
1: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:34:26.184 ID:ao4J9+PRd.net
トマトいらん
2: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:35:11.774 ID:OwX67mHy0.net
そりゃあトマトが嫌いなだけだろ
俺は好き
俺は好き
11: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:36:41.173 ID:ao4J9+PRd.net
>>2
サラダのトマトは好き
ハンバーガーのトマトは生暖くて生臭さが強調されてバンズをべちゃべちゃにして水分で味を薄くするから絶対いらない
サラダのトマトは好き
ハンバーガーのトマトは生暖くて生臭さが強調されてバンズをべちゃべちゃにして水分で味を薄くするから絶対いらない
5: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:35:42.981 ID:RBZ+Xv7g0.net
は?美味いが
6: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:35:43.936 ID:V2bHI+/80.net
パイナップル入ってるやつ好き
必勝ビーフ&パインの再販ずっと待ってるわ
必勝ビーフ&パインの再販ずっと待ってるわ
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:35:44.991 ID:0R682EUXa.net
いやいるしょ
8: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:35:55.913 ID:UfC6i4Mc0.net
無理してまでハンバーガー食べるなよ
12: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:37:06.425 ID:vQZ7E4Jh0.net
トマトが入ってないハンバーガーは全部ゲロマズい
15: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:37:33.918 ID:ao4J9+PRd.net
>>12
味覚壊れてそう
味覚壊れてそう
17: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:38:25.765 ID:vQZ7E4Jh0.net
>>15
チーズ!とか好きそう笑
チーズ!とか好きそう笑
13: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:37:17.514 ID:ao4J9+PRd.net
いやトマトいらんが
モスバーガーでもトマト入ってるやつは絶対頼まない
ダブルチーズバーガー最強
モスバーガーでもトマト入ってるやつは絶対頼まない
ダブルチーズバーガー最強
16: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:37:46.954 ID:vQZ7E4Jh0.net
>>13
トマト入ってない奴頼まないよ
トマト入ってない奴頼まないよ
18: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:39:16.125 ID:MT6a8iAD0.net
モスバーガーで一番いらないのがモスバーガーだと俺も思うよ
21: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:39:37.844 ID:ao4J9+PRd.net
>>18
だよな
モスバーガーよりチーズバーガーのが安いし
だよな
モスバーガーよりチーズバーガーのが安いし
19: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:39:32.411 ID:ces5njLud.net
お子ちゃまはそうだろうな
20: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:39:34.278 ID:1dyfa6TO0.net
トマト抜きでって言えばいいだろ
22: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:40:14.331 ID:1dyfa6TO0.net
それはそうとお前らモスバーガーのきれいな食いかたわかる?
24: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:40:56.841 ID:ao4J9+PRd.net
>>22
あのさ
チーズバーガーとかダブルチーズバーガーはトマト入りのソースべちゃバーガーと違って普通にきれいに食えるんだわ
あのさ
チーズバーガーとかダブルチーズバーガーはトマト入りのソースべちゃバーガーと違って普通にきれいに食えるんだわ
31: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:41:57.548 ID:bbhPJYNh0.net
>>24
マジレスこれはダサい
おいおい知らないのかよと答える
マジレスこれはダサい
おいおい知らないのかよと答える
32: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:42:28.455 ID:ao4J9+PRd.net
>>31
くやしそう
くやしそう
34: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:42:54.835 ID:bbhPJYNh0.net
>>32
?
?
25: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:40:58.309 ID:zg8sgwYf0.net
じゃあトマト抜きって言えよ
「この人トマト食べられないんだw」って思われるかもだけど
「この人トマト食べられないんだw」って思われるかもだけど
26: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:41:03.311 ID:jDmwV6rtM.net
トマトはいらん
27: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:41:12.962 ID:jFcJaUrI0.net
まじ分かる
28: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:41:19.282 ID:ao4J9+PRd.net
また勝ってしまったか
べちゃバーガーとか食いにくいし不味いし
べちゃバーガーとか食いにくいし不味いし
36: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:44:19.303 ID:vt3XNTugM.net
生ぬるいトマトはゴミ
39: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:46:49.630 ID:ao4J9+PRd.net
>>36
マジでこれ
マジでこれ
46: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:58:00.480 ID:UEvD6OlFr.net
>>39
そういえば言葉通じない馬に話しても意味ないって昔の偉い人が言ってたな
そういえば言葉通じない馬に話しても意味ないって昔の偉い人が言ってたな
37: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:45:14.508 ID:UEvD6OlFr.net
トマトは食べれるようになったほうがいいよ
39: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:46:49.630 ID:ao4J9+PRd.net
>>37
食い方は覚えたほうがいいよ
味覚馬鹿だから無理かな?
食い方は覚えたほうがいいよ
味覚馬鹿だから無理かな?
38: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:45:47.543 ID:DZj1mJ480.net
ハンバーガーには焼いたトマト挟んでほしい
40: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:47:19.979 ID:pakhAdwud.net
モスバーガー美味しいよー
41: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:47:36.534 ID:ao4J9+PRd.net
>>40
モスはチーズバーガー以外食わん
モスはチーズバーガー以外食わん
44: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:53:50.476 ID:zg8sgwYf0.net
モスってたまねぎ衣焼きと豚腸挟みパンを食べにいくとこだろ
48: 名無しさんがお送りします 2023/08/12(土) 13:59:17.716 ID:MhMwCZmL0.net
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
6.
名前:
投稿日:August 12, 2023 17:30 ID:7J67G60O0
同意だわ
ドライトマトやセミドライトマトならいいかもしれんが生のトマトは水分量多すぎ
ドライトマトやセミドライトマトならいいかもしれんが生のトマトは水分量多すぎ
5.
名前:
投稿日:August 12, 2023 17:18 ID:XoKQUMR80
トマトは皮を剥くか、皮に切れ目を入れて噛み切りやすくしてほしいってのはある
4.
名前:
投稿日:August 12, 2023 16:27 ID:S9sblk7O0
これは完全に同意
ハンバーガーは熱々で食べたいのよ
ハンバーガーは熱々で食べたいのよ
3.
名前:
投稿日:August 12, 2023 15:48 ID:wqfL0lOK0
チェーンハンバーガーの話になるといつもモスバーガーが美味しい最強とか出てくるけどさ。俺はフレッシュネスバーガーの方が美味しく感じるんだけど提供のスピードも速いし。俺が異端なだけだと思うけど
2.
名前:
投稿日:August 12, 2023 15:48 ID:Q14MwwvN0
確かにトマトは冷えてる方がうまい
1.
名前:
投稿日:August 12, 2023 15:45 ID:JdyrNN0v0
「モスバーガーの綺麗な食べ方」というのは2007年に話題になったネタ。動作の説明が下手すぎて、なに一つ理解できないという奴だね。
でも、16年も前のネタを説明も無しに出してきて、「知っていて当然」「ネタに合わせたリアクションを取るべき」と要求するのは、要求する方がおかしいと思う。
でも、16年も前のネタを説明も無しに出してきて、「知っていて当然」「ネタに合わせたリアクションを取るべき」と要求するのは、要求する方がおかしいと思う。
あれは縦読みすると釣りでしたになる。
説明が下手な訳では無い。