school_gakuran_couple
1: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:05:06.89 ID:zcVk1KE30
今思い返しても控えめに言って環境酷すぎるだろ
人間関係も一番面倒臭い時期だし教師もネチネチしたの結構いるしメリットが解雇が無い事くらいしか思い付かん
高校は楽しかったけど中学は楽しかった思い出一つも無いわ、卒業式でもう来なくていいのが嬉しすぎてずっとニヤニヤしてたわ

38: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:23:38.64 ID:JPaQWOqvd
それはそれで楽しいんやが>>1は楽しめなかったんか、ドンマイ。

43: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:25:51.52 ID:zcVk1KE30
>>38
真面目に楽しい要素どこや
高校の体育祭や文化祭は普通に楽しかったけどパワハラ教師にどやされるだけの部活が楽しかった覚えが無い
他所の部活の応援に行きたくなくて校内放送の中継聞きながらひたすら負けろ~って念じてた記憶とかある

49: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:27:44.15 ID:JPaQWOqvd
>>43ワイは部活が卓球だったし気楽やったのもあるな。>>1はパワハラ教師にどやされるような部活にずっと在籍してたんか?

50: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:29:27.20 ID:zcVk1KE30
>>49
ずっとでは無いな
さっきも書いたが一年生の時に居ただけで二年生の時に勉強部って部活出来てそこに転部して放課後ひたすら勉強してたわ、お陰で成績はそこそこ上がった
ワイも卓球やったけどワイの所は厳しかったわ

2: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:05:40.64 ID:zcVk1KE30
中学時代が人生で一番キツくて楽しくなかったわ
キツさは社会人もかなりのモンやけど給料貰えるから何とか耐えられる

3: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:06:09.89 ID:zcVk1KE30
社会人は社会人で大変なことあるけど体動かすこと強制させられなくて給料ちゃんと貰えるからな
運動でヘトヘトになって頭動かん中暗記問題させられる虐待に比べたらまだマシやわ

4: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:07:08.63 ID:zcVk1KE30
社会人は給料貰えるからある程度理不尽やストレスに耐えられるけど学生は給料貰えずストレスに晒されるからな
高校に入ったら部活強制無くなったり緩くなるけど

5: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:07:08.99 ID:MQ4suqfv0
いつまでも学校がどうだったとかくだらん

7: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:07:36.45 ID:zcVk1KE30
>>5
オッサンにとっては大昔のことでも若者にとってはついこの間のことなんやぞ

6: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:07:35.79 ID:UNVt0okIp
会社が多少きつくても「まあ中学の頃よかマシか」ってなる

11: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:08:45.69 ID:zcVk1KE30
>>6
これあるよな
中学の時は腹立つことあったら凄腕のテロリストになって教室の奴らを皆殺しにする妄想とかしてたわ
その妄想ノートに書いてたら教師に見つかって滅茶苦茶説教されたが

19: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:13:44.55 ID:vooCiS3Op
>>11
かわいそう…

21: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:14:47.52 ID:zcVk1KE30
>>19
ノートに妄想書くくらいええやろ
クソ教師の対応未だに覚えて恨んでるわ

8: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:07:39.67 ID:/m23rF0ba
部活強制とか小学生だけちゃうの…?

14: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:10:48.78 ID:zcVk1KE30
>>8
ワイの学校は部活強制やったぞ
しかも文化部が吹奏楽部しか無いクソスパルタ学校やった
まあ二年になった時勉強部ってひたすら勉強するだけの部活出来てそこに転部したから運動部居たの一年だけやが

9: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:08:08.38 ID:sl9M0vHma
実社会も同じだから甘えるな定期

13: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:09:48.91 ID:zcVk1KE30
>>9
給料貰えるか貰えないかの違いは滅茶苦茶大きいやろ
勉強も常にやらなくていいし滅多にしなくていい職もあるしな

10: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:08:30.55 ID:ZE59KpPz0
帰宅部やろ

18: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:12:46.62 ID:zcVk1KE30
>>10
ワイの学校は帰宅部禁止やったんや
帰宅部オッケーの学校羨ましいわ😭

12: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:09:25.66 ID:onFOrwzV0
ていうか学校ってほぼ子供の仕事だよな
にもかかわらず給料がもらえない

16: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:12:05.14 ID:zcVk1KE30
>>12
しかも人間関係や上からのパワハラのストレスも共通やしな
人生で一番楽しくない時期と言っても過言では無いわ

15: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:10:54.43 ID:4TBEvOUY0
清掃のボランティアが日曜日に全員参加であります

17: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:12:26.04 ID:zcVk1KE30
>>15
ワイの学校には無かったぞそれ
そんなクソ校あるんやな

20: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:14:17.01 ID:zcVk1KE30
マジで人生の試練みたいなもんやろ中学三年間は
高校の時は友達居たけど中学の時は友達も居なかったから尚更地獄やったわ

22: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:14:50.90 ID:jQKb5NaS0
どんだけつまらん人生送ってきたんだよ

24: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:16:06.68 ID:zcVk1KE30
>>22
高校時代は友達も居たし中学より緩かったから滅茶苦茶楽しんでたぞ
高卒やから大学がどうかは知らんけど入った会社がまあまあ良かったから今は結構、少なくとも中学時代よりは充実しとるし
社会に出たら金が自由になるのもデカい

23: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:14:59.06 ID:wcHcEVJ3M
未成年とセッ〇ス出来るやん

25: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:16:17.89 ID:zcVk1KE30
>>23
出来ないぞ😡

26: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:18:43.28 ID:84Ld/Xls0
高校は科によっては気の合う奴がいたり
学力的にも同じくらいの奴がいたりで居心地いいのかも
中学は幅広いからな……。

27: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:19:37.02 ID:zcVk1KE30
>>26
それもあるし全体的にギスギスしてて陰湿な雰囲気漂ってた

28: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:19:45.02 ID:OJWvmsv1p
なんでワイは高校生の期間は高校生と合法的にセッ〇スできるボーナスステージであると気づけなかったんや…もったいない…

30: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:20:36.19 ID:zcVk1KE30
>>28
資格があるのと出来るのとは別やぞ

31: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:21:04.46 ID:88HuBStCd
>>28
気づいたところでやで

29: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:20:15.60 ID:zcVk1KE30
今思い出しても中学時代の全てが腹正しいわ
時々思い出してキレとる

32: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:21:12.01 ID:4TBEvOUY0
>>29
同窓会でその時の先生が笑顔で来たらどうする?

34: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:21:43.28 ID:zcVk1KE30
>>32
そもそも同窓会なんて行くわけ無いやろ

35: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:22:29.88 ID:X2smTGFnd
わい国立附属中学校卒やけど部活がなかったから逆にスポ根的なのやってみたい

37: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:23:07.83 ID:zcVk1KE30
>>35
部活が無いってある意味凄いな
それだけ勉強に打ち込めって事か

41: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:25:26.32 ID:X2smTGFnd
>>37
せやねん塾がメインで部活はない
サークルというなの部活っぽいやつはあったけどマジメにやるものではなかったな

46: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:26:36.76 ID:zcVk1KE30
>>41
はえー、エリート養成所やんスゴヨ

52: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:31:11.80 ID:NZA1r+q20
>>46
実験学校定期

36: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:22:50.91 ID:RQRO3IkJ0
せやろか?

40: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:24:15.91 ID:zcVk1KE30
>>36
社会に出てフルマラソンした後にTOEICの勉強しろとか言われんやろ
自衛隊研修とかさせるような狂ったブラック企業でも無い限り

42: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:25:49.95 ID:PfcAUhzf0
コロナバリバリの俺からしたらプールの授業なくて悲しかったわ

45: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:26:08.51 ID:zcVk1KE30
>>42
クラスメイトの水着見たかったんやな

47: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:27:23.55 ID:PfcAUhzf0
>>45
いや、普通にプール泳ぎたかった女子の水着見たところで記憶に余り刻まれんもんだから腹いせで友達とプールで泳ぎまくったわ

51: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:29:55.32 ID:zcVk1KE30
>>47

どこのプールかわからんけどええ思い出作ったな

39: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 19:23:47.47 ID:XDu1YgKk0
たまたま同じ地域と歳で
やる気ない奴と机を並べるつらさ
お林の言う通りだわ