
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:01:58.15 ID:gxFOcKrn0
店の名前とかはだせない
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:02:27.93 ID:8+oli/HL0
出してるじゃん
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:02:51.72 ID:Iv06ySLtP
出してんじゃん
はい、特定
ラーメン二郎だろ?
はい、特定
ラーメン二郎だろ?
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:03:02.87 ID:ErF2sgw5P
何であんな不味いものを売ってんの?
世間に対する嫌がらせか?
世間に対する嫌がらせか?
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:03:33.85 ID:4KeX7AvW0
1番美味しいラーメンやはどこ?
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:26:10.88 ID:gxFOcKrn0
>>6ごめん見逃してた
二郎以外なら俺は大勝軒かな
二郎以外なら俺は大勝軒かな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:04:58.19 ID:cqW3Ikij0
厨房とかどんな感じなんだ?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:08:32.67 ID:gxFOcKrn0
>>7
まあ普通のチェーン店よりは汚いとおもうな
後は普通
道具は使いやすいところにおいてある
まあ普通のチェーン店よりは汚いとおもうな
後は普通
道具は使いやすいところにおいてある
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:07:20.33 ID:BOY7qpL80
なんて頼めば普通のラーメン出してもらえるの?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:07:50.30 ID:5NU4mKSk0
なんで普通でっていうと怒るの?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:09:07.18 ID:gxFOcKrn0
>>8
麺少なめ
そのままでっていば
>>10
おこらねぇよwww
どこの見せだ
麺少なめ
そのままでっていば
>>10
おこらねぇよwww
どこの見せだ
12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/06/16(日) 14:08:38.54 ID:3IeP76X70
賄いで特盛り出されるの?
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:10:38.01 ID:gxFOcKrn0
>>12
それはないな
最近はもっぱら賄い兼新作づくりだしな
いろいろ試してる
それはないな
最近はもっぱら賄い兼新作づくりだしな
いろいろ試してる
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:08:56.92 ID:d/wFUYKe0
小金井店の予感
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:09:30.34 ID:ya6U0Zrm0
てんいちは好き?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:09:30.36 ID:uV+7d4W70
昼飯はみんなどうしてんの?まかないで二郎食ってんのか?
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:12:33.73 ID:gxFOcKrn0
>>13ざんねん
>>15あんまり
>>16
最後の客が帰り次第店しめてご飯タイムだから夜の仕込みしなきゃならないが違う店に食いに行ったり、弁当のやつもいる
賄い率は低いな
>>15あんまり
>>16
最後の客が帰り次第店しめてご飯タイムだから夜の仕込みしなきゃならないが違う店に食いに行ったり、弁当のやつもいる
賄い率は低いな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:09:43.75 ID:1LdyuspT0
客は人間以下に扱え!とかマニュアルあんの?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:09:55.61 ID:F4k+Ncar0
ネタでぎるてぃとかロティストとかいってる連中どう思ってた?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:15:44.50 ID:gxFOcKrn0
>>17ねーよ
>>18営業妨害のレベルだが、回転率が本当に大事な店だからなんともいえない
でもやりすぎ
コピペは好きだぜ
>>18営業妨害のレベルだが、回転率が本当に大事な店だからなんともいえない
でもやりすぎ
コピペは好きだぜ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:11:58.26 ID:/pi1iOxPP
野猿?
あそこは週二で通ったわ
プチ野菜増し増しニンニク少なめ
どんな客がムカつく?嫌い?
あそこは週二で通ったわ
プチ野菜増し増しニンニク少なめ
どんな客がムカつく?嫌い?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:18:03.35 ID:gxFOcKrn0
>>22違うけど2ばんめに好きな店だわ
残すのだけはやめて欲しいな
あとは基本的には気にならならい
残すのだけはやめて欲しいな
あとは基本的には気にならならい
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:29:41.54 ID:/pi1iOxPP
>>29
あそこ美味いよね
俺は初めて食った場所だから、今でも一番好き
ちなみに一番好きなのはどこ?既出だったらすまぬ
あそこ美味いよね
俺は初めて食った場所だから、今でも一番好き
ちなみに一番好きなのはどこ?既出だったらすまぬ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:31:32.32 ID:gxFOcKrn0
>>49
関内です
関内汁なしニラキムチ
野菜マシマシアブラカラメが俺のなかで最強
関内です
関内汁なしニラキムチ
野菜マシマシアブラカラメが俺のなかで最強
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:36:12.15 ID:/pi1iOxPP
>>51
あ、関内の汁なしは食いに行ったわ
卵入れる奴なかったっけ?
アレカルボナーラ見たいでクソうまかったな
お勧めされたの今度食ってきます
ありがとう
あ、関内の汁なしは食いに行ったわ
卵入れる奴なかったっけ?
アレカルボナーラ見たいでクソうまかったな
お勧めされたの今度食ってきます
ありがとう
23: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) 2013/06/16(日) 14:12:11.96 ID:f+nxd3AL0
店員って毎日あれくってるの??
後店員はジロリアンの事どう思っているか本音を教えて
後店員はジロリアンの事どう思っているか本音を教えて
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:19:15.75 ID:gxFOcKrn0
>>23
一週間食い続けたことはあるよ
美味しそうに食べてくれるのはうれしい
でも二郎が原因で病気になるとかやめてほしいwww
一週間食い続けたことはあるよ
美味しそうに食べてくれるのはうれしい
でも二郎が原因で病気になるとかやめてほしいwww
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:12:28.26 ID:WrwtCGSv0
ロットを店の都合を押し付けるなよ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:20:16.37 ID:gxFOcKrn0
>>24暖簾分けしたばっかの店とか回転率が安定しなくて赤字とかあるしなぁ
それくらい大事
それくらい大事
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:13:56.01 ID:WUY4T/+S0
バイトで入るにはどうなん?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:21:40.34 ID:gxFOcKrn0
>>26ツテ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:15:01.32 ID:yEbL0hFH0
二郎の化学調味料って本店が管理してんの?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:22:51.92 ID:gxFOcKrn0
>>27それがよくわかんねぇ
てか気にしてなかった
てか気にしてなかった
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:19:26.85 ID:d/vlsaum0
普通のをたのむとき
なんていったらいいですか
なんていったらいいですか
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:23:57.46 ID:gxFOcKrn0
>>31
麺少なめ
カラメとニンニクは初見ならやめとけ
麺少なめ
カラメとニンニクは初見ならやめとけ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:21:13.24 ID:VTL8VTxg0
用語ぐぐったらなんかwiki見たいの出てきてキモ過ぎワロタwwwwwwwwww
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:25:07.45 ID:WrwtCGSv0
食べるのが遅い奴が無駄話とかしないで真面目に食べてたとして何分間で追い出されるの?
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:28:23.19 ID:gxFOcKrn0
>>40くいおわるまで追い出したりはしないぞ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:25:45.65 ID:HWuwcylx0
食うの遅いだけで怒るの辞めて下さい
スープ飲み干さないと怒るの辞めてください
スープ飲み干さないと怒るの辞めてください
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:34:01.09 ID:IIbLRFj3P
自分のペースで食べるとキレられるんでしょ?
こっわ
こっわ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:36:59.39 ID:a7PI8JB+O
行ったことないけどスタバ並に呪文唱えないといけないみたいでこわい。
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:50:59.13 ID:yEbL0hFH0
主観でいいけど、常連ってメタボ多いイメージ?
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:53:34.11 ID:gxFOcKrn0
>>69メタボかどうかはしらないが太ってる人が半数なのは確か
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:55:06.68 ID:yEbL0hFH0
辞めた後、二郎をどんくらいのペースで食べてるの?
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:58:08.96 ID:gxFOcKrn0
>>75それが家の近くになくてさー
月に2回くらい
月に2回くらい
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 14:59:26.96 ID:yEbL0hFH0
そういえばなんで二郎で働いたん?
やっぱり好きだったから?
やっぱり好きだったから?
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 15:00:56.28 ID:gxFOcKrn0
>>80まあそうだな
最初は嫌だったんだけど無職状態でさ
最初は嫌だったんだけど無職状態でさ
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 15:03:07.55 ID:5zrJ/D2/0
何だか二郎のラーメンって90年代のラーメン見たい
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 15:07:47.64 ID:n5LXI3YZO
>>90
ラーメンに気取ってどうすんだみたいな人だからねおやっさん
おやっさん「ラーメンなら素人だって作れんだろ」
↓
あまりのまずさに閑古鳥
↓
近所の中華屋に食べにいく
↓
紆余曲折あって中華屋に弟子入り
ラーメンに気取ってどうすんだみたいな人だからねおやっさん
おやっさん「ラーメンなら素人だって作れんだろ」
↓
あまりのまずさに閑古鳥
↓
近所の中華屋に食べにいく
↓
紆余曲折あって中華屋に弟子入り
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 15:15:08.66 ID:5zrJ/D2/0
>>95
90年代のラーメンって、醤油・味噌・塩・豚骨味は色々出揃ったけど
まだ男の食いもんって感じで、量が器がデカかった、そんな時代のイメージがするんだよね二郎って
最近のラーメンは女が増えてきたせいか器が小さくて量も少ない気がする。
90年代のラーメンって、醤油・味噌・塩・豚骨味は色々出揃ったけど
まだ男の食いもんって感じで、量が器がデカかった、そんな時代のイメージがするんだよね二郎って
最近のラーメンは女が増えてきたせいか器が小さくて量も少ない気がする。
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 15:18:34.35 ID:n5LXI3YZO
>>99
つうかそもそも女性を排除していたわけじゃなく蕎麦や牛丼みたいな女性側から寄らない立場だったよね
八十年代ではあくまでラーメンなんてのは中華屋の選択肢の一つだったし、独立して出す店も珍しいくらいだし
女性に優しいジャンル(笑)が増えてからじゃないかな。そういうラーメンが増えたの
つうかそもそも女性を排除していたわけじゃなく蕎麦や牛丼みたいな女性側から寄らない立場だったよね
八十年代ではあくまでラーメンなんてのは中華屋の選択肢の一つだったし、独立して出す店も珍しいくらいだし
女性に優しいジャンル(笑)が増えてからじゃないかな。そういうラーメンが増えたの
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 15:22:26.06 ID:5zrJ/D2/0
>>102
良いんだけど、あのダラダラ食って食い終わっても退席しないで長々と居るのはどうにかして欲しいね。
そう言えば、この間立川店通ったら結構混んでたな
良いんだけど、あのダラダラ食って食い終わっても退席しないで長々と居るのはどうにかして欲しいね。
そう言えば、この間立川店通ったら結構混んでたな
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 15:07:11.57 ID:umEy5BJli
回転率重視ってことはやはりあの量であの値段だと一杯当たりの利益は少ないの?
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 15:12:38.30 ID:7iHf5NJB0
>>92
スープに金かけてる様にには見えないし麺とか安いし殆ど光熱費と土地代だろ。
都心部はともかくベッドタウンとか都市部はなれた場所なら結構儲けでるんじゃないか。
スープに金かけてる様にには見えないし麺とか安いし殆ど光熱費と土地代だろ。
都心部はともかくベッドタウンとか都市部はなれた場所なら結構儲けでるんじゃないか。
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 15:07:20.93 ID:6xsHoBVNi
そのままバイト頑張って関西にも支店出してくれよ
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 15:16:20.10 ID:yEbL0hFH0
女性率も気になるな。
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 15:20:31.06 ID:ox4px0DG0
ロットって良く聞くけど
だいたい何分以内に食べ終えればいいの?
だいたい何分以内に食べ終えればいいの?
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 15:28:19.43 ID:n5LXI3YZO
>>103
ロット時間は店ごとだけど
ロット=店側がラーメンをまとめて出すことでやりやすいように調整すること
そしてロットは基本的に2ロットで席に座る全員にラーメンが行き渡る
よくネタで言われるロット妨害ってのは「2ロット目の時点でまだ席に着いてること」
これをされると2ロット目に作ったラーメンが提供出来ずロットが乱れてしまうから
だいたい30分はかからずに店を出ようとすればロットを乱すことにはならん
ロット時間は店ごとだけど
ロット=店側がラーメンをまとめて出すことでやりやすいように調整すること
そしてロットは基本的に2ロットで席に座る全員にラーメンが行き渡る
よくネタで言われるロット妨害ってのは「2ロット目の時点でまだ席に着いてること」
これをされると2ロット目に作ったラーメンが提供出来ずロットが乱れてしまうから
だいたい30分はかからずに店を出ようとすればロットを乱すことにはならん
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 15:29:14.85 ID:aEzSx5wAi
>>106
典型的な二郎オタクだな
典型的な二郎オタクだな
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 15:34:02.83 ID:7iHf5NJB0
30分とか無理だろ…
食い始めて10分もすりゃもう席立たないとって雰囲気だぜ…
誰か一人食い終わって席開いたあとの急かされてる感は異常。
あ、ちなみにひばりが丘。
食い始めて10分もすりゃもう席立たないとって雰囲気だぜ…
誰か一人食い終わって席開いたあとの急かされてる感は異常。
あ、ちなみにひばりが丘。
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 15:36:55.90 ID:mpMRG1ZY0
弟がカップラメーン食べたあとだと知らず
一緒にラーメン食べに誘ったんだがが
そのお店が二郎インスパイア系としらず
吐きそうな顔してラーメン食べてた・・・
一緒にラーメン食べに誘ったんだがが
そのお店が二郎インスパイア系としらず
吐きそうな顔してラーメン食べてた・・・
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371358918/
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>