1: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:14:13 ID:iLRv.net
中学になった子供「数学分からないンゴ」「何故かいじめられるンゴ」
親「ああああああああああああ」
親「ああああああああああああ」
2: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:14:32 ID:lwZS.net
中途半端な英語教育はマジでやめろ
4: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:15:05 ID:iLRv.net
>>2
中途半端っていうか母国語発達してないのに英語教育をさせるとこうなる
中途半端っていうか母国語発達してないのに英語教育をさせるとこうなる
14: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:16:20 ID:0Dj1.net
>>4
これ
母語未完成のガキに第二言語入れると概念形成が遅れる
脳内に片方の言語でしか表現できない概念が出来上がってまうんや
これ
母語未完成のガキに第二言語入れると概念形成が遅れる
脳内に片方の言語でしか表現できない概念が出来上がってまうんや
16: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:16:47 ID:M8QI.net
>>14
これマジ?
これマジ?
20: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:17:41 ID:0Dj1.net
>>16
マジやぞ
親が無理やり習わせてできた養殖バイリンガルにありがちなケースや
マジやぞ
親が無理やり習わせてできた養殖バイリンガルにありがちなケースや
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685852053/
<スポンサードリンク>
23: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:18:05 ID:M8QI.net
>>20
ヒェッ…
ヒェッ…
3: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:14:40 ID:iLRv.net
ちなこれガチで起こるから英語教育ガチるなら中学からにしとけ
5: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:15:08 ID:jdYy.net
お子さんいるの?
7: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:15:29 ID:E5RQ.net
そういう親はインターナショナルスクール入れるやろ
11: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:16:05 ID:iLRv.net
>>7
それやったらマジで終わるぞ
英語教えるのは母国語発達させてからやった方がええ
それやったらマジで終わるぞ
英語教えるのは母国語発達させてからやった方がええ
9: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:15:41 ID:jXiA.net
ワイやん
10: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:15:48 ID:YKhp.net
陰キャイッチが親のせいにしてる…
12: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:16:08 ID:7pHQ.net
まーたおんj民がお人形遊びしてる
13: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:16:13 ID:b600.net
せめて小学校中学年やな
15: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:16:23 ID:7Lat.net
日本語すら怪しいやつ多いからな
18: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:17:00 ID:iLRv.net
ちなみに「セミリンガル(ダブルリミテッド)」っていう病気やで
何故か英語教育に入れたら肯定される世の中やけどほんまに気をつけた方がええ
何故か英語教育に入れたら肯定される世の中やけどほんまに気をつけた方がええ
34: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:22:19 ID:O9I1.net
>>18
セミリンガルの本人は自分はバイリンガルやっていうプライド持ってるから
その後の対応も難しくなるやつやな
セミリンガルの本人は自分はバイリンガルやっていうプライド持ってるから
その後の対応も難しくなるやつやな
19: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:17:33 ID:PwpQ.net
ワイのトッモはそれで東大行ったが
21: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:17:53 ID:3HaF.net
ほぼ無いと完全無いの違いとかわからなくなるらしいな
22: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:18:04 ID:iLRv.net
数学分からない←母国語をメインとしないと抽象的な事は考えられないのに、母国語発達を阻害したから
何故かいじめられる←同じような理由
何故かいじめられる←同じような理由
24: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:18:08 ID:sD8K.net
父親アメリカ人やから家ん中生まれた時からバイリンガルやねん
25: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:18:38 ID:mHUs.net
英語に触れさせておくと中学から頭に入りやすいのはガチ
ただほんと「習い事」の域を中途半端に出るのがあかん
塾とは違うんや
ただほんと「習い事」の域を中途半端に出るのがあかん
塾とは違うんや
29: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:20:01 ID:0Dj1.net
>>25
これは正しい
ワイ小4くらいから英会話習ってたけど正直全然理解してなかった
けど中学でしっかり英文法習い始めてから急に理解して3年で英検準1まで行った
これは正しい
ワイ小4くらいから英会話習ってたけど正直全然理解してなかった
けど中学でしっかり英文法習い始めてから急に理解して3年で英検準1まで行った
26: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:18:43 ID:M8QI.net
つまり母国語の発達が中途半端やと抽象概念が分からなくなるんか
30: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:20:25 ID:iLRv.net
周り「こいつ中学生のくせして幼稚じゃね?いじめたろ」
子供「???」
ガチでやめとけ
子供「???」
ガチでやめとけ
31: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:21:05 ID:9umy.net
日本語が“なんとなく”わかるまでは他言語の教育はいかんね
32: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:21:18 ID:upas.net
受験英語以外できないワイ
低みの見物
低みの見物
33: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:22:08 ID:iLRv.net
>>32
数学とか分かるなら別にそれでええんやで
基本はできてるんやし
数学とか分かるなら別にそれでええんやで
基本はできてるんやし
35: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:23:45 ID:upas.net
>>33
コミュ力という
人生の基本能力が育たず
人生の終わったんだよなぁ
コミュ力という
人生の基本能力が育たず
人生の終わったんだよなぁ
37: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:25:15 ID:O9I1.net
>>35
せやけど、世の中には信じられんほどコミュ力低いやつたくさんおるし
やりようはあるんやない?
せやけど、世の中には信じられんほどコミュ力低いやつたくさんおるし
やりようはあるんやない?
39: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:26:06 ID:upas.net
>>37
そのコミュ力皆無がワイなんよ
そのコミュ力皆無がワイなんよ
40: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:26:37 ID:iLRv.net
>>35
コミュ力ってなんやねんってなるわ
いうて陽キャって言われてる奴も暗いやつに話しかけられないチキンやぞ
コミュ力ってなんやねんってなるわ
いうて陽キャって言われてる奴も暗いやつに話しかけられないチキンやぞ
44: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:27:37 ID:upas.net
>>40
ワイは自分から話しかけられず
他人から話しかけられても
何話していいかわからず沈黙するタイプや
つまり話が成り立たない
ワイは自分から話しかけられず
他人から話しかけられても
何話していいかわからず沈黙するタイプや
つまり話が成り立たない
47: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:31:10 ID:iLRv.net
>>44
自分から話しかけた方が楽やろ 自分の知ってる話題を話せるんやから
もし無理なら挨拶だけでもしとけ
自分から話しかけた方が楽やろ 自分の知ってる話題を話せるんやから
もし無理なら挨拶だけでもしとけ
50: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:32:50 ID:upas.net
>>47
何を話しかけたらいいかわからん
何を話しかけたらいいかわからん
55: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:33:53 ID:iLRv.net
>>50
学生か?学生やったらテストのこととか聞いたらええんや
学生か?学生やったらテストのこととか聞いたらええんや
52: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:33:17 ID:6Enx.net
>>44
話とかコミュニケーション下手くそな奴ほど「会話続かない」とか無駄なこと気にするよな・・・
こう言ったら相手こう反応するかな?と考えながら普通に話せばええだけやろ・・・?
話とかコミュニケーション下手くそな奴ほど「会話続かない」とか無駄なこと気にするよな・・・
こう言ったら相手こう反応するかな?と考えながら普通に話せばええだけやろ・・・?
36: 名無しさんがお送りします 23/06/04(日) 13:25:06 ID:upas.net
多人種が混ざって暮らしてる地域やと
勉強しなくても何となくで英語で話してるのすごいわ
勉強しなくても何となくで英語で話してるのすごいわ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:
投稿日:June 05, 2023 21:24 ID:bS.69viT0
エ.ロ業界が男性差別を徹底出来ている理由は女性団体が作っているから
内側からコントロールする事で完璧な男性差別を実現している
男性差別は天皇差別
内側からコントロールする事で完璧な男性差別を実現している
男性差別は天皇差別
意識高かったら中学数学程度で躓かせないし何なら先取りさせる