡れたダンボール
<スポンサードリンク>
4: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:32:33.811 ID:BFUXLSrX0.net
カルーアミルク
5: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:32:43.781 ID:ltPL9WTo0.net
>>4
メス?
メス?
19: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:36:10.762 ID:23kazgiRM.net
>>5
嗜好品なんだから男性でも呑めばいいじゃん
それだけで女性の方って決めつけはよくない
嗜好品なんだから男性でも呑めばいいじゃん
それだけで女性の方って決めつけはよくない
71: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 01:23:02.576 ID:ltPL9WTo0.net
>>19
ごめん確かに
たまにそーゆー視点欠けるわ
ごめん確かに
たまにそーゆー視点欠けるわ
9: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:33:31.909 ID:xK2Lxvit0.net
>>4
大学生の時飲んだけど美味しいよね
大学生の時飲んだけど美味しいよね
7: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:33:05.037 ID:SIklScFA0.net
酒なんか飲むと早く体動かなくなるぞ
11: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:34:18.706 ID:xK2Lxvit0.net
>>7
普段楽しみがなにもないから酒のまないとストレスやばい
普段楽しみがなにもないから酒のまないとストレスやばい
8: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:33:20.267 ID:30vlaehX0.net
そば焼酎かウイスキー
たまに赤ワイン
たまに赤ワイン
14: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:35:03.554 ID:xK2Lxvit0.net
>>8
焼酎は芋しか飲んだこと無い
ワインは白のほうが好きかも
焼酎は芋しか飲んだこと無い
ワインは白のほうが好きかも
10: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:33:46.180 ID:zqoxyGQ7a.net
超適当に飲んだことない酒ばっかり買ってる家の中変な瓶だらけ
18: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:35:54.427 ID:xK2Lxvit0.net
>>10
チャレンジできるのすごいわ
チャレンジできるのすごいわ
12: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:34:21.625 ID:O7wc4UVY0.net
養命酒
13: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:34:37.491 ID:rOSt8OfF0.net
日本酒かほろよい
22: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:36:56.725 ID:xK2Lxvit0.net
>>13
日本酒まじで分からん
飲みやすいの教えて
日本酒まじで分からん
飲みやすいの教えて
17: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:35:43.648 ID:o03ghsC2d.net
甘くねえ酒は苦手なタイプか
ならブランデーブレンドの梅酒なんてどうだ
ロックで飲みやすいぞ
ならブランデーブレンドの梅酒なんてどうだ
ロックで飲みやすいぞ
22: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:36:56.725 ID:xK2Lxvit0.net
>>17
たしかにそうかも
男梅サワーも好きだからいけるかも
たしかにそうかも
男梅サワーも好きだからいけるかも
20: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:36:29.420 ID:qR75r+uO0.net
キンキンに冷やした生ビール🍺
28: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:38:38.916 ID:xK2Lxvit0.net
>>20
普通の大人って感じで良いね
普通の大人って感じで良いね
21: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:36:38.039 ID:kWjijyhxd.net
ビールだけ一番搾りが好き
あとは梅酒日本酒ワインチューハイ飲むけどこいつらはどこのヤツでもいい
あとは梅酒日本酒ワインチューハイ飲むけどこいつらはどこのヤツでもいい
28: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:38:38.916 ID:xK2Lxvit0.net
>>21
梅酒ありだな
梅酒ありだな
23: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:37:09.309 ID:BTbnQvoRd.net
日本酒二日酔い辛いからやめたけど酒ライムハマった
25: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:37:32.140 ID:30vlaehX0.net
黒糖焼酎も甘い香りが良いぞ
29: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:39:55.825 ID:xK2Lxvit0.net
>>25
黒糖焼酎なんてあるのか!
買ってみるわ
黒糖焼酎なんてあるのか!
買ってみるわ
34: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:41:02.482 ID:K+5QU3980.net
>>29
炭酸水やね
甘いの好きじゃないからあんまりサワーとかは飲めないのよ
炭酸水やね
甘いの好きじゃないからあんまりサワーとかは飲めないのよ
44: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:44:46.255 ID:xK2Lxvit0.net
>>34
なるほど
ソーダ割飲んだことないから試してみる
なるほど
ソーダ割飲んだことないから試してみる
41: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:43:10.063 ID:afqTdUJid.net
>>25
女いすき
女いすき
26: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:38:03.766 ID:K+5QU3980.net
基本焼酎のソーダ割かビールだな
29: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:39:55.825 ID:xK2Lxvit0.net
>>26
ソーダ割って炭酸水?
キリンレモンみたいなジュースで割ってるサワー買ったけどあんまり美味しくなかった
ソーダ割って炭酸水?
キリンレモンみたいなジュースで割ってるサワー買ったけどあんまり美味しくなかった
30: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:40:08.537 ID:nG5zqrirp.net
"ほろよい"
38: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:42:04.358 ID:xK2Lxvit0.net
>>30
ほろ酔いも好き!
ほろ酔いも好き!
31: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:40:30.608 ID:CP/zjBTg0.net
飛露喜
43: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:44:05.919 ID:xK2Lxvit0.net
>>31
良いお酒っぽいな
良いお酒っぽいな
32: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:40:43.784 ID:rOSt8OfF0.net
日本酒のからいのは喉が渇くから嫌いなんだけど
甘い方が好きみたいで良かった
スパークリング系なら澪とか花泡香とか
甘い方が好きみたいで良かった
スパークリング系なら澪とか花泡香とか
43: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:44:05.919 ID:xK2Lxvit0.net
>>32
スパーリングいいね
澪美味しそう
スパーリングいいね
澪美味しそう
33: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:41:02.487 ID:dOjcGxc0d.net
ジンソーダ
35: 名無しさんがお送りします 2023/09/05(火) 00:41:09.624 ID:qfUVUCyf0.net
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693841519/
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:名無しさん。
投稿日:September 05, 2023 09:13 ID:YagoRJce0
最近のワイルドターキーの8年良さげ。度数50ながら以前より飲みやすい
2.
名前:
投稿日:September 05, 2023 08:45 ID:A1GXb1Xc0
今時のまともな人間は酒は飲まないぞ😅
1.
名前:
投稿日:September 05, 2023 04:12 ID:OJJ49nFp0
底辺は鏡月、酒を嗜むというよりただ酔っぱらいたいだけ