
1: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 22:55:07.89 ID:twZx7Vcq0.net
あかんわ…
2: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 22:55:35.74 ID:twZx7Vcq0.net
お前ら悪いことは言わない
結婚したほうがええ…ワイみたいに後悔するで…
結婚したほうがええ…ワイみたいに後悔するで…
3: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 22:55:44.78 ID:gL6+9iCq0.net
もう狂ってる定期
10: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 22:58:14.91 ID:twZx7Vcq0.net
>>3
若いうちはええんよ
まだな感情をなくして社会に溶け込みながら生きて生ける
やけどな歳を重ねるにつれてわかるんよ
自分の体力の衰えとともにメンタルも段々沈んでくるんや
急に深夜腹痛で目が覚めるときそのとき孤独感を味わい急に来るんやで…
狂うってものが
若いうちはええんよ
まだな感情をなくして社会に溶け込みながら生きて生ける
やけどな歳を重ねるにつれてわかるんよ
自分の体力の衰えとともにメンタルも段々沈んでくるんや
急に深夜腹痛で目が覚めるときそのとき孤独感を味わい急に来るんやで…
狂うってものが
4: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 22:56:11.76 ID:t9FeczLSa.net
独り身を楽しめよ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685282107/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 22:56:23.42 ID:ItA3y8ia0.net
結婚は墓場だぞ
6: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 22:56:29.89 ID:PGTMhcjQ0.net
こどおじ?
23: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 23:00:34.82 ID:OxguHD0E0.net
>>6
実家住みなら狂わんと思う
実家住みなら狂わんと思う
25: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 23:01:24.67 ID:+VyzezfH0.net
>>23
むしろ実家のほうが気が狂うぞ
親の介護とかも考えんといけん
むしろ実家のほうが気が狂うぞ
親の介護とかも考えんといけん
130: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 23:21:38.38 ID:Sum9tX8G0.net
>>25
親の面倒なんか社会人全員が普通に考えることやぞ....
こどおじからしたらすごいことかもしれんが
親の面倒なんか社会人全員が普通に考えることやぞ....
こどおじからしたらすごいことかもしれんが
7: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 22:56:38.69 ID:5dyhu7h+0.net
まぁないものねだりだよ
8: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 22:57:50.51 ID:WikP4EdG0.net
結婚してもいいことと悪いことあるからな
9: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 22:58:08.08 ID:AOknZEtSp.net
結婚したことないのに結婚の良さなんてわかるわけないやん
寝言は寝て言え
寝言は寝て言え
21: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 23:00:28.50 ID:twZx7Vcq0.net
>>9
でもこの歳になるとみんな結婚するんやで…
同僚のほとんどは結婚し
会社でワイはプライベートで触れちゃいけないあの人扱いや…
ほんでな休日は友人も結婚してみんな疎遠になり
ただただネットで暇をつぶす生活しかできなくなるんやで…
でもこの歳になるとみんな結婚するんやで…
同僚のほとんどは結婚し
会社でワイはプライベートで触れちゃいけないあの人扱いや…
ほんでな休日は友人も結婚してみんな疎遠になり
ただただネットで暇をつぶす生活しかできなくなるんやで…
26: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 23:01:30.91 ID:AOknZEtSp.net
>>21
結婚してないから触れちゃいけないんじゃなくてお前がおかしい奴だから避けられてんだろ
結婚のせいにするな
結婚してないから触れちゃいけないんじゃなくてお前がおかしい奴だから避けられてんだろ
結婚のせいにするな
161: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 23:26:45.37 ID:7Bg0WQsep.net
>>21
プライベートに触れられないのはええことやん
プライベートに触れられないのはええことやん
11: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 22:58:15.64 ID:B2p/szM9M.net
できるならしてる定期
12: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 22:58:31.16 ID:N627feUu0.net
ワイ26歳、既に狂う🤪
13: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 22:58:41.09 ID:+VyzezfH0.net
ワイもそのうち追いつくで
15: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 22:59:01.43 ID:KjqaUInC0.net
38はもう諦めろよ
16: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 22:59:04.83 ID:aCc2Zv22d.net
こういうやつは結局結婚しても文句言うんよ
隣の芝生ばっか見て羨むのやめようや
隣の芝生ばっか見て羨むのやめようや
17: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 22:59:11.00 ID:1zvl3CymM.net
子どもなんか20年くらいで家出ていくし、嫁と末長く楽しくコミュニケーション取り続けられなきゃ何も意味ないで
718: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:00:05.85 ID:KVlQXfP+d.net
>>17
30年立っても出ていかん子供もおるんよな…
30年立っても出ていかん子供もおるんよな…
19: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 22:59:46.41 ID:VxD8sqFwa.net
ワイ独身男性(38)、深く共感
20: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 23:00:07.66 ID:bVh+japN0.net
同じ年やけど1人楽やけどな
29: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 23:01:51.75 ID:eP7rleLf0.net
ワイは結婚してたけど3年で離婚したぞ
しかも半分以上別居してたし
しかも半分以上別居してたし
30: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 23:02:03.05 ID:Y6ce0U59a.net
結婚したら幸せになれる自信あるんか?
40: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 23:03:58.81 ID:twZx7Vcq0.net
>>30
社会は周りに合わせる方が幸せになれる率が高いんやで…
ワイくらいの年齢になると独身男性はマイノリティや…
すると同僚との価値観も合わなくなり次第に孤立していくんや…
社会は周りに合わせる方が幸せになれる率が高いんやで…
ワイくらいの年齢になると独身男性はマイノリティや…
すると同僚との価値観も合わなくなり次第に孤立していくんや…
47: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 23:05:36.25 ID:PGTMhcjQ0.net
>>40
その理屈なら結婚しても子供マウントやら色々苦しむやろ
その理屈なら結婚しても子供マウントやら色々苦しむやろ
34: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 23:02:50.23 ID:zUfDHgJua.net
結婚すればなんでも手に入るわけじゃない
可能性を手に入れるのだ
可能性を手に入れるのだ
102: 名無しさんがお送りします 2023/05/28(日) 23:17:01.30 ID:UyRCXbuu0.net
独身自由だからええやん
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
28.
名前:
投稿日:May 29, 2023 16:37 ID:18A.dG7x0
自由のために結婚しないとか言う負け惜しみ大好き。
27.
名前:
投稿日:May 29, 2023 14:49 ID:FFUkuI2i0
>>23
この手の弱男コメント好き
この手の弱男コメント好き
26.
名前:
投稿日:May 29, 2023 13:53 ID:YTgg1IJi0
>>19
相手にこれっぽっちもメリットなくて草
相手にこれっぽっちもメリットなくて草
25.
名前:
投稿日:May 29, 2023 13:02 ID:Cm8zhvlg0
お金無いから結婚できないんじゃないぞ
学生時代に恋愛してないからや
社会に出たらまず出会いはない
学生時代に恋愛してないからや
社会に出たらまず出会いはない
24.
名前:
投稿日:May 29, 2023 13:00 ID:FaogWDFb0
良い趣味が見つかるといいな
23.
名前:
投稿日:May 29, 2023 12:46 ID:9aizKRQY0
自分がそうだからって他もそうだと思うな
俺は独り身だが、時間も金も自由に使えることにとても幸せを感じているぞ
俺は独り身だが、時間も金も自由に使えることにとても幸せを感じているぞ
22.
名前:
投稿日:May 29, 2023 12:38 ID:jZg..8EJ0
結婚や恋人に限った話ではなく友人関係にも言えるけど
一人でも楽しんでる人間じゃないと二人になっても楽しめない
隣の芝青いなぁって羨んでも自分の芝枯れてたら誰も寄り付かん
まずは自分の芝の手入れを楽しめる人生にしないとね
一人でも楽しんでる人間じゃないと二人になっても楽しめない
隣の芝青いなぁって羨んでも自分の芝枯れてたら誰も寄り付かん
まずは自分の芝の手入れを楽しめる人生にしないとね
21.
名前:
投稿日:May 29, 2023 12:35 ID:s6.OWPts0
一人じゃ生きていけないくせに他人との関わりを煩わしいだの興味ないだの言って避けてる奴は山へ帰れよ
20.
名前:
投稿日:May 29, 2023 12:31 ID:WS.L.Khz0
>>11
傷の舐め合いか
傷の舐め合いか
19.
名前:
投稿日:May 29, 2023 12:24 ID:DvX4BR3K0
平均くらいの収入があって顔と性格が良くて胸がデカくて料理のうまい20代前半の娘となら結婚したいけど それ以外と結婚しても地獄やからなぁ
18.
名前:
投稿日:May 29, 2023 12:23 ID:WS.L.Khz0
>>2
何言ってんだお前?
何言ってんだお前?
17.
名前:
投稿日:May 29, 2023 12:22 ID:Es2nAb730
>>13
何言ってんだこのアホ
何言ってんだこのアホ
16.
名前:
投稿日:May 29, 2023 12:21 ID:Es2nAb730
>>6
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
15.
名前:
投稿日:May 29, 2023 12:21 ID:Es2nAb730
>>5
ワイは18の時によく通ってた蕎麦屋のオーナーおばちゃんからお見合い勧められてビックリしたわ
あと25の時キヨスクの売店のおばちゃんに女子高生が告白したいって言ってたとか伝えられたよ
ワイは18の時によく通ってた蕎麦屋のオーナーおばちゃんからお見合い勧められてビックリしたわ
あと25の時キヨスクの売店のおばちゃんに女子高生が告白したいって言ってたとか伝えられたよ
14.
名前:
投稿日:May 29, 2023 12:19 ID:Es2nAb730
>>3
全然ちゃうぞ
良い歳して独身や子なしは惨め過ぎる
全然ちゃうぞ
良い歳して独身や子なしは惨め過ぎる
13.
名前:
投稿日:May 29, 2023 11:45 ID:F.F0ZRF.0
独身男性叩くより緊縮財政やめるように世論操作しろよネトウヨ管理人
12.
名前:
投稿日:May 29, 2023 11:33 ID:xQMxlS9e0
ワイ34歳独身、結婚した友達とよく遊びにいって子供と仲良くなる
11.
名前:
投稿日:May 29, 2023 11:30 ID:54xbYaVE0
この手の弱男スレのコメント欄の弱男コメント見るのも好き
10.
名前:
投稿日:May 29, 2023 11:19 ID:1z1Heg8G0
腹痛て結婚してたらストレスで反吐吐いてるかもしれんで
離婚して慰謝料でナマポ以下の生活になるかもしれん
こういう人って本当に不幸なんか?
そりゃ理想の結婚生活には勝たんだろうけど
離婚して慰謝料でナマポ以下の生活になるかもしれん
こういう人って本当に不幸なんか?
そりゃ理想の結婚生活には勝たんだろうけど
9.
名前:
投稿日:May 29, 2023 11:15 ID:4tWzHves0
何年も婚活を続けた友人が婚活で出会った女性と40歳で結婚した。
悔しい体験もたくさんしたのに腐らず諦めず、真面目でいい奴だから嬉しかった。
悔しい体験もたくさんしたのに腐らず諦めず、真面目でいい奴だから嬉しかった。
8.
名前:
投稿日:May 29, 2023 11:12 ID:r0MDCkK00
34で周りみんな独身だわ
当然俺も😢
当然俺も😢
7.
名前:
投稿日:May 29, 2023 11:11 ID:X0.BZZnH0
子供が欲しいなら、30代はギリギリだしな
悩みところの年代だ
家族を維持するのは大変だぞ。覚悟はあるのか???
悩みところの年代だ
家族を維持するのは大変だぞ。覚悟はあるのか???
6.
名前:
投稿日:May 29, 2023 10:57 ID:T6QyuPX40
孤独が耐えられない奴は大変だな・・・
俺は45の独身一人暮らしでさらに在宅仕事だから、数ヶ月単位で人と会わないけど、孤独は好きな方だから全然平気
俺は45の独身一人暮らしでさらに在宅仕事だから、数ヶ月単位で人と会わないけど、孤独は好きな方だから全然平気
5.
名前:
投稿日:May 29, 2023 10:53 ID:NW.DkYH60
普通家族親戚友人から頼んでもいないのに紹介されるよね
4.
名前:
投稿日:May 29, 2023 10:52 ID:avkbg.950
友人がいれば解消てきるてしょ
スレ見る限り、いなさそうだけど
スレ見る限り、いなさそうだけど
3.
名前:
投稿日:May 29, 2023 10:45 ID:2VkYYZfl0
隣の芝生は青いっていうやつ
2.
名前:
投稿日:May 29, 2023 10:44 ID:2VkYYZfl0
した方が良いのではなくできないんだろ
1.
名前:
投稿日:May 29, 2023 10:39 ID:54xbYaVE0
この手の弱男のコメント見るの好き
この手の煽りコメント怖いわ
組織的な感じがして