
1: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:14:48.11 ID:jp9Rnqv5d.net
バイトなかなか決まらへん😨
2: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:15:36.29 ID:jp9Rnqv5d.net
それ以前に移住先や
4: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:15:48.17 ID:jp9Rnqv5d.net
どないすべきか
5: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:15:59.42 ID:eTihLQA20.net
6000万はどうやって貯めたんや?
6: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:16:26.28 ID:jp9Rnqv5d.net
>>5
貯金と投資や
貯金と投資や
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687104888/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:17:00.99 ID:jp9Rnqv5d.net
北海道か福岡で移住先迷っとる
8: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:18:52.82 ID:D6I/qZHL0.net
>>7
迷惑だから福岡にしたまえ
迷惑だから福岡にしたまえ
13: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:21:24.88 ID:jp9Rnqv5d.net
>>8
迷惑とは?😨
迷惑とは?😨
17: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:24:51.00 ID:3XwF19GS0.net
>>13
じゃあ北見か釧路で
網走もいいぞ
じゃあ北見か釧路で
網走もいいぞ
21: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:26:10.80 ID:jp9Rnqv5d.net
>>17
辺り一面が雪だらけそう😨
辺り一面が雪だらけそう😨
15: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:23:11.04 ID:jp9Rnqv5d.net
>>12
やっぱ福岡か
やっぱ福岡か
9: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:19:11.79 ID:3XwF19GS0.net
稚内か根室
13: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:21:24.88 ID:jp9Rnqv5d.net
>>9
田舎すぎへん?
田舎すぎへん?
10: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:19:17.35 ID:YuQuxlYN0.net
年齢は?
14: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:22:21.03 ID:jp9Rnqv5d.net
>>10
33
33
25: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:28:22.49 ID:t5FX0jUD0.net
>>14
流石に0はないんか
5年前くらいの話やけどワイの親族の会社経営してた人が会社畳んで個人投資家になって資産ほぼ無くしたって聞いたから実際どうなんかと思ってな
軽度のアル中やったららしいから主にそっちが原因かもしれんけど
流石に0はないんか
5年前くらいの話やけどワイの親族の会社経営してた人が会社畳んで個人投資家になって資産ほぼ無くしたって聞いたから実際どうなんかと思ってな
軽度のアル中やったららしいから主にそっちが原因かもしれんけど
32: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:31:42.95 ID:jp9Rnqv5d.net
>>25
FXでフルレバとかやって、破滅する奴はチラホラ見るけど
ワイがやっとるのは超手堅いからなぁ
FXでフルレバとかやって、破滅する奴はチラホラ見るけど
ワイがやっとるのは超手堅いからなぁ
26: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:28:22.48 ID:YuQuxlYN0.net
>>14
その年齢でそれはすごいやん!
ワイなら2000万とかで家買ってみたいわ
その年齢でそれはすごいやん!
ワイなら2000万とかで家買ってみたいわ
36: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:33:24.73 ID:jp9Rnqv5d.net
>>26
ええね
ワイも暮らせる土地決まったら検討するで☺
ええね
ワイも暮らせる土地決まったら検討するで☺
11: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:19:41.54 ID:t5FX0jUD0.net
投資とかあんまり知らんけど
6000万とかあっても資産0になる可能性とかあるん?
6000万とかあっても資産0になる可能性とかあるん?
14: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:22:21.03 ID:jp9Rnqv5d.net
>>11
0はない
戦争とか起きたら知らん
0はない
戦争とか起きたら知らん
16: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:23:52.41 ID:hnt1nypJ0.net
>>11
しようと思えば簡単に出来るで🤓
しようと思えば簡単に出来るで🤓
18: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:25:13.06 ID:YkbpSEuT0.net
どんなバイトしたいの?
21: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:26:10.80 ID:jp9Rnqv5d.net
>>18
精神的に気楽なやつがええ☺
精神的に気楽なやつがええ☺
19: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:25:16.58 ID:dnla3Dbp0.net
33で6000はすごいやん
でもまた働くことになりそう
でもまた働くことになりそう
23: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:27:29.16 ID:jp9Rnqv5d.net
>>19
正社員つかれたんご😨
できれば週3くらいがええ
正社員つかれたんご😨
できれば週3くらいがええ
20: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:26:07.98 ID:M3l1U5sn0.net
若干早まったな
22: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:27:03.19 ID:xu4LNToY0.net
なんでバイトやるの?
下手したら正社員よりバイトの方がキツイ場合があるぞ
下手したら正社員よりバイトの方がキツイ場合があるぞ
28: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:29:23.95 ID:jp9Rnqv5d.net
>>22
そうなんよなぁ
とりあえず力仕事と長時間系は避けるで
そうなんよなぁ
とりあえず力仕事と長時間系は避けるで
24: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:28:04.16 ID:Lv93ZGFTd.net
レンタカー屋の清掃とか回送ぇぇで
27: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:28:57.04 ID:rBMTKhY/0.net
タイかフィリピンどうや?
バイトせんでええで
バイトせんでええで
29: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:29:34.82 ID:+gngluk70.net
6000万ぽっちでやるなよ
30: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:31:12.54 ID:pfIzgjbMa.net
そもそも家借りれんのか?
31: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:31:32.30 ID:KjfvQu/Q0.net
月10万のアルバイト+資産から月20万の月30万として25年
もう少し稼いでもいいかもな
もう少し稼いでもいいかもな
33: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:32:16.78 ID:pfIzgjbMa.net
ワイは2500万貯まったら考えとるわ
34: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:32:52.64 ID:hJW3obyr0.net
結婚しないん?
41: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:36:50.91 ID:jp9Rnqv5d.net
>>34
特に考えてへんなぁ
ええ人と出会えたらしたいけど
特に考えてへんなぁ
ええ人と出会えたらしたいけど
35: 名無しさんがお送りします 2023/06/19(月) 01:33:06.12 ID:SrM++6e90.net
持ち家あるなら全世界株で細々増やして崩してリタイアできるやろ
<スポンサードリンク>
タグ:
資産
<スポンサードリンク>
Comment
10.
名前:
投稿日:June 19, 2023 15:02 ID:9FAo0CL.0
FIRE先輩ワイ「6000万なら、月20万ぐらい不労収入あるやん。それなら海外移住がお勧めやで。フィリピンとかタイとか、沖縄行くのと大して変わらん」
9.
名前:
投稿日:June 19, 2023 14:57 ID:xsuDyjm00
ネットでこういうこと言ってて虚しくならんのか
8.
名前:
投稿日:June 19, 2023 14:13 ID:o5CrNWLE0
>>3
そう言うもんやで
どうやら「使う能力」が備わって居ない様ですね
そう言うもんやで
どうやら「使う能力」が備わって居ない様ですね
7.
名前:
投稿日:June 19, 2023 14:12 ID:o5CrNWLE0
>>2
草
草
6.
名前:
投稿日:June 19, 2023 14:11 ID:o5CrNWLE0
>>1
1億でええんやで
毎日ぷらぷらする程度の生活なら月40万もあればええやろ
1億でええんやで
毎日ぷらぷらする程度の生活なら月40万もあればええやろ
5.
名前:
投稿日:June 19, 2023 14:10 ID:o5CrNWLE0
その年齢でそれはすごいやん!
↑
新卒から投資始めて33くらいで6000万程度はゴロゴロいるぞ
ただセミリタイアの内容はアレだな
↑
新卒から投資始めて33くらいで6000万程度はゴロゴロいるぞ
ただセミリタイアの内容はアレだな
4.
名前:
投稿日:June 19, 2023 13:56 ID:udC7YF8.0
※1
俺みたいに両親の老後が待ってるならもう1000~2000は積み増したいけど、独身でセミリタイアならそのぐらいでも行けるんじゃね?
月7万ぐらいダラダラバイト稼いで、12~13万ぐらい使う試算なら、多くても年間100万ぐらいしか貯金減らないしな。収入ゼロ(労働ゼロ)にすると時間が余ってるせいで無駄遣いしかねないし、やってて苦じゃないレベルのバイトして1日数時間つぶして、残りはダラダラぐらいが人間としていいのかもしれん。
俺みたいに両親の老後が待ってるならもう1000~2000は積み増したいけど、独身でセミリタイアならそのぐらいでも行けるんじゃね?
月7万ぐらいダラダラバイト稼いで、12~13万ぐらい使う試算なら、多くても年間100万ぐらいしか貯金減らないしな。収入ゼロ(労働ゼロ)にすると時間が余ってるせいで無駄遣いしかねないし、やってて苦じゃないレベルのバイトして1日数時間つぶして、残りはダラダラぐらいが人間としていいのかもしれん。
3.
名前:
投稿日:June 19, 2023 13:50 ID:zPol9zhf0
わいわセミリタイア後、実家のある田舎町にもどったんやが、月々資産減りまくって焦ってきてるわ
2.
名前:
投稿日:June 19, 2023 13:44 ID:0Zkt1HHR0
俺は毎年20~30%は原資増やせるんで3000万でセミリタイヤしたわ。
1.
名前:
投稿日:June 19, 2023 13:38 ID:dVN.fJmu0
33で6000万くらいで辞めるんか。
50で2億目標で頑張ってるけどちょっときつそう。
50で2億目標で頑張ってるけどちょっときつそう。
投資って、会社では使えないと言われてるけど実は重要な人物でした!みたいなキャラ設定と同じでネット上だとバレにくいからええよな