
1: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:38:20 ID:3xid.net
会社「パート、アルバイトの募集がこないよ…正社員での募集はリスクありすぎるからやだ…時給もかけたくない…パートアルバイト社保に入れたく無いから長時間労働させたくない…」
求職者「…」
求職者「…」
2: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:38:34 ID:bdJW.net
これが現実
3: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:38:49 ID:3xid.net
どうすんすかこれ
6: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:39:01 ID:ZTrZ.net
淘汰やでそれが
7: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:39:43 ID:3xid.net
金をかけろよ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685684300/
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:40:14 ID:dlG4.net
AIの出番やな
12: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:40:45 ID:3xid.net
>>8
アンドロイド作るか
アンドロイド作るか
11: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:40:38 ID:NZka.net
そんなとこ集まらんやろ
とうほぐならまだしも
とうほぐならまだしも
13: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:40:46 ID:vao4.net
近所のコンビニの深夜時給が1500円超えてるの見た時はよっぽど人がおらんのやなって思った
18: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:41:29 ID:ZTrZ.net
>>13
多分2000超えてようやくちゃう
田舎といえどもコンビニバイトなんて割に合わんしつまらん
多分2000超えてようやくちゃう
田舎といえどもコンビニバイトなんて割に合わんしつまらん
19: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:41:31 ID:3xid.net
>>13
繁華街じゃ無いならまあアリか…?
繁華街じゃ無いならまあアリか…?
14: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:40:49 ID:YeDu.net
経団連のお偉いさん方も同じ方針なんだが?
15: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:41:06 ID:3xid.net
>>14
もう終わりだよ
もう終わりだよ
16: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:41:08 ID:FaYn.net
正社員クビにできないのは普通に問題やと思うけどな
アメリカほど切りやすくせえとも言わんけど
アメリカほど切りやすくせえとも言わんけど
21: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:42:20 ID:3xid.net
>>16
保護されすぎてるのはある
保護されすぎてるのはある
17: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:41:28 ID:06N5.net
企業「なんで奴隷来てくれないの…?」
22: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:42:24 ID:Pkcd.net
>>17
無職「なんで楽に稼げないの・・・?」
無職「なんで楽に稼げないの・・・?」
28: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:43:20 ID:06N5.net
>>22
軍師ワイ「ふむ、マイナスとマイナスをかければプラスになるのではないのかね?」
軍師ワイ「ふむ、マイナスとマイナスをかければプラスになるのではないのかね?」
20: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:42:13 ID:zn68.net
会社「人が足りないよ…」
お前ら「!!」シュババババ!
会社「無能はいらないよ」
お前ら「」
お前ら「!!」シュババババ!
会社「無能はいらないよ」
お前ら「」
24: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:42:58 ID:3xid.net
>>20
でも君たち無能しか来ないような条件でしか募集かけないじゃんね
でも君たち無能しか来ないような条件でしか募集かけないじゃんね
31: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:43:33 ID:jiKs.net
>>20
お前ら「なんてこった…これは生活保護で暮らさなきゃ?」
会社「助けて!税金が苦しいの!」
お前ら「なんてこった…これは生活保護で暮らさなきゃ?」
会社「助けて!税金が苦しいの!」
23: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:42:53 ID:YeDu.net
経団連「だから移民政策をする必要があったんですね」
25: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:43:00 ID:gw2Y.net
金をかけてる求人も結構あるで
ただそういうのは競争率が高くてすぐに人が見つかってそいつも辞めないから2度と募集されないだけや
一方でクソみたいな募集は人が見つからず見つかってもすぐ辞めるようなのばっかで常時募集かかってるんや
だからそんな募集しかないように見えてるだけ
ただそういうのは競争率が高くてすぐに人が見つかってそいつも辞めないから2度と募集されないだけや
一方でクソみたいな募集は人が見つからず見つかってもすぐ辞めるようなのばっかで常時募集かかってるんや
だからそんな募集しかないように見えてるだけ
30: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:43:26 ID:3xid.net
>>25
当然の帰結やんな
当然の帰結やんな
27: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:43:12 ID:Sz4B.net
バイトから社員登用て全然聞かんよな
使えるバイトの1人や2人はおるやろに
使えるバイトの1人や2人はおるやろに
34: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:44:08 ID:3xid.net
>>27
「5年フリーターすれば社員登用チャンスあるで!」
なお
「5年フリーターすれば社員登用チャンスあるで!」
なお
29: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:43:23 ID:YpwE.net
一日8時間でシフト制やで!
なお本当は15時間勤務の模様
なお本当は15時間勤務の模様
32: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:43:40 ID:06N5.net
>>29
帳簿上は8時間だから仕方ないね
帳簿上は8時間だから仕方ないね
33: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:43:48 ID:eJPT.net
バイトに正社員並みの
労働を求めるしな
労働を求めるしな
35: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:44:11 ID:gNSp.net
時給アップと103万円の壁でパートの働く時間が減ってるらしいな
36: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:44:19 ID:hVoc.net
ワンオペやめてほしいバイト?
ワンオペさせるならせめてもうちっとおかねほしい
ワンオペさせるならせめてもうちっとおかねほしい
37: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:44:42 ID:Sz4B.net
>>36
ボイコットしろ
ボイコットしろ
40: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:45:10 ID:hVoc.net
>>37
今日から三連勤ばっくれて中間テストの勉強するじゃあ?
今日から三連勤ばっくれて中間テストの勉強するじゃあ?
41: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:45:17 ID:uDmn.net
マジでソースどこだよ
42: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:46:07 ID:VGdm.net
パートアルバイト募集!!
ワイ「来たで!」
会社「あっ不採用で」
ワイ「?」
ワイ「来たで!」
会社「あっ不採用で」
ワイ「?」
44: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:47:23 ID:3xid.net
>>42
いうてパートバイトが不採用になるのって希望日数やら希望時間が合わなかっただけや
いうてパートバイトが不採用になるのって希望日数やら希望時間が合わなかっただけや
43: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:46:46 ID:uDmn.net
じゃあお前らの希望条件出せ
46: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:48:41 ID:06N5.net
>>43
土日祝休みでサビ残無くて300万貰えればそれでええわ
あと分煙
土日祝休みでサビ残無くて300万貰えればそれでええわ
あと分煙
45: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:48:27 ID:nFee.net
月手取り15万でいいから
8時間定時労働 完全有給二日 熱い寒い無い忙しくない難しくない人としゃべらんでいいしんどいの無理汚いの無理ライン工みたいな精神病みそうなの無理
こんなかんじで!
8時間定時労働 完全有給二日 熱い寒い無い忙しくない難しくない人としゃべらんでいいしんどいの無理汚いの無理ライン工みたいな精神病みそうなの無理
こんなかんじで!
53: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:53:10 ID:L1Cj.net
>>45
ぶっちゃけ求職者でこういう奴が多いのは事実なんよな
そして女ならまだしも男が言ってるのがね…
ぶっちゃけ求職者でこういう奴が多いのは事実なんよな
そして女ならまだしも男が言ってるのがね…
47: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:49:47 ID:3xid.net
カレンダー通りの休みとボナ含め年400あればええかな
48: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:49:53 ID:hVoc.net
土日全部休みにしてテスト前は2週間余裕を持って休めるようにしてください?
50: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:51:31 ID:3xid.net
>>48
バイトならシフト融通きくやろ?休み希望で調整していけ
バイトならシフト融通きくやろ?休み希望で調整していけ
54: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:53:15 ID:SET5.net
正社員採用がリスクになってしまう労働者サイドに問題がある
55: 名無しさんがお送りします 23/06/02(金) 14:53:38 ID:3xid.net
>>54
それはそう
それはそう
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:June 02, 2023 21:35 ID:Mmy5QLou0
そしておばちゃんボスがイキリ散らかす現場ばかり残るのであった