ハンターのインフレリセット、抜刀コロリン復活、ストレスフリーな高難易度
2: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 18:55:04.44 ID:3MqmAf0/a.net
ストレスフリーになったらつまらんってサンブレイクで学んだ
苦戦する相手がいないと装備作る楽しみもなくなるよ🥺
苦戦する相手がいないと装備作る楽しみもなくなるよ🥺
6: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 18:57:24.00 ID:YyHZTj7G0.net
>>2
ストレスってのはペイントボール、クーラードリンク、ガッツポーズ云々な。これらは排除してシンプルにモンスターを強く、ハンターを弱くするべき。まあ完全廃止も寂しいけどな
ストレスってのはペイントボール、クーラードリンク、ガッツポーズ云々な。これらは排除してシンプルにモンスターを強く、ハンターを弱くするべき。まあ完全廃止も寂しいけどな
3: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 18:55:26.88 ID:qw0CEhuB0.net
ピカチュウゲットだぜえ
4: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 18:55:41.81 ID:kxBp9UQma.net
F2
9: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 18:58:23.44 ID:YyHZTj7G0.net
>>4
まあ次回作はもうグラとかも限界まで来るだろうし、システムさえ良ければ10年続く作品とかになるかもな
まあ次回作はもうグラとかも限界まで来るだろうし、システムさえ良ければ10年続く作品とかになるかもな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685958791/
<スポンサードリンク>
39: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:08:57.66 ID:4ynM7YTMa.net
>>4
無理やろな
みんなFは頑なにやらんかったから
周回ゲーじゃやく1回ムービーみたら満足する路線じゃねーと
無理やろな
みんなFは頑なにやらんかったから
周回ゲーじゃやく1回ムービーみたら満足する路線じゃねーと
5: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 18:55:44.82 ID:8fF/8nHL0.net
Switch以外で出してくれたらなんでもいい
8: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 18:57:49.64 ID:YyHZTj7G0.net
>>5
次回作はps5か?Switch後継機か?
次回作はps5か?Switch後継機か?
7: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 18:57:40.33 ID:f5dzggUBa.net
モンスターのモーションのリアリティは
ゲーム性損なわない範囲でええからとことん追求して欲しい
ゲーム性損なわない範囲でええからとことん追求して欲しい
10: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 18:59:05.82 ID:YyHZTj7G0.net
>>7
リアリティはモーション以外も追求していって欲しい。要はワールドを進化させて欲しい
リアリティはモーション以外も追求していって欲しい。要はワールドを進化させて欲しい
12: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 18:59:24.87 ID:f5dzggUBa.net
>>10
それやね
それやね
11: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 18:59:08.42 ID:ucDUKaVR0.net
クラッチクローを無くしたmhw
14: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 18:59:51.83 ID:YyHZTj7G0.net
>>11
4Gとワールドを合体して進化させれば、割とみんな納得してくれそう。ライズからの新規は捨てるしかない
4Gとワールドを合体して進化させれば、割とみんな納得してくれそう。ライズからの新規は捨てるしかない
13: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 18:59:51.32 ID:KCEXyVih0.net
MHWの世界観とグラにギルクエがあるモンハン
16: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:00:13.00 ID:YyHZTj7G0.net
>>13
ギルクエみたいな完成されたエンドコンテンツは欲しいところ
ギルクエみたいな完成されたエンドコンテンツは欲しいところ
15: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 18:59:58.06 ID:jj1fx242p.net
猟団作れるようにしてくれ
18: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:00:32.00 ID:YyHZTj7G0.net
>>15
ソシャゲとかMMOみたいになりそう
ソシャゲとかMMOみたいになりそう
17: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:00:16.71 ID:vXjxU2qca.net
マジで野生のモンスターいる…ひええ
っていう感じが増すようにしてほしい
っていう感じが増すようにしてほしい
19: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:00:53.03 ID:YyHZTj7G0.net
>>17
リアリティ追求しまくったら踏み潰されて即死だしな
リアリティ追求しまくったら踏み潰されて即死だしな
20: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:01:16.45 ID:kxBp9UQma.net
Fとは言わないけどトライのロックラックみたいな集会所にして欲しい
24: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:02:49.59 ID:YyHZTj7G0.net
>>20
雰囲気をってこと?
雰囲気をってこと?
25: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:03:08.76 ID:kxBp9UQma.net
>>24
人数や
人数や
29: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:04:22.69 ID:YyHZTj7G0.net
>>25
10人くらい入れたっけ?
10人くらい入れたっけ?
21: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:01:18.12 ID:fyZHEzJWa.net
もうカードの数字がハンターの方が高かったら価値っていうのでええやろ
モンスターもいらん、ハンターもいらん
Slay the spireにしろ
モンスターもいらん、ハンターもいらん
Slay the spireにしろ
22: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:02:03.86 ID:fyZHEzJWa.net
何やっても文句言われるんやからアクションも辞めたらええねん
カードゲームにしたら?マジで
カードゲームにしたら?マジで
23: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:02:45.64 ID:j7yzlBPrd.net
ワールド初期の弓でTPSゲーやってりゃ敵が勝手に死ぬゲーム味わったらもうモンハンに戻れんわ
28: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:03:50.61 ID:YyHZTj7G0.net
>>23
遠距離武器はバランス考えないとな。ガンナーは防御力低いのままでいいと思うんだけどなんで変わったんだ
遠距離武器はバランス考えないとな。ガンナーは防御力低いのままでいいと思うんだけどなんで変わったんだ
26: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:03:23.87 ID:qCAxSFv/M.net
サンブレは歴代で一番虚無だったな
弓と双剣しかいない上にヘイトバグもあってマルチがつまらん😕
弓と双剣しかいない上にヘイトバグもあってマルチがつまらん😕
27: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:03:29.21 ID:PvZihzfp0.net
水中戦は?
31: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:05:10.42 ID:YyHZTj7G0.net
>>27
俺はありと思うけど、開発のコストとか考えたら無理して入れる必要はない。そのかわりラギアをちゃんと陸で良モンスにしろ
俺はありと思うけど、開発のコストとか考えたら無理して入れる必要はない。そのかわりラギアをちゃんと陸で良モンスにしろ
30: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:04:34.19 ID:JtNZ78T9a.net
いまさらもっさりにしたら批判の嵐やろな
モンハンはそれが良かったのに
モンハンはそれが良かったのに
32: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:05:48.03 ID:YyHZTj7G0.net
>>30
もっさりが嫌いって声よく聞くけど、俺ももっさりのが好き。ダクソ3より1の方が好きみたいな
もっさりが嫌いって声よく聞くけど、俺ももっさりのが好き。ダクソ3より1の方が好きみたいな
33: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:05:59.13 ID:xwnVfE5/a.net
マルチ緊急にソロ限定ヴォルガノス希少種
34: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:07:03.49 ID:TBFunsSfM.net
プレステで出すだけでいい
36: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:07:54.77 ID:tk3050DK0.net
PS5の画質で水中戦やりたい
ハンターは水中専用装備みたいなのにしてストレスフリーにしてほしい
ハンターは水中専用装備みたいなのにしてストレスフリーにしてほしい
37: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:08:21.42 ID:YyHZTj7G0.net
>>36
ワールド系のリアリティ路線だとまず無理だろうな。
ワールド系のリアリティ路線だとまず無理だろうな。
38: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:08:30.30 ID:F/IHr4At0.net
宇宙戦
40: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:11:07.82 ID:U4chfFEw0.net
たまには4人パーティじゃなくてFのラヴィエンテ戦みたいに12人とかで超巨大ボス狩りたい
41: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:12:10.74 ID:YyHZTj7G0.net
>>40
モンハン世界は最大4人だぞ
モンハン世界は最大4人だぞ
45: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:13:22.79 ID:kxBp9UQma.net
>>40
ラヴィも結局4人パーティだけどな
ラヴィも結局4人パーティだけどな
42: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:12:17.89 ID:UcQOFAYk0.net
とりあえずエフェクトで誤魔化す路線を無くさないと話にならんやろ
ヒットボックスが明らかにズレてておかしいのを開発も理解してるからド派手エフェクトで隠してるんだし
ヒットボックスが明らかにズレてておかしいのを開発も理解してるからド派手エフェクトで隠してるんだし
43: 名無しさんがお送りします 2023/06/05(月) 19:12:50.70 ID:oyubdgzEp.net
とりあえずワールド路線に戻してくれライズみたいなのはたまにでいいわ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
6.
名前:
投稿日:June 06, 2023 00:48 ID:lmBWuyCI0
ワールドやった後にRISEやるとちゃっちく見えるんよな。
現に売り上げ2倍くらい違うしワールドテイストで出してくれ
現に売り上げ2倍くらい違うしワールドテイストで出してくれ
5.
名前:
投稿日:June 06, 2023 00:19 ID:U67qfOnj0
リアリティ追求には反対
吹っ飛ばされてゆっくりモッサリ起き上がるのが楽しいとは思わん
ストレスなくゲームらしくサクサク軽快な方がいい
吹っ飛ばされてゆっくりモッサリ起き上がるのが楽しいとは思わん
ストレスなくゲームらしくサクサク軽快な方がいい
4.
名前:
投稿日:June 06, 2023 00:10 ID:lmBWuyCI0
ワールドテイストで出してくれ
3.
名前:
投稿日:June 05, 2023 23:49 ID:Q0DuvJht0
みんなFは頑なにやらんかったとか言ってるガイジ居るけど普通にF2出したらいけるやろ
2.
名前:
投稿日:June 05, 2023 23:45 ID:euqRySL50
複雑化してる操作をもうちょい洗練してほしい
ごちゃごちゃやらせすぎ
ごちゃごちゃやらせすぎ
1.
名前:
投稿日:June 05, 2023 23:16 ID:Wd.aQbxJ0
そんなことどうでもいいから小出しで一年に渡ってアプデするのやめろ
但し肉質軟化はやりすぎだからもっと別の方向に進化してくれ。っていうかクラッチクロー関連のスキルやカスタムをめっちゃ充実させた超改良版を新作で見せてくれ