中国、NATO巡り日本に警告
[北京 24日 ロイター] - 中国大使館は24日、北大西洋条約機構(NATO)によるアジア太平洋への拡大計画は国連規則に違反しているとし
詳細はソース 2023/7/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a6edac67f1badd707b666844dec3f9dd95fd37
[北京 24日 ロイター] - 中国大使館は24日、北大西洋条約機構(NATO)によるアジア太平洋への拡大計画は国連規則に違反しているとし
詳細はソース 2023/7/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a6edac67f1badd707b666844dec3f9dd95fd37
3: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:19:42.03 ID:ymNSe+PV0.net
日本に言うことじゃない
11: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:21:54.98 ID:5Su2Uvdu0.net
>>3
弱い日本にしか言えないんよw
弱い日本にしか言えないんよw
4: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:19:52.57 ID:ZTG2o3dN0.net
NATOの侵略行為だしな
そらロシアも怒るわ
そらロシアも怒るわ
6: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:20:29.39 ID:cayn99Fi0.net
大日本帝国の惨敗で常任理事国になった国だし
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690175910/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:20:44.64 ID:aUbmQejg0.net
中国の大豆をもっと輸入すればいい
8: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:20:50.40 ID:qj6jjGnM0.net
それはNATOに言ってくれ
日本にNATO入るんじゃねえぞって脅しなら内政干渉だよ
どちらにしてもアウト
日本にNATO入るんじゃねえぞって脅しなら内政干渉だよ
どちらにしてもアウト
9: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:21:00.35 ID:sdiDGsET0.net
何故米国に言わないのか?怖いの?ん?
10: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:21:11.85 ID:KIBmwcFI0.net
密約あるんじゃないの戦勝国で
日本に言うことじゃないよね
日本に言うことじゃないよね
13: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:22:23.51 ID:/IvsYdUw0.net
日本は国連(連合国、UN)の敵国条項の敵国。
ロシア、中国は国連安保理常任理事国。
敵国条項をなくせ。
ロシア、中国は国連安保理常任理事国。
敵国条項をなくせ。
171: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:52:31.83 ID:6YD8TRlU0.net
>>13
ロシア、中国は国連安保理常任理事国ではない
ロシアはソ連じゃない。中国は中華民国ではない。
明記してない存在だからな
ロシア、中国は国連安保理常任理事国ではない
ロシアはソ連じゃない。中国は中華民国ではない。
明記してない存在だからな
14: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:22:33.67 ID:YamGWcP30.net
頼みもしないのに
NATOが勝手にやってるだけだが
NATOが勝手にやってるだけだが
16: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:22:58.94 ID:O/cVOSis0.net
フランスの反対で
NATOは東京に事務所すら開設しないらしいが
まあ日中で戦争始まっても
NATOが日本支援することはありえないよ
中国と取引するほうが儲かるからな
NATOは東京に事務所すら開設しないらしいが
まあ日中で戦争始まっても
NATOが日本支援することはありえないよ
中国と取引するほうが儲かるからな
17: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:23:45.24 ID:XQld1AB20.net
NATO自体は中距離核ミサイル同盟だからな
アジア太平洋にまで拡大するのは戦後秩序ぶっ壊れるから日本も韓国も入って無いわけで
これはこれで正しい
アジア太平洋にまで拡大するのは戦後秩序ぶっ壊れるから日本も韓国も入って無いわけで
これはこれで正しい
18: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:23:46.83 ID:bjCqugWt0.net
岸田はバイデンにNATO加盟の話通してるんじゃないかな。
そのための防衛費の増税だろうし。
そのための防衛費の増税だろうし。
25: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:24:44.48 ID:O/cVOSis0.net
>>18
バイデンは痴ほう症だから
もう忘れているだろ
バイデンは痴ほう症だから
もう忘れているだろ
19: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:23:47.05 ID:dSxmI3p00.net
台湾に武力侵攻するのも国連規則違反するだろ
20: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:23:53.73 ID:mhOAV/y50.net
メガネ田に言えよな
21: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:24:04.47 ID:CVWQN2580.net
習近平桃色遊戯
24: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:24:42.29 ID:b7t22lyL0.net
よほど困るんだな
26: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:24:55.12 ID:tieGQBSb0.net
今日のおまゆうスレはココか(´-ω-`)
27: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:25:20.49 ID:cH8v00eM0.net
最近の中国は余裕が無いよなどうした
55: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:28:55.09 ID:2qL66+2E0.net
>>27
破竹の勢いだった経済成長に陰りが見えて、不景気に入ったからな
破竹の勢いだった経済成長に陰りが見えて、不景気に入ったからな
29: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:25:43.24 ID:QZqQlDEI0.net
太平洋に面していないのにTPPに入ろうとするやつwww
30: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:25:55.68 ID:HqDh1xfC0.net
中国キンペイは悪い事しなければいいじゃん
悪さ企んでるから邪魔なんだろ
悪さ企んでるから邪魔なんだろ
31: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:25:57.44 ID:SG0rji6p0.net
中国が日本の味方してくれていろいろ援助してくれるなら
変わるでしょ
一度も味方してくれないじゃん…
変わるでしょ
一度も味方してくれないじゃん…
32: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:26:16.45 ID:hwuolV3I0.net
国連規則の何に違反してるの?
侵略戦争をしてはいけないってことに?内政干渉してはいけないってことに?人権を守らなければいけないってことに?契約においては双方の同意が必要だってことに?同盟を組む自由があるってことに?自衛権を保証するってことに?
侵略戦争をしてはいけないってことに?内政干渉してはいけないってことに?人権を守らなければいけないってことに?契約においては双方の同意が必要だってことに?同盟を組む自由があるってことに?自衛権を保証するってことに?
47: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:28:23.70 ID:XQld1AB20.net
>>32
太平洋で中距離核ミサイル同盟を組むのは
国連成立当初の合意に反するのは間違い無いと思うわ
太平洋で中距離核ミサイル同盟を組むのは
国連成立当初の合意に反するのは間違い無いと思うわ
85: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:34:05.47 ID:hwuolV3I0.net
>>47
核ミサイル同盟って国連安保理違反なん?
核ミサイル同盟って国連安保理違反なん?
91: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:36:16.83 ID:XQld1AB20.net
>>85
安保理どころかアジア太平洋での中距離核ミサイル同盟は
国連そのものの存立基盤がぶっ壊れるから
いつまでも日本や韓国には核持たせないようになってる
安保理どころかアジア太平洋での中距離核ミサイル同盟は
国連そのものの存立基盤がぶっ壊れるから
いつまでも日本や韓国には核持たせないようになってる
131: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:45:19.00 ID:hwuolV3I0.net
>>91
なるほど、でも日本も韓国も核を持つなんて事は実際ありえない訳じゃない?議論はあるかもしれんが
なるほど、でも日本も韓国も核を持つなんて事は実際ありえない訳じゃない?議論はあるかもしれんが
153: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:50:18.44 ID:XQld1AB20.net
>>131
韓国はつい最近アメリカの拡大抑止を強化するように実質的になって
日本も遅かれ早かれNATOに近い枠組みで日米韓の核抑止スキームに組み込まれるだろうけど
その中身が日本の核武装なのかベラルーシみたいに基地への配備や
原子力潜水艦の入港なのか分からないけどさ
韓国はつい最近アメリカの拡大抑止を強化するように実質的になって
日本も遅かれ早かれNATOに近い枠組みで日米韓の核抑止スキームに組み込まれるだろうけど
その中身が日本の核武装なのかベラルーシみたいに基地への配備や
原子力潜水艦の入港なのか分からないけどさ
37: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:26:22.36 ID:OAEy6h2N0.net
尖閣領海に入ってくんなよ。
38: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:26:25.27 ID:TTa4KSI10.net
どんな国連の規則に違反しているのか謎
なんなら常任理事国で議題にしたら?
なんなら常任理事国で議題にしたら?
40: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:27:07.05 ID:ekhQBGwF0.net
ぷぷっ
効いてるw
効いてるww
効いてるw
効いてるww
41: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:27:42.00 ID:E+WngEQn0.net
ウクライナ紛争でロシアの言い分支持してる奴は
当然中国のこの主張にも同意するよね?
当然中国のこの主張にも同意するよね?
42: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:27:43.81 ID:6kv8yHhK0.net
中国が文句言ってるって事は日本が正しいって事か
44: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:27:50.17 ID:La6gUs3D0.net
中国が反対することは平和への答え
49: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:28:34.79 ID:2cDXm95r0.net
国連の規則守っていない中国が何を言っているんだか
54: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:28:53.52 ID:N9Mg+vyJ0.net
NATO加盟が、戦争抑止になるのを自白してる中国。ワロタ(笑)
57: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:29:02.82 ID:bjCqugWt0.net
NATOに入っちゃえば中国が何言っても無駄だよw
60: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:29:15.18 ID:bUWCOkvg0.net
軍事力がないから言いたい放題される
お前らは南沙諸島のことを忘れたの?
中国がこんな国になるとわかってたら誰も支援などしてないだろうに
お前らは南沙諸島のことを忘れたの?
中国がこんな国になるとわかってたら誰も支援などしてないだろうに
68: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:30:49.35 ID:SG0rji6p0.net
>>60
儲かるから支援したと思う
いまでもなかなか脱中国出来てないし
儲かるから支援したと思う
いまでもなかなか脱中国出来てないし
61: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:29:19.54 ID:5guDpTjK0.net
嫌がってるようだな
全くやれ
全くやれ
64: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:29:35.04 ID:ki3kySPg0.net
日本は非常任ですから(ホジホジ)
65: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:29:44.93 ID:Zt1yu/Sh0.net
中国も国連規則に違反することはこの先しないって事でいい?
79: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:33:08.75 ID:oKLH/9DC0.net
>>65
そもそも日中共同声明で互いに覇権を求めないってことになってるんですが
そもそも日中共同声明で互いに覇権を求めないってことになってるんですが
66: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:30:02.48 ID:HqDh1xfC0.net
弾薬、武器融通しあえるからね
日本にもNATOにもプラス
日本にもNATOにもプラス
67: 名無しさんがお送りします 2023/07/24(月) 14:30:34.49 ID:fbB6IukL0.net
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:July 24, 2023 16:03 ID:zDPKT7CF0
事実上のNATO 加盟が確約されてて、共同演習もやってる日本に楯突くとはw
日本に手を出すのはNATOに手を出すのと同じ!
ビビって中国は降りるから、今こそ強気に行くんだ!
日本に手を出すのはNATOに手を出すのと同じ!
ビビって中国は降りるから、今こそ強気に行くんだ!
1.
名前:
投稿日:July 24, 2023 15:36 ID:f2F0t2xv0
憲法9条がある限り中国は安心して日本を軍事的にも外交的にも攻撃出来るからな
あと、
NATOに言え