
1: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:23:37.715 ID:nEQJxOar0.net
こんにちは!
ゆず胡椒研究家のあおさんです。 夏の暑い時期には重宝するけど、秋が近づくにつれて飽きてくる「そうめん」。 そんなそうめんをトマトとツナと一緒に和え、柚子胡椒とマヨネーズで味付けするだけで、めちゃくちゃおいしくなるんですよ。 一見こってりかと思いきや、柚子胡椒の辛味、香り、塩味のおかげで、後味さっぱり食べることができるんです。 それでは、作り方をご紹介していきますね。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b1394799bbb20b58ea4371d3faaca6bc76bd14bb
ゆず胡椒研究家のあおさんです。 夏の暑い時期には重宝するけど、秋が近づくにつれて飽きてくる「そうめん」。 そんなそうめんをトマトとツナと一緒に和え、柚子胡椒とマヨネーズで味付けするだけで、めちゃくちゃおいしくなるんですよ。 一見こってりかと思いきや、柚子胡椒の辛味、香り、塩味のおかげで、後味さっぱり食べることができるんです。 それでは、作り方をご紹介していきますね。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b1394799bbb20b58ea4371d3faaca6bc76bd14bb
2: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:24:19.527 ID:VfT/V5Lo0.net
楽だから毎日作って食べてる
4: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:24:31.493 ID:LyuEguYYM.net
じゃあおまえ外で働いてくるのか?
7: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:25:08.258 ID:G5FwO1hs0.net
これで楽じゃないとかどんだけ面倒くさがりだよwwwwww
8: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:25:33.756 ID:9dOVc4TI0.net
くっそ楽だからサボるときいつも素麺だわ
素麺だけだとあれだから軽くサラダやったりつまみも作る
簡単
素麺だけだとあれだから軽くサラダやったりつまみも作る
簡単
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:26:01.579 ID:UCITJsda0.net
そうめんすら嫌がる女はマジでいらん
10: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:26:03.868 ID:WR3z7dGh0.net
楽やぞ
何なら麺類の中でもゆで時間が短い神やぞ
何なら麺類の中でもゆで時間が短い神やぞ
11: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:26:28.768 ID:pkqG889b0.net
じゃあ茹でるわ
13: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:27:36.288 ID:uZw/6JYV0.net
レジェンド
19: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:29:20.038 ID:LyuEguYYM.net
>>13
増えたカロリーどっから来たねーん
増えたカロリーどっから来たねーん
20: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:29:21.960 ID:3e5XWep+d.net
>>13
くっそ笑う
くっそ笑う
21: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:29:50.329 ID:9dOVc4TI0.net
>>13
カロリー増えるとか魔法か?
最高かよ
カロリー増えるとか魔法か?
最高かよ
22: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:30:40.633 ID:1B1k7ic5M.net
>>13
バターで茹でたんやろなぁ
バターで茹でたんやろなぁ
30: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:32:02.444 ID:LVW74j3Ad.net
>>22
なるほどぉ
なるほどぉ
14: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:27:45.063 ID:M4J1R5wda.net
そんなに面倒なら冷凍うどんや流水麺って選択肢もあると思うけどそれは高いから乾麺買えって言ってんでしょ?
15: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:27:55.161 ID:H4oPQQEoa.net
じゃぁ普通の料理でいいよ
16: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:28:06.626 ID:/pRt9tC0d.net
ゴシゴシってなんや、ソーメンゴシゴシ洗ってんの?
米じゃねーんだから
米じゃねーんだから
53: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:51:33.750 ID:zvauSUBm0.net
>>16
素麺は茹でた後に洗うもんだぞ
素麺は茹でた後に洗うもんだぞ
17: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:28:43.165 ID:a7la/CW3a.net
レトルトや冷凍でいいよ
お前の手料理より美味いし
お前の手料理より美味いし
18: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:28:55.883 ID:Qo5zcQFJa.net
薬味とめんつゆの工程が明らかに文字数稼ぎでワロタ
26: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:31:13.806 ID:3e5XWep+d.net
茹でるだけでカロリー増やせるならアフリカの恵まれない子供達が餓死しなくなるな
28: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:31:55.999 ID:iRWa824c0.net
水吸って重さが増えるのは理解できるがカロリー増えるは薬味と油でも届かないレベルだろ
29: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:32:02.289 ID:Jhvs7uXU0.net
これが楽じゃないってたぶん鬱かな?
32: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:32:36.513 ID:qFVef2au0.net
麺つゆ作るってことは作り置きじゃなくて毎回だし引いてんのか
そりゃ楽な料理じゃないわ
そりゃ楽な料理じゃないわ
33: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:34:22.741 ID:DMFX74Xwd.net
>>32
濃縮めんつゆを水で割る作業じゃね?
一般的な女性には重労働だからな
濃縮めんつゆを水で割る作業じゃね?
一般的な女性には重労働だからな
34: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:36:47.690 ID:qFVef2au0.net
>>33
それはもう日常生活に支障をきたすレベルなんよw
それはもう日常生活に支障をきたすレベルなんよw
36: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:38:15.547 ID:bM3RNrjvd.net
昼飯にカップ麺にお湯を注ぐ、レンチン以上の労力をかけたくない
かといって夕飯に素麺はなんか味気ない
だから素麺はしばらく食べてない
かといって夕飯に素麺はなんか味気ない
だから素麺はしばらく食べてない
38: 名無しさんがお送りします 2023/08/16(水) 12:40:52.718 ID:23cGxaVj0.net
そうめん茹でてやるから稼いでこいや
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1692156217/
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
14.
名前:
投稿日:August 17, 2023 12:44 ID:wCld9ciI0
>>3
男さんって女が一切仕事してないと思ってるから草生えるよね
共働き家庭過去最高舐めんな
共働き家庭の男の家事参加率先進国最下位の国舐めんな
男さんって女が一切仕事してないと思ってるから草生えるよね
共働き家庭過去最高舐めんな
共働き家庭の男の家事参加率先進国最下位の国舐めんな
13.
名前:
投稿日:August 17, 2023 11:42 ID:fXpOdhKY0
料理は言うほど手間でも大変でもないし作ってる時はそこそこ楽しいから構わんよ
問題は片付けがクソ面倒なところで
それを加味してもそうめんなんてバチクソ楽だけど
問題は片付けがクソ面倒なところで
それを加味してもそうめんなんてバチクソ楽だけど
12.
名前:
投稿日:August 17, 2023 11:23 ID:bgp.jh0f0
最近あまりにも暑すぎて、素麺を茹でるのさえキツイ。台所にエアコンを設置すべきだったと後悔してる。冷凍うどんやパスタをレンチンしてしのいでる。朝作った味噌汁が昼には酸っぱくなってるうちの台所マジヤバイ。
素麺は夏のお手軽料理だと思ってたのに…。
素麺は夏のお手軽料理だと思ってたのに…。
11.
名前:
投稿日:August 17, 2023 11:18 ID:J8wE2Khd0
やってもらったことに感謝もせず、クレームをつけてくるから、つくるのめんどい。
こだわりが強い人がつくればいい。
10.
名前:
投稿日:August 17, 2023 10:36 ID:aKsa4GCG0
簡単だから代わりにやってっていうなら理解を得られたかもしれんのにな
こういう人達は実際やられて簡単なのバレたくないんだろうけど
こういう人達は実際やられて簡単なのバレたくないんだろうけど
9.
名前:
投稿日:August 17, 2023 10:25 ID:6ZjPlHYI0
卵かけご飯すら面倒とか言いそうやな
嫁ガチャ失敗ドンマイやで
嫁ガチャ失敗ドンマイやで
8.
名前:
投稿日:August 17, 2023 10:23 ID:0ak7kRLd0
今日は簡単に素麺でいい?って聞いちゃう位なんだけどな
7.
名前:
投稿日:August 17, 2023 10:06 ID:AVoMSHmh0
茹でた鍋をシンクまで運び水の中でゴシゴシ洗う作業が嫌なのでこれはわかる。
それならパスタをソース自作の具沢山で作るほうがやる気が湧く。
それならパスタをソース自作の具沢山で作るほうがやる気が湧く。
6.
名前:
投稿日:August 17, 2023 09:40 ID:J8wE2Khd0
高湿度の日本の環境で、繊細すぎる素麺をつくりだした日本人って、ギリギリ感を楽しむのが好きなドMな特性だからなんだろうな。
素麺美味しいんだけどね、久しぶりに作ると茹で時間の勘が鈍るのが、ちょっとね。
5.
名前:
投稿日:August 17, 2023 09:35 ID:J8wE2Khd0
湿度が高すぎる日本だと、封を開けた状態のそうめんはその日のうちに食べ切るか、管理に工夫するかしないと、失敗しやすい。
パスタを入れるような容器で管理しとかんと、湿度でたっぷりと水分を含ませた素麺だと茹で時間が狂ってくるので、失敗しやすいから注意が必要。
4.
名前:
投稿日:August 17, 2023 09:10 ID:WQXnK0M60
バチクソ楽やろが薬味用意しても10分かからんわ
3.
名前:
投稿日:August 17, 2023 08:55 ID:ejA.FKr50
女さんって男が一切家事してないと思ってるから草生えるよね
一人暮らし舐めんな
一人暮らし舐めんな
2.
名前:
投稿日:August 17, 2023 08:55 ID:m80CAkqU0
そうめんをめんどくさいと言うやつはそもそも料理に向いてないし生きてる意味が無い。
1.
名前:
投稿日:August 17, 2023 08:52 ID:MiKhHKyL0
今月電気代高いから5000円 だ け でいいから稼いできて
は?5000円程度で文句言ってんの?
って言われたらキレるやろ?
それはそれとしてそうめんは楽でいいやね
は?5000円程度で文句言ってんの?
って言われたらキレるやろ?
それはそれとしてそうめんは楽でいいやね
でもそれならキレたりせず火を使いたくないから店屋物でって要求したらええやろと思う