
1: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:48:30.923 ID:kmmmofOx0.net
125-250のオフ車ほしいんだがどれがいい
予算35万くらい
オフ経験無し
予算35万くらい
オフ経験無し
3: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:50:08.449 ID:VADZ4xwE0.net
jog125
4: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:50:34.564 ID:kmmmofOx0.net
>>3
なんでスクーターなん
オフ行けねえよ
なんでスクーターなん
オフ行けねえよ
5: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:51:22.348 ID:VADZ4xwE0.net
山林用じゃないんか
コース走るんか
コース走るんか
6: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:51:45.245 ID:kmmmofOx0.net
そのうちコースとか走ってみたいね
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:52:54.750 ID:CB2V7QKg0.net
セロー 山下晃和 スペシャル
9: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:53:41.299 ID:kmmmofOx0.net
>>7
セローはなあ
225のほうがほしい
セローはなあ
225のほうがほしい
8: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:53:07.356 ID:v7uHxILW0.net
SL230
11: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:54:48.803 ID:kmmmofOx0.net
>>8
古すぎね?
パーツとか出るん?
古すぎね?
パーツとか出るん?
22: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:59:14.188 ID:IUvYbFSS0.net
>>11
後継機とパーツほぼ一緒だし問題なく有る
後継機とパーツほぼ一緒だし問題なく有る
10: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:53:44.707 ID:1iLi4DEYd.net
35はキツくないか
12: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:55:43.574 ID:kmmmofOx0.net
>>10
じゃあ40にしとく
じゃあ40にしとく
13: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:55:50.130 ID:jkevy2JU0.net
今だとCRF250かカワサキのなんとか230しか無くね
14: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:56:16.710 ID:kmmmofOx0.net
>>13
40万じゃ買えんでしょ
40万じゃ買えんでしょ
15: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:56:20.128 ID:HaPyTtPE0.net
AG125
18: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:57:17.101 ID:kmmmofOx0.net
>>15
だせえ
だせえ
16: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:56:35.564 ID:9xlI15OV0.net
ハンターカブでも乗っとけ
17: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:56:39.987 ID:QHHBf2nx0.net
その価格帯の排気量のオフなら・・・ジェベル一択だな
18: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:57:17.101 ID:kmmmofOx0.net
>>17
壊れたら直せる?
壊れたら直せる?
21: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:58:50.849 ID:kmmmofOx0.net
ジェベルはオフ車としては足回りが駄目とか聞く
24: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:00:38.354 ID:QHHBf2nx0.net
>>21
これから始める人には二足二輪なジェベルがちょうどよくね?
これから始める人には二足二輪なジェベルがちょうどよくね?
26: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:01:51.133 ID:kmmmofOx0.net
>>24
たしかに
リッターアドベンチャー持ってるんだがコレでオフ行くと死ぬ予感しかしなくてな
小さいので練習したい
たしかに
リッターアドベンチャー持ってるんだがコレでオフ行くと死ぬ予感しかしなくてな
小さいので練習したい
28: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:03:43.971 ID:QHHBf2nx0.net
>>26
いうて俺もジェベルでゴリゴリガレ場いったりエンデューロしたりしたし、行けるっしょ
いうて俺もジェベルでゴリゴリガレ場いったりエンデューロしたりしたし、行けるっしょ
34: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:08:36.288 ID:kmmmofOx0.net
>>28
なるほど
ジェベルのどれ?
200?250?
なるほど
ジェベルのどれ?
200?250?
37: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:11:11.743 ID:MHHUY/fd0.net
>>34
良いから高い
安い車種はクソ
良いから高い
安い車種はクソ
41: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:13:49.539 ID:kmmmofOx0.net
>>37
まあなあ
昨今の良く分からん値付けにはうんざりだが
まあなあ
昨今の良く分からん値付けにはうんざりだが
47: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:17:50.938 ID:QHHBf2nx0.net
>>34
普通なら250だけど、バンバン200など同エンジン詰んでて部品取り用のエンジンも多いのは200かな。
足つきもいいし何より壊れても整備しやすい
普通なら250だけど、バンバン200など同エンジン詰んでて部品取り用のエンジンも多いのは200かな。
足つきもいいし何より壊れても整備しやすい
48: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:18:32.016 ID:kmmmofOx0.net
>>47
200か
探してみる
200か
探してみる
23: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 21:59:42.805 ID:kmmmofOx0.net
なるほど
昔のバイクでもパーツはあるのか
XR系とかどうなん
昔のバイクでもパーツはあるのか
XR系とかどうなん
25: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:01:21.325 ID:S8ufaCL4d.net
Dトラッカー欲しいなあ
27: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:02:33.249 ID:MHHUY/fd0.net
XR250
34: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:08:36.288 ID:kmmmofOx0.net
>>27
高くね?
高くね?
29: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:03:45.642 ID:78weT16GM.net
何がいい?ってバイク詳しいとか関係なくね?
30: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:03:46.912 ID:H4qvP5zy0.net
そのクラスのは維持費がほとんどタダみたいなもんだから売りには出にくいってこともあってかなり割高だよ
もう少し頑張って新車買った方が絶対にいい
もう少し頑張って新車買った方が絶対にいい
35: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:09:35.823 ID:kmmmofOx0.net
>>30
今変える新車のオフって国産だとCRF250LとKLX230くらいだよね
外車はアプリリアの125ccのやつが45万くらいだけどあとのファンテックとかガスガスのやつは100万するし
今変える新車のオフって国産だとCRF250LとKLX230くらいだよね
外車はアプリリアの125ccのやつが45万くらいだけどあとのファンテックとかガスガスのやつは100万するし
31: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:05:18.229 ID:FyXXkq+C0.net
XSR155をオフロード仕様にする
38: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:11:15.866 ID:kmmmofOx0.net
>>31
重すぎない?
重すぎない?
32: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:06:15.424 ID:czxoA1Ph0.net
セロー一択だろ
33: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:06:53.957 ID:Ct7YSa670.net
もうちょい出してwr
38: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:11:15.866 ID:kmmmofOx0.net
>>33
たけえよ
たけえよ
36: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:10:35.455 ID:v7uHxILW0.net
俺のXRモタード半年以上エンジンかけてないの思い出したわ
明日かけてみるか
明日かけてみるか
39: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:11:32.450 ID:Rr5kBra2a.net
今の時代その予算じゃジェベル200ぐらいしかないよね
トリッカーとかハンターカブとかもあり
トリッカーとかハンターカブとかもあり
40: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:12:22.195 ID:kmmmofOx0.net
トリッカーとかシェルパとかも気になってる
42: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:14:37.101 ID:MHHUY/fd0.net
トリッカーやシェルパは真のオフ車じゃない
ダウンフェンダーで林道なんか言ったら恥ずかしい思いするぞ
ダウンフェンダーで林道なんか言ったら恥ずかしい思いするぞ
43: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:16:42.560 ID:kmmmofOx0.net
上げればよくね?
44: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:17:09.671 ID:FFnOAotT0.net
アプリリアのRXとか
45: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:17:24.796 ID:kmmmofOx0.net
>>44
45万くらいで新車買えるよね
45万くらいで新車買えるよね
46: 名無しさんがお送りします 2023/06/15(木) 22:17:47.049 ID:Rr5kBra2a.net
ガチらなくてもカブぐらいから始めたらいいじゃんか
飛ばしたいジャンプしたいとか言うなら高い外車買えばいい
飛ばしたいジャンプしたいとか言うなら高い外車買えばいい
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
8.
名前:
投稿日:June 16, 2023 14:44 ID:q4tKrjqC0
オフ行くならどうせ外装傷つくんだし、中古屋の外装ボロボロだけど走行距離は全然行ってないオフ車からスタートするべきだな
7.
名前:
投稿日:June 16, 2023 13:52 ID:JRZtzq7f0
ジェベルとバンバンはエンジンそのまま載せれないぞ。林道やオフやりたいならセロー225でええやん
6.
名前:
投稿日:June 16, 2023 13:35 ID:U87tPs.y0
ハスラー50でどうやってそこに降りてここに登ってくるんだよ…ってやつ知ってるから結局車種の性能より乗り手の問題だよ
5.
名前:
投稿日:June 16, 2023 12:47 ID:ZfY.ueMj0
リッターバイク売れよ
4.
名前:
投稿日:June 16, 2023 12:46 ID:Gh5V.osp0
ママチャリでも乗ってて
3.
名前:
投稿日:June 16, 2023 11:58 ID:Zozv90pg0
無能なくせに太々しさの極み、こいつ公道でめっちゃタチが悪そう
2.
名前:
投稿日:June 16, 2023 11:18 ID:RXfnkGA70
車検ない中古はやめておけ。仮に35万で買えても交換が必要な部品出てきて結局トータルで見ると高くつく。
1.
名前:
投稿日:June 16, 2023 10:47 ID:g2Cnh6rz0
レイダーJでも乗ってろよ
車格は50㏄だから、小回りきくしね。